トップページ
>
ニュース速報+
>
2013年10月22日
>
Yviuhc4S0
書き込み順位&時間帯一覧
152 位
/22813 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
7
4
18
8
37
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【原発】原発事故対応、「東京電力が起こした事故なのに、なぜ税金が使われるのか。国は東電の下請けか」…福島・前双葉町長が大阪で講演
【経済】 「レクサスはつまらん」 ベンツ、BMWとの“ブランド格差”埋まらず…「大衆車トヨタ」の限界、どうブランド力を上げるか★3
書き込みレス一覧
【原発】原発事故対応、「東京電力が起こした事故なのに、なぜ税金が使われるのか。国は東電の下請けか」…福島・前双葉町長が大阪で講演
903 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/10/22(火) 20:06:49.77 ID:Yviuhc4S0
>>901
マジレスすると圧力容器は爆発してないけどな
【経済】 「レクサスはつまらん」 ベンツ、BMWとの“ブランド格差”埋まらず…「大衆車トヨタ」の限界、どうブランド力を上げるか★3
84 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/10/22(火) 20:39:54.92 ID:Yviuhc4S0
>>63
それは海外で評価されてればそうかもしれんが・・・
実際のところはトヨタ車なのになんであんなに高いのかが分からないって言われてる始末。
ヨーロッパだとそんな感じの評価だな。
【経済】 「レクサスはつまらん」 ベンツ、BMWとの“ブランド格差”埋まらず…「大衆車トヨタ」の限界、どうブランド力を上げるか★3
105 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/10/22(火) 20:42:34.60 ID:Yviuhc4S0
レクサスに相応しい工場とはどんな工場か?
という問いに工場が一丸となって出した答えがレッドカーペットを敷くだからなw
信じるか信じないは(ry
【経済】 「レクサスはつまらん」 ベンツ、BMWとの“ブランド格差”埋まらず…「大衆車トヨタ」の限界、どうブランド力を上げるか★3
125 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/10/22(火) 20:45:53.64 ID:Yviuhc4S0
>>119
マツダが売れ筋のデザインだったことは、ほぼ無いような。
気が付いたら似たようなデザインの車が他社から出てる感じ。
【経済】 「レクサスはつまらん」 ベンツ、BMWとの“ブランド格差”埋まらず…「大衆車トヨタ」の限界、どうブランド力を上げるか★3
144 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/10/22(火) 20:48:47.53 ID:Yviuhc4S0
>>132
マイナーチェンジのコストダウンでアルミボンネット→スチールボンネットのあれか
歴史がブランドを作るわけだから歴史がないトヨタには逆立ちしても無理だわな。
【経済】 「レクサスはつまらん」 ベンツ、BMWとの“ブランド格差”埋まらず…「大衆車トヨタ」の限界、どうブランド力を上げるか★3
168 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/10/22(火) 20:53:42.22 ID:Yviuhc4S0
>>160
歴史に金を払うのがステータスなんだよ。
だからロレックスみたいな歴史がない時計はニワカって言われるわけ。
【経済】 「レクサスはつまらん」 ベンツ、BMWとの“ブランド格差”埋まらず…「大衆車トヨタ」の限界、どうブランド力を上げるか★3
187 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/10/22(火) 20:56:35.14 ID:Yviuhc4S0
>>170
売れ筋がないとディーラーが赤字になっちゃうじゃないっすか
>>176
エンジンはハイブリッド専用スカイアクティブ2Lです。
まさかの2リッターエンジンw
【経済】 「レクサスはつまらん」 ベンツ、BMWとの“ブランド格差”埋まらず…「大衆車トヨタ」の限界、どうブランド力を上げるか★3
447 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/10/22(火) 21:45:26.46 ID:Yviuhc4S0
>>349
マツダは何年もルマンに挑戦し続けてレシプロ以外のエンジンで勝った。
しかも、ワークスがしのぎを削っていたCカー全盛期。
次の日の新聞広告枠でジャガーやメルセデスの広告枠はマツダ優勝おめでとうって書いてあったんだぜ。
こういうことがさらっと出来るメーカーにトヨタがブランドで勝てるとは思えない。
【経済】 「レクサスはつまらん」 ベンツ、BMWとの“ブランド格差”埋まらず…「大衆車トヨタ」の限界、どうブランド力を上げるか★3
464 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/10/22(火) 21:48:06.46 ID:Yviuhc4S0
>>462
自分たちで高級ブランドって言っちゃってるしな。
【経済】 「レクサスはつまらん」 ベンツ、BMWとの“ブランド格差”埋まらず…「大衆車トヨタ」の限界、どうブランド力を上げるか★3
482 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/10/22(火) 21:51:04.21 ID:Yviuhc4S0
>>453
光岡オロチの二の舞だろ。
あっちは専用パイプフレームにFRP外装だけども。
エンジンがトヨタ・・・
【経済】 「レクサスはつまらん」 ベンツ、BMWとの“ブランド格差”埋まらず…「大衆車トヨタ」の限界、どうブランド力を上げるか★3
489 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/10/22(火) 21:53:14.01 ID:Yviuhc4S0
>>484
エクステリアの話だから乗ってるかどうかは関係ないんじゃないか?
