トップページ > ニュース速報+ > 2013年10月22日 > 0c5Dj6h70

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/22813 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000080000010120061216091567101



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【軍事】中国99式戦車、米エイブラムスと同等の主砲を搭載か…世界初のレーザー兵器も。ロシア誌[10/21]
【社会】年末ジャンボ、最高7億円に!1等5億円で売り上げ低迷でてこ入れ
【軍事】中国空軍、後方発射ミサイル搭載可能なSu-35戦闘機を購入へ…「空戦の概念が変わる」と大佐[10/20]
【社会】ロシア軍の爆撃機2機に対し航空自衛隊の戦闘機を緊急発進…日本海上空
【靖国神社参拝反対】 中国 「絶対に内政干渉ではない」
【読売テレビ】 「たかじんのそこまで言って委員会」の通名発言で抗議 コリアNGOセンター
【社会】センター試験廃止へ…「基礎」と「発展」の2段階「達成度テスト」に
「笑っていいとも」3月終了 番組内で発表
【米国】クッキー「オレオ」、麻薬と同じ中毒性や習慣性がある-米大学の研究
【教育】灘高校生「いまさらエクセルを学ぶより、プログラミングを学ぼう。できて当たり前の時代が来る」

その他9スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
【政治】 安倍首相「村山談話を引き継ぐ。植民地支配と侵略を否定したことはない」「集団的自衛権行使は法整備必要」★2
373 :名無しさん@13周年[sage]:2013/10/22(火) 18:06:29.66 ID:0c5Dj6h70
再軍備までの改憲はいいが、集団的自衛権の容認まではやりすぎだと思うね
【社会】センター試験廃止へ…「基礎」と「発展」の2段階「達成度テスト」に
715 :名無しさん@13周年[sage]:2013/10/22(火) 18:10:37.63 ID:0c5Dj6h70
ア・テストととの違いは偏差値による相対評価の競争ではなくて到達度という尺度による絶対評価ってとこですかね

いいことなんじゃないでしょうか
【政治】 安倍首相「村山談話を引き継ぐ。植民地支配と侵略を否定したことはない」「集団的自衛権行使は法整備必要」★2
398 :名無しさん@13周年[sage]:2013/10/22(火) 18:13:45.28 ID:0c5Dj6h70
>>387
改憲したら中韓とこじれるからだろ?
事実上再軍備してるんだから解釈改憲でねじれてるのもいいっちゃいいが
集団的自衛権は嫌だよ
基地も提供するしサポートもするけど自衛隊は外には出したくない
本土防衛に力を注ぎたい
【社会】センター試験廃止へ…「基礎」と「発展」の2段階「達成度テスト」に
718 :名無しさん@13周年[sage]:2013/10/22(火) 18:15:53.69 ID:0c5Dj6h70
>>717
高校に任せてたら受験生の学力が保障できてないからこうなってんじゃないの?
【政治】 安倍首相「村山談話を引き継ぐ。植民地支配と侵略を否定したことはない」「集団的自衛権行使は法整備必要」★2
414 :名無しさん@13周年[sage]:2013/10/22(火) 18:19:17.37 ID:0c5Dj6h70
>>401
宣言じゃなくて合意の上で併合してるんで、吸収合併と言った方が正確な気がする
【政治】 安倍首相「村山談話を引き継ぐ。植民地支配と侵略を否定したことはない」「集団的自衛権行使は法整備必要」★2
426 :名無しさん@13周年[sage]:2013/10/22(火) 18:22:24.42 ID:0c5Dj6h70
侵略、植民地支配といえるのは
強引に統治した台湾とか傀儡政権をうちたてた満州や中国だと思う
【マスコミ】若年層の「新聞離れ」が止まらない! 「ニュースサイトで十分」「価格が高い」
587 :名無しさん@13周年[sage]:2013/10/22(火) 18:24:37.73 ID:0c5Dj6h70
速報性と信頼性のバランスを考えると新聞はかなり早い方だと思う
ネットの場合は先んじて拡散する噂話でしかないので眉唾も多い
【政治】 安倍首相「村山談話を引き継ぐ。植民地支配と侵略を否定したことはない」「集団的自衛権行使は法整備必要」★2
441 :名無しさん@13周年[sage]:2013/10/22(火) 18:27:10.15 ID:0c5Dj6h70
直接民主制はデメリットの方が大きい
賢人に代表させる代表議会の方が安心できる
【社会】センター試験廃止へ…「基礎」と「発展」の2段階「達成度テスト」に
724 :名無しさん@13周年[sage]:2013/10/22(火) 18:29:19.59 ID:0c5Dj6h70
>>723
ほぼ全員百点なら素晴らしいんじゃないですか?

