トップページ
>
ニュース速報+
>
2013年09月24日
>
d6ZOIciW0
書き込み順位&時間帯一覧
428 位
/21966 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
1
0
0
0
0
1
7
7
0
0
0
0
0
0
0
0
2
0
4
22
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【政治】「中国人船長釈放へ当局と調整」=民主・仙谷元長官、政治関与を証言―尖閣沖漁船衝突事件
【愛知】「昭和初期にこんなに技術が高いものがあったとは」…ゼロ戦見学、「風立ちぬ」公開後にじわり人気、三菱重工業小牧南工場
【社会】「噴飯もの」誤用半数近く 文化庁の12年度国語調査
【社会】京都・車暴走事故:事故原因は”急発進”か、車種はフェアレディZ、若葉マーク無し、窓枠にアクセサリーのナンバー★3[9/24]
【愛知】「昭和初期にこんなに技術が高いものがあったとは」…ゼロ戦見学、「風立ちぬ」公開後にじわり人気、三菱重工業小牧南工場★2
書き込みレス一覧
【政治】「中国人船長釈放へ当局と調整」=民主・仙谷元長官、政治関与を証言―尖閣沖漁船衝突事件
210 :
名無しさん@13周年
[]:2013/09/24(火) 05:51:34.60 ID:d6ZOIciW0
>>201
今見ても目眩がするな、この面子。
【愛知】「昭和初期にこんなに技術が高いものがあったとは」…ゼロ戦見学、「風立ちぬ」公開後にじわり人気、三菱重工業小牧南工場
356 :
名無しさん@13周年
[]:2013/09/24(火) 10:36:54.78 ID:d6ZOIciW0
>>105
同時期に開発が進んでいた各国の主力機に比べれば改良の余地は少なく
悲しいくらいの脆弱な機体だった。
決して高性能ではない。あれだけ軽量化すればバカでもあれくらいの動きは出来る
他国はそれをしなかった。危険だから
【愛知】「昭和初期にこんなに技術が高いものがあったとは」…ゼロ戦見学、「風立ちぬ」公開後にじわり人気、三菱重工業小牧南工場
442 :
名無しさん@13周年
[]:2013/09/24(火) 11:08:21.73 ID:d6ZOIciW0
>>373
戦略思想の違いに持って行きたいみたいだけどそれは違う
長く飛べても抗たん性のない機体ならわざわざ的になりに行くようなものだ
パイロットを守ろうともしない貧弱な機体。防弾性能、降下性能も横転性能もお粗末極まりない
考えてみろ、そんな無様なものに乗って戦わなくちゃならないパイロットたちを
風勃ちwぬは美化しすぎ。
誰がこんな無様なブリキのおもちゃの出来損ないのようなものを兵器化したのかを知らしめた方がいい
2度とクソ以下のものを作らないように、と
本当に生きたい、というのなら生かせるものを作らなくてはならない
【愛知】「昭和初期にこんなに技術が高いものがあったとは」…ゼロ戦見学、「風立ちぬ」公開後にじわり人気、三菱重工業小牧南工場
458 :
名無しさん@13周年
[]:2013/09/24(火) 11:17:49.62 ID:d6ZOIciW0
>>449
イギリスのヴィッカースが1番艦作った。改装の時、鉄板にドリルで穴
開けようとしたら折れたそうな。日本製鉄板はスポスポ穴開いたらしいが
あと東大には天才はいないよ。努力した秀才はいる。
天才は京大へいく。もしくは気違い。
本当の天才は日本の大学には行かない
【愛知】「昭和初期にこんなに技術が高いものがあったとは」…ゼロ戦見学、「風立ちぬ」公開後にじわり人気、三菱重工業小牧南工場
500 :
名無しさん@13周年
[]:2013/09/24(火) 11:38:24.12 ID:d6ZOIciW0
>>461
そうは言っていない。他国の同時期に導入されたものは終戦まで性能向上が
出来た。だが、零戦は後継機を作らないと駄目だった。これはものすごい無駄だ
だから最初からしっかりしたものを作れって言ってるだけ。軽量化の罠にはまるなと
>>471
だから長門は金剛級だよ。使われている部材が金剛と長門ではまったく違う
>>474
持ち上げるつもりはなかったが、全体として比べるとそういう印象
【愛知】「昭和初期にこんなに技術が高いものがあったとは」…ゼロ戦見学、「風立ちぬ」公開後にじわり人気、三菱重工業小牧南工場
522 :
名無しさん@13周年
[]:2013/09/24(火) 11:43:11.08 ID:d6ZOIciW0
