- 【政治】シリア人道支援6千万ドル追加拠出…首相表明へ
83 :名無しさん@13周年[]:2013/09/24(火) 05:50:04.55 ID:78QZe9Sf0 - 'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :. :. .:' `゙' ヾミミミミ', ''lll,,,,lll, ,,,,,,,,,,llllll,, ,,,, ,,,,, ll'''ll, lll,,, l{i{l{lノリ ,'fi´/ ・\,!. / ・\ ',ミミミミ! '''''' ''''''llllll''' llllllllllll''' 'lllllllll,l'' ,,,,,, ,llll' {lilili/{ ' ,.-‐'"´,:,! ' 、ー-‐ ' Nlハ⊥ ,lll,llll'''''llll,, ,,,llllll,,,,,,,,,,llll,, ,lll' 'lll'lll,, llll,,,,,,,, ,,,,,,,,,,,, ,,,, ,,lll'' |lilifリハ .: '、 _,.ノ,' ,. }、 tf{´i, l| '' llll llllllll''llll'''''' llll llll 'lllll llll'''' ,ll''' ''''''''llllllll''' ,llllll''lll,, ,,l . Wリ小! .: ,ゝ^ :: ヽ `!) Vl ,,llll' ,lll, ll,,,,,, 'llll, ,,lll' '' ,,,,,,llll,,, ,,llll' lllll ,lll' ゞ干ミ} : / _J_ 丶 }'´ / ,,,lll''' ''lllll,,,,,ll,, 'lllll ''llllll,,lllllll'' llll,,,,lll'''''llll, lll' ''lllllllll''' '、Yヾ :. l l ̄ ̄ ̄/^ / ノ '''' '''''''' '' ''''' ヾ.f'、:.:. 'V´ ̄∨ /l'´ n/7./7ヽ._):.:.、 `ー‐'´ ,. 'l iヽiヽn |! |///7 トi、ヾ:.. 、 _,. - ' | | ! | |/~7
| - 【原発】米NRC元委員長、汚染水問題で日本の対応を批判…「なぜもっと早く政府が関与しなかったのか」「関心があったのは再稼働ばかり」
273 :名無しさん@13周年[]:2013/09/24(火) 05:52:13.27 ID:78QZe9Sf0 - http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b165256.htm
答弁本文情報 (/_~~、ヽヽ 平成十八年十二月二十二日受領 答弁第二五六号 ひ` 3 ********************* 衆議院議長 河野洋平 殿 ヽ°イ 内閣総理大臣 安倍晋三 /<∨>\ ********************* 衆議院議員吉井英勝君提出巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問に対し 別紙答弁書を送付する。 一の1について 我が国の実用発電用原子炉に係る原子炉施設(以下「原子炉施設」という。)の外部電源系は 二回線以上の送電線により電力系統に接続された設計となっている。 また、重要度の特に高い安全機能を有する構築物、系統及び機器がその機能を達成するために電源を必要とする場合においては 外部電源又は非常用所内電源のいずれからも電力の供給を受けられる設計となっているため ************************************************************************************************************** 外部電源から電力の供給を受けられなくなった場合でも、非常用所内電源からの電力により、停止した原子炉の冷却が可能である。 *************************************************************************************************************
| - 【原発】米NRC元委員長、汚染水問題で日本の対応を批判…「なぜもっと早く政府が関与しなかったのか」「関心があったのは再稼働ばかり」
279 :名無しさん@13周年[]:2013/09/24(火) 06:04:55.05 ID:78QZe9Sf0 - http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b165256.htm