【経済】 「レクサスはつまらん」 ベンツ、BMWとの“ブランド格差”埋まらず…「大衆車トヨタ」の限界、どうブランド力を上げるか★3
540 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/10/22(火) 22:04:08.33 ID:Yviuhc4S0
>>503
下品なんだけどデザインとして破綻してないんだよな。
そしてどの車とも全く似ていなかった。
あの車を初めて見たときは鳥肌たったよ。
あのデザインを富山の小さなメーカーが形にしたと思うとちょっと泣きそうだった。
という、一技術者の感想。
>>514
歴史は時間だけでは作られないからな。
内容が無いとただの長寿メーカー。
【経済】 「レクサスはつまらん」 ベンツ、BMWとの“ブランド格差”埋まらず…「大衆車トヨタ」の限界、どうブランド力を上げるか★3
550 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/10/22(火) 22:06:42.23 ID:Yviuhc4S0
>>519
ロータスはヤマハエンジンだから大丈夫w
エンブレムの問題ではないからな。
>>544
ただ、かといって作る気も無さそうだ。
【経済】 「レクサスはつまらん」 ベンツ、BMWとの“ブランド格差”埋まらず…「大衆車トヨタ」の限界、どうブランド力を上げるか★3
561 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/10/22(火) 22:08:54.42 ID:Yviuhc4S0
>>551
SAIの顔がどうもシビックに見えてしょうがない
【経済】 「レクサスはつまらん」 ベンツ、BMWとの“ブランド格差”埋まらず…「大衆車トヨタ」の限界、どうブランド力を上げるか★3
571 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/10/22(火) 22:11:07.60 ID:Yviuhc4S0
>>559
ほとんどの場合故障するとすれば複雑系だと思うのだが。
国産だとそもそもそんな時計は売ってないわ。
【経済】 「レクサスはつまらん」 ベンツ、BMWとの“ブランド格差”埋まらず…「大衆車トヨタ」の限界、どうブランド力を上げるか★3
601 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/10/22(火) 22:15:28.68 ID:Yviuhc4S0
>>580
当然腕時計ですよね。
腕時計初期の頃でしょうか?