>>509
あら、ホントだ。ずっと勘違いした。指摘ありがとう
【愛知】「昭和初期にこんなに技術が高いものがあったとは」…ゼロ戦見学、「風立ちぬ」公開後にじわり人気、三菱重工業小牧南工場
540 :
名無しさん@13周年
[]:2013/09/24(火) 11:47:50.55 ID:d6ZOIciW0
精鋭って言葉がすべて駄目なのかも知れんな。
いまはすべて自己責任って言葉に言い換えられるけど
戦前戦中と現在、日本はみんなが戦える環境をすべて自助努力が足らないという
マゾ根性で説明してきたように思える。
みんなが無理せず、普通に戦える(働けて生活できる)環境づくりの下手糞な事
【愛知】「昭和初期にこんなに技術が高いものがあったとは」…ゼロ戦見学、「風立ちぬ」公開後にじわり人気、三菱重工業小牧南工場
562 :
名無しさん@13周年
[]:2013/09/24(火) 11:54:58.82 ID:d6ZOIciW0
>>551
いや、大和は極秘なんかじゃなく地元民はみんな知ってたって
なぜかというとドックのほうに色んな覆いをかけてなんだあれはと
で、そっちのほうを見ると憲兵やおまわりさんに殴られたという証言が残ってる
「何かでっかいものを作ってる」くらいだろうけど
当時主力艦は戦艦だっただろうから分かってたと思うよ
【愛知】「昭和初期にこんなに技術が高いものがあったとは」…ゼロ戦見学、「風立ちぬ」公開後にじわり人気、三菱重工業小牧南工場
574 :
名無しさん@13周年
[]:2013/09/24(火) 11:59:01.47 ID:d6ZOIciW0
>>557
この辺は進歩というものがまったくないな
常に・・・あれ思い出した。
スポ根モノの漫画。あんな感じ。日本は良い国だけどそういう所が
本当に原始的でバカだと思う
【愛知】「昭和初期にこんなに技術が高いものがあったとは」…ゼロ戦見学、「風立ちぬ」公開後にじわり人気、三菱重工業小牧南工場
597 :
名無しさん@13周年
[]:2013/09/24(火) 12:04:26.05 ID:d6ZOIciW0
努力がしたいなら鉄ゲタを履けばいいのよ、と現在のブラック企業の経営者
仕事がないなら練炭をたけば良いじゃないと以下同文
戦時中は当たらなければどうということはない、
弾がないなら特攻があるわ、
なんだ、当時から管理層はバカな奴らの集まりか。何とかしたほうが良いんだが
まずお前が来てやってみろ、と
【愛知】「昭和初期にこんなに技術が高いものがあったとは」…ゼロ戦見学、「風立ちぬ」公開後にじわり人気、三菱重工業小牧南工場
609 :
名無しさん@13周年
[]:2013/09/24(火) 12:08:57.47 ID:d6ZOIciW0
>>591
今も何も変わっていない。「無理・無茶・無駄をなくそう」というのは
ただけち臭いだけで、肝心のところがザルで無意味だったりね。
そして何より
>自分たちが「航空機主体で艦隊を撃滅する」という画期的な新しい戦法を実行したのに
その重要性もわからず戦艦中心の戦法に走ったりね
自分の行為の事後評価も出来ない。相手に評価してもらうなどとお粗末
【愛知】「昭和初期にこんなに技術が高いものがあったとは」…ゼロ戦見学、「風立ちぬ」公開後にじわり人気、三菱重工業小牧南工場
619 :
名無しさん@13周年
[]:2013/09/24(火) 12:11:47.56 ID:d6ZOIciW0
>>604
自分達の味わった時代とは戦術も使用弾量も根本的に違うのにな
かえって厄介な奴らだったのか。
牟田口みたいなの沢山いたんだろうな
【愛知】「昭和初期にこんなに技術が高いものがあったとは」…ゼロ戦見学、「風立ちぬ」公開後にじわり人気、三菱重工業小牧南工場
627 :
名無しさん@13周年
[]:2013/09/24(火) 12:14:12.58 ID:d6ZOIciW0
>>618
何とかならんもんかな・・・・・・・・・・・・・・・・そんなのばっかりじゃん
【愛知】「昭和初期にこんなに技術が高いものがあったとは」…ゼロ戦見学、「風立ちぬ」公開後にじわり人気、三菱重工業小牧南工場
646 :
名無しさん@13周年
[]:2013/09/24(火) 12:18:04.87 ID:d6ZOIciW0
>>622
その話が出来ない現在の指揮官達と来たらどうしようもない
それ、経団連の老人会の皆さんがそれだ。その下も老人会の男芸者だったりな
