トップページ > ニュース速報+ > 2013年09月24日 > u7RJ/Z8j0

書き込み順位&時間帯一覧

139 位/21966 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000003512004155504000035



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【論説】 元陸将補・倉田英世 「反日を煽り続ける韓国とは国交断絶を」
【中国】日本の挑発には徹底して応戦する。日本など米国の「虎の威を借りる狐」に過ぎない。軍事・経済では中国が上だ…中国メディア★2
【嫌韓デモ】 民主党・有田芳生議員 「差別主義者への対抗から積極的に進めるべきは、法的規制の是非である」
【政治】「中国人船長釈放へ当局と調整」=民主・仙谷元長官、政治関与を証言―尖閣沖漁船衝突事件
【愛知】「昭和初期にこんなに技術が高いものがあったとは」…ゼロ戦見学、「風立ちぬ」公開後にじわり人気、三菱重工業小牧南工場
【マスコミ】TV局入社の大物政治家娘 外見拘り渾名“フェラガモちゃん”
【アメリカ】「先進国で、このような暴力に耐えねばならないような国は他にない」…オバマ米大統領、改めて銃規制強化訴え、銃乱射受けて
【国際】2016年大統領選で「ヒラリー大統領」は誕生するか?
【政治】安倍昭恵さん「日韓関係は大切」 本人希望で「日韓交流おまつり」に 久子さまも参加★4
【訃報】「千日回峰」2度…大阿闍梨、酒井雄哉師が死去

その他5スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【論説】 元陸将補・倉田英世 「反日を煽り続ける韓国とは国交断絶を」
691 :名無しさん@13周年[]:2013/09/24(火) 07:16:31.34 ID:u7RJ/Z8j0
日本人の多くは今、こういう見方や考え方に変わったろな。
数年前とは全然違うと思うよ。

中国や韓国には呆れ果ててる。
そこに気づかず、いつもの通りの、反日外交をすれば擦り寄ってくると考える韓国は甘い。
【論説】 元陸将補・倉田英世 「反日を煽り続ける韓国とは国交断絶を」
731 :名無しさん@13周年[]:2013/09/24(火) 07:45:22.86 ID:u7RJ/Z8j0
軍人の言うことだから、外交の断絶って論にもなるけど。
外交的断絶でいいわけだよな。
すなわち、民間が韓国なんぞと経済的取引しなきゃ、干上がってしまうって事。
そしたら反日なんぞやってられん。
それで充分なわけだし、そういう意味で言ってんだろうね。。
【中国】日本の挑発には徹底して応戦する。日本など米国の「虎の威を借りる狐」に過ぎない。軍事・経済では中国が上だ…中国メディア★2
572 :名無しさん@13周年[]:2013/09/24(火) 07:55:52.34 ID:u7RJ/Z8j0
日本がまた中国に進出して、戦争したら、そりゃ中国が圧倒的に強い。
当たり前だ、そりゃ。
でも、ありえん。
専守防衛なんだから、そういう攻撃力すらない。

一方、中国が軍事的に日本に進出しようとしたら、日本が圧倒的に強い。
専守防衛ゆえに、防衛に特化してるわけで、攻撃のほうはアメリカに任してる。
役割を分担して防衛する。
そういう考え方だから、虎の威を借るとか、そりゃちょっと違うだろな。

中国は大陸での戦争を前提に。
日本は海での戦争を前提に。
戦場が違うんだから、装備が違うし。
どっちが強いとか、子供の言うこと。
【嫌韓デモ】 民主党・有田芳生議員 「差別主義者への対抗から積極的に進めるべきは、法的規制の是非である」
747 :名無しさん@13周年[]:2013/09/24(火) 08:09:01.59 ID:u7RJ/Z8j0
差別に対して、法規制を実施したら、更に差別が進むって、分からんのか。

