トップページ
>
ニュース速報+
>
2013年09月24日
>
tJFUDF810
書き込み順位&時間帯一覧
74 位
/21966 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
1
4
0
2
0
0
2
6
8
7
7
0
3
41
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【朝日新聞】 「差別撤廃・東京大行進…むき出しの民族蔑視に反対する1200人が新宿の街を歩いた。日本は単一民族社会ではない」★2
【社会】京都、小学生の列に車突っ込む―5人負傷、6歳児意識不明
【社会】京都・車暴走事故:事故原因は”急発進”か、車種はフェアレディZ、若葉マーク無し、ナンバーは窓枠に設置[9/24]
【話題】 ネット大論争 みのもんたは責任を負うべきか、否か・・・作家の曽野綾子氏 「これこそ、いじめ」
【長崎】「風呂を沸かせず、水シャワーを浴びている」「ガス代が払えないので調理ができない」生活保護引き下げ撤回求め審査請求★4
【社会】「噴飯もの」誤用半数近く 文化庁の12年度国語調査
【朝日新聞】 「差別撤廃・東京大行進…むき出しの民族蔑視に反対する1200人が新宿の街を歩いた。日本は単一民族社会ではない」★4
【鹿児島】安倍首相は強制連行は無かったと言うが、日本軍が慰安所に関与した資料は残っている-戦時下の性暴力を考える講演会
【論説】キング牧師の写し絵のような黒いスーツの列。新宿で差別反対の東京大行進。日本にも、夢はあると信じたい。…朝日・素粒子
【社会】京都・車暴走事故:事故原因は”急発進”か、車種はフェアレディZ、若葉マーク無し、窓枠にアクセサリーのナンバー★3[9/24]
その他1スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
【朝日新聞】 「差別撤廃・東京大行進…むき出しの民族蔑視に反対する1200人が新宿の街を歩いた。日本は単一民族社会ではない」★2
232 :
名無しさん@13周年
[]:2013/09/24(火) 10:34:50.87 ID:tJFUDF810
第3国人って 戦後ずーっとつずいてんの???
あと 欲しいのは みんなで暮らせる土地ちゃう???
【社会】京都、小学生の列に車突っ込む―5人負傷、6歳児意識不明
728 :
名無しさん@13周年
[]:2013/09/24(火) 11:53:03.52 ID:tJFUDF810
父親の車を借りた18歳が、車の馬力感覚がわからんまま乱暴にアクセル踏んでしまったんだろ、こういうのは
【社会】京都、小学生の列に車突っ込む―5人負傷、6歳児意識不明
798 :
名無しさん@13周年
[]:2013/09/24(火) 12:00:10.49 ID:tJFUDF810
>>679
2速に入った状態のようだな・・・
【社会】京都、小学生の列に車突っ込む―5人負傷、6歳児意識不明
859 :
名無しさん@13周年
[]:2013/09/24(火) 12:06:48.60 ID:tJFUDF810
>>805、>>794、>>568
>>679をみる限り、この車はMT車だと思うんだが・・・・
【社会】京都、小学生の列に車突っ込む―5人負傷、6歳児意識不明
894 :
名無しさん@13周年
[]:2013/09/24(火) 12:10:23.33 ID:tJFUDF810
>>868
あるけど、クラッチ踏んでるから前に進まん、異常な空ぶかしになってびっくりだけ
【社会】京都、小学生の列に車突っ込む―5人負傷、6歳児意識不明
962 :
名無しさん@13周年
[]:2013/09/24(火) 12:17:45.94 ID:tJFUDF810
左折する際に、ブレーキをぐっと踏んみこんで原則、ステアリングを手荒にやって回頭姿勢になった状態でアクセルを雑にガンと踏み込むと、FRなら簡単にリアが外側に滑り出す。
それでビビって少しアクセル戻したせいでトラクションが回復、そのまままっすぐ突っ込む・・
こんな感じだろうな
【社会】京都・車暴走事故:事故原因は”急発進”か、車種はフェアレディZ、若葉マーク無し、ナンバーは窓枠に設置[9/24]
142 :
名無しさん@13周年
[]:2013/09/24(火) 14:00:34.67 ID:tJFUDF810
>>81
事故車の車内の写真があったけど、シフトが2速の位置にあった。発進時ではないな、
滑ったのは、もし一時停止が本当なら、交差点でハンドル切って向きを変えた後にハンドル戻している途中で
アクセルをラフに踏みこんで、リアが外側に滑って、ビビって中途半端にアクセル戻したらリアタイヤのトラクションが回復してそのまま突っ込む
みたいな状態だと思うぞ。
【社会】京都・車暴走事故:事故原因は”急発進”か、車種はフェアレディZ、若葉マーク無し、ナンバーは窓枠に設置[9/24]
179 :
名無しさん@13周年
[]:2013/09/24(火) 14:04:54.32 ID:tJFUDF810
>>136
KP61なんて、36才が懐かしがる車じゃないと思うがな。 KP61世代なんて50歳あたりから上だろ?