ああいう老人たちはとっとと始末しないとまさに老害
また、現状認識が出来ていない齢だけ取った年寄りに公式見解だの
取材しちまうマスコミも相当バカだ。
【愛知】「昭和初期にこんなに技術が高いものがあったとは」…ゼロ戦見学、「風立ちぬ」公開後にじわり人気、三菱重工業小牧南工場
671 :
名無しさん@13周年
[]:2013/09/24(火) 12:25:21.93 ID:d6ZOIciW0
特権意識が発達しすぎた秀才は駄目だな。そして集団になると始末におえん
キャリア官僚なんか今でもそうだ
天才は周囲など意に介さない。
だが秀才やたたき上げは特権を与えると凡人すらあきれるような不始末をしでかす。
宮崎アニメ見たくらいで零戦っていう欠陥品を賛美する連中はさらに話しにならない
【愛知】「昭和初期にこんなに技術が高いものがあったとは」…ゼロ戦見学、「風立ちぬ」公開後にじわり人気、三菱重工業小牧南工場
680 :
名無しさん@13周年
[]:2013/09/24(火) 12:28:17.34 ID:d6ZOIciW0
>>675
戦後ずっと日本に居座って日本人に迷惑掛けてきたよね
【社会】「噴飯もの」誤用半数近く 文化庁の12年度国語調査
959 :
名無しさん@13周年
[]:2013/09/24(火) 21:45:02.07 ID:d6ZOIciW0
ロス疑惑の三浦被告が「ふんめしもの」と連呼して笑いものになってたそうな
正解は「ふんぱんもの」
我々で言う「コーヒー噴いた」ってのと同じ用法。
【社会】京都・車暴走事故:事故原因は”急発進”か、車種はフェアレディZ、若葉マーク無し、窓枠にアクセサリーのナンバー★3[9/24]
271 :
名無しさん@13周年
[]:2013/09/24(火) 21:48:52.98 ID:d6ZOIciW0
子供の頃、フェラレディZとしか言えなかった。
大人になって赤面した
【愛知】「昭和初期にこんなに技術が高いものがあったとは」…ゼロ戦見学、「風立ちぬ」公開後にじわり人気、三菱重工業小牧南工場★2
85 :
名無しさん@13周年
[]:2013/09/24(火) 23:17:35.05 ID:d6ZOIciW0
>>12
紹介しているのがユンさんwじゃねーか
【愛知】「昭和初期にこんなに技術が高いものがあったとは」…ゼロ戦見学、「風立ちぬ」公開後にじわり人気、三菱重工業小牧南工場★2
95 :
名無しさん@13周年
[]:2013/09/24(火) 23:36:07.15 ID:d6ZOIciW0
>>89
エンジンオイルはアメリカから輸入した車用の奴な
ガソリンは低オクタン価のものしか量産できなかった。
プラグコードの絶縁もビニールじゃないよ
もう少し、あちこち見てから来ると良いよ。お粗末な帝国だったんだよ
満州の経営には実質失敗していたし。
今の日本と変わらないよ。
【愛知】「昭和初期にこんなに技術が高いものがあったとは」…ゼロ戦見学、「風立ちぬ」公開後にじわり人気、三菱重工業小牧南工場★2
103 :
名無しさん@13周年
[]:2013/09/24(火) 23:43:38.98 ID:d6ZOIciW0
今の日本の工業製品なんか互換性皆無。当時からまったく変わらない。
バカな専用設計止めろと
ゲーム機やケータイの充電器すら共用化しようとしない。
リサイクルがどうのという前に現役使用時にどれだけ共用性を持たせて役に立たせるか?
という問題すら問題だと思っていない
資源がない、輸出産業が大事だ、という割に規格の乱立・・・・
次に戦争やっても負けるよ。同じ理由で。そしてリーダー層が世襲。
なんか今だって充分2流か3流だよ。
庶民はそこそこ優秀なのだが、まとめ役が不在でリーダーが無能
ちなみにまとめ役≠リーダーだと思ってる
【愛知】「昭和初期にこんなに技術が高いものがあったとは」…ゼロ戦見学、「風立ちぬ」公開後にじわり人気、三菱重工業小牧南工場★2
109 :
名無しさん@13周年
[]:2013/09/24(火) 23:55:55.07 ID:d6ZOIciW0
100個真空管作っても導通試験に受かるのが数個とかな
レーダー作っても試験段階で良い成績が出たのに量産したら動かないとか
安定量産すら出来なかった。
一番笑ったのが最新鋭の潜水艦でドヤ顔してドイツに訪問したら
騒音がでかすぎてバカ受けしたとか、もう旧帝国の技術力にはびっくりするしかないよ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。