トップページ > ニュース速報+ > 2013年09月29日 > Kn9+k7cB0

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/19913 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000013472338129311108690



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【教育】君が代斉唱:教職員の口元「確認を」 大阪府教委が通知★3
【社民党】「ヘイトスピーチとレイシズム」は日常的に使用している
【社会】秋風に揺れる灯明2万2千個、幻想的な雰囲気 - 福岡
【社会】3年ぶりのコメ出荷に向け放射能検査…すべて基準値以下だったという - 福島
【鉄道】優先席付近での携帯電源オフ見直しにペースメーカー友の会「心臓に影響は無いが、周知が行き届いてないので電源オフ継続して」
【社会】給食で27年ぶりの鯨料理 初めて食べる味に最初は驚くが笑顔に 岐阜
【国際】マドリードで君主制への反対デモ スペイン

書き込みレス一覧

<<前へ
【教育】君が代斉唱:教職員の口元「確認を」 大阪府教委が通知★3
318 :名無しさん@13周年[]:2013/09/29(日) 18:42:10.32 ID:Kn9+k7cB0
>>314
別に教える分には何も問題ありませんよ、
常軌を逸してないかぎり、
責任とる必要もないでしょう。


給食の配膳、掃除、社会科見学、修学旅行での団体行動、
いくらでも教える機会はある。
【教育】君が代斉唱:教職員の口元「確認を」 大阪府教委が通知★3
320 :名無しさん@13周年[]:2013/09/29(日) 18:46:38.38 ID:Kn9+k7cB0
>>317
チェックするだけなら、生徒に何の影響もありませんが何か?
【教育】君が代斉唱:教職員の口元「確認を」 大阪府教委が通知★3
327 :名無しさん@13周年[]:2013/09/29(日) 19:03:05.66 ID:Kn9+k7cB0
>>321
責任?
普通に、
生徒の生活に重要な悪影響及ぼすのなら、

戒告、減給、停職、懲戒解雇まてありますが?

それにバカな教師というなら、間違った授業をすることもありえますが何か?


そして極めつけ、
あなたが勝手に授業の一環としたならば、
卒業式での国旗国歌の扱いも、
学習指導要領に記された、
立派な課外活動という、勉強の範疇ですね。
【教育】君が代斉唱:教職員の口元「確認を」 大阪府教委が通知★3
328 :名無しさん@13周年[]:2013/09/29(日) 19:08:18.09 ID:Kn9+k7cB0
>>323
バカですね、

生徒が歌うことに何の抵抗が?
それこそ、かったりぃ、としか思わないでしょう。

親や教師から特殊なイデオロギーを与えられてないかぎりは。
【教育】君が代斉唱:教職員の口元「確認を」 大阪府教委が通知★3
331 :名無しさん@13周年[]:2013/09/29(日) 19:29:06.95 ID:Kn9+k7cB0
>>330
まあ、日本にはない文化だな。
【教育】君が代斉唱:教職員の口元「確認を」 大阪府教委が通知★3
332 :名無しさん@13周年[]:2013/09/29(日) 20:01:56.03 ID:Kn9+k7cB0
何で全員いなくなるかね?
まあ、いいけど。
【社会】給食で27年ぶりの鯨料理 初めて食べる味に最初は驚くが笑顔に 岐阜
60 :名無しさん@13周年[]:2013/09/29(日) 20:11:19.49 ID:Kn9+k7cB0
ちゃんと美味くなるように調理しろよ?


なぜか最近わざわざ不味く作ってんじゃないかという料理屋がある。
【国際】マドリードで君主制への反対デモ スペイン
149 :名無しさん@13周年[]:2013/09/29(日) 20:15:43.05 ID:Kn9+k7cB0
バスク解放戦線があっぷしはじめました。
【教育】君が代斉唱:教職員の口元「確認を」 大阪府教委が通知★3
338 :名無しさん@13周年[]:2013/09/29(日) 20:21:07.67 ID:Kn9+k7cB0
>>335
あなたのルールに従う義務はありません。

もちろん私のルールにあなたが従う必要もありません。

しかし、教師は教育行政の指針に従う義務があります。
【教育】君が代斉唱:教職員の口元「確認を」 大阪府教委が通知★3
339 :名無しさん@13周年[]:2013/09/29(日) 20:24:32.24 ID:Kn9+k7cB0
>>336
えーっと、
その書き込みは私の発言と無関係なようですが?

やりたいなんて一言も言ってないはずなんですがね。
【教育】君が代斉唱:教職員の口元「確認を」 大阪府教委が通知★3
342 :名無しさん@13周年[]:2013/09/29(日) 20:30:20.10 ID:Kn9+k7cB0
>>340

不起立が本当にいなくなったら、
君の心配は無用になるよ。

完全にいなくなったら、ね。
【教育】君が代斉唱:教職員の口元「確認を」 大阪府教委が通知★3
345 :名無しさん@13周年[]:2013/09/29(日) 20:33:28.73 ID:Kn9+k7cB0
>>341

その書き込みが何か?

嘘なんかどこにあるんですか?


