トップページ
>
ニュース速報+
>
2013年09月24日
>
EU40dC7+0
書き込み順位&時間帯一覧
1011 位
/21966 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
1
0
2
0
3
1
1
2
4
0
0
0
0
0
0
0
14
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【リニア】駅とルートの最終案発表 中間駅は神奈川県相模原市緑区、山梨県甲府市、長野県飯田市、岐阜県中津川市★3
【高速道路】本四連絡道路 国の支援停止で料金2倍に★2
書き込みレス一覧
【リニア】駅とルートの最終案発表 中間駅は神奈川県相模原市緑区、山梨県甲府市、長野県飯田市、岐阜県中津川市★3
975 :
名無しさん@13周年
[]:2013/09/24(火) 08:02:20.48 ID:EU40dC7+0
リニアで時短効果なし
1)山手線東京駅〜山手線品川駅 10分
2)山手線品川駅〜新幹線品川駅 10分
3)新幹線品川地上駅〜リニア地下駅 10分
4)リニア待ち時間10分
5)リニア品川〜名古屋 40分
6)名古屋リニア駅〜名古屋新幹線 15分
7)名古屋新幹線〜新大阪 50分
東京駅〜リニア〜新大阪 所要時間 2時間25分
名古屋人は小学生以下か?足し算できまちゅか?
【リニア】駅とルートの最終案発表 中間駅は神奈川県相模原市緑区、山梨県甲府市、長野県飯田市、岐阜県中津川市★3
980 :
名無しさん@13周年
[]:2013/09/24(火) 10:40:28.25 ID:EU40dC7+0
リニアで時短効果なし
1)山手線東京駅〜山手線品川駅 10分
2)山手線品川駅〜新幹線品川駅 10分
3)新幹線品川地上駅〜リニア地下駅 10分
4)リニア待ち時間10分
5)リニア品川〜名古屋 40分
6)名古屋リニア駅〜名古屋新幹線 15分
7)名古屋新幹線〜新大阪 50分
東京駅〜リニア〜新大阪 所要時間 2時間25分
名古屋人は小学生以下か?足し算できまちゅか?
余計な乗換だけ増える 料金上がる
時短効果なし
99%失敗
【高速道路】本四連絡道路 国の支援停止で料金2倍に★2
622 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/09/24(火) 10:45:46.03 ID:EU40dC7+0
豊予を作れば関西から九州に近道するルートになったのに
【リニア】駅とルートの最終案発表 中間駅は神奈川県相模原市緑区、山梨県甲府市、長野県飯田市、岐阜県中津川市★3
982 :
名無しさん@13周年
[]:2013/09/24(火) 12:02:45.45 ID:EU40dC7+0
リニアで時短効果なし
1)山手線東京駅〜山手線品川駅 10分
2)山手線品川駅〜新幹線品川駅 10分
3)新幹線品川地上駅〜リニア地下駅 10分
4)リニア待ち時間10分
5)リニア品川〜名古屋 40分
6)名古屋リニア駅〜名古屋新幹線 15分
7)名古屋新幹線〜新大阪 50分
東京駅〜リニア〜新大阪 所要時間 2時間25分
リニア失敗して、東西に分割になると思う
【リニア】駅とルートの最終案発表 中間駅は神奈川県相模原市緑区、山梨県甲府市、長野県飯田市、岐阜県中津川市★3
983 :
名無しさん@13周年
[]:2013/09/24(火) 12:45:58.99 ID:EU40dC7+0
ナゴヤリニアなんて失敗するに決まっている。
品川=ナゴヤ 40分なんて
羽田〜伊丹 飛行時間35分というのと同じ
それだけではいけない
品川駅リニア乗り換え20分
20分あれば、品川=羽田 15分でいけちゃう
品川リニア乗換20分待ち時間10分 30分なら
品川〜羽田15分、飛行機搭乗15分 30分で飛行機乗れる
【高速道路】本四連絡道路 国の支援停止で料金2倍に★2
639 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/09/24(火) 12:57:22.81 ID:EU40dC7+0
いや松山・徳島・高知空港には福岡便あるでしょ
松山には鹿児島便もあるでしょ
【リニア】駅とルートの最終案発表 中間駅は神奈川県相模原市緑区、山梨県甲府市、長野県飯田市、岐阜県中津川市★3
985 :
名無しさん@13周年
[]:2013/09/24(火) 13:53:59.23 ID:EU40dC7+0
