トップページ
>
ニュース速報+
>
2013年10月22日
>
HJSWaIo10
書き込み順位&時間帯一覧
39 位
/22813 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
7
7
6
4
6
5
14
4
4
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
57
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【政治】衆院予算委 安倍首相、特区諮問会議などから「抵抗大臣」外し
【ゲンダイ】「ベア企業が2桁に…」? 安倍首相、国会答弁でもう大ウソ
【社会】エイベックス社長「富裕層は日本にいなくなっても仕方ない」…富裕層の海外移住志向高まる、所得税、日本は55%、香港は17%★4
【政治】民主・前原氏「民主党政権で失業率が5.4%から4.2%に減った。有効求人倍率も伸びて実質GDPも増えた」
【政治】 甘利明・経財相「賃上げしない企業、恥ずかしい環境作る」★2
書き込みレス一覧
次へ>>
【政治】衆院予算委 安倍首相、特区諮問会議などから「抵抗大臣」外し
404 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/10/22(火) 00:26:28.08 ID:HJSWaIo10
厚生労働省って労働はこれから関係なくなるの? 安倍ってフセインか
【政治】衆院予算委 安倍首相、特区諮問会議などから「抵抗大臣」外し
417 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/10/22(火) 00:32:00.94 ID:HJSWaIo10
消費税決めるときも有識者集めて意見を聞くときも賛成派ばかり集めていたよな
憲法解釈の変更するときも賛成派に変えるしな でも今回は厚生労働省は労働に
関して取り扱う管轄なのにそこまではずしたら民主主義じゃないだろ
【政治】衆院予算委 安倍首相、特区諮問会議などから「抵抗大臣」外し
423 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/10/22(火) 00:34:25.82 ID:HJSWaIo10
>>148
憲法違反する指導者なんかタダの独裁者だ 始末しろよ
【政治】衆院予算委 安倍首相、特区諮問会議などから「抵抗大臣」外し
433 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/10/22(火) 00:39:48.77 ID:HJSWaIo10
田村厚生労働大臣を応援しようぜ 憲法違反で訴えたらいいよ
集団的自衛権も 憲法違反 1票の格差も憲法違反←定数削減なかなかやらない
憲法違反を進める指導者はタダの独裁者だ 叩き出せよ タダのキチガイだろ
【政治】衆院予算委 安倍首相、特区諮問会議などから「抵抗大臣」外し
444 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/10/22(火) 00:47:25.53 ID:HJSWaIo10
これって消費税を3党だけで決めた3党詐欺より酷いぞ
労働に関する厚生労働省まではずすなんて前代未聞だぞ タダのキチガイだって。
これができれば権力者はなんでもOKということになる ちゃんと憲法ぐらい守らせろよ
【政治】衆院予算委 安倍首相、特区諮問会議などから「抵抗大臣」外し
448 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/10/22(火) 00:51:24.82 ID:HJSWaIo10
やっぱ死んだフリしてたんだな解雇特区
何が抵抗勢力だよ 国民全員反対だろ
【政治】衆院予算委 安倍首相、特区諮問会議などから「抵抗大臣」外し
454 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/10/22(火) 00:56:56.19 ID:HJSWaIo10
ねじれ解消してるし これはやばい
まさか厚生大臣まで外すとは キチガイ
【政治】衆院予算委 安倍首相、特区諮問会議などから「抵抗大臣」外し
465 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/10/22(火) 01:02:45.33 ID:HJSWaIo10
>>455
日本じゃなくなるだろ
日本人もいなくなるじゃねーかよ 愛国心ないのかよ
【政治】衆院予算委 安倍首相、特区諮問会議などから「抵抗大臣」外し
471 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/10/22(火) 01:07:06.60 ID:HJSWaIo10
憲法27条だって 賃金や労働時間など基準は国が定めることになってんだぞ
憲法28条だって 労働環境改善のために 組合も認められてるし
独裁国家にするなら国民に信を問うてからやれよ アベキチガイ政権!