36歳なら、シルビアS13でも中古の時代じゃないのか?
【話題】 ネット大論争 みのもんたは責任を負うべきか、否か・・・作家の曽野綾子氏 「これこそ、いじめ」
252 :
名無しさん@13周年
[]:2013/09/24(火) 17:31:14.88 ID:tJFUDF810
曽野綾子でズバーでええちゃう
曽野さんと三浦さんは日本教育界を引張って来た有識者
【長崎】「風呂を沸かせず、水シャワーを浴びている」「ガス代が払えないので調理ができない」生活保護引き下げ撤回求め審査請求★4
25 :
名無しさん@13周年
[]:2013/09/24(火) 17:55:13.89 ID:tJFUDF810
ガス代 1日100円ぐらいちゃう??
カンジュース1本のむのやめればエエヤン
【長崎】「風呂を沸かせず、水シャワーを浴びている」「ガス代が払えないので調理ができない」生活保護引き下げ撤回求め審査請求★4
53 :
名無しさん@13周年
[]:2013/09/24(火) 18:09:23.79 ID:tJFUDF810
娯楽は控え目 ???
【社会】「噴飯もの」誤用半数近く 文化庁の12年度国語調査
244 :
名無しさん@13周年
[]:2013/09/24(火) 18:25:29.69 ID:tJFUDF810
なんで、飯を噴くということばが、怒りを表わすと思われるようになったんだろうな?
漢字読まずに音だけ聞いて 憤怒の憤とごちゃまぜになった結果か??
それと、定着しつつある誤用でいうと、「鳥肌がたつ」を、恐怖の表現じゃなくて、感動の表現で使う人間が増えたとかもあるらしいな。
【社会】「噴飯もの」誤用半数近く 文化庁の12年度国語調査
275 :
名無しさん@13周年
[]:2013/09/24(火) 18:32:13.87 ID:tJFUDF810
>>264
そんな家庭があったら、昭和でもよっぽど初期のほうだろ、
【社会】「噴飯もの」誤用半数近く 文化庁の12年度国語調査
342 :
名無しさん@13周年
[]:2013/09/24(火) 18:48:08.88 ID:tJFUDF810
もともと、「愛」という漢字だって今みたいにいい意味だけの感じではなかった。
今みたいな感じで「愛」を使うのは明治以後
【社会】「噴飯もの」誤用半数近く 文化庁の12年度国語調査
368 :
名無しさん@13周年
[]:2013/09/24(火) 18:54:39.55 ID:tJFUDF810
>>358
音声学的にいうと、口の動きが増えるのでそれほど簡単でもないけど
【社会】「噴飯もの」誤用半数近く 文化庁の12年度国語調査
375 :
名無しさん@13周年
[]:2013/09/24(火) 18:57:31.14 ID:tJFUDF810
>>367
ら抜き言葉なんて、芥川龍之介のころから使われてる。目くじら立てるほどの問題じゃない。
ら抜きは、受け身と可能で形が変わるのでその点では具合がいい。
【社会】「噴飯もの」誤用半数近く 文化庁の12年度国語調査
403 :
名無しさん@13周年
[]:2013/09/24(火) 19:02:51.43 ID:tJFUDF810
>>398
いや東京の街の人間の言葉として登場してる
【社会】「噴飯もの」誤用半数近く 文化庁の12年度国語調査
425 :
名無しさん@13周年
[]:2013/09/24(火) 19:07:04.93 ID:tJFUDF810
>>411
それをいいだしたら、標準語・共通語など存在しなくなる。
「ーです」「ーます」だってもともと方言だからな。
【社会】「噴飯もの」誤用半数近く 文化庁の12年度国語調査
442 :
名無しさん@13周年
[]:2013/09/24(火) 19:10:40.50 ID:tJFUDF810
>>433
いまでも、1の意味で使ってるやつのほうが多いだろ?