答弁本文情報 (/_~~、ヽヽ 平成十八年十二月二十二日受領 答弁第二五六号 ひ` 3 ********************* 衆議院議長 河野洋平 殿 ヽ°イ 内閣総理大臣 安倍晋三 /<∨>\ ********************* 一の3について 我が国において、非常用ディーゼル発電機のトラブルにより原子炉が停止した事例はなく ********************************************************* また、必要な電源が確保できずに冷却機能が失われた事例はない。 ********************************************************* 一の5について 我が国において運転中の五十五の原子炉施設のうち、非常用ディーゼル発電機を二台有するものは三十三であるが 我が国の原子炉施設においては、外部電源に接続される回線 非常用ディーゼル発電機及び蓄電池がそれぞれ複数設けられている。 また、我が国の原子炉施設は、フォルスマルク発電所一号炉とは異なる設計となっていることなどから ******************************************************** 同発電所一号炉の事案と同様の事態が発生するとは考えられない。 ********************************************************
| - 【原発】米NRC元委員長、汚染水問題で日本の対応を批判…「なぜもっと早く政府が関与しなかったのか」「関心があったのは再稼働ばかり」
287 :名無しさん@13周年[]:2013/09/24(火) 06:08:42.53 ID:78QZe9Sf0 - 'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :. :. .:' `゙' ヾミミミミ', l{i{l{lノリ ,'fi´/ ・\,!. / ・\ ',ミミミミ! {lilili/{ ' ,.-‐'"´,:,! ' 、ー-‐ ' Nlハ⊥ ナゼ モット ハヤク シナカッタノカ? セツメイオネガイシマース ,rrテ≡==-、 |lilifリハ .: '、 _,.ノ,' ,. }、 tf{´i, l| `ブ´,,:: -- ::、 ,r''"''''''ヽ:::`ヽ. (〃彡三ミミ::`ヽ . Wリ小! .: ,ゝ^ :: ヽ `!) Vl ,rニュf::r-‐t::::::::ヽ f´,,..、 r"::::::::::i /"~´ i三ミ::::i, ゞ干ミ} : / _J_ 丶 }'´ / /,,, Y.. -‐ ヾ::::::::l ノ゙ f・= 7:::::::::::l. f:、 ‐-:、 (ミミ:::::::l '、Yヾ :. l l ̄ ̄ ̄/^ / ノ ム゚゙゙' く、'゚` ゙'"):::l ヽ'' ゙'⌒リ:ノ ノ゚ヲ ''・= リ::r-、リ ヾ.f'、:.:. 'V´ ̄∨ /l'´ l=,,;;:. l=、 ..::" ,)ヽ、 j⌒ ト'"fノ l (-、ヽ'" ゙'´ノ),) n/7./7ヽ._):.:.、 `ー‐'´ ,. 'l iヽiヽn `ゝ-''^ヽ''" ,/: : : :\ ヽ、: : : '" ノ^i, lィー-、 ノ-イ |! |///7 トi、ヾ:.. 、 _,. - ' | | ! | |/~7 ´ i′ ,f^ヽノ:,. - - 、 ヽ,,. -テ) ,/ `ヽ、 t_゙゙ _,,.. :: " l、 i~| | | ,' '/ /^ヾ!、丶 ` ¨""´ | nl l .||/ l l: : j :f´: : : : : ヽ,/ '''"´ ,,.: - ヽ `ユ゙" ,ノ::ゝ、 | | | | l {':j`iヽ 丶、 `¨¨´ ト、||ー---{ ! /: :ノ l: : : : : : : ノ, NRC,:'" ゙ヽ i,.r‐(´::::〉 ,.ィ":::::/:::::: | '" ̄ ̄iノ .l::::::::丶、 `丶、 丶 | r | ゝ ', /-‐-/: :/: l: : : : : : ,/ / / ,f´:::,::ヽfト--テ:::::::::ノ::::::::: うんこ漏れた━━━━━━━━━━━━━━!
| - 【原発】米NRC元委員長、汚染水問題で日本の対応を批判…「なぜもっと早く政府が関与しなかったのか」「関心があったのは再稼働ばかり」
290 :名無しさん@13周年[]:2013/09/24(火) 06:10:51.92 ID:78QZe9Sf0 - __
/⌒ \ / /| \\ / / ヽ ヽ..ヽ アベピョンGJアベピョンGJアベピョンGJアベピョンGJアベピョンGJアベピョンGJアベピョンGJアベピョンGJ `(ノ/⌒\ \__ミ....ヽ カタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタ .(_ノノ<( ゚ )\ /( ゚ )ヽ .し カタ (∩`・ω・) カタカタカタ (∩`・ω・) カタカタカタカタカタ (∩`・ω・) カタカタカタカタターン (ノ|  ̄ ̄/  ̄ ̄ | ..彳 _/_ミつ/ ̄ ̄ ̄/ _/_ミつ/ ̄ ̄ ̄/ _/_ミつ/ ̄ ̄ ̄/ (ノ|ヽ ._人_人_ノ.| )...r \/___/ ̄ \/___/ \/___/ ヽ ヽ |-┬-| .