【政治】衆院予算委 安倍首相、特区諮問会議などから「抵抗大臣」外し
477 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/10/22(火) 01:12:38.60 ID:HJSWaIo10
これができるなら
他の案件でも大臣はずして賛成派の仲間だけで決めるだろ
こんなことアリかよ 政治じゃないだろ
【政治】衆院予算委 安倍首相、特区諮問会議などから「抵抗大臣」外し
482 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/10/22(火) 01:15:47.74 ID:HJSWaIo10
田村大臣には正当性はあって 安部には正当性はない
もしどうしても抵抗してると思うなら 更迭してからやれよ
おまえみたいにご都合主義な政治家なんかどこ探してもいないわ
【政治】衆院予算委 安倍首相、特区諮問会議などから「抵抗大臣」外し
487 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/10/22(火) 01:23:26.79 ID:HJSWaIo10
特区内外では憲法違反になる →そうだ、非正規を5年から10年に、これを全国レベルでやろう ←この前
特区はあきらめん、非正規も10年にしてやっからよ! 今度は田村を外してまた議論しようぜ ←今ここ
【政治】衆院予算委 安倍首相、特区諮問会議などから「抵抗大臣」外し
490 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/10/22(火) 01:27:06.22 ID:HJSWaIo10
自由なこき使い方を自由な働き方だとよ ほんと詐欺師だな
【政治】衆院予算委 安倍首相、特区諮問会議などから「抵抗大臣」外し
505 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/10/22(火) 01:58:53.88 ID:HJSWaIo10
>>503
解散 解散うるさいから解散の条件として「野田さん約束ですよ」←全然やらんだろ詐欺師
公務員改革 おまえら20年前からやるやる詐欺だろ 結局これも憲法改正しないとできないって岡田が暴露した
【政治】衆院予算委 安倍首相、特区諮問会議などから「抵抗大臣」外し
507 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/10/22(火) 02:03:18.88 ID:HJSWaIo10
>>501
何が既得権だよ バカ
労働者全体にかかわる問題だろ この新自由主義が格差をつけて
所得低下を起こして日本を衰退させてることに賛成なおまえらこそ削っていくしかないんだよ
【政治】衆院予算委 安倍首相、特区諮問会議などから「抵抗大臣」外し
513 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/10/22(火) 02:15:25.59 ID:HJSWaIo10
新自由主義撲滅運動まだかよ あったら参加するぞ
賃金上げるには競争力をつける そのためには賃金下げる こんな詐欺を行なってる新自由詐欺は許さない
【政治】衆院予算委 安倍首相、特区諮問会議などから「抵抗大臣」外し
520 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/10/22(火) 02:21:11.72 ID:HJSWaIo10
TPPで日本の富を奪わせるために特区ってあるんだよな
日本人を少しづつ殺しながら 日本人の空洞化を進めようってのがこの計画だよな
【ゲンダイ】「ベア企業が2桁に…」? 安倍首相、国会答弁でもう大ウソ
430 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/10/22(火) 02:32:30.59 ID:HJSWaIo10
野田うそつきブタはうそつき安倍政権へ鞍替えすべきだ
【政治】衆院予算委 安倍首相、特区諮問会議などから「抵抗大臣」外し
524 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/10/22(火) 02:35:49.79 ID:HJSWaIo10
なんでこいつらって民間人ばかり攻撃すんの?