到達目標の設定が妥当だと仮定した場合はね
【政治】 安倍首相「村山談話を引き継ぐ。植民地支配と侵略を否定したことはない」「集団的自衛権行使は法整備必要」★2
457 :名無しさん@13周年[sage]:2013/10/22(火) 18:31:31.07 ID:0c5Dj6h70
>>447
おいおいおいおいおいどんな記憶だ
【社会】センター試験廃止へ…「基礎」と「発展」の2段階「達成度テスト」に
728 :名無しさん@13周年[sage]:2013/10/22(火) 18:34:40.24 ID:0c5Dj6h70
偏差値のような相対評価を使って不毛な競争なんかやらせるから人心が荒むんですよ
もし絶対評価で学力の維持できるならそれは素晴らしいことじゃないですか
いわゆる浮きこぼれの問題はまた別に考えるとして
【社会】センター試験廃止へ…「基礎」と「発展」の2段階「達成度テスト」に
731 :名無しさん@13周年[sage]:2013/10/22(火) 18:37:39.52 ID:0c5Dj6h70
>>729
なんか行間に特別な含みでもあるの?
【マスコミ】若年層の「新聞離れ」が止まらない! 「ニュースサイトで十分」「価格が高い」
610 :名無しさん@13周年[sage]:2013/10/22(火) 18:41:39.28 ID:0c5Dj6h70
読みたくない記事は反日記事に見えるんですよね
【政治】 安倍首相「村山談話を引き継ぐ。植民地支配と侵略を否定したことはない」「集団的自衛権行使は法整備必要」★2
485 :名無しさん@13周年[sage]:2013/10/22(火) 18:46:23.27 ID:0c5Dj6h70
>>479
歳とってからネトウヨとか悲惨だな
【政治】演習で石垣島に地対艦ミサイル 尖閣をにらみ中国牽制
33 :名無しさん@13周年[sage]:2013/10/22(火) 20:28:52.96 ID:0c5Dj6h70
地対艦ってところが目と鼻の先の台湾を刺激しないギリギリの配慮だな
【社会】センター試験廃止へ…「基礎」と「発展」の2段階「達成度テスト」に
755 :名無しさん@13周年[sage]:2013/10/22(火) 20:32:57.19 ID:0c5Dj6h70
>>750
見据えているのは上位の難関校ではなくて大多数の学生の最低限の学力保証だと思うよ
【政治】 安倍首相「村山談話を引き継ぐ。植民地支配と侵略を否定したことはない」「集団的自衛権行使は法整備必要」★2
692 :名無しさん@13周年[sage]:2013/10/22(火) 20:38:39.26 ID:0c5Dj6h70
>>686
なんで私的な行為なのに内閣総理大臣の肩書きがついてんの?
【政治】演習で石垣島に地対艦ミサイル 尖閣をにらみ中国牽制
47 :名無しさん@13周年[sage]:2013/10/22(火) 20:41:59.73 ID:0c5Dj6h70
地対艦ミサイルの役目は敵の揚陸艦を海岸線に近づけないことではないでしょうか
【社会】センター試験廃止へ…「基礎」と「発展」の2段階「達成度テスト」に
759 :名無しさん@13周年[sage]:2013/10/22(火) 20:44:09.90 ID:0c5Dj6h70
高校の学習到達目標達成の確認をするのにハングルの試験やるの?
ハングル教えてる高校なんてあるの?