ノノノ <おい、オマエら。 このスレの書き込みキーワードは「原発は安全」だよ。 )) \ `ー'´ / (( . ___________ .フノ_ノ)`ー-イ..ハ(( .j゙~~| | | | __/ \ |__| | | Satu*i | アベピョンGJアベピョンGJアベピョンGJアベピョンGJアベピョンGJアベピョンGJアベピョンGJアベピョンGJ | | / , J−NSC \n|| | | | カタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタ | | / / r. ( こ) | | ● 100個 | カタ (∩`・ω・) カタカタカタ (∩`・ω・) カタカタカタカタカタ (∩`・ω・) カタカタカタカタターン | | | ⌒ ーnnn |\ (⊆ソ .|_|___________| _/_ミつ/ ̄ ̄ ̄/ _/_ミつ/ ̄ ̄ ̄/ _/_ミつ/ ̄ ̄ ̄/  ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_ \/___/ ̄ \/___/ \/___/
| - 【原発】米NRC元委員長、汚染水問題で日本の対応を批判…「なぜもっと早く政府が関与しなかったのか」「関心があったのは再稼働ばかり」
293 :名無しさん@13周年[]:2013/09/24(火) 06:18:47.71 ID:78QZe9Sf0 - __
/⌒ \ カタカタ ∧_∧ カタカタ ∧_∧ カタカタ ∧_∧ カタカタ ∧_∧ / /| \\ (゚´Д`゚ ) . (゚´Д`゚ ) (゚´Д`゚ ) (゚´Д`゚ ) / / ヽ ヽ..ヽ _| ̄ ̄||_ )__ ._| ̄ ̄||_ )__ _| ̄ ̄||._)__ _| ̄ ̄||_.)_ `(ノ/⌒\ \__ミ....ヽ /旦|――||// /| /旦|――||// /| /旦|――||// /| /旦|――||// /| .(_ノノ<( ゚ )\ /( ゚ )ヽ .し | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| | (ノ|  ̄ ̄/  ̄ ̄ | ..彳 | J-NSC. |三|/ .| J-NSC. |三|/ | J-NSC. |三|/ .| J-NSC. |三|./ (ノ|ヽ ._人_人_ノ.| )...r . ヽ ヽ |-┬-| .ノノノ <おい、オマエら。 このスレの書き込みキーワードは「自民は悪くない。 悪いのは民主」だよ。 . )) \ `ー'´ / (( . ___________ . .フノ_ノ)`ー-イ..ハ(( .j゙~~| | | | カタカタ ∧_∧ カタカタ ∧_∧ カタカタ ∧_∧ カタカタ ∧_∧ .._/ \ |__| | | Satu*i | (゚´Д`゚ ) . (゚´Д`゚ ) (゚´Д`゚ ) (゚´Д`゚ ) | / , J−NSC \n|| | | | _| ̄ ̄||_ )__ ._| ̄ ̄||_ )__ _| ̄ ̄||._)__ _| ̄ ̄||_.)_ | / / r. ( こ) | | ● 100個 | /旦|――||// /| /旦|――||// /| /旦|――||// /| /旦|――||// /| | | ⌒ ーnnn |\ (⊆ソ .|_|___________| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . | \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_ | J-NSC. .|三|/ | J-NSC. |三|/ | J-NSC. |三|/ .| J-NSC. |三|/
| - 【原発】米NRC元委員長、汚染水問題で日本の対応を批判…「なぜもっと早く政府が関与しなかったのか」「関心があったのは再稼働ばかり」
308 :名無しさん@13周年[]:2013/09/24(火) 06:47:26.35 ID:78QZe9Sf0 - あたい、の指示通りしな。
x=ミ、川川川川川川川ハハハハハ ⌒≧彡彡ハ川川川川川川川川川ハハハ xく彡仏イ_ }川川川川川川川川川川ハハ . 爪川川'´_ 人从从川川川川川川川川ハ从 川川jリ'´ ヽミミミ川川从川川川川川川}i 川川/`ヽ、,; i .::: >、ミミ≧==ー==三ミく川从 }川川Y^ト。、} :: /ゝ゚ヘ、ー==ニ三≦三ミメメ、ハ . 人从川厂´.:/ .:: ` ー=ニ三三三ミメ刈从ハ ヽ川i{ ,' { ヘ `)爪⌒Y川ノリ川川トミ 川ハ ヽ._rッ 'ヽ ノ ) /////从从ハハ`ヽ ー彡川∧ { _J_ :. >'/////∧川川ハ}i )川∧/'゙ご゙゙゙ヽ \ ー==ニ彡///〃〃川川 ー=彡彡ヘ' >ー=≦ニ二三彡'彡'彡'ノノノノ川 ノ彡ノリハ ー=ニ三/ ̄≧=ニ二三三彡'〃/'从 ー=彡厶ィ介ト.. ≧三/ 〃´⌒ヽハ从从(⌒从川从彡 ー=彡イム厶>'"トンスル、トンスル書きこんどきゃいいのよ。
