- 【大阪】堺市長選応援の維新・石原氏に「堺の話しろ」とやじ 石原氏は「大事な話をしているんだ。失礼なやつだ。(前に)出てこい」
469 :名無しさん@13周年[sage]:2013/09/24(火) 00:07:56.04 ID:WGd5XdYb0 - 橋下の演説聞いても、ずっと堺の悪口言ってこれじゃあ東京に勝てないって話をしてる
堺市民は別に東京を目指してないし、悪口をひたすら聞かされて気分が悪い 堺市は凄いから力を貸してくれって話ならまだマシだと思う でも、橋下は堺市はダメだと悪口言いまくって、素晴らしい結果を出してる大阪市と一緒に東京目指そうという ふざけるなってのが俺の感想
|
- 【大阪】堺市長選応援の維新・石原氏に「堺の話しろ」とやじ 石原氏は「大事な話をしているんだ。失礼なやつだ。(前に)出てこい」
493 :名無しさん@13周年[sage]:2013/09/24(火) 00:11:46.99 ID:WGd5XdYb0 - >>486
>橋下がギャースカ騒ぐのは見てて面白いけどさ 巻き込まれた方はたまったもんじゃないってのが堺市民としての感想
|
- 【大阪】堺市長選応援の維新・石原氏に「堺の話しろ」とやじ 石原氏は「大事な話をしているんだ。失礼なやつだ。(前に)出てこい」
538 :名無しさん@13周年[sage]:2013/09/24(火) 00:18:45.40 ID:WGd5XdYb0 - 橋下と平沼が選挙カーの上で演説してる動画見たんだけど
選挙カーにデカデカと橋下と松井の写真が貼られてた 肝心の候補者の写真は無かった
|
- 【大阪】堺市長選応援の維新・石原氏に「堺の話しろ」とやじ 石原氏は「大事な話をしているんだ。失礼なやつだ。(前に)出てこい」
611 :名無しさん@13周年[sage]:2013/09/24(火) 00:33:07.36 ID:WGd5XdYb0 - >>597
>堺ナンバーで大阪市内の営業がしにくくなるとかその程度の話だよw 大阪市で働いてるのは市外の連中 市外の連中が稼いだ金で大阪市民はナマポが出来る 北陸なんかとは全然事情が違う
|
- 【話題】 読者・視聴者を3分の1失ったアメリカの報道機関・・・メディアを襲う”破壊的イノベーション”
367 :名無しさん@13周年[sage]:2013/09/24(火) 10:46:42.26 ID:WGd5XdYb0 - 独身が多目の30世帯が暮らしてるマンションに住んでるけど
資源ごみの日に新聞出してるのは2世帯分だけ ほんと、いまさら新聞なんて誰が読んでるんだろうな
|
- 【話題】 読者・視聴者を3分の1失ったアメリカの報道機関・・・メディアを襲う”破壊的イノベーション”
398 :名無しさん@13周年[sage]:2013/09/24(火) 10:57:30.29 ID:WGd5XdYb0 - >>384
ちょっと前まで固定電話が無い人間は信用されないって言われてたのと同じだな もっと昔になるとタバコ吸えない奴は仕事が出来ないってバカにされた 新聞が力を持ってるのは多数派だからであって、マスメディアの座をネットに奪われるのは時間の問題 購読者が減れば影響力が減って少数派になると誰も相手にしなくなる
|
- 【話題】 読者・視聴者を3分の1失ったアメリカの報道機関・・・メディアを襲う”破壊的イノベーション”
402 :名無しさん@13周年[sage]:2013/09/24(火) 10:59:45.09 ID:WGd5XdYb0 - >>392
>日本もこうなってほしいね >いや既になってるか 嫌なら見るなで有名なテレビ局が今悲惨なことになってるな
|
- 【話題】 読者・視聴者を3分の1失ったアメリカの報道機関・・・メディアを襲う”破壊的イノベーション”
409 :名無しさん@13周年[sage]:2013/09/24(火) 11:02:48.52 ID:WGd5XdYb0 - >>400
ニュース自体の需要が無くなったわけじゃないので形が変わるだけ ネットを敵視してるテレビや新聞だってネット無しでは今や成り立たないだろ 需要と供給によって適性な価格に自然と落ち着いていくだけ そこに至るまでに新しいイノベーションもあるかもな 最後には強い奴が生き残る
|
- 【話題】 読者・視聴者を3分の1失ったアメリカの報道機関・・・メディアを襲う”破壊的イノベーション”
413 :名無しさん@13周年[sage]:2013/09/24(火) 11:05:39.36 ID:WGd5XdYb0 - >>403
>ただ、俺が思うに政治動向や国際情勢なんかは、やっぱり専門に張り付いてる記者が必要だと思う 専門に張り付いてても記事書いてるのは素人だから内容デタラメなのは知ってるでしょ?