ナゴヤ人ができななら、ナゴヤ以西の東海道新幹線と
リニア敷設権を西に譲渡しろ
自分では作らず、敷設権も譲渡しない。
いやらしいすぎるナゴヤ人だな。
【リニア】駅とルートの最終案発表 中間駅は神奈川県相模原市緑区、山梨県甲府市、長野県飯田市、岐阜県中津川市★3
988 :
名無しさん@13周年
[]:2013/09/24(火) 14:49:47.52 ID:EU40dC7+0
普通の日本人なら自分でできないなら
名古屋以西の新幹線とリニア敷設権を譲渡して
つくってくださいと差し出すもの
それを自分ではつくらない。他人にも作らせない。
あやよくば、金だけださせようとする乞食ナゴヤジン
【高速道路】本四連絡道路 国の支援停止で料金2倍に★2
642 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/09/24(火) 15:08:07.83 ID:EU40dC7+0
でもって豊予のポイントは関西と九州とのショートカットっしょ
四国には中間地効果をもたらす
今のような半島ではどんづまり
【リニア】駅とルートの最終案発表 中間駅は神奈川県相模原市緑区、山梨県甲府市、長野県飯田市、岐阜県中津川市★3
992 :
名無しさん@13周年
[]:2013/09/24(火) 15:30:56.36 ID:EU40dC7+0
ナゴヤジンは北陸新幹線の米原接続に反対
ナゴヤ飛ばしされるのが見えているからなあ。
北陸新幹線で関東=関西がナゴヤ飛ばしで結ばれるのと
ナゴヤが衰退するからな。
どんだけ卑怯なんだ ナゴヤジンは
インフラ企業の資格なし
【リニア】駅とルートの最終案発表 中間駅は神奈川県相模原市緑区、山梨県甲府市、長野県飯田市、岐阜県中津川市★3
994 :
名無しさん@13周年
[]:2013/09/24(火) 16:12:35.25 ID:EU40dC7+0
リニアで時短効果なし
1)山手線東京駅〜山手線品川駅 10分
2)山手線品川駅〜新幹線品川駅 10分
3)新幹線品川地上駅〜リニア地下駅 10分
4)リニア待ち時間10分
5)リニア品川〜名古屋 40分
6)名古屋リニア駅〜名古屋新幹線 15分
7)名古屋新幹線〜新大阪 50分
東京駅〜リニア〜新大阪 所要時間 2時間25分
名古屋人は小学生以下か?足し算できまちゅか?
どうかんがえても、ナゴヤリニアなんて失敗するしかない。
時短効果なく、地下40mから地上までの面倒な乗換が増えて
料金も上がるって、どうやれば成功するのか?
【リニア】駅とルートの最終案発表 中間駅は神奈川県相模原市緑区、山梨県甲府市、長野県飯田市、岐阜県中津川市★3
997 :
名無しさん@13周年
[]:2013/09/24(火) 16:20:59.98 ID:EU40dC7+0
ナゴヤが悲惨、まあ、駅ビルは立派だが、あれは東京大阪客から
ぼったくった資金、名古屋の実力ではない。
ドケチのナゴヤ人は3時間かけて関空に行くLCCで海外
6時間かけて成田に行くLCCで海外に行く
ナゴヤってもうだめだろうな
工場も中国にやられて瀕死の状態
【リニア】駅とルートの最終案発表 中間駅は神奈川県相模原市緑区、山梨県甲府市、長野県飯田市、岐阜県中津川市★3
998 :
名無しさん@13周年
[]:2013/09/24(火) 16:27:34.79 ID:EU40dC7+0
高崎・長野間約117qの建設費は約8,300億円であり、1km当たりおよそ70億円
http://www.mlit.go.jp/tetudo/shinkansen/shinkansen6_QandA.html
100km 1兆円で新幹線はできる。熱海区間、新横=品川 ナゴヤ=京都を
350km新幹線にすれば、乗換時間を含めれば
リニアより速い
馬鹿なナゴヤジンはそれがわかんない。機能不全だろ。
東京大阪客からボッタクリすぎて、金銭感覚が麻痺している。
【リニア】駅とルートの最終案発表 中間駅は神奈川県相模原市緑区、山梨県甲府市、長野県飯田市、岐阜県中津川市★3
999 :
名無しさん@13周年
[]:2013/09/24(火) 16:30:21.80 ID:EU40dC7+0
500系ができて、スピードデザインに嫉妬した田舎名古屋人は
東海道線乗り入れをいやらしく規制、結局、500系をつぶし
270kmのブサイク700系をつくった。
名古屋人は日本の癌だな。
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。