トップページ
>
ニュース速報+
>
2013年09月24日
>
mACjhM7+0
書き込み順位&時間帯一覧
312 位
/21966 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
1
0
0
0
2
2
1
0
5
9
6
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
26
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【社会】JR北海道「なぜかわからない」 レール幅拡大放置に[13/09/22]
【社会】 自然災害が頻発する日本、東京が世界で最もリスクの高い都市に
【話題】 日本テレビはコネ入社を見直せ! みのもんた次男逮捕の重大性
【政治】安倍首相 消費増税のリスク、判断する私が結果にも責任持つ★3
【愛知】「昭和初期にこんなに技術が高いものがあったとは」…ゼロ戦見学、「風立ちぬ」公開後にじわり人気、三菱重工業小牧南工場
書き込みレス一覧
【社会】JR北海道「なぜかわからない」 レール幅拡大放置に[13/09/22]
965 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/09/24(火) 00:37:47.52 ID:mACjhM7+0
乗客がいないんだからバスに転換するべきだろ
電車でないとダメ空気を運んでろってのはエゴ。
【社会】 自然災害が頻発する日本、東京が世界で最もリスクの高い都市に
299 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/09/24(火) 04:52:36.38 ID:mACjhM7+0
関東大震災の時は横浜も相当に揺れたらしいからな。
【話題】 日本テレビはコネ入社を見直せ! みのもんた次男逮捕の重大性
982 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/09/24(火) 04:59:33.47 ID:mACjhM7+0
村上ファンドやホリエモンを排除したらこうなるわな。
【話題】 日本テレビはコネ入社を見直せ! みのもんた次男逮捕の重大性
983 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/09/24(火) 05:03:08.74 ID:mACjhM7+0
資本家を排除したら完了腐敗の独裁国家になりました。
分かりきっていたことじゃん。
【政治】安倍首相 消費増税のリスク、判断する私が結果にも責任持つ★3
874 :
名無しさん@13周年
[]:2013/09/24(火) 05:16:32.93 ID:mACjhM7+0
責任をとって死ぬまで政治家を続けて日本を立て直す。
【話題】 日本テレビはコネ入社を見直せ! みのもんた次男逮捕の重大性
991 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/09/24(火) 06:40:23.74 ID:mACjhM7+0
TBSとミノはあるゆるコネを使って警察に圧力かけてるけど
警察も簡単には屈しないところをみると、ケツ持ちがいるな。
【愛知】「昭和初期にこんなに技術が高いものがあったとは」…ゼロ戦見学、「風立ちぬ」公開後にじわり人気、三菱重工業小牧南工場
11 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/09/24(火) 08:11:40.45 ID:mACjhM7+0
同時期のドイツのFW190の操縦席を見たら考えは全く変わると思う。
【愛知】「昭和初期にこんなに技術が高いものがあったとは」…ゼロ戦見学、「風立ちぬ」公開後にじわり人気、三菱重工業小牧南工場
47 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/09/24(火) 08:36:37.26 ID:mACjhM7+0
バカ孔
【愛知】「昭和初期にこんなに技術が高いものがあったとは」…ゼロ戦見学、「風立ちぬ」公開後にじわり人気、三菱重工業小牧南工場
51 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/09/24(火) 08:39:24.70 ID:mACjhM7+0
沈頭鋲の頭をヤスリで均す工数をかけるならば
そんなのやらないで、普通のリベットを使って生産数を増やした方が
戦力になるってのがアメリカの考え方。
【愛知】「昭和初期にこんなに技術が高いものがあったとは」…ゼロ戦見学、「風立ちぬ」公開後にじわり人気、三菱重工業小牧南工場
63 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/09/24(火) 08:44:07.04 ID:mACjhM7+0
>>56
96艦戦と零戦で模擬空戦したら旋回性能が高い96戦を
零戦では追い込めなかったしな。
【愛知】「昭和初期にこんなに技術が高いものがあったとは」…ゼロ戦見学、「風立ちぬ」公開後にじわり人気、三菱重工業小牧南工場
74 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/09/24(火) 08:50:32.35 ID:mACjhM7+0
ねじり下げ、剛性を低下させた舵くらいかな。
【愛知】「昭和初期にこんなに技術が高いものがあったとは」…ゼロ戦見学、「風立ちぬ」公開後にじわり人気、三菱重工業小牧南工場
107 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/09/24(火) 09:10:55.79 ID:mACjhM7+0
初飛行
零戦 1939年4月1日
ジェット戦闘機He280 1940年9月22日
ジェット戦闘機Me262 1941年4月8日
零戦が大活躍する前にドイツはジェット戦闘機開発してたんだよな。
【愛知】「昭和初期にこんなに技術が高いものがあったとは」…ゼロ戦見学、「風立ちぬ」公開後にじわり人気、三菱重工業小牧南工場
127 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/09/24(火) 09:17:16.54 ID:mACjhM7+0
>>102
ハミルトンの定速プロペラな。
7.7機銃はビッカース
20ミリ機銃はエリコン
脚はチャンスボートだったか?
