- 【中国】中国軍が日本の無人機対策を警戒…「撃墜すれば、戦闘行為とみなす」「領空に侵入してきた日本の航空機をすべて撃ち落とす」★2
194 :名無しさん@13周年[]:2013/09/24(火) 23:24:30.95 ID:pAixXvP00 - 同盟国アメリカが許可してくれるなら撃墜すべき。戦争になっても仕方ない。
|
- 【経済】 新型iPhone販売 ソフトバンクがシェア4割でトップ
113 :名無しさん@13周年[]:2013/09/24(火) 23:26:58.68 ID:pAixXvP00 - 実績が長いからSBが勝つのは仕方ない。でもKDDIとドコモの逆襲が今後進むだろう。
|
- 【企業】イプシロンで外国衛星打ち上げ まずベトナム
225 :名無しさん@13周年[]:2013/09/24(火) 23:29:24.37 ID:pAixXvP00 - がんばれ日本
|
- 【京都】「日本軍『慰安婦』制度は当時の国際法でも国内法でも明らかに違法」 伏見戦争展で講演
984 :名無しさん@13周年[]:2013/09/24(火) 23:40:45.52 ID:pAixXvP00 - 東京裁判が終わって2年後の昭和25年10月15日マッカーサーはウェーキ島に
おいてトルーマン大統領に「東京裁判は誤りであった」旨を告白して、すでにこの裁判 の失敗を認めている。その翌年の5月3日、アメリカ上院の軍事外交合同委員会の聴聞 会で「日本が第二次大戦に赴いた目的は、そのほとんどが安全保障のためであった」と、 東京裁判で裁いた日本の侵略戦争論を全面的に否定しているのである。 のちに、「この裁判の原告は文明である」と大見得を切ったキーナン主席検事も、 あの傲慢なウエッブ裁判長も、この裁判は法に準拠しない間違った裁判であったことを 認める発言をしている。現在名ある世界の国際法学者で、東京裁判をまともに認める 学者など一人もいない。 (中略) その戦争の種は西欧諸国が東洋侵略のために蒔いたものであることも明瞭だ。さらに アメリカは、ABCD包囲陣をつくり、日本を経済封鎖し、石油禁輸まで行って挑発した上、 ハルノートを突きつけてきた。アメリカこそ開戦の責任者である。」 (中略) 「要するに彼等(欧米)は、日本が侵略戦争を行ったということを歴史にとどめること によって自らのアジア侵略の正当性を誇示すると同時に、日本の過去18年間のすべてを 罪悪であると烙印し罪の意識を日本人の心に植えつけることが目的であったに違いがない。 (中略) 欧米こそ憎むべきアジア侵略の張本人であることがわかるはずだ。しかるに日本の多くの 知識人は、ほとんどそれを読んでいない。そして自分らの子弟に『日本は国際犯罪を犯し たのだ』『日本は侵略の暴挙を敢えてしたのだ』と教えている。満州事変から大東亜戦争 勃発にいたる事実の歴史を、どうかわたくしの判決文を通して充分研究していただきたい。 日本の子弟が歪められた罪悪感を背負って卑屈・頽廃に流されてゆくのを、わたくしは 見過ごして平然たるわけにはゆかない。彼らの戦時宣伝の偽瞞を払拭せよ。誤れた歴史は 書きかえられねばならない。」 ttp://www6.plala.or.jp/mwmw/kotoba.html
|
- 【政治】民主・海江田氏「JR北海道はしっかりしてほしい」
184 :名無しさん@13周年[]:2013/09/24(火) 23:42:55.17 ID:pAixXvP00 - 海江田氏「今は関係ない」=安愚楽牧場の元社長逮捕
民主党の海江田万里代表は18日午後、経済評論家時代に自ら推奨した安愚楽牧場の 「和牛オーナー制度」をめぐり、元社長らが逮捕されたことについて、「もう20年以上も 前のことで、議員になってからは何の関係もない話だ。信頼する弁護士がコメントを出している」 と述べた。国会内で記者団の質問に答えた。 海江田氏は、評論家時代の1987年ごろ〜92年ごろ、「リスクはゼロ」などと安愚楽牧場の 和牛オーナー制度への投資を推奨する記事を雑誌などに掲載。出資者から損害賠償請求訴訟を 起こされている。(2013/06/18-13:43) http://www.jiji.com/jc/zc?k=201306/2013061800476 >「リスクはゼロ」などと安愚楽牧場の和牛オーナー制度への投資を推奨する記事を雑誌などに掲載。 >「リスクはゼロ」などと安愚楽牧場の和牛オーナー制度への投資を推奨する記事を雑誌などに掲載。 >「リスクはゼロ」などと安愚楽牧場の和牛オーナー制度への投資を推奨する記事を雑誌などに掲載。
|
- 【経済】韓国人が韓国車を叩きつぶす? 朝鮮日報の現代自叩きは「経済不安」と「嫉妬」の表れ
170 :名無しさん@13周年[]:2013/09/24(火) 23:51:40.47 ID:pAixXvP00 - まさに「泣く子は もちをひとつよけいにもらえる。」 ごねた者勝ち
|