オウムと同じだろう。
オウムが先鋭化したのは、孤立から。
法的規制で、被差別に値する人を守ったとしても、社会から孤立する。
孤立こそが、いじめの温床だろ。
更に益々、「あいつらは汚い」という評価になって、逆に取り締まれなくなるほど、広く広まり、常態化するよ。
【中国】日本の挑発には徹底して応戦する。日本など米国の「虎の威を借りる狐」に過ぎない。軍事・経済では中国が上だ…中国メディア★2
609 :名無しさん@13周年[]:2013/09/24(火) 08:21:42.14 ID:u7RJ/Z8j0
>>596
攻撃力って意味は、敵地攻撃って意味。
具体的には敵の基地や重要施設への攻撃。
防衛力とは、日本の領土、領海、領空へ侵入した敵への攻撃。
だから、防衛力を上げる為、あなたの言うように、敵地攻撃は必要だよな、当然。
そこでそれらを可能にすべきという考え方が、今、検討されてるんだよ
集団的自衛権という形を前提に。
【中国】日本の挑発には徹底して応戦する。日本など米国の「虎の威を借りる狐」に過ぎない。軍事・経済では中国が上だ…中国メディア★2
622 :名無しさん@13周年[]:2013/09/24(火) 08:31:45.89 ID:u7RJ/Z8j0
>>613
九条はアメリカとの戦争で生まれた条項だから、アメリカとの同盟で破棄してやろうって考え方じゃん。
アメリカと敵対してる北朝鮮との関係で、もっと関係悪化し、戦争状態になった上で、
アメリカを攻撃しようとするロケットが点火したら、ロケット基地を破壊してしまえばいい。
その方がアメリカの負担も少なくなるし、日本の敵地攻撃力を持つから、中国や韓国から舐められる事もない。
仮想敵国が北朝鮮なら、巡航ミサイルの装備もやりやすい。
ホントは中国相手であっても。
そういう論理付けだろ。
【中国】日本の挑発には徹底して応戦する。日本など米国の「虎の威を借りる狐」に過ぎない。軍事・経済では中国が上だ…中国メディア★2
637 :名無しさん@13周年[]:2013/09/24(火) 08:43:26.68 ID:u7RJ/Z8j0
>>627
中国相手の場合は、基地への攻撃だけで充分。
それだけでも大変な攻撃力が必要で、むしろ、領土全体を攻撃しようとしたら都市攻撃になって、
それ以上の莫大な攻撃力がいる。
これ、ホントは民間人の殺戮だから、それこそ、縛りが強いし。
それより、中国の軍事基地を破壊してしまって、それもやるなら徹底的にやるとする。
そしたら、解放軍の力が弱まるだろ。
解放軍が力を失えば、中国人民が蜂起する。
内乱を誘発して、勝手に崩壊してくれる。
今でも日に500回は暴動が起きてる国だから。
導火線に爆薬を仕掛けるようなものなんだよ、日本との戦争は。
【論説】 元陸将補・倉田英世 「反日を煽り続ける韓国とは国交断絶を」
873 :名無しさん@13周年[]:2013/09/24(火) 08:58:21.79 ID:u7RJ/Z8j0
マスコミのノーテンキぶりは酷いもんだよ。
土曜日、TBSの報道特集を見てたら、戦争中、日本軍が中国でやってた殺戮の様子を写真に撮っていた。
それを特集でやってた。
笑わすのがキャスターのコメント。
日本はこういう自国の悪いとこを報道する自由がありますが、(中国も)自国の悪いとこを明らかにすべきですね、だと。
中国が、そんな報道するわけねえだろ。

こういうアホがキャスターを気取ってんだからw
【中国】日本の挑発には徹底して応戦する。日本など米国の「虎の威を借りる狐」に過ぎない。軍事・経済では中国が上だ…中国メディア★2
658 :名無しさん@13周年[]:2013/09/24(火) 09:07:50.14 ID:u7RJ/Z8j0
>>650
あんた、分かってないね。