| - 【原発】米NRC元委員長、汚染水問題で日本の対応を批判…「なぜもっと早く政府が関与しなかったのか」「関心があったのは再稼働ばかり」
313 :名無しさん@13周年[]:2013/09/24(火) 06:58:32.33 ID:78QZe9Sf0 - カタカタ ∧_∧ カタカタ ∧_∧ カタカタ ∧_∧ カタカタ ∧_∧
(゚´Д`゚ ) . (゚´Д`゚ ) (゚´Д`゚ ) (゚´Д`゚ ) _| ̄ ̄||_ )__ ._| ̄ ̄||_ )__ _| ̄ ̄||._)__ _| ̄ ̄||_.)_ /旦|――||// /| /旦|――||// /| /旦|――||// /| /旦|――||// /| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . | | J-NSC. |三|/ .| J-NSC. |三|/ | J-NSC. |三|/ .| J-NSC. |三.|/ カタカタ ∧_∧ カタカタ ∧_∧ カタカタ ∧_∧ カタカタ ∧_∧ (゚´Д`゚ ) . (゚´Д`゚ ) (゚´Д`゚ ) (゚´Д`゚ ) _| ̄ ̄||_ )__ ._| ̄ ̄||_ )__ _| ̄ ̄||._)__ _| ̄ ̄||_.)_ /旦|――||// /| /旦|――||// /| /旦|――||// /| /旦|――||// /| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . | | J-NSC. .|三|/ | J-NSC. |三|/ | J-NSC. |三|/ .| J-NSC. |三|/
| - 【原発】米NRC元委員長、汚染水問題で日本の対応を批判…「なぜもっと早く政府が関与しなかったのか」「関心があったのは再稼働ばかり」
317 :名無しさん@13周年[]:2013/09/24(火) 07:11:38.40 ID:78QZe9Sf0 - 専門家の意見を無視し、世界最大級原発耐震テスト設備は小泉政権下で売却、スクラップにされていた
http://voicevoice.cocolog-nifty.com/blog/2011/04/post-e098.html 原発事故、原発耐震テスト用のロボット、設備は小泉政権下で仕分け廃棄されていた http://lemon69.cocolog-nifty.com/kurobune/2011/04/post-04f0.html 【ロボット】国の方針で廃棄されていた"国産"原発災害用ロボット--「原発は安全。事故は絶対に起きない」 ★2 [04/09] http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1302414466/ 【ロボット】原発事故、ロボットにも放射線の壁--保安院「原発災害用ロボットの国内開発は聞いたことがない」 [04/09] http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1302327937/ http://unkar.org/r/bizplus/1302327937 【原発問題】「日本は実績がないから東電は外国製使いたがる」 「ロボット王国」の威信回復なるか 国産災害救助用ロボット投入へ★2 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303566691/ http://unkar.org/r/newsplus/1303566691 / ̄ ̄ ̄ ̄\ /´| . / ヘ_ | | /´} `/|彡゙ ∪ |\ | | / /. / .|゙ _ _ | .ヽ .___/\ __ ♪ よこす〜か〜 ユダヤの〜 __rート、 l' /.: フ .|彡 '´ ̄ヽ '´ ̄` | N \/. ̄ ̄ \/ { ! {、ヽ. l.:. . レz .|`-=・=‐ 〈'-=・=‐' .| ハ| /\.__./\ ハ_>Jノ l | . )人| /// | ヽヽヽ|(ゞ . ̄ ̄ \/. ̄ ̄ { / /{ ヽ| ´-し`) /| スパイの 殉一路っ ♪ 〉 / |ゞ| 、,! | / / 、ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ / / / __ |\、__' /|、 / / __/ ジーク・ユダヤ! 働けばユダかになれる 殉一路 (72)
| - 【原発】米NRC元委員長、汚染水問題で日本の対応を批判…「なぜもっと早く政府が関与しなかったのか」「関心があったのは再稼働ばかり」
323 :名無しさん@13周年[]:2013/09/24(火) 07:22:00.52 ID:78QZe9Sf0 - http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%A8%E6%9D%91%E5%AE%88%E6%B1%9F