【政治】衆院予算委 安倍首相、特区諮問会議などから「抵抗大臣」外し
526 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/10/22(火) 02:39:56.15 ID:HJSWaIo10
http://www.asahi.com/articles/TKY201310200287.html
【政治】衆院予算委 安倍首相、特区諮問会議などから「抵抗大臣」外し
532 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/10/22(火) 03:00:23.36 ID:HJSWaIo10
抵抗すると思われる大臣は誰でも外す ←どう考えてもキチガイだろ
小泉でさ郵政改革に反発するやつはだったけど こいつはどの大臣でも外すってキチガイだよ
首相ってそんな特権あったのかよ 知らなかったよ 自分の気にいった民間人だけでなんでも決めていいのかよ 知らなかった
【政治】衆院予算委 安倍首相、特区諮問会議などから「抵抗大臣」外し
535 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/10/22(火) 03:07:06.43 ID:HJSWaIo10
医療・雇用・農業の関係大臣外す←だったら全部更迭すれよ 更迭しないでプロレスでやられたフリは許さない
【政治】衆院予算委 安倍首相、特区諮問会議などから「抵抗大臣」外し
536 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/10/22(火) 03:12:46.83 ID:HJSWaIo10
これって
賃金上げる時は口契約
賃金下げる時は非正規拡大など法改正
それと同じ詐欺手法だろ
決めるとき、始まりのときは関係大臣をはずす
決まった後は関係大臣を戻し調整する TPPなどでは大臣必要だし
【社会】エイベックス社長「富裕層は日本にいなくなっても仕方ない」…富裕層の海外移住志向高まる、所得税、日本は55%、香港は17%★4
250 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/10/22(火) 03:21:54.29 ID:HJSWaIo10
富裕層全てが新自由主義とは限らない
【社会】エイベックス社長「富裕層は日本にいなくなっても仕方ない」…富裕層の海外移住志向高まる、所得税、日本は55%、香港は17%★4
399 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/10/22(火) 04:04:17.13 ID:HJSWaIo10
海外へ逃げるぞって脅すヤツは国内で税は払いたくないんだから用なしってことを理解してるのかな?
【社会】エイベックス社長「富裕層は日本にいなくなっても仕方ない」…富裕層の海外移住志向高まる、所得税、日本は55%、香港は17%★4
412 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/10/22(火) 04:11:10.69 ID:HJSWaIo10
>>403
金持ちを優遇して大企業中小の格差拡大して
非正規を増やして 所得減少させてきたことはみんな知ってるよ
【社会】エイベックス社長「富裕層は日本にいなくなっても仕方ない」…富裕層の海外移住志向高まる、所得税、日本は55%、香港は17%★4
419 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/10/22(火) 04:14:58.50 ID:HJSWaIo10
>>411
金持ちを金持ちにしても成長にはならない
貧乏人を金持ちにすることが成長なんだから海外に出ていっていいよ
金持ちが国内で金持ち寄りの政策を政治家とつるんでもうらうのが一番やっかいだよ
【社会】エイベックス社長「富裕層は日本にいなくなっても仕方ない」…富裕層の海外移住志向高まる、所得税、日本は55%、香港は17%★4
431 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/10/22(火) 04:19:08.47 ID:HJSWaIo10
>>421
それはウソよ
解雇自由化も進めるし非正規拡大もどっちもやる 特区も進めるし
全国レベルでの非正規5年から10年な ようは切捨てしたいだけ
途上国と競争してることが間違いな 途上国の人を豊にしてやってて国内は途上国に逆戻り
【社会】エイベックス社長「富裕層は日本にいなくなっても仕方ない」…富裕層の海外移住志向高まる、所得税、日本は55%、香港は17%★4
453 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/10/22(火) 04:29:37.30 ID:HJSWaIo10
>>439
途上国の貧乏人に安い製品を作り、そのため安い雇用が必要
だったら高い製品をつくって高い雇用を日本の貧乏人に差し伸べてやればいいだけの話だろ
【社会】エイベックス社長「富裕層は日本にいなくなっても仕方ない」…富裕層の海外移住志向高まる、所得税、日本は55%、香港は17%★4
482 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/10/22(火) 04:38:10.62 ID:HJSWaIo10
>>455
だからなんで途上国相手にすんの?途上国並レベルに日本が落ちるだろ 生活から技術や何から何まで途上国にしたい売国奴かよ
途上国にしか需要はないってことないだろ
日本にはいくらでも地方でもどこでも貧乏人はいるぞ
【政治】衆院予算委 安倍首相、特区諮問会議などから「抵抗大臣」外し
546 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/10/22(火) 05:38:31.76 ID:HJSWaIo10
鬼のようなケケ中 安倍
今思うと鳩山みたい国民に優しい政治家は初めてだと感じた(涙)
【政治】民主・前原氏「民主党政権で失業率が5.4%から4.2%に減った。有効求人倍率も伸びて実質GDPも増えた」
489 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/10/22(火) 05:43:54.30 ID:HJSWaIo10
やはりなんだかんだ言っても自民は金持ち擁護の党 民主は弱者擁護の党だよ
鳩山の国民へのやさしさが安倍と比べてひしひし感じるよ
【政治】民主・前原氏「民主党政権で失業率が5.4%から4.2%に減った。有効求人倍率も伸びて実質GDPも増えた」
498 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/10/22(火) 05:48:23.10 ID:HJSWaIo10
売国自民のやったこと
財界にいいなりになって企業が儲かればトリクルダウンはおきて弱者にも回るんだ←ウソでした
賃金上げるには競争力を上げるしかない そのためには賃金を抑えろ→賃金上げるためには賃金下げる→結局詐欺でした!