【社会】「噴飯もの」誤用半数近く 文化庁の12年度国語調査
476 :
名無しさん@13周年
[]:2013/09/24(火) 19:18:17.27 ID:tJFUDF810
>>441
もう100年近くたっているわけですよ、
小説にすら登場するようになって・・
もっと詳しくいうと、上一段動詞と下一段動詞での「誤用」としてら抜きが発生するんだけど、
上一段でのら抜きはかなり定着しているのが実情、 着られる→着れる 見られる→見れる。
「食べられる」とか、「出られる」とかみたいに下一段では避けられるてるが・・
【社会】「噴飯もの」誤用半数近く 文化庁の12年度国語調査
517 :
名無しさん@13周年
[]:2013/09/24(火) 19:28:24.52 ID:tJFUDF810
せざるを得ない、せざるおえない と 発音が変わるのか?
現代日本語だと、「お」と「を」は発音同じはずだが・・・
【社会】「噴飯もの」誤用半数近く 文化庁の12年度国語調査
567 :
名無しさん@13周年
[]:2013/09/24(火) 19:37:41.68 ID:tJFUDF810
>>552
もともと、菓子という言葉が「くだもの」もふくんだ今でいうデザート全般
【社会】「噴飯もの」誤用半数近く 文化庁の12年度国語調査
587 :
名無しさん@13周年
[]:2013/09/24(火) 19:44:18.91 ID:tJFUDF810
>>581
御御漬
御御御漬
は 味噌汁のことだろよ
【朝日新聞】 「差別撤廃・東京大行進…むき出しの民族蔑視に反対する1200人が新宿の街を歩いた。日本は単一民族社会ではない」★4
136 :
名無しさん@13周年
[]:2013/09/24(火) 19:49:59.66 ID:tJFUDF810
戦後に問題になった 第3国人の問題をまだ引きずってるの??
いつまで引きずるの???
今 一番欲しいのは みんなで いっしょに暮らせる土地がほしいちゃう???
【社会】「噴飯もの」誤用半数近く 文化庁の12年度国語調査
638 :
名無しさん@13周年
[]:2013/09/24(火) 20:01:40.85 ID:tJFUDF810
>>631
13-19がティーンエイジャーだね
【社会】「噴飯もの」誤用半数近く 文化庁の12年度国語調査
681 :
名無しさん@13周年
[]:2013/09/24(火) 20:11:55.42 ID:tJFUDF810
>>648
手始めに、おれを雇え
という意味だな もともとの意味は
【社会】「噴飯もの」誤用半数近く 文化庁の12年度国語調査
713 :
名無しさん@13周年
[]:2013/09/24(火) 20:20:17.16 ID:tJFUDF810
>>707
最近の医者はほとんど英語じゃないの? 今ドイツ語つかってるとしたら大先生・隠居先生レベル
【鹿児島】安倍首相は強制連行は無かったと言うが、日本軍が慰安所に関与した資料は残っている-戦時下の性暴力を考える講演会
416 :
名無しさん@13周年
[]:2013/09/24(火) 20:27:34.20 ID:tJFUDF810
従軍慰安婦問題は1992年1月に朝日新聞が「日本軍が慰安所の設置や、
1992年1月宮沢首相韓国訪問慰安婦問題韓国の国会で陳謝する
?
