トップページ
>
ニュース速報+
>
2013年09月24日
>
YHjF2TvY0
書き込み順位&時間帯一覧
520 位
/21966 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
3
0
1
6
6
1
3
0
0
20
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【国際】2016年大統領選で「ヒラリー大統領」は誕生するか?
【国際】安倍首相がハーマン・カーン賞を受賞 外国人で初めて
【国際】安倍首相がハーマン・カーン賞を受賞 外国人で初めて★2
【話題】日本人のテレビ離れに一石を投じた半沢直樹のヒット・・アイドルやゴリ推しではない、ストーリーや演技力がしっかりとしたドラマ
【社会】心臓移植募金の余剰金から5千万円寄付 亡くなった男児の父が福岡市へ
【話題】「『25歳』。就職してからの3年間で、その人の人生に取り返しのつかぬほどの大きな差」 ワタミ・渡邉美樹氏の発言が話題
書き込みレス一覧
【国際】2016年大統領選で「ヒラリー大統領」は誕生するか?
41 :
名無しさん@13周年
[]:2013/09/24(火) 15:37:33.25 ID:YHjF2TvY0
>>14
キューバ系移民って、いわゆるキューバロビーのこと?
それなら、ガチ右翼のはずなんだが、不法移民の合法化だと別物なのか。
そんなこと主張したら、共和党の予備選では勝てないんじゃね?
【国際】2016年大統領選で「ヒラリー大統領」は誕生するか?
46 :
名無しさん@13周年
[]:2013/09/24(火) 15:40:50.15 ID:YHjF2TvY0
>>18
南朝鮮で、マッカーサーの銅像を撤去すると言われて、激怒したらしい。
さすがのリベラルでも許せないものらしいな。
【国際】2016年大統領選で「ヒラリー大統領」は誕生するか?
70 :
名無しさん@13周年
[]:2013/09/24(火) 15:54:01.35 ID:YHjF2TvY0
>>53
オバマに関しては、指導力に欠けた弱い大統領の評価が確定してる。
ヒラリーが距離を置いてるのは、そのせいもあるだろうな。
現状、強い政治家と印象づける人物は、ヒラリーぐらいしか見当たらないし。
>>54
キューバロビーって、アメリカには珍しく家父長的な思想の持ち主だよな。
大金持ちが多い。仕事で知り合った人は、日本に来るときはオークラにしか泊まらないと言ってた。60年代ぐらいからずっと。
【国際】安倍首相がハーマン・カーン賞を受賞 外国人で初めて
914 :
名無しさん@13周年
[]:2013/09/24(火) 17:34:29.39 ID:YHjF2TvY0
ハーマン・カーンといえば、ハドソン研究所の創始者で、1970年代に日本の先進国入りを予言した人。
【国際】安倍首相がハーマン・カーン賞を受賞 外国人で初めて★2
44 :
名無しさん@13周年
[]:2013/09/24(火) 18:07:51.92 ID:YHjF2TvY0
>>11
いや、1980年代には、G7 は、アメリカと日本という超大国と他の普通の国々と
言われたぐらいだから、70年代の予想としてはきわめて正確。
【国際】安倍首相がハーマン・カーン賞を受賞 外国人で初めて★2
133 :
名無しさん@13周年
[]:2013/09/24(火) 18:21:53.55 ID:YHjF2TvY0
ハーマン・カーンの著書の「それでも日本は成長する」は、オイルショック後の
高度成長を終えた日本が欧米先進国を凌駕して成長するという可能性を
冷静に分析した画期的書物。
それに比べると、ボーゲルなんて結果論を追随するだけの間抜けにしか見えない。
【国際】安倍首相がハーマン・カーン賞を受賞 外国人で初めて★2
180 :
名無しさん@13周年
[]:2013/09/24(火) 18:30:10.21 ID:YHjF2TvY0
>>157
それに比べると、東欧出身者は、日本軽視の人物が多いんだよな。
ロシア嫌いなのに支那は容認するし。
【話題】日本人のテレビ離れに一石を投じた半沢直樹のヒット・・アイドルやゴリ推しではない、ストーリーや演技力がしっかりとしたドラマ
178 :
名無しさん@13周年
[]:2013/09/24(火) 18:50:11.73 ID:YHjF2TvY0
半沢直樹は、前半はマシだが、後半はシナリオに難があるよな。
嫁が出しゃばり過ぎ。天真爛漫な態度でいながら、最後の最後で、ほろっとさせる台詞で決めた方がよかった。
金融庁を悪者にするのは構わないけど、役人批判みたいな台詞はアホすぎる。
これって、事務所の圧力なのかね?
