トップページ > ニュース速報+ > 2013年09月24日 > Ee2/u/AM0

書き込み順位&時間帯一覧

127 位/21966 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000106921000100201436



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【経済】iPhone購入の長蛇の列が物語る、日本国産メーカーの衰退★2
【愛知】「昭和初期にこんなに技術が高いものがあったとは」…ゼロ戦見学、「風立ちぬ」公開後にじわり人気、三菱重工業小牧南工場
【経済】iPhone 5s購入反省会…14時間待ったかいはあった?
【経済】新型iPhone、専門家からは「新鮮味や驚きがない」といった冷ややかな声も
【話題】 ドコモ悲願のiPhone 5s販売したが・・・「売れ行きはソフトバンク、auに大きく負けている」
【経済】 新型iPhone販売 ソフトバンクがシェア4割でトップ

書き込みレス一覧

【経済】iPhone購入の長蛇の列が物語る、日本国産メーカーの衰退★2
502 :名無しさん@13周年[sage]:2013/09/24(火) 09:22:11.30 ID:Ee2/u/AM0
むしろ今のiPhone5の売り方見てれば半年後
以降ぐらいに買った方が数万円お得だね
【愛知】「昭和初期にこんなに技術が高いものがあったとは」…ゼロ戦見学、「風立ちぬ」公開後にじわり人気、三菱重工業小牧南工場
161 :名無しさん@13周年[sage]:2013/09/24(火) 09:26:08.54 ID:Ee2/u/AM0
>>144
250万のうち半分以上が戦病死、戦病死の多くが
餓死もしくは栄養失調による病死だったこともね
【愛知】「昭和初期にこんなに技術が高いものがあったとは」…ゼロ戦見学、「風立ちぬ」公開後にじわり人気、三菱重工業小牧南工場
180 :名無しさん@13周年[sage]:2013/09/24(火) 09:29:57.45 ID:Ee2/u/AM0
>>159
日本は機体の製造だけじゃなくてパイロットの
養成でも遅れをとってたからな
【愛知】「昭和初期にこんなに技術が高いものがあったとは」…ゼロ戦見学、「風立ちぬ」公開後にじわり人気、三菱重工業小牧南工場
198 :名無しさん@13周年[sage]:2013/09/24(火) 09:34:53.95 ID:Ee2/u/AM0
>>191
部品の精度が悪いから最後は熟練職人が現物合わせで
組み上げるんだよね。

効率はあがらんわな
【愛知】「昭和初期にこんなに技術が高いものがあったとは」…ゼロ戦見学、「風立ちぬ」公開後にじわり人気、三菱重工業小牧南工場
206 :名無しさん@13周年[sage]:2013/09/24(火) 09:37:06.77 ID:Ee2/u/AM0
>>196
熟練工を徴兵した穴を埋めるのに数倍の非熟練工が
必要になるという泥沼状態。
【愛知】「昭和初期にこんなに技術が高いものがあったとは」…ゼロ戦見学、「風立ちぬ」公開後にじわり人気、三菱重工業小牧南工場
231 :名無しさん@13周年[sage]:2013/09/24(火) 09:43:05.60 ID:Ee2/u/AM0
>>202
プロペラ同調装置は第一次大戦からあるよ
【愛知】「昭和初期にこんなに技術が高いものがあったとは」…ゼロ戦見学、「風立ちぬ」公開後にじわり人気、三菱重工業小牧南工場
239 :名無しさん@13周年[sage]:2013/09/24(火) 09:45:21.02 ID:Ee2/u/AM0
>>219
大出力エンジンが作れなかったのは技術の問題だね
戦車もそのせいで軽量のものしか作れなかったし
【愛知】「昭和初期にこんなに技術が高いものがあったとは」…ゼロ戦見学、「風立ちぬ」公開後にじわり人気、三菱重工業小牧南工場
251 :名無しさん@13周年[sage]:2013/09/24(火) 09:49:18.46 ID:Ee2/u/AM0
>>229
あれはアメリカ陸軍内の政治の問題でもあるんだけどね
強硬なシャーマンで十分派がいてパーシングの
配備が遅れた。
対抗できる重戦車がなかったった訳ではない