中国人は共産党が敵だと思ってる。
8割が反共。
隙あれば、共産党政権なんて、倒したいと思ってる。
資本主義を取り入れて、格差が広がって、インフレが酷いから尚更。
つまり、貧しい人たちは学歴を得ても、仕事がなかったり、勝手に上がっていく物価を横目に生活が苦しい。
それを抑えてるのが人民警察や解放軍で、暴動レベルなら人民警察だけど、天安門みたいな大規模は解放軍が出てくる。
戦車や機関銃が相手だから、素手同然の人民は戦えない。
ゆえ、日本との戦争で、日本は民間人を殺したりしないと宣言し、戦争するだろ。
そしたら人民にとって日本は、人民の最大の敵である共産党と解放軍を壊滅させてくれる、ウルトラマンのように見えるわけ。
ウルトラマンが人々を殺したら、ダメじゃん。
あくまで怪獣である解放軍のみを相手に戦うという姿勢があれば、中国は敵じゃなく、中国人民が日本の味方になる。
大きな差だろ。
【中国】日本の挑発には徹底して応戦する。日本など米国の「虎の威を借りる狐」に過ぎない。軍事・経済では中国が上だ…中国メディア★2
723 :名無しさん@13周年[]:2013/09/24(火) 10:12:38.42 ID:u7RJ/Z8j0
>>673
現代の軍隊は基本、兵隊同士が戦うもので、非戦闘員を相手にしない。
民間人を殺戮してはダメなのは、戦争のルールを定めた国際法で決まってんの。
ゆえ、敵の軍隊や施設のない場所を攻撃する前提はない。
でも、戦争で都市を攻撃してるじゃねえかという反論があるかもしれんが、それは戦争だから、
そこを支配しようとした時、あちこちに敵の戦車が展開し、兵士が銃を持ち、地対空ミサイルを担いだ兵士が隠れてるから。
つまり、泥沼になって都市攻撃になるわけ。

それに人民と基本的に敵対関係にある中国共産党や解放軍は、人民の命など、担保に考えないよ。
これは中国人に聞いても分かる。8割は反共だという。
ホントなのかと聞くと、それは中国では当たり前だという。
報道規制で、そういう声は聞こえてこないが、暴動が毎日起きてるのは報道されてて、裏付けてるだろ。
人民など、いくら殺されても関係ないと考え、人を盾にして戦う。
ゆえに、基地以外を攻撃しますよという前提でも、引いたりしない。
むしろ、民間人を攻撃したら、中国はこれ幸いと、中国を攻撃してくる人民を味方につけようとする。
反日活動を盛んにし、日本との戦争に一丸となるよう、宣伝するだろ。
つまり、人民を味方にしてしまう。
一方、その逆に、日本は戦争といえど、ルールを守り、敵といえ、基地しか攻撃しない前提なら、人民は日本の敵にならない。

それと戦争で一番重要なのが、兵站。
兵站とは、兵隊の水や食料や石油や武器の供給で、これが勝敗を決するわけだが、人民が敵になったら供給がうまく行かない。
これは戦争の継続する能力を左右する。
それに戦争終結後も、民間人を攻撃したかしなければ、その後の日本に対する見方が違うだろ。
その後、親日になるかもしれんから、以後、戦争はおきにくくなる。
天地の差があるんだよ。
【政治】「中国人船長釈放へ当局と調整」=民主・仙谷元長官、政治関与を証言―尖閣沖漁船衝突事件
576 :名無しさん@13周年[]:2013/09/24(火) 10:45:39.55 ID:u7RJ/Z8j0
ここから日本の弱腰を、中国と韓国から必要以上に見られ、対日本の強硬な外交に変わったんだよな。

やっちゃいけない姿勢をあえてやってんだから。
その上、更にその後、総理になった野田は、周が国家主席に就任する直前、しかも対日戦層が始まった記念日の直前、尖閣を国有化したりして。
こいつら、民主党は強気にならなきゃならんとき、弱腰で、遠慮しなきゃならん時、強硬で。

