トップページ
>
ニュース速報+
>
2013年10月22日
>
QY6ApVj9P
書き込み順位&時間帯一覧
102 位
/22813 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
1
0
0
0
0
0
0
0
1
2
2
4
0
11
5
0
3
0
0
0
0
1
0
15
45
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【政治】田原総一朗氏…「橋下徹の相次ぐ敗因は、石原慎太郎と組んだこと」「彼は本来、自民党への強烈なアンチテーゼだったはずだ」
【原発】小泉元首相、読売社説にブチ切れ!「原発ゼロ」批判に異例の反論…「蓄電技術の開発が進んでいる」「必要は発明の母だ」★4
【政治】安倍首相「政治の師匠」と一線 脱原発の小泉氏に
【東京】「汚染水を『コントロールできている』と嘘をついて五輪開催を決めたのは問題」…東京五輪より復興が先!青山通りで開催返上デモ
【原発】小泉元首相、読売社説にブチ切れ!「原発ゼロ」批判に異例の反論…「蓄電技術の開発が進んでいる」「必要は発明の母だ」★5
【伊豆大島】「防災無線聞こえぬ」 報道ヘリの自粛要請 大島町
【政治】かみ合わぬ「大阪維新VS朝日」 朝日社員「いきなり社長を連れてこいとは」
【政治】ヘイトスピーチの法規制を-市民らが政府に要請 民主・有田芳生議員も同席
【東京】大型バイクが中央分離帯に衝突…二輪免許取ったばかりの女子大生が死亡-環八★4
書き込みレス一覧
【政治】田原総一朗氏…「橋下徹の相次ぐ敗因は、石原慎太郎と組んだこと」「彼は本来、自民党への強烈なアンチテーゼだったはずだ」
816 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/10/22(火) 00:14:37.48 ID:QY6ApVj9P
>>814
あの歴史ある堺市ってさ
東京出身のコメンテーターとかがやたら言ってたけど
当の堺市民は「アホか」って感じだったよ
あなたの言うとおり昔の自治都市堺なんて堺駅周辺のほんの一部だから
むしろ「大阪都になれば堺市が不利益を被る」っていうネガキャンが成功しただけ
実際その部分を維新は全く解消出来なかった
堺は1つとか色々言ってたがそもそも堺なんて泉北ニュータウンや河内部分は
地域性も全く別物だしね
反維新もマスコミも竹山も自分たちの勝因がわかってないと思うよ
【原発】小泉元首相、読売社説にブチ切れ!「原発ゼロ」批判に異例の反論…「蓄電技術の開発が進んでいる」「必要は発明の母だ」★4
966 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/10/22(火) 08:39:53.64 ID:QY6ApVj9P
極端な話だが核兵器用のプルトニウムは腐るほどあるわけで
もう初期の目的は達したといえる
だから原発はもういらない訳だが
廃炉するにしても技術と人材が不足してて50基も一気に廃炉出来ないくらい馬鹿でもわかる
常識的な30年廃炉ルールを作って徐々に廃炉していけば30年後にはゼロだろ?
小泉は廃炉期限を全く明示していないしむしろ似非反原発派と言っても過言ではない
こんな小泉と即廃炉派の小沢やその他野党が新党とかお笑い種だよ
【政治】安倍首相「政治の師匠」と一線 脱原発の小泉氏に
56 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/10/22(火) 09:53:24.74 ID:QY6ApVj9P
>>54
むしろ
◯ 反原発政党を支持していない
◯ 廃炉期限は言及していない
◯ そもそも本人の寿命が廃炉まで持つとも思えないw
を考えると原発廃止に責任持つ気もないでしょ小泉ってw
すぐに支持率下がると思ってた安倍が予想以上に好調なので嫉妬心から攻撃してるだけ
別にネタは何でも良かった
野党も食いつきそうな原発を手っ取り早く選んだだけ
郵政造反組をさっさと復党させた安倍を小泉が毛嫌いしてるのは政界の常識
安倍が小泉の弟子?そんなの思ってる奴が永田町に居るならそいつは頭が逝かれてるサイコパス
【東京】「汚染水を『コントロールできている』と嘘をついて五輪開催を決めたのは問題」…東京五輪より復興が先!青山通りで開催返上デモ
951 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/10/22(火) 09:56:44.74 ID:QY6ApVj9P
マスコミが福島県民に取材しても「五輪なんかより復興」みたいなコメントしか放送しない
普通は両論を放送するのが当たり前
もはや日本のマスコミはただの在日や左翼の道具
【原発】小泉元首相、読売社説にブチ切れ!「原発ゼロ」批判に異例の反論…「蓄電技術の開発が進んでいる」「必要は発明の母だ」★5
55 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/10/22(火) 10:03:32.83 ID:QY6ApVj9P
放っといても新規原発建設など少なくとも20年は不可能