米国下院「慰安婦」決議(2007.7.30 可決)
2010年10月23日ニューヨーク州ペリセイズ公共図書館敷地内慰安婦像建てる在米韓国ロビー団体
失われた 20年????
【社会】「噴飯もの」誤用半数近く 文化庁の12年度国語調査
759 :
名無しさん@13周年
[]:2013/09/24(火) 20:30:48.15 ID:tJFUDF810
>>746
耳障りは、「耳に障りがある」という言葉の名詞化だから、
触れた感じという意味の「触り」を使うのは全然OKじゃないぞ
【社会】「噴飯もの」誤用半数近く 文化庁の12年度国語調査
811 :
名無しさん@13周年
[]:2013/09/24(火) 20:45:48.65 ID:tJFUDF810
>>790
お母さんは「美味しんぼ」の読者ではないか?
【社会】「噴飯もの」誤用半数近く 文化庁の12年度国語調査
839 :
名無しさん@13周年
[]:2013/09/24(火) 20:56:11.89 ID:tJFUDF810
>>830
そこまで説明するなら、
往生 - 浄土教系の言葉で西方浄土に生まれ変われること 転じて「死ぬ」 という意味になった
とか付け加えると完璧
【論説】キング牧師の写し絵のような黒いスーツの列。新宿で差別反対の東京大行進。日本にも、夢はあると信じたい。…朝日・素粒子
251 :
名無しさん@13周年
[]:2013/09/24(火) 21:01:04.55 ID:tJFUDF810
終戦後から問題となってる第3国人の問題を解決しないと駄目???
【社会】「噴飯もの」誤用半数近く 文化庁の12年度国語調査
892 :
名無しさん@13周年
[]:2013/09/24(火) 21:15:31.71 ID:tJFUDF810
こだわり というのも、もともと悪い意味だけど、最近はいい意味で使うようになった。
【社会】「噴飯もの」誤用半数近く 文化庁の12年度国語調査
909 :
名無しさん@13周年
[]:2013/09/24(火) 21:20:44.46 ID:tJFUDF810
>>901
勝手にOKされても、もともと、親の家、大家の家、世話になった人の家とかに対して使う言い方だからね
【社会】京都・車暴走事故:事故原因は”急発進”か、車種はフェアレディZ、若葉マーク無し、窓枠にアクセサリーのナンバー★3[9/24]
183 :
名無しさん@13周年
[]:2013/09/24(火) 21:22:43.40 ID:tJFUDF810
京都ばかり 防げない
亀岡
河原町
八幡
【社会】「噴飯もの」誤用半数近く 文化庁の12年度国語調査
924 :
名無しさん@13周年
[]:2013/09/24(火) 21:28:54.62 ID:tJFUDF810
>>921
器不足 のほうが忘れられかけてるからじゃないの?
【社会】「噴飯もの」誤用半数近く 文化庁の12年度国語調査
936 :
名無しさん@13周年
[]:2013/09/24(火) 21:33:09.19 ID:tJFUDF810
>>928
高級店とかには、不相応って言葉のほうが親和性があると思うけどなぁ、おれは
【社会】「噴飯もの」誤用半数近く 文化庁の12年度国語調査
951 :
名無しさん@13周年
[]:2013/09/24(火) 21:39:25.84 ID:tJFUDF810
>>944
分は、自分の立場や地位のことだから、
店のことをいうときは、分はつけないんだよ
【社会】カタカナ語、定着…でも「意味分からない」78%
380 :
名無しさん@13周年
[]:2013/09/24(火) 23:18:49.84 ID:tJFUDF810
意味がわからないままで「定着」っていうのかね?
【社会】カタカナ語、定着…でも「意味分からない」78%
490 :
名無しさん@13周年
[]:2013/09/24(火) 23:54:15.33 ID:tJFUDF810
>>418
その言葉からするとガス・石油とかのエネルギー関係のプラント屋か商社あたりか?
【社会】カタカナ語、定着…でも「意味分からない」78%
502 :
名無しさん@13周年
[]:2013/09/24(火) 23:58:03.15 ID:tJFUDF810
>>495
まぐわおう じゃないのか?w
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。