バカとしか言いようがない。
【愛知】「昭和初期にこんなに技術が高いものがあったとは」…ゼロ戦見学、「風立ちぬ」公開後にじわり人気、三菱重工業小牧南工場
789 :名無しさん@13周年[]:2013/09/24(火) 13:12:56.99 ID:u7RJ/Z8j0
ライト兄弟が初フライトして40年後、太平洋上で空中戦だもんな。
【愛知】「昭和初期にこんなに技術が高いものがあったとは」…ゼロ戦見学、「風立ちぬ」公開後にじわり人気、三菱重工業小牧南工場
830 :名無しさん@13周年[]:2013/09/24(火) 13:29:34.73 ID:u7RJ/Z8j0
>>796
ハルノートの発端となった満州建国と日中戦争は日本にとっても、不利な戦争だった。
相手は中国だけじゃない。
中国を植民地にしてたイギリスが黙ってるわけない。
そしたらその強大のアメリカが黙ってるわけない。
ソ連が黙ってるわけない。
結果、ABCD包囲網を敷かれて、連合国と戦う結果になった。

歴史を後から見たら、誰が見ても無謀な進出だったけど、軍人が主要な政治家を226事件で暗殺したり、テロを起こしたから、
政府は黙ってしまい、開戦。
その軍人がハルノートなんて受け入れるわけなく、日米が戦ってしまった。
五十六だけが悪いんじゃないよ。
【愛知】「昭和初期にこんなに技術が高いものがあったとは」…ゼロ戦見学、「風立ちぬ」公開後にじわり人気、三菱重工業小牧南工場
852 :名無しさん@13周年[]:2013/09/24(火) 13:38:28.41 ID:u7RJ/Z8j0
>>836
満州進出に進出じゃなくて、共産党と戦ってた方と手を組んで、共産党を共通の敵に一緒に戦えばよかった。
そうすれば欧米を敵にすることもなく、中国に進出できた。
のに、新王朝を復活させようとするから、両方を敵にしちゃったからな。
敵にすべきじゃないほうを敵にしてしまった。
当時の価値観では王朝が一番価値のあるもので、民主的な勢力は敵だったかもしれんが。
【愛知】「昭和初期にこんなに技術が高いものがあったとは」…ゼロ戦見学、「風立ちぬ」公開後にじわり人気、三菱重工業小牧南工場
914 :名無しさん@13周年[]:2013/09/24(火) 13:57:49.94 ID:u7RJ/Z8j0
>>884
そもそも、孫文と日本は仲が良かった。
清王朝のような体制を変えて、近代化した(当時のではあるけど)日本をお手本にして、建国したかった。
国民党とはそういう勢力で、手を組めない相手じゃないよ。
その当時は中国人同士だから、手を組むなんて価値観は鳴く、古代から中国人の敵は中国人。
そういう面を利用すればよかったんだが、軍人は天皇陛下の下、存在価値があるから手を組めなかっただけだろ。
つまり、政府が機能してれば、そうなった可能性は大きいって事。
【愛知】「昭和初期にこんなに技術が高いものがあったとは」…ゼロ戦見学、「風立ちぬ」公開後にじわり人気、三菱重工業小牧南工場
995 :名無しさん@13周年[]:2013/09/24(火) 14:59:56.60 ID:u7RJ/Z8j0
>>986
バカだったって言うより、言論封鎖されてたから、本来は戦争に賛否あるものを、
反対は唱えられなかった時代もあるだろ。
無論、情報が統制されてて、今のように海外事情もないから、
あんたの言うように明治以来、日清、日露、第一次大戦、半島併合、満州建国、日中戦争と、戦争すれば拡大するばかりで、
連戦連勝で、負けを知らない帝国日本の国民として、賛成したムードが自然にわいたのも当然と言えば、当然だけど。
こういう見方は朝鮮でも当たり前だったらしく、日本は世界を支配すると考え、一等国の国民になりたくて、日本に渡ってきたんだってな。
【マスコミ】TV局入社の大物政治家娘 外見拘り渾名“フェラガモちゃん”
40 :名無しさん@13周年[]:2013/09/24(火) 15:16:39.58 ID:u7RJ/Z8j0
普通の国民から見たら、テレビ局に入るのは難しくても、スポンサー企業や大物政治家とかの、いいとこの師弟にとっては、テレビ局なんて入社したからって、
特に嬉しいような会社じゃないわけだよな。
むしろ、結構忙しくて、数字のノルマがあって、ああ、めんどくさいとか、そういう場所でしかない。
給料だって1千万円位じゃ、安い・・
やめたい。
としか思えん人たちだろ。