|
- 【大阪】橋下市長、堺市長選で早くも“敗戦の弁”
229 :名無しさん@13周年[sage]:2013/09/24(火) 16:25:32.31 ID:WGd5XdYb0 - > 「堺がなくなる、市民のみなさんには増税になって、堺市民の税金が奪われると、向こうは
>訴えていますし、その点を批判していますが、まず僕たちは『住民投票がありますから、 >安心してください』と言わなければならなかった」 Q.堺市の税金を奪うつもりだろ A.住民投票がありますから安心してください これ、質問の回答になってないよな
|
- 【大阪】橋下市長、堺市長選で早くも“敗戦の弁”
429 :名無しさん@13周年[sage]:2013/09/24(火) 17:50:52.63 ID:WGd5XdYb0 - >>417
選挙違反にはならないけど、運営が規制すべきなんだろうけどな で、運営が仕事するのは気まぐれだから報告しても無駄だろうな 仮に規制されたら同じプロバイダ使ってる奴全員が規制だから傍迷惑もいい話だ
|
- 【大阪】橋下市長、堺市長選で早くも“敗戦の弁”
449 :名無しさん@13周年[sage]:2013/09/24(火) 18:00:02.59 ID:WGd5XdYb0 - 堺市民は別に大阪市に対抗意識無いし、もちろん東京にも対抗意識はない
そこに橋下が演説に来て、堺市はダメだ、僕の大阪市はこんなに素晴らしい 一緒に東京のような都市になろうと演説してる 当然堺市民はしらけた目で橋下を見てる せめて堺市を褒めろ、一緒に手を合わせて頑張ろうって話なら分かるが、堺市をバカにしすぎてる 演説聞けば、コイツ堺市民にケンカ売ってるなって気分になる
|
- 【大阪】橋下市長、堺市長選で早くも“敗戦の弁”
552 :名無しさん@13周年[sage]:2013/09/24(火) 18:44:23.31 ID:WGd5XdYb0 - 東京の場合だと周辺自治体は労働力供給、商業活動なんかも東京がメインで
地方自治体から金が東京に入ってきて東京が栄えてるんだよな 大阪も同じで、大阪市を中心にして、周辺自治体が労働力の供給、商業活動も大阪市が中心 それで大阪市が栄えてるんだけど、東京と違って財政は赤字で火の車 赤字の原因は身の丈に合わない政策を繰り返したのが原因で、大阪都になっても変わらない もし堺市と合併したらその赤字体質が堺市にまで広がってさらに状況が悪化するだけ 大阪市が行政改革すればいいだけなんだが、維新のやろうとしてることは斜め上過ぎてダメすぎる
|
- 【大阪】橋下市長、堺市長選で早くも“敗戦の弁”
568 :名無しさん@13周年[sage]:2013/09/24(火) 18:56:09.35 ID:WGd5XdYb0 - >>558
維新は橋下が黒といえば黒、白といえば白だから 橋下と意見が違えば信者からフルボッコ 嫌なら出て行け、裏切り者 そして、意見の違う西村眞悟は速攻追い出されて中山も切られそうになったよな 政党内で橋下と違う意見があるのを認められないのが維新の限界 あれは政党ではなく橋下カルト
|
- 【大阪】橋下市長、堺市長選で早くも“敗戦の弁”
620 :名無しさん@13周年[sage]:2013/09/24(火) 19:18:23.67 ID:WGd5XdYb0 - 東京都が周辺自治体と合併するって話なら
東京都の金で都市開発をするって餌をぶら下げたらホイホイ食いついてくるだろ 大阪市の場合は周辺自治体と合併して 大阪市の赤字を周辺自治体で負担しろって話 これ、断られて当然でしょ?