黙ってても後30年で原発はなくなる
それをわかった上で小泉は煽ってる訳だ
そこにマスコミが悪乗りして小泉が反原発即時廃炉主義者のように煽ってる構図
【原発】小泉元首相、読売社説にブチ切れ!「原発ゼロ」批判に異例の反論…「蓄電技術の開発が進んでいる」「必要は発明の母だ」★5
68 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/10/22(火) 10:17:53.51 ID:QY6ApVj9P
小泉の講演なんて金払って聞く価値がどこにあるんだろうな
何の信念もないノンポリ政治家
正しいか間違えてるかなんて関係なし
ただの煽りやであり壊し屋
【原発】小泉元首相、読売社説にブチ切れ!「原発ゼロ」批判に異例の反論…「蓄電技術の開発が進んでいる」「必要は発明の母だ」★5
150 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/10/22(火) 11:16:25.96 ID:QY6ApVj9P
このスレ見てて思うのは蓄電池がどうこう書き込んでる奴って馬鹿だなぁってこと
小泉にとっちゃ蓄電池だろうがなんだろうがそんな具体的な装置はどうでもいいこと
ただの政治闘争の玩具でしかない反原発なんかを真に受けてるやつ笑える
【伊豆大島】「防災無線聞こえぬ」 報道ヘリの自粛要請 大島町
566 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/10/22(火) 11:23:39.34 ID:QY6ApVj9P
で要請の結果どうなったの?
重要なのはそこでしょ?
この期に及んで飛ばしてるマスコミは名前を公表すべき
【伊豆大島】「防災無線聞こえぬ」 報道ヘリの自粛要請 大島町
575 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/10/22(火) 11:46:54.51 ID:QY6ApVj9P
>>574
マスコミなんて個人の抗議などゴミとしか思ってませんよ
徒党組んで取材してる記者を取り囲んで吊し上げるくらいしないと
【政治】かみ合わぬ「大阪維新VS朝日」 朝日社員「いきなり社長を連れてこいとは」
787 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/10/22(火) 11:54:22.78 ID:QY6ApVj9P
どっちもどっちだが
広告掲載の基準問われて「わかりません」とか言ってた記者
お前はガキの使いかよw
【政治】かみ合わぬ「大阪維新VS朝日」 朝日社員「いきなり社長を連れてこいとは」
816 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/10/22(火) 13:10:15.11 ID:QY6ApVj9P
>>789
一言で言えば「維新だから掲載をやめた」だけの話
共産党や公明党引き合いに出されてもそりゃ答えられない
元々明確な基準があったとしても維新だけ基準無視してるんだから
朝日は史上最低の人治政治組織だよw
【政治】かみ合わぬ「大阪維新VS朝日」 朝日社員「いきなり社長を連れてこいとは」
818 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/10/22(火) 13:16:32.94 ID:QY6ApVj9P
>>817
だから「参院選で選挙当日まで載せた共産と公明の広告は選挙向けじゃないのか?」
っていう橋下の反論に論理的に答えられない記者が馬鹿なんでしょ
「わからない」とか負けを認めたも同然だよ
【政治】かみ合わぬ「大阪維新VS朝日」 朝日社員「いきなり社長を連れてこいとは」
820 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/10/22(火) 13:21:08.59 ID:QY6ApVj9P
>>819
語るに落ちるとはこの事だなぁ
商行為だからこそ契約を一方的に破棄したことを突っ込まれてるんじゃないの?w
【政治】かみ合わぬ「大阪維新VS朝日」 朝日社員「いきなり社長を連れてこいとは」
824 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/10/22(火) 13:30:18.28 ID:QY6ApVj9P
>>822
その理屈で言うなら朝日が勝手に維新と竹山の戦いにしてるだけで
広告自体は維新が前から唱えてる大阪都の話なんだから勝手に堺市長選にリンクさせるのがおかしい
そもそも橋下は不利益を受けたから文句を言ってるとは一言も言ってない
仮契約を無視してまで掲載を拒否した理由は何だと言ってるだけ
朝日が明確な基準を示さない、君は参院選と市長選は別だといったが朝日の記者は
「分からない」と言っただけで君の指摘するような視点はない
君が何を言おうが朝日自体がまともに対応できてないんだからどうしようもない
むしろ君が文句言う相手は不甲斐なく橋下に良いように翻弄されてる朝日ではないのかね?