木村 守江(きむら もりえ、1900年4月6日 - 1996年11月3日) は日本の政治家。第4代福島県知事。現在の福島県いわき市生まれ。 人物 旧制磐城中学(現・福島県立磐城高等学校)、慶應義塾大学医学部を経て開業医となる。 1950年の第2回参議院議員通常選挙に福島県選挙区から立候補し、当選。 参議院議員を1期務めた後、衆議院に鞍替えし、 **************************************** 1958年の第28回衆議院議員総選挙で旧福島3区から出馬して初当選(自民党)、以後3期連続当選を果たす。 **************************************** 1964年に佐藤善一郎福島県知事が現職で急逝したことを受け、その後任を選ぶ知事選挙に出馬し、初当選。 第4代福島県知事就任以後は4期連続当選。県内のインフラを整備し ************************** 大合併で郡山市やいわき市を誕生させ、農村部への工業誘致、原発立地(福島第一原子力発電所)などで実績を上げた。 *************************
| - 【原発】米NRC元委員長、汚染水問題で日本の対応を批判…「なぜもっと早く政府が関与しなかったのか」「関心があったのは再稼働ばかり」
325 :名無しさん@13周年[]:2013/09/24(火) 07:24:20.25 ID:78QZe9Sf0 - http://www.47news.jp/CN/200301/CN2003012801000340.html
現在もひび割れ運転は可能 原発の基準で政府が答弁書 政府は28日、原発の設備や機器の損傷について ************************************************************************************** 「現在の法律で、ひび割れがあっても安全上問題がなければ運転が可能」とする答弁書を閣議決定した。 ************************************************************************************** 福島瑞穂衆院議員(社民)の質問主意書に答えた。 東京電力はトラブル隠し発覚後、こうした状況での運転を認める「維持基準」が現在はないとして 「どんな小さな傷があってもならないことが、現場のプレッシャーになったのが背景」との見解を示した。 ************************************************************************************ 電力業界もこれに同調、政府が提出した維持基準を盛り込んだ改正電気事業法が国会で成立した。 ************************************************************************************ だが答弁書は、現在の技術基準の中にも維持基準の考え方は盛り込まれていると、実例を挙げて説明。 電力業界などのこれまでの説明に誤りがあったことを示した。 *2003/01/28 08:58 【共同通信】 ィ'ミ,彡ミ 、 ミf_、 ,_ヾ彡 .ミ L、 t彡 ヽ∀ _> 新自由主義=痔民盗は利権・利益を最重要視し、コスト・カットを推進 /<V>ヽ || | | 放射能を拡散します (L,_O | | | 第1次小泉内閣 2001年4月26日 - 2003年11月19日 L」L」 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%B3%89%E7%B4%94%E4%B8%80%E9%83%8E
| - 【原発】米NRC元委員長、汚染水問題で日本の対応を批判…「なぜもっと早く政府が関与しなかったのか」「関心があったのは再稼働ばかり」
328 :名無しさん@13周年[]:2013/09/24(火) 07:26:55.03 ID:78QZe9Sf0 - 小泉内閣
2001年(平成13年)4月26日 - 2006年(平成18年)9月26日 福島第一原子力発電所 沿革 2001年(平成13年)2月26日:佐藤栄佐久福島県知事(当時)が 3号機プルサーマル計画について、当面許可しない旨を表明する。 2002年(平成14年)8月29日:東京電力、原子力安全・保安院が 原子力発電所における点検・補修作業の不適切な取り扱いについて公表する。 10月25日:東京電力が1号機の 原子炉格納容器漏洩率試験における不正に関する報告書を経済産業省に提出する。 また、1号機の1年間の運転停止処分を受ける。 2003年(平成15年)4月15日:定期検査時期等も重なり 東京電力の運転する原子力発電所全号機が運転を停止する。 7月10日:佐藤栄佐久福島県知事(当時)が 6号機の運転再開を容認する。 2005年(平成17年)7月30日:1号機の運転を再開する。 福島第一原発のプルサーマル計画に反対していた 佐藤栄作知事が政治的圧力を受けていた時期と 小泉政権の時期が重なる!!!