チェックしたい、やりたいなんてどこに書いてあるんです?
【教育】君が代斉唱:教職員の口元「確認を」 大阪府教委が通知★3
349 :名無しさん@13周年[]:2013/09/29(日) 20:38:51.35 ID:Kn9+k7cB0
>>346

いい加減、人の話を聞け、
いつ、おれがお前の教育に口出した?

お前がお前の子供にどをなしつけをしようが、お前の勝手だと、
もう、少なくとも3回以上書いたはずだが?
【教育】君が代斉唱:教職員の口元「確認を」 大阪府教委が通知★3
350 :名無しさん@13周年[]:2013/09/29(日) 20:43:22.85 ID:Kn9+k7cB0
>>348
ん?
校長に教師を処分する権限あったっけ?
【教育】君が代斉唱:教職員の口元「確認を」 大阪府教委が通知★3
353 :名無しさん@13周年[]:2013/09/29(日) 20:48:42.39 ID:Kn9+k7cB0
>>351
国が一般人に何の義務を課すんだ?
確かに子供の養育義務や教育を与える義務は存在するが、
どんな価値観を与えるかは親の裁量だ。


それとも、それこそ、国家に家庭を監視させるのかね?
それこそ、人権侵害だろう。

教師の口元チェックどころの話じゃない。
【教育】君が代斉唱:教職員の口元「確認を」 大阪府教委が通知★3
359 :名無しさん@13周年[]:2013/09/29(日) 20:59:33.98 ID:Kn9+k7cB0
>>354
またまたあ、

だからあなたに処分は決められないんですよ〜♪
残念ですね〜。
【教育】君が代斉唱:教職員の口元「確認を」 大阪府教委が通知★3
362 :名無しさん@13周年[]:2013/09/29(日) 21:09:53.72 ID:Kn9+k7cB0
>>357

きみ、仕事したことないの?

自分がやりたいこと、したくないことと、
業務や義務は関係ないんですが?

部活の顧問引き受けたくなくったって、
義務なら引き受けざるを得ないだろ?
【教育】君が代斉唱:教職員の口元「確認を」 大阪府教委が通知★3
364 :名無しさん@13周年[]:2013/09/29(日) 21:13:01.32 ID:Kn9+k7cB0
>>360
だから、国が家庭に対し、どうこういう権利はない。

そこが君と意見を異にする。


そこは理解できるか?
【教育】君が代斉唱:教職員の口元「確認を」 大阪府教委が通知★3
366 :名無しさん@13周年[]:2013/09/29(日) 21:16:30.25 ID:Kn9+k7cB0
>>363

ダメなんて言ってないし、
やりたいともしたいとも言ってませんよ。

へぇ?
会社経営?
なら、いったん、部下に経営任せてみたら?
【教育】君が代斉唱:教職員の口元「確認を」 大阪府教委が通知★3
368 :名無しさん@13周年[]:2013/09/29(日) 21:19:05.30 ID:Kn9+k7cB0
>>365
まあ、みんなが納得できる理由があれば、
それでいいんじゃないですか?

私の友人教師も休みが潰れて大変だと言ってたけど。
【教育】君が代斉唱:教職員の口元「確認を」 大阪府教委が通知★3
372 :名無しさん@13周年[]:2013/09/29(日) 21:23:11.30 ID:Kn9+k7cB0
>>367
国が宣言する理由がありませんが?
もちろん、
国が躾を行う、と宣言する理由もありませんが。
あなたの話には大事な部分がありませんね。



次の文は意味がわかりません。

したいともやりたいとも書いてません。
【教育】君が代斉唱:教職員の口元「確認を」 大阪府教委が通知★3
374 :名無しさん@13周年[]:2013/09/29(日) 21:28:34.16 ID:Kn9+k7cB0
>>370
おやおや、都合が悪くなったら議論放棄ですか、

まあ、チェック方法などあなたより重要視してはいませんね。

生徒の卒業式のほうが大事ですから。
結論は、教師が起立して、
歌ってるように見せれば、
みんなハッピーですよ。
【教育】君が代斉唱:教職員の口元「確認を」 大阪府教委が通知★3
376 :名無しさん@13周年[]:2013/09/29(日) 21:33:30.56 ID:Kn9+k7cB0
>>373
なんで責任負わないといけないんですか?

ていうか、
あなたの躾やマナーの範囲が他の人と一致すらしないのに、
どっからどこまでが躾で、
どっからどこまでがマナーなのか、
そこから話をはじめろと?


別に子供が教育を受ける機会は、複数あるんでしょ?
【教育】君が代斉唱:教職員の口元「確認を」 大阪府教委が通知★3
379 :名無しさん@13周年[]:2013/09/29(日) 21:38:04.06 ID:Kn9+k7cB0
>>375
誓約書を拒否したらどうするの?
【教育】君が代斉唱:教職員の口元「確認を」 大阪府教委が通知★3
382 :名無しさん@13周年[]:2013/09/29(日) 21:48:16.37 ID:Kn9+k7cB0
>>380
小学校でも手を拭く行為は教えますよ、

ハンカチやティッシュの携行検査やりませんでした?