水は上には流れないんで、上にいるから下に流れる。
テレビ局なんて、下々の成り上がりピープルのいるような会社にはいつまでもいたくない。
それでも入社させた方が、テレビ局には都合がいい。

迷惑を被るのは、それでもいい番組を見たい視聴者。
【アメリカ】「先進国で、このような暴力に耐えねばならないような国は他にない」…オバマ米大統領、改めて銃規制強化訴え、銃乱射受けて
633 :名無しさん@13周年[]:2013/09/24(火) 15:27:35.04 ID:u7RJ/Z8j0
銃がなくても、乱射するような奴は、刃物を持って、秋葉事件のような事をすると思うが。
【国際】2016年大統領選で「ヒラリー大統領」は誕生するか?
40 :名無しさん@13周年[]:2013/09/24(火) 15:36:53.77 ID:u7RJ/Z8j0
共和党は外向きで、経済も外交も積極的に介入していく。
よって、戦争もするし、戦争が上手い。
金融をやらせればリーマンショックを引き起こすような、詐欺を見逃し、お金を刷りまくる。

民主党は内向き。
まず社会保障ありきで、経済も外交も実は不得意。
あまり積極策は取りたくなく、戦争もポーズではやるけど短期で終わらせる。
そんな違いだろ。

3年後、どっちを必要としてるか、だろうけど。
積極な方を選びそうな気がする。
【アメリカ】「先進国で、このような暴力に耐えねばならないような国は他にない」…オバマ米大統領、改めて銃規制強化訴え、銃乱射受けて
640 :名無しさん@13周年[]:2013/09/24(火) 15:39:18.28 ID:u7RJ/Z8j0
>>637
アメフト野郎が暴れまくる確率も高いが、誰が抑えるんだよ。
【政治】安倍昭恵さん「日韓関係は大切」 本人希望で「日韓交流おまつり」に 久子さまも参加★4
583 :名無しさん@13周年[]:2013/09/24(火) 15:54:05.51 ID:u7RJ/Z8j0
森永製菓の娘なのに、ロッテと仲良くしたいんですって言ってるような感じ。
お嬢様だよな。
【訃報】「千日回峰」2度…大阿闍梨、酒井雄哉師が死去
42 :名無しさん@13周年[]:2013/09/24(火) 16:02:32.91 ID:u7RJ/Z8j0
DVDで見たことある。
達成時、信者のオバちゃんたちが「ご高齢なのに、立派です」と涙を流してたんだが、
そのオバちゃんはどう見ても、60才過ぎくらい。
達成時、35年位前は、酒井さんは50才過ぎで、あんたより年下だよ。
年齢も知らないで信者になっちゃうんだなと思った。
【訃報】「千日回峰」2度…大阿闍梨、酒井雄哉師が死去
57 :名無しさん@13周年[]:2013/09/24(火) 16:21:34.84 ID:u7RJ/Z8j0
>>54
最高齢ってのは、アイドルデビューでは最高齢、みたいな、つまり、老人をさす言葉とは限らんが、
このオバちゃんが言ってたのは、高齢なのに、と。
おじいちゃん扱いしてたんだよ。
頭は剃ってるし、肌も色艶なく、見た目も老人っぽかったけど。
【アメリカ】「先進国で、このような暴力に耐えねばならないような国は他にない」…オバマ米大統領、改めて銃規制強化訴え、銃乱射受けて
661 :名無しさん@13周年[]:2013/09/24(火) 16:34:23.59 ID:u7RJ/Z8j0
>>649
銃だって数十人も殺すのは、普通は無理だよ。
回転式だって、オートマチックだって、弾を込めなおさなきゃならん。
何丁も持ってりゃ、可能とはいえ、そういうキチガイは銃なんかもってなくても、刃物で同じ事をする。
秋葉事件を止めたのは、警察官の拳銃だろ。
両手で構えて、照準を向けたら、動かなくなった。
銃社会を肯定する気は毛頭ないが、歴史的に、そういう場面は多々あって、強盗があったりして、それらを追っ払うには銃が必要と。
考えるのは無理ない気がするって意味。
銃が原因という論理じゃ、説得できないだろね。
オバマの説得力のなさはいつもの事だが。
【竹島】「独島は韓国の自尊心」 韓国大統領、祈念式典で防衛を強調
546 :名無しさん@13周年[]:2013/09/24(火) 16:51:16.18 ID:u7RJ/Z8j0
日本は韓国と付き合わなくても、別にどうって事ない。
一方、韓国は日本と関係を断たれたら、ほぼ終わり。