【国際】 シリアで 妊婦への狙撃が横行か 「狙撃手は遊び半分。女性たちは子宮を撃ち抜かれていた」
267 :名無しさん@13周年[sage]:2013/10/22(火) 20:46:36.83 ID:0c5Dj6h70
狙撃兵ってすんごい性格悪いらしいね
【政治】演習で石垣島に地対艦ミサイル 尖閣をにらみ中国牽制
56 :名無しさん@13周年[sage]:2013/10/22(火) 20:51:12.37 ID:0c5Dj6h70
機雷を使うと絶対に民間船やら海自艦がひっかかるからむずかしんじゃね
上陸阻止は地対艦ミサイルと戦車と対人地雷だろうけど地雷って今つかえないんだっけ
【教育】灘高校生「いまさらエクセルを学ぶより、プログラミングを学ぼう。できて当たり前の時代が来る」★2
616 :名無しさん@13周年[sage]:2013/10/22(火) 20:54:53.89 ID:0c5Dj6h70
便利なものを無制限に使うと危険きわまりない
安全なものというのは不便なものだ
【教育】灘高校生「いまさらエクセルを学ぶより、プログラミングを学ぼう。できて当たり前の時代が来る」★2
629 :名無しさん@13周年[sage]:2013/10/22(火) 20:58:33.18 ID:0c5Dj6h70
>>618
ポインタはアドレスまんまじゃなくてアドレスと変数型の情報を持ってるからアセンブラのアドレス指定より安全
キャストなしにポイント先の解釈を間違うと警告してもらえる
【教育】灘高校生「いまさらエクセルを学ぶより、プログラミングを学ぼう。できて当たり前の時代が来る」★2
641 :名無しさん@13周年[sage]:2013/10/22(火) 21:01:30.29 ID:0c5Dj6h70
>>624
改行しない
アスキーコードで改行コードを加える必要がある
【教育】灘高校生「いまさらエクセルを学ぶより、プログラミングを学ぼう。できて当たり前の時代が来る」★2
660 :名無しさん@13周年[sage]:2013/10/22(火) 21:05:47.60 ID:0c5Dj6h70
>>644
言語仕様の策定に失敗したんじゃない?
たぶん
【教育】灘高校生「いまさらエクセルを学ぶより、プログラミングを学ぼう。できて当たり前の時代が来る」★2
667 :名無しさん@13周年[sage]:2013/10/22(火) 21:08:20.19 ID:0c5Dj6h70
>>659
フローチャートは既存のプログラムを調査するために使うもので新規に書き起こす時はそこらへんの構造化チャートつかったほうがいい
【社会】センター試験廃止へ…「基礎」と「発展」の2段階「達成度テスト」に
773 :名無しさん@13周年[sage]:2013/10/22(火) 21:13:21.57 ID:0c5Dj6h70
>>769
じゃあ入学後も再試不可、留年不可、休学も不可で進級できなきゃ即除籍
修了時の卒論の審査にパスしなかったら学士の資格なしでいいか?