【原発】小泉元首相、読売社説にブチ切れ!「原発ゼロ」批判に異例の反論…「蓄電技術の開発が進んでいる」「必要は発明の母だ」★5
214 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/10/22(火) 13:32:36.20 ID:QY6ApVj9P
>>211
プルトニウムを弾頭に詰めたSSMなりASMを上海に撃ちこむだけでも意味はあるだろw
【政治】ヘイトスピーチの法規制を-市民らが政府に要請 民主・有田芳生議員も同席
102 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/10/22(火) 13:36:05.74 ID:QY6ApVj9P
>要請には、日本共産党の田村智子参院議員、民主党の有田芳生参院議員が同席しました。
共産主義者や反日左翼がバックに居る市民団体って何?w
【政治】ヘイトスピーチの法規制を-市民らが政府に要請 民主・有田芳生議員も同席
110 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/10/22(火) 13:39:54.54 ID:QY6ApVj9P
>>108
あのー
英語表記ではサウスコリア=南朝鮮ですが?
日本くらいでしょ大韓民国だの中華人民共和国だの朝鮮民主主義人民共和国なんて呼び方してるのw
【伊豆大島】「防災無線聞こえぬ」 報道ヘリの自粛要請 大島町
639 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/10/22(火) 13:42:28.53 ID:QY6ApVj9P
そろそろ被災地の住民は舐め腐った記者簀巻きにして海にでも放り込めよ
【政治】かみ合わぬ「大阪維新VS朝日」 朝日社員「いきなり社長を連れてこいとは」
830 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/10/22(火) 13:46:34.97 ID:QY6ApVj9P
>>827
だからそれが朝日のどういう内規に引っかかった結果掲載拒否になったのか教えてね
って橋下は言ってるわけだが
そもそも1度はOKだけど2度目以降は掲載拒否にしてるのが問題なわけで
最初から掲載してなけりゃここまで問題になってないよ
明らかに1度目の掲載を見た竹山陣営と与野党連合から朝日にクレーム入ったんでしょw
【政治】ヘイトスピーチの法規制を-市民らが政府に要請 民主・有田芳生議員も同席
130 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/10/22(火) 13:50:07.08 ID:QY6ApVj9P
>>120
そんな事禁止したところで「朝鮮人を可愛がってやれ」とか相撲部屋みたいな表現になるだけだよw
または褒め殺しかw
別に禁止したければ禁止すればいいが、こういう法律は間違いなく在日韓国朝鮮人に対する批判は
全てヘイトスピーチ扱いするような条文になってる
それこそ言論の自由どころか在日保護法案になるのが目に見えてるんだよね
人権擁護法案に失敗した奴らがヘイトスピーチを在特会使って広めて差別禁止法案に結びつけた
自作自演を見抜けないようじゃ困るよ
【政治】かみ合わぬ「大阪維新VS朝日」 朝日社員「いきなり社長を連れてこいとは」
835 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/10/22(火) 13:58:56.58 ID:QY6ApVj9P
>>831
だからぁ
朝日新聞という社会正義の為の言論機関なんだからさぁ
毎日やったらダメだという内規があったのなら3回分仮契約した営業部が土下座すべきだし
もし政治部や社会部の突き上げで経営トップかある程度の地位の奴が掲載中止を決断したのなら
どういう理由で誰が決断したのか示せばいいだけなんだが
そこらの中小企業みたいに説明責任果たさずに廃業するなら別だけどw
どっちにしろ朝日が橋下を納得させなくても世論を納得させられればそこで勝負あったでしょ?
なぜ朝日はわざわざ突撃させた挙句説明もせずに返り討ちにあってんだよw
【政治】ヘイトスピーチの法規制を-市民らが政府に要請 民主・有田芳生議員も同席
146 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/10/22(火) 14:06:51.79 ID:QY6ApVj9P
在日とその走狗のマスコミさんよ
あんまり調子のらない方がいいと思うよ
ヘイトスピーチだの何だの騒げば騒ぐほど日本人は在日特権の事実に気づくw
そうなるとこの馬鹿げた憲法改正に向かう可能性もあるんだぜw
もちろん外国人の権利を制限する方向でな
物事には限度ってもんがある
今ある特権を守りたいなら黙っておくんだな
【政治】かみ合わぬ「大阪維新VS朝日」 朝日社員「いきなり社長を連れてこいとは」
840 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/10/22(火) 14:11:01.08 ID:QY6ApVj9P
要するに最初の広告が出た時点でクレームだか朝日の内部だか知らんが
「この記事は今後掲載不可」と判断した奴が居るわけだ
そいつの役職と氏名を公表し、朝日新聞としてそいつの行為が正しかったと
理由も添えて公式見解を発表すればいいだけでしょ?