我慢大会は、決着付いてるから、いつ、白旗を振るか。
どういう形で振るか。
そこに日本人は興味あるだけ。
【話題】 半沢直樹公式HPに、サラリーマンの「怒り」が多数投稿
122 :名無しさん@13周年[]:2013/09/24(火) 16:58:35.86 ID:u7RJ/Z8j0
半沢の何がおもしろいのか、イマイチ、分からんが、民主党政権が中国や韓国になにもいえなかった中、自民が政権を奪取し返し、安部が中韓包囲網を築いてる。

100倍返しだ!
と。
安部が言ってるような様子がスカーっとして気持ちいい。
民主党が壊滅していく様子が、ドラマに似てる。
登場人物を、民主や中国や韓国や自民に置き換えると、分かりやすいね。
【話題】 半沢直樹公式HPに、サラリーマンの「怒り」が多数投稿
128 :名無しさん@13周年[]:2013/09/24(火) 17:02:32.10 ID:u7RJ/Z8j0
半沢が出向になったのは、Uがあるからに決まってるじゃんな。
あのまま部長になったら、ストーリーが始まらない。
【竹島】「独島は韓国の自尊心」 韓国大統領、祈念式典で防衛を強調
583 :名無しさん@13周年[]:2013/09/24(火) 17:10:02.19 ID:u7RJ/Z8j0
>>562
単純にはもちろん、白旗を上げないよ。
だけど、経済は崩壊しかかってるし、中国と似て、経済の没落を止める手立てがない。
日本は今、中韓を無視して、包囲網を築いてるわけじゃん。
他と経済や外交を密にして、防衛も強調するスタンス。
これらが機能する頃、あっという間にこの両国は終わる。
つまり、内乱が収まらなくなる時だね。
強奪が相次ぎ、非常事態宣言は必至。
混乱に乗じて、北朝鮮が停戦ラインを突破してくるかもしれない。
そういう時、そうなる寸前、さて、どうやって日本と上手くやろうとするか。
数年後、ありうるのにな。
【話題】 ネット大論争 みのもんたは責任を負うべきか、否か・・・作家の曽野綾子氏 「これこそ、いじめ」
214 :名無しさん@13周年[]:2013/09/24(火) 17:27:58.87 ID:u7RJ/Z8j0
誰も、みのもんたの責任なんて考えちゃいないだろう。

勝手に自粛しただけじゃん。

とはいえ、自粛しなかったら、責められるとは思うが、それは日頃の、このオッサンの在り方にあって、
なんでもかんでも、責任追及を、ズバズバやってきたからじゃねえの。
そういう仕事が出来なくなりましたって意味で、公の仕事だからと、自粛の理由を述べたんでしょ。

曽根綾子って、問題の論点の見えない人だな。
【アメリカ】「先進国で、このような暴力に耐えねばならないような国は他にない」…オバマ米大統領、改めて銃規制強化訴え、銃乱射受けて
664 :名無しさん@13周年[]:2013/09/24(火) 17:43:20.87 ID:u7RJ/Z8j0
>>663
銃だって同じだよ。
銃とは言え、撃てば必ず、死ぬわけでもなく、当たるわけでもない。
命中させるにはまず接近しなきゃ、無理なんだそうだ。
当たっても、死ぬとは限らん。
衝撃映像とやらで、バンバンと、人に向って何発も撃ってるのに、撃たれる人は逃げ回っていた。
当たってるのに反撃したり。
逆に秋葉事件で使われた刃物は軍事用で、あんな非力な犯人が使用しても、刺した後、スグ抜ける。
普通は刺した後、スグ抜けない。
包丁が肉の間に入ったら、抜けないだろ。
あれと同じようになるらしいんだが、知ってて、入手し、犯行に及んだ。
だから一度に何人も。
通り魔事件は同じように被害が多い。