【社会】センター試験廃止へ…「基礎」と「発展」の2段階「達成度テスト」に
777 :名無しさん@13周年[sage]:2013/10/22(火) 21:19:41.16 ID:0c5Dj6h70
好きな学生を選んで好きなように教育しろっていったら学生の基礎学力が足りてないから問題だって文句言い出したんだろ
自分らが試験で選抜して選んだのに
【教育】灘高校生「いまさらエクセルを学ぶより、プログラミングを学ぼう。できて当たり前の時代が来る」★2
713 :名無しさん@13周年[sage]:2013/10/22(火) 21:22:09.40 ID:0c5Dj6h70
論理は大事だよ
【教育】灘高校生「いまさらエクセルを学ぶより、プログラミングを学ぼう。できて当たり前の時代が来る」★2
732 :名無しさん@13周年[sage]:2013/10/22(火) 21:26:28.51 ID:0c5Dj6h70
ポインタなんて使わずにすむならそれに越したことはない
【教育】灘高校生「いまさらエクセルを学ぶより、プログラミングを学ぼう。できて当たり前の時代が来る」★2
746 :名無しさん@13周年[sage]:2013/10/22(火) 21:30:32.14 ID:0c5Dj6h70
マットラボとかサイラボとかってなんかかっこいい
Rとかだともうちょっとかっこいい
まてまちかとかだとさらにかっこいい
【教育】灘高校生「いまさらエクセルを学ぶより、プログラミングを学ぼう。できて当たり前の時代が来る」★2
758 :名無しさん@13周年[sage]:2013/10/22(火) 21:33:13.54 ID:0c5Dj6h70
FreeBSDが出回ったとき、UNIXの開発環境が丸ごと無料で個人の手に入ることに愕然とした
【教育】灘高校生「いまさらエクセルを学ぶより、プログラミングを学ぼう。できて当たり前の時代が来る」★2
767 :名無しさん@13周年[sage]:2013/10/22(火) 21:35:25.76 ID:0c5Dj6h70
>>757
ライブドアって買って来た会社を売るだけなんだな
【教育】灘高校生「いまさらエクセルを学ぶより、プログラミングを学ぼう。できて当たり前の時代が来る」★2
779 :名無しさん@13周年[sage]:2013/10/22(火) 21:37:38.42 ID:0c5Dj6h70
漢字を知らなくても生きてはいけるんだから無理に必要と言い張る気は無いが
【教育】灘高校生「いまさらエクセルを学ぶより、プログラミングを学ぼう。できて当たり前の時代が来る」★2
815 :名無しさん@13周年[sage]:2013/10/22(火) 21:45:55.50 ID:0c5Dj6h70
ふつうの人間がいまだにPCのOSの設定やらセキュリティ対策やらやってるのがいまだに信じられん
ばかみたい
【教育】灘高校生「いまさらエクセルを学ぶより、プログラミングを学ぼう。できて当たり前の時代が来る」★2
844 :名無しさん@13周年[sage]:2013/10/22(火) 21:52:40.41 ID:0c5Dj6h70
人生にプログラミングは不要だが
少なくともプログラミングの経験があれば
部下に「俺の言った通りに行動するな!俺の考えた通りに行動しろ!」
みたいなことを言う上司は少なくなると思う
【教育】灘高校生「いまさらエクセルを学ぶより、プログラミングを学ぼう。できて当たり前の時代が来る」★2
869 :名無しさん@13周年[sage]:2013/10/22(火) 21:56:08.20 ID:0c5Dj6h70
>>846
いまCOBOLでメシ食えてるならCなんていらんよ
そんなもん覚えるくらいならビジネス法務とか簿記とかQC検定試験とかに力入れた方がいい
【教育】灘高校生「いまさらエクセルを学ぶより、プログラミングを学ぼう。できて当たり前の時代が来る」★2
882 :名無しさん@13周年[sage]:2013/10/22(火) 21:58:18.36 ID:0c5Dj6h70
>>855
少なくとも指示に拘束される範囲と部下の裁量がまかされる範囲は明確になる
【教育】灘高校生「いまさらエクセルを学ぶより、プログラミングを学ぼう。できて当たり前の時代が来る」★2
909 :名無しさん@13周年[sage]:2013/10/22(火) 22:04:24.73 ID:0c5Dj6h70
論理というのは他人を説得するためにあるのではなくて
自分が他人に伝えたいことをなるべく正確に伝えるためにある
【教育】灘高校生「いまさらエクセルを学ぶより、プログラミングを学ぼう。できて当たり前の時代が来る」★2
923 :名無しさん@13周年[sage]:2013/10/22(火) 22:06:37.39 ID:0c5Dj6h70