もちろん家庭で教えるのも大事です。

で、この行為に何の責任が?
【教育】君が代斉唱:教職員の口元「確認を」 大阪府教委が通知★3
383 :名無しさん@13周年[]:2013/09/29(日) 21:52:12.10 ID:Kn9+k7cB0
>>381

それなりの決まりって何さ?
その決まりを守らない教師の話でしょ?
【教育】君が代斉唱:教職員の口元「確認を」 大阪府教委が通知★3
386 :名無しさん@13周年[]:2013/09/29(日) 22:01:07.55 ID:Kn9+k7cB0
>>384
あなたは、
養育と躾とマナーと教育の使い分けできてないんだね。

もちろんそれらは重なる部分もあるし、重ならない部分もある。

そして個別の事柄なのか、全てに及ぶのか、そこも区別できない。

ていうか、普通できないんだけど。
だからその、できないことに対し、何の責任が?

というわけなんだが。
【教育】君が代斉唱:教職員の口元「確認を」 大阪府教委が通知★3
391 :名無しさん@13周年[]:2013/09/29(日) 22:11:37.36 ID:Kn9+k7cB0
>>385
いや、校長と教師では知らないが、
宣誓書拒否なら
教委と教師にならあるぞ。
東京都の例では不起立と併せ技で減給とか停職になってる。
会場に入れないだけなら、
普通に外の警備でも命じとけばいいんだけどね。
【教育】君が代斉唱:教職員の口元「確認を」 大阪府教委が通知★3
392 :名無しさん@13周年[]:2013/09/29(日) 22:14:36.22 ID:Kn9+k7cB0
>>389
あのー、
子供に教育を受けさせる義務は、
学校に普通に通わせられれば達成するんだけど。


やっぱ、君、アホや。
【教育】君が代斉唱:教職員の口元「確認を」 大阪府教委が通知★3
394 :名無しさん@13周年[]:2013/09/29(日) 22:18:19.74 ID:Kn9+k7cB0
>>387

いや、もっともなご指摘なのですが…
さすがに二人っきりはさみしいので…
【教育】君が代斉唱:教職員の口元「確認を」 大阪府教委が通知★3
395 :名無しさん@13周年[]:2013/09/29(日) 22:20:56.82 ID:Kn9+k7cB0
>>393

>ちなみに私は

え…? うん、そうだよね?


取り敢えずじゃあ、不起立教師の処分については、
もめる必要ないね?
【教育】君が代斉唱:教職員の口元「確認を」 大阪府教委が通知★3
397 :名無しさん@13周年[]:2013/09/29(日) 22:30:51.92 ID:Kn9+k7cB0
>>396
だから、何度も言ってる。
キミが子供に教えたいことは、キミが教えればいい。
漢字だって九九だって因数分解でも教えなよ。

でも、だからと言って学校ど教えないわけじゃない。
【教育】君が代斉唱:教職員の口元「確認を」 大阪府教委が通知★3
402 :名無しさん@13周年[]:2013/09/29(日) 22:47:59.63 ID:Kn9+k7cB0
>>401

怖いのは、北海道、山梨、沖縄あたりかな…。
なんも話が聞こえてこないから…。
【教育】君が代斉唱:教職員の口元「確認を」 大阪府教委が通知★3
407 :名無しさん@13周年[]:2013/09/29(日) 22:58:22.30 ID:Kn9+k7cB0
>>404

You are shock!

…お前はもう死んでいる…。
【教育】君が代斉唱:教職員の口元「確認を」 大阪府教委が通知★3
410 :名無しさん@13周年[]:2013/09/29(日) 23:01:41.91 ID:Kn9+k7cB0
結構書き込んだけど、
クリスチャンスレより、伸びが足りないな…
まあ、向こうは宗教も絡んでたし…。
【教育】君が代斉唱:教職員の口元「確認を」 大阪府教委が通知★3
415 :名無しさん@13周年[]:2013/09/29(日) 23:11:10.66 ID:Kn9+k7cB0
>>414

東京都の猪瀬もそう言ってる。

ただ、肝心の教師たちが、
口パクを良しとしない。
【教育】君が代斉唱:教職員の口元「確認を」 大阪府教委が通知★3
422 :名無しさん@13周年[]:2013/09/29(日) 23:25:43.69 ID:Kn9+k7cB0
>>417
彼らにとって、不起立不斉唱はパフォーマンス。

人に見てもらわないと始まらない。
【教育】君が代斉唱:教職員の口元「確認を」 大阪府教委が通知★3
425 :名無しさん@13周年[]:2013/09/29(日) 23:31:04.77 ID:Kn9+k7cB0
>>424
無駄って国歌斉唱のこと?
【教育】君が代斉唱:教職員の口元「確認を」 大阪府教委が通知★3
427 :名無しさん@13周年[]:2013/09/29(日) 23:41:17.46 ID:Kn9+k7cB0
>>426
口元チェックなら時間も費用もかからないけど?
【教育】君が代斉唱:教職員の口元「確認を」 大阪府教委が通知★3
431 :名無しさん@13周年[]:2013/09/29(日) 23:50:30.72 ID:Kn9+k7cB0
>>430

まあ、不起立側の考えはそんなとこだろうね〜。
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。