そのシャーマンも太平洋戦線では無双だったよね
【愛知】「昭和初期にこんなに技術が高いものがあったとは」…ゼロ戦見学、「風立ちぬ」公開後にじわり人気、三菱重工業小牧南工場
252 :名無しさん@13周年[sage]:2013/09/24(火) 09:52:02.06 ID:Ee2/u/AM0
>>233
アメリカのパイロットは規定の戦闘回数を
こなせば除隊できたんだぜ
【愛知】「昭和初期にこんなに技術が高いものがあったとは」…ゼロ戦見学、「風立ちぬ」公開後にじわり人気、三菱重工業小牧南工場
262 :名無しさん@13周年[sage]:2013/09/24(火) 09:54:46.12 ID:Ee2/u/AM0
>>243
機関砲もなぁと言われても機関砲機関銃は
全てライセンス生産だからなぁ。
【愛知】「昭和初期にこんなに技術が高いものがあったとは」…ゼロ戦見学、「風立ちぬ」公開後にじわり人気、三菱重工業小牧南工場
331 :名無しさん@13周年[sage]:2013/09/24(火) 10:27:14.67 ID:Ee2/u/AM0
>>324
酸素魚雷と同じ効果を得るのに欧米では
何倍も扱いやすい電動魚雷を使ってた

酸素魚雷は誘導無しだけど、音響誘導魚雷とか
がすでに実用化されてた。
【愛知】「昭和初期にこんなに技術が高いものがあったとは」…ゼロ戦見学、「風立ちぬ」公開後にじわり人気、三菱重工業小牧南工場
357 :名無しさん@13周年[sage]:2013/09/24(火) 10:37:30.86 ID:Ee2/u/AM0
>>350
日本海軍の酸素魚雷も滅茶苦茶整備性が悪かった
んだよね、まともに使える状態をたもつだけで
かなり大変だった
【愛知】「昭和初期にこんなに技術が高いものがあったとは」…ゼロ戦見学、「風立ちぬ」公開後にじわり人気、三菱重工業小牧南工場
367 :名無しさん@13周年[sage]:2013/09/24(火) 10:41:40.92 ID:Ee2/u/AM0
>>342
そもそも同じ規格のネジを注文してもネジが
合わないってレベルだからね。届いたネジの
なかから合う物を選んで使うという。
【愛知】「昭和初期にこんなに技術が高いものがあったとは」…ゼロ戦見学、「風立ちぬ」公開後にじわり人気、三菱重工業小牧南工場
376 :名無しさん@13周年[sage]:2013/09/24(火) 10:43:54.05 ID:Ee2/u/AM0
>>353
戦車も戦闘機もネックは結局高出力エンジンが
作れなかった事だからねぇ。
【愛知】「昭和初期にこんなに技術が高いものがあったとは」…ゼロ戦見学、「風立ちぬ」公開後にじわり人気、三菱重工業小牧南工場
383 :名無しさん@13周年[sage]:2013/09/24(火) 10:46:35.94 ID:Ee2/u/AM0
>>358
三菱なんかでも堀越さんが主任になる直前まで
外国人の技術者を招聘して技術の導入を
やってるよ。
【愛知】「昭和初期にこんなに技術が高いものがあったとは」…ゼロ戦見学、「風立ちぬ」公開後にじわり人気、三菱重工業小牧南工場
411 :名無しさん@13周年[sage]:2013/09/24(火) 10:59:05.05 ID:Ee2/u/AM0
>>392
独ソ開戦で関東軍に100万の兵力を集めて
ソ連極東軍の動静をみてたけど、勝てそうな程
ソ連極東軍が減らなかったから諦めたんだよな。
【愛知】「昭和初期にこんなに技術が高いものがあったとは」…ゼロ戦見学、「風立ちぬ」公開後にじわり人気、三菱重工業小牧南工場
428 :名無しさん@13周年[sage]:2013/09/24(火) 11:02:59.45 ID:Ee2/u/AM0
>>413
戦車部隊も砲兵隊も壊滅的な損害を受けたのに
【愛知】「昭和初期にこんなに技術が高いものがあったとは」…ゼロ戦見学、「風立ちぬ」公開後にじわり人気、三菱重工業小牧南工場
473 :名無しさん@13周年[sage]:2013/09/24(火) 11:25:27.69 ID:Ee2/u/AM0
>>440
アメリカのGDPは日本の12倍以上だったのに
【愛知】「昭和初期にこんなに技術が高いものがあったとは」…ゼロ戦見学、「風立ちぬ」公開後にじわり人気、三菱重工業小牧南工場
490 :名無しさん@13周年[sage]:2013/09/24(火) 11:31:37.87 ID:Ee2/u/AM0
>>465
ソ連の方の損害が大きかったのは知ってるが
日本の戦車部隊は数日で半分以上の損害を受けて
撤退、重砲は全滅、第23師団は8割の損害を受けて
ほぼ全滅という惨状で戦線を維持できずに
日本軍は撤退したんだよ。