【経済】 「レクサスはつまらん」 ベンツ、BMWとの“ブランド格差”埋まらず…「大衆車トヨタ」の限界、どうブランド力を上げるか★3
621 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/10/22(火) 22:19:14.96 ID:Yviuhc4S0
>>588
そういえば、カローラが売り上げナンバーワンってやってたけど、
おおよそカローラではないものにまでカローラって付けるチーとしてたよなw
>>597
セイコーはそういうブランドイメージを求めてではない気がする。
【経済】 「レクサスはつまらん」 ベンツ、BMWとの“ブランド格差”埋まらず…「大衆車トヨタ」の限界、どうブランド力を上げるか★3
639 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/10/22(火) 22:22:18.01 ID:Yviuhc4S0
>>624
アテンザが良かったから、アクセラもかなり良いと思う。
>>625
設計ミスは故障だけど、いわゆる時計の故障のイメージと違う気が
【経済】 「レクサスはつまらん」 ベンツ、BMWとの“ブランド格差”埋まらず…「大衆車トヨタ」の限界、どうブランド力を上げるか★3
657 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/10/22(火) 22:25:19.29 ID:Yviuhc4S0
>>628
ハリアーか。
なんであんなに値段が上がったんだろうか。
>>630
ノアボクって言うと中身まるっきり同じだったなそういえば。
ディーラーが違うから2種類必要とか何かズレてるよな。
【経済】 「レクサスはつまらん」 ベンツ、BMWとの“ブランド格差”埋まらず…「大衆車トヨタ」の限界、どうブランド力を上げるか★3
669 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/10/22(火) 22:28:46.43 ID:Yviuhc4S0
>>650
乗せて貰ったけど一言で言うと音だけ速いって感じ。
実際にスピードは出てるけど、何かが違う。なぜかトルコンATだし。
目指したところが分からん車だった。
>>660
マジかw
【経済】 「レクサスはつまらん」 ベンツ、BMWとの“ブランド格差”埋まらず…「大衆車トヨタ」の限界、どうブランド力を上げるか★3
680 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/10/22(火) 22:31:03.54 ID:Yviuhc4S0
>>664
アバンテと言えば今日再販の発表があったぞw
【経済】 「レクサスはつまらん」 ベンツ、BMWとの“ブランド格差”埋まらず…「大衆車トヨタ」の限界、どうブランド力を上げるか★3
719 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/10/22(火) 22:37:26.93 ID:Yviuhc4S0
>>707
クラウンからヴィッツに流用ならまだ分かるが、
ヴィッツからクラウンに流用が有り得るメーカーだしな。
今時バルブスプリングが折れるって半世紀くらい前のトラブル出るし。
【経済】 「レクサスはつまらん」 ベンツ、BMWとの“ブランド格差”埋まらず…「大衆車トヨタ」の限界、どうブランド力を上げるか★3
740 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/10/22(火) 22:42:09.71 ID:Yviuhc4S0
>>710
トヨタの場合
デザイナー「このデザインでいきます。」
設計「これは売れそう。でも無理。」
現場「格好いいけど、組み立て馬鹿にしてるの?」
デザイナー「じゃあこれで」
設計・現場「なんかパッとしないデザインだ」
マツダの場合
デザイナー「このボンネットラインとこっちどっちが格好いいですか?」
設計「こっちだろうね。まさかこっちとか言わないよね?」
デザイナー「格好いい方が良いですよね?」
設計「努力します。」
【経済】 「レクサスはつまらん」 ベンツ、BMWとの“ブランド格差”埋まらず…「大衆車トヨタ」の限界、どうブランド力を上げるか★3
759 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/10/22(火) 22:45:02.52 ID:Yviuhc4S0
>>749
やめたんじゃなくて、レクサスに移動した。
>>750
やっすいフォルクスワーゲンでも運転するとドイツ車だよ。
【経済】 「レクサスはつまらん」 ベンツ、BMWとの“ブランド格差”埋まらず…「大衆車トヨタ」の限界、どうブランド力を上げるか★3
771 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/10/22(火) 22:47:43.05 ID:Yviuhc4S0
>>762
今度はマツダのロードスターにも付くね>アルファのエンブレム
エンジンもアルファらしいけど。たぶん足回りもセッティングも変えてくる。
【経済】 「レクサスはつまらん」 ベンツ、BMWとの“ブランド格差”埋まらず…「大衆車トヨタ」の限界、どうブランド力を上げるか★3
780 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/10/22(火) 22:49:57.66 ID:Yviuhc4S0
>>777
ルマンに出続けてるのも結構大きいと思う