| - 【原発】米NRC元委員長、汚染水問題で日本の対応を批判…「なぜもっと早く政府が関与しなかったのか」「関心があったのは再稼働ばかり」
330 :名無しさん@13周年[sage]:2013/09/24(火) 07:29:05.05 ID:78QZe9Sf0 - 麻生幹事長、柏崎刈羽原発「一刻も早い再開が必要」 2008年8月26日18時56分
自民党の麻生太郎幹事長は26日、新潟県中越沖地震で昨夏から停止している東京電力の柏崎刈羽原子力発電所について 東電の経費が膨れあがっていることを理由に、「一刻も早い再開が必要ではないか」との考えを示した。 日本経団連と自民党首脳の懇談会で、経団連の御手洗冨士夫会長とのやりとりで述べた。 東電が今年5月に算出し報告した新基準地震動に対する国の審査は終わっておらず、耐震補強工事も始まったばかり。 国による安全のお墨付きが出る前に、運転再開論を口にしたことで、地元の反発を招く可能性がある。 経団連によると、御手洗会長は「地震直後と現状を見ると非常に素晴らしく復旧していた。 →原子炉の中心まで入って見せてもらったが、まったく被害がない。 本当に安全ですばらしい」と話した。 麻生幹事長は「自分も見学した。(原発が)動かないために5千億から6千億円の経費増になっているのは、普通の会社なら考えられないことだ。 一刻も早い再開が必要ではないか」と応じたという。 東電の清水正孝社長は26日、「大変ありがたいコメントをいただいた。 引き続き、立地地域をはじめ社会のみなさまからのご理解とご信頼をいただきながら安全を第一に、一つ一つ着実に取り組みたい」との談話を出した。 >原子炉の中心まで入って見せてもらったが、まったく被害がない。 >原子炉の中心まで入って見せてもらったが、まったく被害がない。 >原子炉の中心まで入って見せてもらったが、まったく被害がない。 >原子炉の中心まで入って見せてもらったが、まったく被害がない。 >原子炉の中心まで入って見せてもらったが、まったく被害がない。
| - 【原発】米NRC元委員長、汚染水問題で日本の対応を批判…「なぜもっと早く政府が関与しなかったのか」「関心があったのは再稼働ばかり」
337 :名無しさん@13周年[]:2013/09/24(火) 07:37:47.41 ID:78QZe9Sf0 - http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%8E%E8%AC%9D%E9%87%8E%E9%A6%A8
与謝野馨 1963年東京大学法学部卒業。 母の知人・中曽根康弘の紹介で日本原子力発電に入社する。 日本原子力発電では、当初技術部に配属され 後に外交官となる今井隆吉係長の薫陶を受け、英語専門文献の翻訳なども手がけた。 後に事務系に転じ、米国での資金調達や原子力保険といった金融業務に従事していた。 会社の命により、民社党の核拡散防止条約に関する訪欧調査団に原子力の専門家・通訳として同行 佐々木と共にドイツ滞在中には中曽根康弘と邂逅、2人の政治家の食事のお供などをしたが このことが政界入りの直接の契機となった。 中曽根とは就職の斡旋以来、勉強会などを通じて親交があったが 帰国後にやはり同じ勉強会のメンバーであった渡邉恒雄を通じて秘書にならないかと誘いを受けた。政界へ [編集] 1968年日本原子力発電を退職し、中曽根の秘書となる。 この頃読んだシュテファン・ツヴァイクの「ジョセフ・フーシェ」は愛読書の一つであり、著書などでフーシェに触れることが多い。 1972年12月の第33回衆議院議員総選挙に旧 東京都第1区から自由民主党公認で立候補するが落選。 1976年12月の第34回衆議院議員総選挙に東京1区から立候補し初当選。中曽根派に所属する。
| - 【原発】米NRC元委員長、汚染水問題で日本の対応を批判…「なぜもっと早く政府が関与しなかったのか」「関心があったのは再稼働ばかり」
341 :名無しさん@13周年[]:2013/09/24(火) 07:42:16.97 ID:78QZe9Sf0 - http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%8E%9F%E5%AD%90%E5%8A%9B%E7%99%BA%E9%9B%BB
日本原子力発電 日本原子力発電株式会社(にほんげんしりょくはつでん、JAPC)は 茨城県東海村と福井県敦賀市に原子力発電所を持つ卸電気事業者。 設立は1957年。東海村の東海発電所は日本最初の商業用原子炉である。 略称として原電(げんでん)が使われる。 日本に商用原子力発電を導入するために 電気事業連合会加盟の9電力会社と電源開発の出資によって設立された。 沿革 日本原子力発電は、1957年5月に 九電力会社の社長会で、九電力会社が出資して 『原子力発電振興会社』を設立する案が打ち出されたのがその始めである。 この時に九電力会社は、原子力開発は民間主体で行うことを考えており 当時の原子力委員会委員長であった正力松太郎はその方針を支持していた。 一方、同年7月には 国が主体となって設立された電源開発株式会社が原子力開発を政府主体で行う意見書を発表し 真っ向から対立することとなった。さらに、当時の経済企画庁長官であった 河野一郎が政府主導の開発方針を支持し、正力と対立することとなった。 結局、正力が河野の意見を受け入れる形で 九電力会社が80%、政府電源開発が20%の出資で、特殊法人である日本原子力発電が設立された。
| - 【原発】米NRC元委員長、汚染水問題で日本の対応を批判…「なぜもっと早く政府が関与しなかったのか」「関心があったのは再稼働ばかり」
346 :名無しさん@13周年[]:2013/09/24(火) 07:44:42.51 ID:78QZe9Sf0 - http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b163072.htm
答弁本文情報 答弁第七二号 ************************ 内閣総理大臣 小泉純一郎 ************************ 衆議院議員吉井英勝君提出原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問に対し、別紙答弁書を送付する。 (二)について ********************************************* 原子力政策大綱においては、「使用済燃料を再処理し ********************************************* 回収されるプルトニウム、ウラン等を有効利用することを基本的方針とする」とされており ************************************************************************ さらに、「エネルギー基本計画」(平成十五年十月七日閣議決定)においては *********************************************************************** 「我が国としては核燃料サイクル政策を推進することを国の基本的考え方」としている ***********************************************************************