つか、そういう事を言ってるんじゃないんだけど。
【話題】 ネット大論争 みのもんたは責任を負うべきか、否か・・・作家の曽野綾子氏 「これこそ、いじめ」
435 :名無しさん@13周年[]:2013/09/24(火) 17:50:04.28 ID:u7RJ/Z8j0
夕張が破綻した時、みのもんたは夕張まで出かけて行って、市長に会って話をする時、ポケットに手を突っ込んだまま、話していた。
コートも取らない。
そっくり返った態度で、市の責任を追及するみのに、市長さんは不愉快な顔してた。
この時の現市長が破綻の原因を作ったんじゃないんだよ。
破綻後、再生を目指して市長に付いた。
報道なら、どうやって再生しますか、大変ですね、市長さんも、と。
フツー、そういう風に聞くだろ。
でも、それじゃおもしろくないから、たたきにまわって、視聴率を稼ごうとする。
そんな人間性だから、不二家の捏造報道で非を認めないし、こういう時、叩かれる。
【話題】日本人のテレビ離れに一石を投じた半沢直樹のヒット・・アイドルやゴリ推しではない、ストーリーや演技力がしっかりとしたドラマ
339 :名無しさん@13周年[]:2013/09/24(火) 19:04:32.33 ID:u7RJ/Z8j0
昔の名作は、ワンクール3ヶ月なんて単位じゃなくて、10年以上連続ドラマでやってるのが多かった。
太陽にほえろなんて、20年位じゃねえの。
お陰で、ゴリさんを他のドラマで見ても刑事にしか見えないし。
西田敏行を見ても、三人の娘を持つ父親にしか見えないし。
武田鉄矢を見ても、先生にしか見えない。
それ位、役とマッチした連続ドラマにしなきゃ、ヒットは生まれにくいよ、そりゃ。
【話題】「『25歳』。就職してからの3年間で、その人の人生に取り返しのつかぬほどの大きな差」 ワタミ・渡邉美樹氏の発言が話題
37 :名無しさん@13周年[]:2013/09/24(火) 19:10:50.41 ID:u7RJ/Z8j0
確かにそうだ。
営業で鍛えられたけど、客に対する積極性はあの頃身に付いた。
基本が身に付く感じ。
【話題】「『25歳』。就職してからの3年間で、その人の人生に取り返しのつかぬほどの大きな差」 ワタミ・渡邉美樹氏の発言が話題
74 :名無しさん@13周年[]:2013/09/24(火) 19:17:16.50 ID:u7RJ/Z8j0
生活のシツケは、三つ子の魂百までと言うのと同じだろな。
そういうのは生活習慣だから、親のやる事を真似するように、身に付く。
人生の考え方や仕事に対する習慣は、子供じゃ経験できない。
それが出来るのは高校や大学の頃のアルバイトを含めて、その後、25歳くらいまでだろ。
上司が親のように、会社が家庭のように、しつける。
だから、アホな会社で仕事をしたら、ダメな家庭で育つように、ダメな人生になってしまう可能性もあるよな。
【話題】「『25歳』。就職してからの3年間で、その人の人生に取り返しのつかぬほどの大きな差」 ワタミ・渡邉美樹氏の発言が話題
117 :名無しさん@13周年[]:2013/09/24(火) 19:25:18.99 ID:u7RJ/Z8j0
松下幸之助は独立を決めたのは二十歳の頃で、独立したのが23才の頃。
出光佐三も二十歳の頃、独立を定め、独立したのは22歳の頃。
孫正義もそんな感じ。
ユニクロも。
楽天も。

ワタミも。

そう言いたいんだよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。