【政治】民主・前原氏「民主党政権で失業率が5.4%から4.2%に減った。有効求人倍率も伸びて実質GDPも増えた」
506 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/10/22(火) 05:52:01.55 ID:HJSWaIo10
デフレ脱却できないのは通貨発行量によりものだと強調→ウソでした やはり賃金上げを頼まないと無理でした
【政治】民主・前原氏「民主党政権で失業率が5.4%から4.2%に減った。有効求人倍率も伸びて実質GDPも増えた」
512 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/10/22(火) 05:58:57.29 ID:HJSWaIo10
消費税は緊急性にない公共事業にも使います 泥棒第一自民党
泥棒ではあきたらず、派遣拡大、日雇い増やしてワープア増やして 社会保障を増やすようにします、が、生活保護をはじめ
社会保障費を削減のため、生活保護など受けさせないようにします 結果自殺者を増やします
家族で支えあう憲法に変えますので、一家心中も狙ってます 泥棒から人殺しへ成長させる自民党です よろしくお願いします
【政治】民主・前原氏「民主党政権で失業率が5.4%から4.2%に減った。有効求人倍率も伸びて実質GDPも増えた」
524 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/10/22(火) 06:06:38.29 ID:HJSWaIo10
自民党のやったこと
小泉政権から生活保護が急増 80万世帯を越え始めた
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/2950.html
【政治】民主・前原氏「民主党政権で失業率が5.4%から4.2%に減った。有効求人倍率も伸びて実質GDPも増えた」
532 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/10/22(火) 06:12:15.80 ID:HJSWaIo10
自民のやったこと 大企業優遇で低所得者層を増やし 非正規 日雇いを増やし クビ切り自由にしてナマポを増やした
自民党のやったこと
小泉政権から生活保護が急増 80万世帯を越え始めた
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/2950.html
【政治】民主・前原氏「民主党政権で失業率が5.4%から4.2%に減った。有効求人倍率も伸びて実質GDPも増えた」
541 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/10/22(火) 06:16:34.24 ID:HJSWaIo10
安倍のやったこと
いくら日銀対策やって円を増やしても円安はアメが許すわけがないんだから
限度があるということ 結局中途半端で終わり デフレは継続される
消費税でトドメを刺したバカ
【政治】民主・前原氏「民主党政権で失業率が5.4%から4.2%に減った。有効求人倍率も伸びて実質GDPも増えた」
542 :
名無しさん@13周年
[]:2013/10/22(火) 06:18:46.72 ID:HJSWaIo10
自民のやったこと 大企業優遇で低所得者層を増やし 非正規 日雇いを増やし クビ切り自由にしてナマポを増やした
自民党のやったこと
小泉政権から生活保護が急増 80万世帯を越え始めた
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/2950.html
【政治】民主・前原氏「民主党政権で失業率が5.4%から4.2%に減った。有効求人倍率も伸びて実質GDPも増えた」
546 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/10/22(火) 06:22:03.49 ID:HJSWaIo10
>>544
一時的のなにもなにも実行されてないだろ 自民が邪魔して
【政治】民主・前原氏「民主党政権で失業率が5.4%から4.2%に減った。有効求人倍率も伸びて実質GDPも増えた」
549 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/10/22(火) 06:24:57.73 ID:HJSWaIo10
円安で原材料は高騰して、消費税で物価はダブるパンチ