【経済】 「レクサスはつまらん」 ベンツ、BMWとの“ブランド格差”埋まらず…「大衆車トヨタ」の限界、どうブランド力を上げるか★3
792 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/10/22(火) 22:52:08.33 ID:Yviuhc4S0
>>781
サンダル・スエット・ロレックスの三種の神器持ってたら完璧だなw
【経済】 「レクサスはつまらん」 ベンツ、BMWとの“ブランド格差”埋まらず…「大衆車トヨタ」の限界、どうブランド力を上げるか★3
807 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/10/22(火) 22:54:33.96 ID:Yviuhc4S0
>>790
そこにまさかのグループ会社のポルシェ参戦w
きっとガチでやってくれる気がする。
既に来年のルマンが楽しみすぎな俺。
【経済】 「レクサスはつまらん」 ベンツ、BMWとの“ブランド格差”埋まらず…「大衆車トヨタ」の限界、どうブランド力を上げるか★3
835 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/10/22(火) 22:58:40.38 ID:Yviuhc4S0
>>816
車だけじゃなく、その他諸々ある意味では日本の癌だからな。
手放しで絶賛してたらそれこそ日本が嫌いな人だろ。
【経済】 「レクサスはつまらん」 ベンツ、BMWとの“ブランド格差”埋まらず…「大衆車トヨタ」の限界、どうブランド力を上げるか★3
856 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/10/22(火) 23:02:52.21 ID:Yviuhc4S0
>>837
同じ価格帯のマクラーレンのカーボンモノコックと比べたら見た目だけと言われてもしょうがないレベル。
もっとちゃんと作れって率直に思った。
【経済】 「レクサスはつまらん」 ベンツ、BMWとの“ブランド格差”埋まらず…「大衆車トヨタ」の限界、どうブランド力を上げるか★3
874 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/10/22(火) 23:06:38.35 ID:Yviuhc4S0
>>859
プアマンズって言葉には何で我々にこの車が無いんだって、
嫉妬の意味が半分入ってたらしいけどな。
【経済】 「レクサスはつまらん」 ベンツ、BMWとの“ブランド格差”埋まらず…「大衆車トヨタ」の限界、どうブランド力を上げるか★3
894 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/10/22(火) 23:09:22.30 ID:Yviuhc4S0
>>879
その前に高張力鋼の割合を増やせって感じだな。
プレスでラインが出ないとかいろいろ有るみたいだが、
そんな気にするほど大層なデザインじゃないだろ・・・
【経済】 「レクサスはつまらん」 ベンツ、BMWとの“ブランド格差”埋まらず…「大衆車トヨタ」の限界、どうブランド力を上げるか★3
911 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/10/22(火) 23:12:25.43 ID:Yviuhc4S0
>>906
アウトバーンで安定した走行が出来るのが大前提だからある程度しょうがない面もある。
【経済】 「レクサスはつまらん」 ベンツ、BMWとの“ブランド格差”埋まらず…「大衆車トヨタ」の限界、どうブランド力を上げるか★3
943 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/10/22(火) 23:17:30.96 ID:Yviuhc4S0
>>938
そもそも客層が違うから感想も異なって当然だと思うんだけど。
そうでもないのか?
【経済】 「レクサスはつまらん」 ベンツ、BMWとの“ブランド格差”埋まらず…「大衆車トヨタ」の限界、どうブランド力を上げるか★3
957 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/10/22(火) 23:19:56.43 ID:Yviuhc4S0
アメ車のドアの内張を剥がしたらペットボトルが出てきた話を思い出したw
異音がするからドアの内張を剥がしてみたところ、中にペットボトルがあって
you are luckyってマジックで書いてあったそうな。
【経済】 「レクサスはつまらん」 ベンツ、BMWとの“ブランド格差”埋まらず…「大衆車トヨタ」の限界、どうブランド力を上げるか★3
992 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/10/22(火) 23:26:29.03 ID:Yviuhc4S0
>>981
他社はあの価格帯になるとガチで速さを求めるからそんな小細工は不要。
とばかりも言えない今日この頃
【原発】原発事故対応、「東京電力が起こした事故なのに、なぜ税金が使われるのか。国は東電の下請けか」…福島・前双葉町長が大阪で講演
909 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/10/22(火) 23:30:05.98 ID:Yviuhc4S0
>>908
原発交付金は電気代としてユーザーから巻き上げたお金だからまた違うだろ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。