後は橋下が決めるんじゃなくて世論が判断するだけの話
在日や暴力団相手で生命の危険があるから匿名でってのならわかるが
政治家相手の喧嘩で匿名で逃げ切ろうなんて新聞記者の恥さらしだろこの決定したやつ
【政治】かみ合わぬ「大阪維新VS朝日」 朝日社員「いきなり社長を連れてこいとは」
842 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/10/22(火) 14:13:24.90 ID:QY6ApVj9P
>>839
民法齧ったことさえないような高卒は黙ってROMっときましょうね
弁護士の橋下が朝日の記者フルボッコにしてる理由が仮契約の効力なんだから
君みたいな低学歴は仮契約=一方的に破棄できると思ってるらしいがw
だったら最初に朝日新聞が約款持ちだして論破できてるだろうねw
【政治】かみ合わぬ「大阪維新VS朝日」 朝日社員「いきなり社長を連れてこいとは」
847 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/10/22(火) 14:21:24.35 ID:QY6ApVj9P
>>845
図星だったみたいねw
俺が橋下擁護だと思って噛み付いてる時点でお里が知れるわ
【政治】かみ合わぬ「大阪維新VS朝日」 朝日社員「いきなり社長を連れてこいとは」
851 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/10/22(火) 14:33:45.13 ID:QY6ApVj9P
>>850
だからー
広告審査に引っかからなかったから1度は掲載されたんでしょ?www
二度目以降が審査に引っかかったというならそれを「規則なり、判断した人間が説明するなりしろ」
と橋下は言ってるわけだが
別件になるが朝日が取材の自由を求めて橋下に食って掛かってるが
記者クラブ制度を否定せずにそれを言うのもおかしな話
むしろ「記者クラブの会員なのになぜ会見に入れないんだ?おかしいだろ?」と主張してるのが現状
もうねやることなす事マスコミの矛盾ってのが朝日問題に集約されてんだよ
【政治】かみ合わぬ「大阪維新VS朝日」 朝日社員「いきなり社長を連れてこいとは」
861 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/10/22(火) 16:21:39.01 ID:QY6ApVj9P
>>855
だからその判断したのは誰?
根拠は内規?それともそいつの個人的な判断?
それを聞いてるだけなのに「わからない」と言ってるのは朝日新聞なんだがw
こんなの本社に電話かけりゃ5分で答えの出る話
【政治】かみ合わぬ「大阪維新VS朝日」 朝日社員「いきなり社長を連れてこいとは」
862 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/10/22(火) 16:24:29.35 ID:QY6ApVj9P
>また、審査の過程を詳しく教えるわけも無い。
www
だったら国から取材の自由だの与えられる根拠もないなw
純粋な私企業として優遇受けずに頑張ってくれればいいよw
【政治】かみ合わぬ「大阪維新VS朝日」 朝日社員「いきなり社長を連れてこいとは」
864 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/10/22(火) 16:30:21.04 ID:QY6ApVj9P
>>863
はいはい
君の理屈はもうわかったからw
朝日が世論動かして橋下に勝てたらいいねw
【政治】ヘイトスピーチの法規制を-市民らが政府に要請 民主・有田芳生議員も同席
222 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/10/22(火) 21:55:22.52 ID:QY6ApVj9P
>>220
それNHKふれあいせんたーの今井でしょw
あいつ有名なチョン
【東京】大型バイクが中央分離帯に衝突…二輪免許取ったばかりの女子大生が死亡-環八★4
79 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/10/22(火) 23:17:10.82 ID:QY6ApVj9P
自分で起こせないようなバイク乗るやつって馬鹿だろ?
【東京】大型バイクが中央分離帯に衝突…二輪免許取ったばかりの女子大生が死亡-環八★4
91 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/10/22(火) 23:19:30.66 ID:QY6ApVj9P
しゆくり?@shkriri10月17日
@kcghyaaa もう交差点とかで立ちごけしたら
バイク放置して逃げるわ(笑)
こんな奴に大型免許与えんなよ
どこの教習所だよ
多摩川のとこじゃねーの?
【東京】大型バイクが中央分離帯に衝突…二輪免許取ったばかりの女子大生が死亡-環八★4
101 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/10/22(火) 23:21:54.61 ID:QY6ApVj9P
>>92
こかした時に自分で起こせないから
>>95
隼借りただの舐めたコメント連発だよw
【東京】大型バイクが中央分離帯に衝突…二輪免許取ったばかりの女子大生が死亡-環八★4
116 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/10/22(火) 23:24:22.35 ID:QY6ApVj9P
>>106
普免引き続き大型教習じゃないの?