枕頭鋲はユンカース
エンジンはP&Wとブリストルのチャンポン
サムスンのGalaxyみたいなもんだ。
【愛知】「昭和初期にこんなに技術が高いものがあったとは」…ゼロ戦見学、「風立ちぬ」公開後にじわり人気、三菱重工業小牧南工場
141 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/09/24(火) 09:21:46.01 ID:mACjhM7+0
アリューシャンの墜落機が米軍に手に渡った時点で零戦神話は完全終了。
急降下制限速度が極端に低いこと発覚したのは致命的。
【愛知】「昭和初期にこんなに技術が高いものがあったとは」…ゼロ戦見学、「風立ちぬ」公開後にじわり人気、三菱重工業小牧南工場
167 :
名無しさん@13周年
[]:2013/09/24(火) 09:27:13.43 ID:mACjhM7+0
空飛ぶダンプカーみたいなP47のような戦闘機を大量に作った方が戦争には勝つ。
零戦は飛行機としては非常に洗練されて魅力があるけど、兵器としては2流3流。
【愛知】「昭和初期にこんなに技術が高いものがあったとは」…ゼロ戦見学、「風立ちぬ」公開後にじわり人気、三菱重工業小牧南工場
177 :
名無しさん@13周年
[]:2013/09/24(火) 09:29:30.72 ID:mACjhM7+0
>>162
後ろにつかれてもダイブすれば絶対に落とされない。
数で優位なのだから生き残れば戦争には必ず勝つ。
数で劣る軍隊は落とされない飛行機を作らないと戦争には勝てない
ランチェスター法則。
【愛知】「昭和初期にこんなに技術が高いものがあったとは」…ゼロ戦見学、「風立ちぬ」公開後にじわり人気、三菱重工業小牧南工場
208 :
名無しさん@13周年
[]:2013/09/24(火) 09:37:27.30 ID:mACjhM7+0
同じ規模の工場と人員を日本とアメリカに与えて
よーいドンで日本は零戦、 アメリカにはマスタング生産させると
日本が零戦を1000機生産している時にアメリカは3000機以上生産してる。
軽く作ることばかりに拘ったせいで工数が4倍近い零戦は総力戦では
絶対に勝てない。
【愛知】「昭和初期にこんなに技術が高いものがあったとは」…ゼロ戦見学、「風立ちぬ」公開後にじわり人気、三菱重工業小牧南工場
232 :
名無しさん@13周年
[]:2013/09/24(火) 09:43:22.86 ID:mACjhM7+0
>>220
いや、日本には100オクタンのガソリンを精製する技術はなかった。
100オクタンは禁輸くらう前にアメリカから輸入した備蓄のガソリンを使ったいた。
4エチル鉛を添加してオクタン価を上げるような技術もなかった。
【愛知】「昭和初期にこんなに技術が高いものがあったとは」…ゼロ戦見学、「風立ちぬ」公開後にじわり人気、三菱重工業小牧南工場
246 :
名無しさん@13周年
[]:2013/09/24(火) 09:48:00.92 ID:mACjhM7+0
>>238
零戦が開発された数年後には時代遅れになって
マスタングが採用した層流翼の時代になるんだけどな。
【愛知】「昭和初期にこんなに技術が高いものがあったとは」…ゼロ戦見学、「風立ちぬ」公開後にじわり人気、三菱重工業小牧南工場
270 :
名無しさん@13周年