>>905
フローチャートとDFDはコンピュータとは関係のない人にも有用なので今でも実際に使われている
【教育】灘高校生「いまさらエクセルを学ぶより、プログラミングを学ぼう。できて当たり前の時代が来る」★2
932 :名無しさん@13周年[sage]:2013/10/22(火) 22:09:11.98 ID:0c5Dj6h70
理系の大卒をみるとみんなドヤ顔に見えてしまう人は深刻な問題を抱えているので早めに自覚すべき
【教育】灘高校生「いまさらエクセルを学ぶより、プログラミングを学ぼう。できて当たり前の時代が来る」★2
947 :名無しさん@13周年[sage]:2013/10/22(火) 22:12:56.69 ID:0c5Dj6h70
ふつうの人間がいっしょうけんめいPCにソフトをインストールしてるなんてのが信じられない
ばかみたい
【教育】灘高校生「いまさらエクセルを学ぶより、プログラミングを学ぼう。できて当たり前の時代が来る」★2
957 :名無しさん@13周年[sage]:2013/10/22(火) 22:15:28.58 ID:0c5Dj6h70
プログラミングの本質は
明証、分析、統合、枚挙
だよ
構造の理解と構築こそがシステム設計
【教育】灘高校生「いまさらエクセルを学ぶより、プログラミングを学ぼう。できて当たり前の時代が来る」★2
969 :名無しさん@13周年[sage]:2013/10/22(火) 22:18:16.72 ID:0c5Dj6h70
>>954
いや、今の世の中なんか間違ってないかと
PCみたいな欠陥商品のために人生の何時間を無駄にさせられてんの?
【社会】センター試験廃止へ…「基礎」と「発展」の2段階「達成度テスト」に
853 :名無しさん@13周年[sage]:2013/10/22(火) 23:26:02.89 ID:0c5Dj6h70
完全に二極化してるならごく一部の一極より大半のもう一極の方を重視したほうがよくね?
【話題】 明治天皇の玄孫・竹田恒泰氏が「在特会」擁護? 「いいこともした」発言に賛否両論
852 :名無しさん@13周年[sage]:2013/10/22(火) 23:30:44.62 ID:0c5Dj6h70
なんというか、高貴な血筋ってのも所詮はこんなもんなんだな
【教育】灘高校生「いまさらエクセルを学ぶより、プログラミングを学ぼう。できて当たり前の時代が来る」★3
196 :名無しさん@13周年[sage]:2013/10/22(火) 23:34:44.93 ID:0c5Dj6h70
実際、大卒にちょこちょこっと教育するだけですぐPGにできるけどね
【教育】灘高校生「いまさらエクセルを学ぶより、プログラミングを学ぼう。できて当たり前の時代が来る」★3
208 :名無しさん@13周年[sage]:2013/10/22(火) 23:37:25.77 ID:0c5Dj6h70
再帰はなるべく避けた方がよいと思う
ループで実現できるものを再帰にして何が得なのかわからない
【教育】灘高校生「いまさらエクセルを学ぶより、プログラミングを学ぼう。できて当たり前の時代が来る」★3
216 :名無しさん@13周年[sage]:2013/10/22(火) 23:39:35.09 ID:0c5Dj6h70
文系って未だに簡単に釣れるんだな
【教育】灘高校生「いまさらエクセルを学ぶより、プログラミングを学ぼう。できて当たり前の時代が来る」★3
270 :名無しさん@13周年[sage]:2013/10/22(火) 23:47:47.73 ID:0c5Dj6h70
にんげんは昔から宇宙からの光が好きだった
だからいく時代も、日が暮れると草原に寝ころび、星降る空を眺めたものだろう。 
ギリシャ神話にでてくるあの若者も、そうやって宇宙海に広がる光の夢を織っていたのだ。 
やがて、彼は金羊毛を捜して船出した。 
目指すは未来・・・・・・
そう、南の地平線にくっきり輝くアルゴ星座はそんな星だ。 
そしてこの星座のシンボルは若者ののった船。 
勇気、未来、探求、そして憧れといったものをあらわす帆船だ。
若者の船のように、MZ-80クリーンコンピュータが船出するのはもうじきのこと・・・・・・。 
あなたの夢とそんなふうに出会うため、シャープオリジナルのアルゴ船のマークをかたどってみました。


ITだのスキルだのは関係ないの
そこには夢があった
ただそれだけなの
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1212/25/news130.html
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。