普免で半年乗ってりゃあんな所で事故はね〜わ
【東京】大型バイクが中央分離帯に衝突…二輪免許取ったばかりの女子大生が死亡-環八★4
122 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/10/22(火) 23:26:42.48 ID:QY6ApVj9P
>>117
初心者ならなおさらマルチのほうが乗りやすいよ
とりあえず中型も乗りこなせないのに大型をしかも日替わりメニューのように借りてちゃね
バイクの特性も掌握せずに走ってりゃ普通に危険だよ
【東京】大型バイクが中央分離帯に衝突…二輪免許取ったばかりの女子大生が死亡-環八★4
140 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/10/22(火) 23:31:41.85 ID:QY6ApVj9P
要するに調子に乗ってた馬鹿女が事故って死んだだけでFA?
【東京】大型バイクが中央分離帯に衝突…二輪免許取ったばかりの女子大生が死亡-環八★4
153 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/10/22(火) 23:34:10.71 ID:QY6ApVj9P
>>142
大型教習がCB750か1300かわからんが
どっちにしろ隼のほうが脚付きはいいな
フルカウルだから取り回しはCBには絶対にかなわんが
普通に走るだけなら隼のほうが楽
【東京】大型バイクが中央分離帯に衝突…二輪免許取ったばかりの女子大生が死亡-環八★4
167 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/10/22(火) 23:37:18.22 ID:QY6ApVj9P
>>156
しかも遺族からは逆恨みやろね
遺族がバイク弁償してくれりゃいいけど
忍者650って70万くらいするだろうに
【東京】大型バイクが中央分離帯に衝突…二輪免許取ったばかりの女子大生が死亡-環八★4
179 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/10/22(火) 23:39:37.43 ID:QY6ApVj9P
>>168
車乗ってない奴がバイク免許だけで公道出るの辞めてほしいなぁ
自分がどう見えてるかとか全く理解してないバイク乗りはめちゃくちゃな挙動するし
>>171
じゃあ遺族がバイク屋に弁償しなきゃいかんな
【東京】大型バイクが中央分離帯に衝突…二輪免許取ったばかりの女子大生が死亡-環八★4
194 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/10/22(火) 23:42:07.57 ID:QY6ApVj9P
>>177
裁判が成り立つのかしらんが・・・
バイクなんて他人に貸すものではないわな
立ちごけされただけでもダメージデカイんだから
>>184
まぁ夜は速度感覚違うからなぁ
9時の環八とかって車も流れてるだろうし
【東京】大型バイクが中央分離帯に衝突…二輪免許取ったばかりの女子大生が死亡-環八★4
212 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/10/22(火) 23:44:32.96 ID:QY6ApVj9P
>>199
レンタルバイク借りたことないでしょ?
バイクは車みたいな車両もカバーした保険ないから
事故ったら全部自腹
そりゃ保険会社がバイクの車両保険をレンタルバイクで受けるわけがないわな
【東京】大型バイクが中央分離帯に衝突…二輪免許取ったばかりの女子大生が死亡-環八★4
233 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/10/22(火) 23:47:39.22 ID:QY6ApVj9P
>>214
リッター乗ってたが今はアドレス125w
リミッターまで圏央道で出したがそれで一気に冷めた
【東京】大型バイクが中央分離帯に衝突…二輪免許取ったばかりの女子大生が死亡-環八★4
250 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/10/22(火) 23:50:07.69 ID:QY6ApVj9P
大型とれば大型乗りたくなるのは仕方ないな
このJDも勝間のブログでも見ておけば大型は避けたかも知れん
【東京】大型バイクが中央分離帯に衝突…二輪免許取ったばかりの女子大生が死亡-環八★4
262 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/10/22(火) 23:52:29.56 ID:QY6ApVj9P
>>254
大型は盗難の心配もあって3個ロックつけてたw
乗り出すだけで10分掛かった
アドレスはバイクカバー剥がしてすぐ出発
まぁ個人的にはPCX150が欲しいんだけどね
高速やバイパスのれるのはデカイわ
【東京】大型バイクが中央分離帯に衝突…二輪免許取ったばかりの女子大生が死亡-環八★4
289 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/10/22(火) 23:56:55.01 ID:QY6ApVj9P
>>277
原付きから始めてればこのJDも無謀な事はしなかったんだろうな
原1で事故って痛い目にあってれば運転は慎重になっただろうしそもそもバイク降りてたかも
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。