トップページ
>
ニュース速報+
>
2013年09月24日
>
Nt5suYzT0
書き込み順位&時間帯一覧
714 位
/21966 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
3
0
0
0
2
7
2
2
1
0
0
17
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【中日新聞】 「ネットの普及で、言論空間は攻撃的で言いっ放し。対話が成立しない。その象徴が民族差別がなり立てるヘイトスピーチだ」
【社会】消費税引上げ 「人民はみなヒイヒイいっている」 八〇代婦人怒りの声「経営と生活の破壊だ」
【大阪】工場から危険物「クメン」が漏出 高石市
【社会】「噴飯もの」誤用半数近く 文化庁の12年度国語調査
書き込みレス一覧
【中日新聞】 「ネットの普及で、言論空間は攻撃的で言いっ放し。対話が成立しない。その象徴が民族差別がなり立てるヘイトスピーチだ」
923 :
名無しさん@13周年
[]:2013/09/24(火) 13:27:43.15 ID:Nt5suYzT0
> 言論空間は攻撃的で言いっ放しの傾向が強まり
これ、新聞だろ。
【社会】消費税引上げ 「人民はみなヒイヒイいっている」 八〇代婦人怒りの声「経営と生活の破壊だ」
791 :
名無しさん@13周年
[]:2013/09/24(火) 13:35:29.98 ID:Nt5suYzT0
そういえば、中国の税体系って、どうなってる?
消費税は課される?税率は何%?
【大阪】工場から危険物「クメン」が漏出 高石市
29 :
名無しさん@13周年
[]:2013/09/24(火) 13:37:44.77 ID:Nt5suYzT0
危険な汁が漏出か。妊娠する?
【社会】「噴飯もの」誤用半数近く 文化庁の12年度国語調査
107 :
名無しさん@13周年
[]:2013/09/24(火) 17:53:28.99 ID:Nt5suYzT0
>>93
それを言うなら「当を得る」だろ。
的を得て、どうするんだよ。
【社会】「噴飯もの」誤用半数近く 文化庁の12年度国語調査
124 :
名無しさん@13周年
[]:2013/09/24(火) 17:58:07.16 ID:Nt5suYzT0
的を得て喜ぶのは、的のコレクターだけだな。
【社会】「噴飯もの」誤用半数近く 文化庁の12年度国語調査
150 :
名無しさん@13周年
[新語を作ってみました]:2013/09/24(火) 18:04:07.92 ID:Nt5suYzT0
>>130
お前みたいな奴を、三ツという。
【社会】「噴飯もの」誤用半数近く 文化庁の12年度国語調査
208 :
名無しさん@13周年
[新語を作ってみました]:2013/09/24(火) 18:15:58.54 ID:Nt5suYzT0
>>204
お前、三ツだな。噴飯物。
【社会】「噴飯もの」誤用半数近く 文化庁の12年度国語調査
231 :
名無しさん@13周年
[新語を作ってみました]:2013/09/24(火) 18:21:23.27 ID:Nt5suYzT0
>>223
お前、三ツのくせに、博識だな。面白いわ。
【社会】「噴飯もの」誤用半数近く 文化庁の12年度国語調査
264 :
名無しさん@13周年
[]:2013/09/24(火) 18:29:05.17 ID:Nt5suYzT0
>>253
ちゃぶ台を囲むなんて、昭和だけの話では。
【社会】「噴飯もの」誤用半数近く 文化庁の12年度国語調査
296 :
名無しさん@13周年
[]:2013/09/24(火) 18:37:28.20 ID:Nt5suYzT0
>>276
ここでグダグダ書き込んでいるから、お前は三ツなんだよ。
辞書の編者に物申してくれたら、良いだろう。
【社会】「噴飯もの」誤用半数近く 文化庁の12年度国語調査
329 :
名無しさん@13周年
[]:2013/09/24(火) 18:44:09.19 ID:Nt5suYzT0
>>308
loyal の意を表したいなら、「忠」だよね。
【社会】「噴飯もの」誤用半数近く 文化庁の12年度国語調査
350 :
名無しさん@13周年
[]:2013/09/24(火) 18:50:03.01 ID:Nt5suYzT0
>>343
「浪士隊」って、ニュアンスとしては「無職愚連隊」とか「暴れニート」ぐらいの
意味合いしかないよね。どう考えても。
【社会】「噴飯もの」誤用半数近く 文化庁の12年度国語調査
552 :
名無しさん@13周年
[]:2013/09/24(火) 19:35:01.27 ID:Nt5suYzT0
>>535
関係ない話ですまんが、「お菓子」(特に「水菓子」)が何なのか知らない奴って、
結構いるんじゃない?
【社会】「噴飯もの」誤用半数近く 文化庁の12年度国語調査
598 :
名無しさん@13周年
[くだらぬ]:2013/09/24(火) 19:49:45.41 ID:Nt5suYzT0
>>580
「へえ、じゃあ『失地回復』『劣勢挽回』ってのも誤用かよ」と鬼の首を取った
ように言う奴がいるから、
「へえ、じゃあ『HP回復』『挽回し鋸』ってのも誤用かよ」と言ってあげるんだな。
そうしたら怒りだすから面白い。
「的を得た」にも同じ議論があるね。
【社会】「噴飯もの」誤用半数近く 文化庁の12年度国語調査
636 :
名無しさん@13周年
[]:2013/09/24(火) 20:01:00.88 ID:Nt5suYzT0
>>628
役=役目=職位 ですね。
【社会】消費税引上げ 「人民はみなヒイヒイいっている」 八〇代婦人怒りの声「経営と生活の破壊だ」
810 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/09/24(火) 20:05:08.76 ID:Nt5suYzT0
>>806
国民だろ?
【社会】「噴飯もの」誤用半数近く 文化庁の12年度国語調査
877 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/09/24(火) 21:11:23.28 ID:Nt5suYzT0
>>709
そうですね。
元々、入出力のリダイレクトが元になった用法だから、2ch 以前は、
A氏の発言を引用して何かを言うときは、○○ < A氏の発言
A氏に対して何かを言うときは、○○ > A氏
という具合でしたね。
ですから、No.709 の発言を引用したいときは、こうですね。< 709
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。