そしてソ連軍はソ連の主張する境界線まで進出した。
【愛知】「昭和初期にこんなに技術が高いものがあったとは」…ゼロ戦見学、「風立ちぬ」公開後にじわり人気、三菱重工業小牧南工場
510 :名無しさん@13周年[sage]:2013/09/24(火) 11:39:54.26 ID:Ee2/u/AM0
>>494
当時のソ連の戦車はT34なんて上等なものじゃなくて
当時の日本軍の戦車より装甲の薄い軽戦車や
装甲車だったから肉弾攻撃も効果があったんだよな。
【愛知】「昭和初期にこんなに技術が高いものがあったとは」…ゼロ戦見学、「風立ちぬ」公開後にじわり人気、三菱重工業小牧南工場
519 :名無しさん@13周年[sage]:2013/09/24(火) 11:42:07.86 ID:Ee2/u/AM0
>>502
砲弾発射の衝撃に耐えられる真空管を当時開発
したのはすごいね。
【愛知】「昭和初期にこんなに技術が高いものがあったとは」…ゼロ戦見学、「風立ちぬ」公開後にじわり人気、三菱重工業小牧南工場
532 :名無しさん@13周年[sage]:2013/09/24(火) 11:46:07.50 ID:Ee2/u/AM0
>>472
小銃に関しては99式に統一されてるはずだったんだよ
現役師団には基本99式が支給されてた。

予備役師団が多数編成されると足りなくなって
38式を使うしかなくなった
【愛知】「昭和初期にこんなに技術が高いものがあったとは」…ゼロ戦見学、「風立ちぬ」公開後にじわり人気、三菱重工業小牧南工場
542 :名無しさん@13周年[sage]:2013/09/24(火) 11:48:20.55 ID:Ee2/u/AM0
>>512
それでも対戦車戦闘を考えてない日本戦車の
戦車砲では苦戦したという。
【愛知】「昭和初期にこんなに技術が高いものがあったとは」…ゼロ戦見学、「風立ちぬ」公開後にじわり人気、三菱重工業小牧南工場
555 :名無しさん@13周年[sage]:2013/09/24(火) 11:52:37.38 ID:Ee2/u/AM0
>>543
大損害受けても戦場にとどまった方が勝ちで
撤退した方が負けだろう。

独ソ戦だってソ連はドイツの何倍もの損害を
出してるぞ。ナポレオン戦争のロシアもね。
【愛知】「昭和初期にこんなに技術が高いものがあったとは」…ゼロ戦見学、「風立ちぬ」公開後にじわり人気、三菱重工業小牧南工場
563 :名無しさん@13周年[sage]:2013/09/24(火) 11:55:23.67 ID:Ee2/u/AM0
>>546
チハは歩兵随伴戦車だからね、敵陣の機関銃を
潰す為に作られてその用途では有効だった