[]:2013/09/24(火) 09:57:43.65 ID:mACjhM7+0
>>244
戦闘機パイロットが少なかったのは源田実が当時欧州で叫ばれていた
戦闘機無用論にかぶれて、爆撃機偏重の教育体制を敷いたから。
【愛知】「昭和初期にこんなに技術が高いものがあったとは」…ゼロ戦見学、「風立ちぬ」公開後にじわり人気、三菱重工業小牧南工場
280 :
名無しさん@13周年
[]:2013/09/24(火) 10:01:24.63 ID:mACjhM7+0
ちなみ枕頭鋲は部分的にB17にも採用されている
どうして機体全部に採用しなかったのか?
枕頭鋲にしても効果が上がらないところに使っても生産性が下がるだけで
利益がないからだそうだ。
【愛知】「昭和初期にこんなに技術が高いものがあったとは」…ゼロ戦見学、「風立ちぬ」公開後にじわり人気、三菱重工業小牧南工場
287 :
名無しさん@13周年
[]:2013/09/24(火) 10:04:01.37 ID:mACjhM7+0
最後に出てきた零戦が俺の大好きな22型だったから宮崎許す。w
【愛知】「昭和初期にこんなに技術が高いものがあったとは」…ゼロ戦見学、「風立ちぬ」公開後にじわり人気、三菱重工業小牧南工場
304 :
名無しさん@13周年
[]:2013/09/24(火) 10:12:46.38 ID:mACjhM7+0
>>293
> やはり日本で飛行機の操縦士というのは特別な人だった
> 飛行機という存在が本当に特別だったんだよ
だからドイツは特別な技量が少なくても撃墜できる一撃離脱方式の戦闘にして
短期速成をはかったわけだ。
養成飛行時間はドイツも日本もあまり変わらないと思ったけど
実戦では大きく差が付いたとは思う。
【愛知】「昭和初期にこんなに技術が高いものがあったとは」…ゼロ戦見学、「風立ちぬ」公開後にじわり人気、三菱重工業小牧南工場
313 :
名無しさん@13周年
[]:2013/09/24(火) 10:17:51.27 ID:mACjhM7+0
資源があったら戦争する必要がなかったな。
軍隊も大幅に縮小できた。
【愛知】「昭和初期にこんなに技術が高いものがあったとは」…ゼロ戦見学、「風立ちぬ」公開後にじわり人気、三菱重工業小牧南工場
325 :
名無しさん@13周年
[]:2013/09/24(火) 10:22:48.20 ID:mACjhM7+0
>>317
トヨタも近年まで自社で生産するのはシングルカムはハイメカで
6気筒の高性能エンジンはヤマハから供給受けてたけどな。
【愛知】「昭和初期にこんなに技術が高いものがあったとは」…ゼロ戦見学、「風立ちぬ」公開後にじわり人気、三菱重工業小牧南工場
344 :
名無しさん@13周年
[]:2013/09/24(火) 10:32:56.76 ID:mACjhM7+0
戦中に裾野の工業力が貧弱すぎて設計通りの物が作れなかった経験から
戦後の民生品は下請けの技術力の底上げに熱心に取り組んで系列化を
進めたので壊れない自動車が作れるようになった。
戦時中の日本工業製品は酷い品質だったよ。
不良品を出すと軍の監督官に締め上がれれるので
夜になると不良品を海に捨てて不良品はなかったことにしてたりしてた。
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。