|
- 【大阪】橋下市長、堺市長選で早くも“敗戦の弁”
654 :名無しさん@13周年[sage]:2013/09/24(火) 19:33:26.96 ID:WGd5XdYb0 - >>640
衰退してるって盛んに言われてるけど、堺東が寂れたくらいで 商業施設は近所に増えてるしなんで衰退してるって言われてるのか意味がわからん 分かるところでは小学生の数がものすげー減ったくらいかな これは団地の高齢化が原因だし、全国的なもんだろ 大阪市内へのアクセスもいいし、通勤通学に便利な都市だよ?
|
- 【大阪】橋下市長、堺市長選で早くも“敗戦の弁”
660 :名無しさん@13周年[sage]:2013/09/24(火) 19:35:52.46 ID:WGd5XdYb0 - >>656
トンキン話よりも、堺市は元気が無い、大阪市はこんなに凄いって話にイライラしたわ
|
- 【大阪】橋下市長、堺市長選で早くも“敗戦の弁”
696 :名無しさん@13周年[sage]:2013/09/24(火) 19:52:43.60 ID:WGd5XdYb0 - 堺東再開発の中止→350億
東西鉄軌道の中止→425億 がれき処理→86億 竹山が身の丈に合わない開発を中止してくれたのは本当に評価出来る 大阪市がイケイケドンドンで作って困窮してる現在があるからな 維新は東西鉄軌道の再開を公約にしてる 寂れてるって批判を度々見るけど、返済出来ない投資をしても大阪市のようになるだけなんだよ
|
- 【大阪】橋下市長、堺市長選で早くも“敗戦の弁”
711 :名無しさん@13周年[sage]:2013/09/24(火) 19:58:10.79 ID:WGd5XdYb0 - >>704
>都構想の経済効果は兆単位なんだがwww なんで大阪都になったら兆単位の経済効果が発生するんだよ そんなに経済効果でるんなら日本中都だらけになるわ
|
- 【大阪】橋下市長、堺市長選で早くも“敗戦の弁”
722 :名無しさん@13周年[sage]:2013/09/24(火) 20:06:06.15 ID:WGd5XdYb0 - >>716
>維新八策呼んで来ようね >チョンだから日本語わからないかな? お前こそ日本語間違ってるぞ
|
- 【大阪】橋下市長、堺市長選で早くも“敗戦の弁”
735 :名無しさん@13周年[sage]:2013/09/24(火) 20:14:58.51 ID:WGd5XdYb0 - >>730
衰退するってすぐに言うけど、俺が子供の時から繁栄してた時なんて無いんだよ だいたい、汚らしい公団住宅がどんどん近代的なマンションに建て替えられてる 幹線道路沿いには商業施設も増えてる 昔よりも今のほうが住みやすい街になってる 一体何が問題なんだ?