| - 【原発】米NRC元委員長、汚染水問題で日本の対応を批判…「なぜもっと早く政府が関与しなかったのか」「関心があったのは再稼働ばかり」
354 :名無しさん@13周年[]:2013/09/24(火) 07:46:53.96 ID:78QZe9Sf0 - http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b163072.htm
答弁本文情報 答弁第七二号 ************************ 内閣総理大臣 小泉純一郎 ************************ 衆議院議員吉井英勝君提出原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問に対し、別紙答弁書を送付する。 (四)の@について 御指摘のタービン架台については 財団法人原子力発電技術機構の多度津工学試験所の大型高性能振動台(以下「多度津振動台」という。)を用いた試験は行っていない。 また、お尋ねのマグニチュード七クラスの地震動によってもタービン架台の亀裂の進行がないか等の確認については、これまで行っておらず、また、その計画はない。 (四)のAについて 御指摘の機器について、多度津振動台を用いて、老朽化を条件とする試験は行っていない。 (四)のBについて 必ずしも多度津振動台を用いた実物大の試験体による試験を行わなくても 他の研究機関の試験設備による試験及びその試験結果のコンピュータ解析によって 安全上重要な設備の地震時の挙動を把握することが十分に可能であると考えており 今後、多度津振動台を用いた御指摘のような試験を行う考えはない。 (五)について いずれの原子力発電所についても、津波により水位が低下した場合においても必要な海水を取水できるよう設計され *************************************************************************************************** 又は必要な海水を一時的に取水できない場合においても原子炉を冷却できる対策が講じられているものと承知している。 ***************************************************************************************************
| - 【原発】米NRC元委員長、汚染水問題で日本の対応を批判…「なぜもっと早く政府が関与しなかったのか」「関心があったのは再稼働ばかり」
378 :名無しさん@13周年[]:2013/09/24(火) 07:55:34.80 ID:78QZe9Sf0 - http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b163072.htm
答弁本文情報 平成十七年十一月十一日受領 答弁第七二号 内閣衆質一六三第七二号 平成十七年十一月十一日 ************************ 内閣総理大臣 小泉純一郎 ************************ 衆議院議長 河野洋平 殿 衆議院議員吉井英勝君提出原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問に対し、別紙答弁書を送付する。 (三)について お尋ねの数値については、個別の燃料集合体の仕様や使用履歴等により異なるため、一概にお示しすることは困難である。 お尋ねのプルサーマル利用の時の炉内安全性については、これまで東京電力株式会社福島第一原子力発電所三号原子炉及び 柏崎刈羽原子力発電所三号原子炉、関西電力株式会社高浜発電所三号原子炉及び四号原子炉並びに 九州電力株式会社玄海原子力発電所三号原子炉について ************************************************************************ 原子炉による災害の防止上支障のないものであることを確認した上、許可をしている。 ************************************************************************ **************************************************************************************************** 技術的見地からは起こるとは考えられない事故を想定し、周辺の公衆に著しい放射線災害を与えないことを確認している。 *****************************************************************************************************
| - 【原発】米NRC元委員長、汚染水問題で日本の対応を批判…「なぜもっと早く政府が関与しなかったのか」「関心があったのは再稼働ばかり」
398 :名無しさん@13周年[]:2013/09/24(火) 08:06:30.00 ID:78QZe9Sf0 - http://www.pac.sfc.keio.ac.jp/mani/files/jimin2005.pdf#search='政権公約2005+自民党の約束'
【政権公約2005 自民党の約束】 ************ 034. 安全確保を大前提とした原子力の推進 ************** 資源・環境制約の強まる中、電力の安定供給体制を確立するため 安全確保を大前提に原子力を基軸電源に位置づけるとともに 安全レベルを維持向上しつつ設備利用率の向上を図る。 また立地地域との共生政策の充実、原子力エネルギー教育の拡充を推進する。 ************************************************************************************** 高速増殖炉の開発、核燃料サイクルシステムの確立、ITER等核融合研究開発事業を着実に推進する。 ************************************************************************************** ,;;《iiミミミミii巛ミミ彡ミミ;;,, 彡ミミミミミミ巛三三ミミミミ;,, 巛ミミ《《《llll;;|ミミミ《彡彡彡ミミ》ミ 巛ミ《llli/⌒` '" `゙゙ヾ三》巛彡ミ ミ巛llノ ─ ミ》》》ミミヾ ヾミi/ ー '_,,,,,, ゞ》》》彡ミ 彡/,-一ヾ ,i / _ ` ミ)))ミミ彡 川| ,.。- ) /、' °ヽ- |||))ミミ彡 彡) ' ノ/ ゝ  ̄ ||lゞ三彡 ________ |l||.i^ / ヽ r |l(.6ノミ / 我々自民党は ミ( (ゝ-'ヽ 'ヽ |ー'彡 | ヾ|! ノl _ ヽ 〉 川ミノ | | r-─一'冫) ノ |巛ノ < 原子力エネルギーを `| '  ̄´ ノ ! _,.. ' |彡 | !, , ' ノ' i. ヽ|_ | `-┬ '^ ! / |\ \ 永遠に活用する!!!!