ただ対戦車戦闘は全く考えてないから全く
ダメだった
【愛知】「昭和初期にこんなに技術が高いものがあったとは」…ゼロ戦見学、「風立ちぬ」公開後にじわり人気、三菱重工業小牧南工場
587 :名無しさん@13周年[sage]:2013/09/24(火) 12:02:20.50 ID:Ee2/u/AM0
>>578
まあ現代戦では戦車の装甲が厚くても駄目なんだけどね
対戦車ミサイルに直撃されたら耐えられないから
【愛知】「昭和初期にこんなに技術が高いものがあったとは」…ゼロ戦見学、「風立ちぬ」公開後にじわり人気、三菱重工業小牧南工場
634 :名無しさん@13周年[sage]:2013/09/24(火) 12:15:46.75 ID:Ee2/u/AM0
>>603
ノルマンディーの前の時点でM26パーシングの
試作機はもうできてたんだよ

そのまま生産と配備を進めれば1944年中には
配備を開始できていた。
【愛知】「昭和初期にこんなに技術が高いものがあったとは」…ゼロ戦見学、「風立ちぬ」公開後にじわり人気、三菱重工業小牧南工場
810 :名無しさん@13周年[sage]:2013/09/24(火) 13:20:32.00 ID:Ee2/u/AM0
>>793
ゼロ戦の製品寿命は太平洋戦争開始ぐらいまで
だったんですよ。その時点で新型戦闘機に
切り替えないといけなかった。
【経済】iPhone 5s購入反省会…14時間待ったかいはあった?
252 :名無しさん@13周年[sage]:2013/09/24(火) 17:26:06.93 ID:Ee2/u/AM0
5Cは本当に売れてないんだな。5Cに関しては
年末には一括0円で売られてるんだろうな。
【経済】新型iPhone、専門家からは「新鮮味や驚きがない」といった冷ややかな声も
744 :名無しさん@13周年[sage]:2013/09/24(火) 20:25:58.10 ID:Ee2/u/AM0
>>742
でも明らかに投げ売りになる時期が早まってる
iPhone5は3月から投げ売りだったが
5Cは年末には投げ売りになりそうだよね
【話題】 ドコモ悲願のiPhone 5s販売したが・・・「売れ行きはソフトバンク、auに大きく負けている」
563 :名無しさん@13周年[sage]:2013/09/24(火) 20:49:39.21 ID:Ee2/u/AM0
>>544
既にiPhone5Cは黒歴史入りかw
【経済】新型iPhone、専門家からは「新鮮味や驚きがない」といった冷ややかな声も
754 :名無しさん@13周年[sage]:2013/09/24(火) 22:52:51.76 ID:Ee2/u/AM0
>>753
iPhoneは毎月割多いからiPhoneは売っちゃって
Androidの白ロム買って使えばいいんだよ、お得だよ
【経済】iPhone 5s購入反省会…14時間待ったかいはあった?
280 :名無しさん@13周年[sage]:2013/09/24(火) 23:33:41.60 ID:Ee2/u/AM0
>>279
MACの拡張スロットをなくせと言ったという
有名な話があるね。それは脚下されて無事
拡張スロット付きで発売されたんだが。
【経済】 新型iPhone販売 ソフトバンクがシェア4割でトップ
136 :名無しさん@13周年[sage]:2013/09/24(火) 23:37:13.75 ID:Ee2/u/AM0
>>133
3Gの話じゃね
【経済】 新型iPhone販売 ソフトバンクがシェア4割でトップ
141 :名無しさん@13周年[sage]:2013/09/24(火) 23:40:02.03 ID:Ee2/u/AM0
>>140
3Gはね
【経済】 新型iPhone販売 ソフトバンクがシェア4割でトップ
179 :名無しさん@13周年[sage]:2013/09/24(火) 23:58:23.53 ID:Ee2/u/AM0
>>166
結局はソフトバンクユーザーが払います


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。