|
- 【大阪】橋下市長、堺市長選で早くも“敗戦の弁”
793 :名無しさん@13周年[sage]:2013/09/24(火) 20:36:58.07 ID:WGd5XdYb0 - >>785
美原町に関しては300億だか400億かけて環境整備が行われるでしょ 都構想に堺市が参加して何か住民にメリットあるのか? 大阪市の借金の負担くらいしか思いつかないんだがな
|
- 【大阪】橋下市長、堺市長選で早くも“敗戦の弁”
802 :名無しさん@13周年[sage]:2013/09/24(火) 20:41:25.07 ID:WGd5XdYb0 - >>794
橋下の脱原発で関西経済全体が終わったからな 山本太郎レベルの人間とその子分が大阪市長と府知事をやってる間はどうしようもない 脱原発や民間校長など感情に訴えるだけで、中身が全然ないんだよな その象徴なのが都構想
|
- 【大阪】橋下市長、堺市長選で早くも“敗戦の弁”
823 :名無しさん@13周年[sage]:2013/09/24(火) 20:50:14.17 ID:WGd5XdYb0 - >>822
台風以来ずっと朝から晩まで常に同じコピペしてるけど、ほんと維新信者の鏡だな こんなに慕われる橋下さんが羨ましいわ
|
- 【堺市長選】橋下大阪市長「川淵さんはダマされてしまった」
124 :名無しさん@13周年[sage]:2013/09/24(火) 20:54:17.38 ID:WGd5XdYb0 - そこで小沢新党ですよ
|
- 【大阪】橋下市長、堺市長選で早くも“敗戦の弁”
848 :名無しさん@13周年[sage]:2013/09/24(火) 21:03:53.65 ID:WGd5XdYb0 - >>835
北花田が無けりゃ高島屋やジョルノ潰して巨大ショッピングセンター作っても良かったんだけどな 今から作っても北花田や鳳のArioと喰い合いになる 阿倍野にはハルカスやキューズモールがあるから通勤通学客はそっちに行く 堺東から北花田まで自転車で10分 あの辺の住民は北花田行ってるわ 堺東は車で行くには不便だし、電車客は阿倍野に行くし、自転車客は徹底的に取り締まって北花田に逃げたからな あの辺は駅前の自転車の取り締まりを徹底してから衰退が加速したように感じる
|
- 【大阪】橋下市長、堺市長選で早くも“敗戦の弁”
860 :名無しさん@13周年[sage]:2013/09/24(火) 21:13:43.58 ID:WGd5XdYb0 - >>856
>そのために味方を背後から撃つような真似はいくらなんでも虫唾が走る。 慰安婦発言で橋下を擁護した西村眞悟を後ろから切り捨てたことを思い出すんだ そして西村眞悟は堺が地盤の国会議員である 選挙には弱かったけど、支持者からも相当恨み買ってるだろうな
|
- 【大阪】橋下市長、堺市長選で早くも“敗戦の弁”
873 :名無しさん@13周年[sage]:2013/09/24(火) 21:19:54.46 ID:WGd5XdYb0 - >>865
脱原発で人気取りに必死になって、電力不足で工場停止するような地域に人が集まるわけがないだろ 大阪市は原発なくてもやっていける、とかドヤ顔で言ってた奴をクビにしろ
|
- 【大阪】橋下市長、堺市長選で早くも“敗戦の弁”
881 :名無しさん@13周年[sage]:2013/09/24(火) 21:23:25.18 ID:WGd5XdYb0 - >>876
調べたら戸別訪問したら当選が無効になるらしいな どうせ当選しないんだし問題無いな
|
- 【環境】大阪市、10月から紙類のリサイクルを義務づけ リサイクル業者「商機」[13/09/24]
23 :名無しさん@13周年[sage]:2013/09/24(火) 21:25:42.94 ID:WGd5XdYb0 - 職場でもカン・ビン・資源ごみ全部分けてるんだけど全部一緒に持って行くからな
分別なんて自己満足だと学んだ
|
- 【大阪】橋下市長、堺市長選で早くも“敗戦の弁”
926 :名無しさん@13周年[sage]:2013/09/24(火) 22:05:42.70 ID:WGd5XdYb0 - >>914
インフラとしてあれば便利なのは分かるんだが、 建設コストと維持費を考えた場合、メリットよりもデメリットの方が大きいからな 鉄道収入で維持するのは不可能だから、堺市が税金投入しなくちゃいけないし 地権者しか儲からない
|
- 【大阪】橋下市長、堺市長選で早くも“敗戦の弁”
961 :名無しさん@13周年[sage]:2013/09/24(火) 22:30:34.81 ID:WGd5XdYb0 - >>958
>堺市駅にエスカレーターぐらい設置しろよ。 鉄道会社に言え
|