電気料上げ 大増税で 賃金上げれるわけねーだろ 腐れ自民
【政治】民主・前原氏「民主党政権で失業率が5.4%から4.2%に減った。有効求人倍率も伸びて実質GDPも増えた」
557 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/10/22(火) 06:29:39.03 ID:HJSWaIo10
>>552
そりゃそうだろ 派遣クビきりで犬でもしないことを真冬の外に放り出したら
セイフティネット作っていない野蛮自民のせいで増えるに決まってるだろ
【政治】民主・前原氏「民主党政権で失業率が5.4%から4.2%に減った。有効求人倍率も伸びて実質GDPも増えた」
563 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/10/22(火) 06:32:44.14 ID:HJSWaIo10
>>559
公共事業200兆はどうなのよ どんな予算なのよ
【政治】民主・前原氏「民主党政権で失業率が5.4%から4.2%に減った。有効求人倍率も伸びて実質GDPも増えた」
567 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/10/22(火) 06:37:00.63 ID:HJSWaIo10
>>565
昔からある不正受給が明るみになっただけだろ てめいの時代に増えさせて何言ってんだ
【政治】民主・前原氏「民主党政権で失業率が5.4%から4.2%に減った。有効求人倍率も伸びて実質GDPも増えた」
572 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/10/22(火) 06:41:22.46 ID:HJSWaIo10
>>568
派遣拡大や日雇い増やしていれば社会保険の適用外だから
新自由主義で増やしていれば意味ないよ これからも同じだ
【政治】民主・前原氏「民主党政権で失業率が5.4%から4.2%に減った。有効求人倍率も伸びて実質GDPも増えた」
574 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/10/22(火) 06:43:33.84 ID:HJSWaIo10
>>571
個人情報とか探ってるのはおまえか
そんな攻めで勝てる思ってるのは脳ナシの証だよな 認めろよ
【政治】民主・前原氏「民主党政権で失業率が5.4%から4.2%に減った。有効求人倍率も伸びて実質GDPも増えた」
579 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/10/22(火) 06:47:56.33 ID:HJSWaIo10
>>576
そりゃおまえら新自由主義が支えてるから
簡単には減らないだろうよ
【政治】民主・前原氏「民主党政権で失業率が5.4%から4.2%に減った。有効求人倍率も伸びて実質GDPも増えた」
583 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/10/22(火) 06:50:07.90 ID:HJSWaIo10
>>578
だから書き込みが多いとどうだっていうのよ?アホなのおまえ?
【政治】民主・前原氏「民主党政権で失業率が5.4%から4.2%に減った。有効求人倍率も伸びて実質GDPも増えた」
599 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/10/22(火) 06:57:03.24 ID:HJSWaIo10
>>594
1日を書き込みに使ったからなんなのよ
明日は書きこまないよ 忙しいからな ところでおまえそんなこと調べて何になるの アホなの?
【政治】民主・前原氏「民主党政権で失業率が5.4%から4.2%に減った。有効求人倍率も伸びて実質GDPも増えた」
611 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/10/22(火) 07:08:57.91 ID:HJSWaIo10
とにかくナマポ増大の元は貧困層なのは誰でも認めるよな
安倍は非正規拡大 解雇自由化 日雇いでまたワープア増やして ナマポ増やそうとしてることは認めるよな
でもナマポ受けさせないように改正しようとしてるこも知ってるよな
じゃなどうなるかわかるよな わざと貧困層増やして わざと自殺者増やそうとしてんだよ
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。