【話題】日本人のテレビ離れに一石を投じた半沢直樹のヒット・・アイドルやゴリ推しではない、ストーリーや演技力がしっかりとしたドラマ
233 :
名無しさん@13周年
[]:2013/09/24(火) 18:55:16.42 ID:YHjF2TvY0
>>126
ドラマの善し悪しは、第一に脚本だろ。
いくら堺でも、最近の糞つまらない脚本じゃ、誰も見ない。
【話題】日本人のテレビ離れに一石を投じた半沢直樹のヒット・・アイドルやゴリ推しではない、ストーリーや演技力がしっかりとしたドラマ
258 :
名無しさん@13周年
[]:2013/09/24(火) 18:57:43.47 ID:YHjF2TvY0
>>154
だって、元同僚の糞みたいな過去を擁護する小説だろ?
【話題】日本人のテレビ離れに一石を投じた半沢直樹のヒット・・アイドルやゴリ推しではない、ストーリーや演技力がしっかりとしたドラマ
305 :
名無しさん@13周年
[]:2013/09/24(火) 19:01:21.26 ID:YHjF2TvY0
>>161
後半は、コンゲームの要素が無くなり、属人的な敵味方の話でツマラン。
ま、前半も宇梶と堺の立ち回りがピークだが。
【社会】心臓移植募金の余剰金から5千万円寄付 亡くなった男児の父が福岡市へ
49 :
名無しさん@13周年
[]:2013/09/24(火) 19:12:50.68 ID:YHjF2TvY0
>>27
国内での治療なら、自己負担3割で、高額医療の上限を超えたら支払い不要だが。
【国際】安倍首相がハーマン・カーン賞を受賞 外国人で初めて★2
414 :
名無しさん@13周年
[]:2013/09/24(火) 19:20:04.71 ID:YHjF2TvY0
>>191
キッシンジャーとかブレジンスキーとか、国務長官にまで登り詰めてそれはないと思うけどね。
キッシンジャーは、日本を警戒しすぎてたのかも知れんが。
後、オルブライトが北朝鮮にコロッと騙されたとか。
【話題】日本人のテレビ離れに一石を投じた半沢直樹のヒット・・アイドルやゴリ推しではない、ストーリーや演技力がしっかりとしたドラマ
683 :
名無しさん@13周年
[]:2013/09/24(火) 19:36:00.55 ID:YHjF2TvY0
>>320
企業が舞台のドラマって、設定すら滅茶苦茶だったりするからな。
半沢もかなり無理な行動してるんだけど、設定は、原作者が銀行員なだけマシ。
堺は、長台詞で啖呵切るところが上手いよね。
【話題】日本人のテレビ離れに一石を投じた半沢直樹のヒット・・アイドルやゴリ推しではない、ストーリーや演技力がしっかりとしたドラマ
837 :
名無しさん@13周年
[]:2013/09/24(火) 19:48:01.14 ID:YHjF2TvY0
>>391
上戸に関しては、脚本がウザすぎる。嫁を仕事に絡ませる必要は無し。
もっと、天真爛漫な性格にして、見てる側にとっての伏線とかヒネリを効かせた方がいい。
泣かせたきゃ、最後に一言二言で決めた方がきれい。
ちょっとでもおバカキャラの要素があると、事務所に配慮する必要でもあるのかね?
【話題】日本人のテレビ離れに一石を投じた半沢直樹のヒット・・アイドルやゴリ推しではない、ストーリーや演技力がしっかりとしたドラマ
901 :
名無しさん@13周年
[]:2013/09/24(火) 19:54:03.53 ID:YHjF2TvY0
>>498
「どてらい奴」とか「あかんたれ」とか面白かったよな。
【話題】「『25歳』。就職してからの3年間で、その人の人生に取り返しのつかぬほどの大きな差」 ワタミ・渡邉美樹氏の発言が話題
364 :
名無しさん@13周年
[]:2013/09/24(火) 20:33:30.48 ID:YHjF2TvY0
ワタミが25歳の頃って、開業資金を貯めるために、佐川の運転手やってたんじゃなかったっけ?
【国際】安倍首相がハーマン・カーン賞を受賞 外国人で初めて★2
961 :
名無しさん@13周年
[]:2013/09/24(火) 21:36:22.33 ID:YHjF2TvY0
>>484
この人の凄いのは、日本は欧米を超えた先進性があり、すでにある面で凌駕してると冷静に分析したところ。
同等までにはなるぐらいの評価はできるけど、凌駕するとまではいかない。
無意識の優越感はあるもんだから。
高度成長時代って、今の人には分からないだろうけど、生活水準は欧米に比べれば、
相当、劣ってて、工業製品も安い割にはちゃんと動く程度の物。
【国際】安倍首相がハーマン・カーン賞を受賞 外国人で初めて★2
975 :
名無しさん@13周年
[]:2013/09/24(火) 21:43:22.64 ID:YHjF2TvY0
>>733
サヨクは、人の言うこと聞いたら負けだと思ってる人たちだからさ。
【国際】安倍首相がハーマン・カーン賞を受賞 外国人で初めて★2
998 :
名無しさん@13周年
[]:2013/09/24(火) 21:52:47.41 ID:YHjF2TvY0
>>983
ナポレオン三世も不思議だが。
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。