| - 【原発】米NRC元委員長、汚染水問題で日本の対応を批判…「なぜもっと早く政府が関与しなかったのか」「関心があったのは再稼働ばかり」
423 :名無しさん@13周年[]:2013/09/24(火) 08:17:31.27 ID:78QZe9Sf0 - http://ishiba-shigeru.cocolog-nifty.com/blog/2010/10/1012-1750.html#comments
【石破茂(いしばしげる)オフィシャル・ブログ】 「建て直す。 地域を、 日本を、 自民党を!」 石破議員にお尋ねします 何度か予算委員会で下記の内容について答弁されてる様ですが これらの考えは政府見解を変える事で実現可能な事なのでしょうか? .「基礎的防衛力整備」構想の見直し . 武器輸出三原則の見直し この様な国の根幹に関わる事については政府の一存で変えられないと思うのでお聞きしました もしその他の方法で決定しなければいけないので有ればそれはいつ頃いかなる方法で行われるのか? それは5月14日に公布された法律と関係があるのか? 内容については賛同致します よろしくお願いいたします ↓↓↓↓↓ 投稿: 勝俣恒久 | 2010年10月15日 (金) 18時32分 新たな時代の安全保障と防衛力に関する懇談会についてご意見お聞かせください 投稿: 勝俣恒久 | 2010年10月15日 (金) 23時04分 ←←←←←←←←←←←←←←←←←←←← 石破さんの講義? / ̄ ̄⌒γ⌒ヾ / ________人 \ とても素晴らしかったです ノ::/━━ ヽ ヽ 山本議員の質疑も素晴らしかったのですが |/-=・=- ━━ \/ i ゲンパツ利権だ チリの救出劇が大きくとり上げて /::::::ヽ―ヽ -=・=-_ ヽ i あまり放送されていないのが残念でした |○/ 。 /::::::::: /⌒) これからもがんばってください |::::人__人:::::○ ヽ ) シュッ、シュッ、シュッ! ヽ __ \ / 投稿: 勝俣恒久 | 2010年10月15日 (金) 23時17分 \ | .::::/.| /イシバ\(^o^)/オワタ ↑↑↑↑↑ \ ヽ::::ノ丿 /
| - 【原発】米NRC元委員長、汚染水問題で日本の対応を批判…「なぜもっと早く政府が関与しなかったのか」「関心があったのは再稼働ばかり」
427 :名無しさん@13周年[]:2013/09/24(火) 08:22:29.20 ID:78QZe9Sf0 - http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8E%9F%E5%AD%90%E5%8A%9B%E5%A7%94%E5%93%A1%E4%BC%9A
原子力委員会 原子力委員会委員長(総理府) 代 氏名 内閣 在任期間 兼務等 1 正力松太郎 第3次鳩山内閣 1956年1月1日 - 1956年12月23日 北海道開発庁長官 科学技術庁長官(1956年5月19日以降 4 正力松太郎 第1次岸内閣 1957年7月10日 - 1958年6月12日 国家公安委員会委員長 5 三木武夫 第2次岸内閣 1958年6月12日 - 1958年12月31日 .経済企画庁長官 7 中曽根康弘 .第2次岸内閣 1959年6月18日 - 1960年7月19日 10 三木武夫 .第2次池田内閣 .1961年7月18日 - 1962年7月18日 12 佐藤榮作 ...第2次池田内閣 1963年7月18日 - 1963年12月9日 北海道開発庁長官 56 谷垣禎一 ..第2次橋本内閣 1997年9月11日 - 1998年7月30日 59 中曽根弘文 .小渕内閣 1999年10月5日 - 2000年4月5日 文部大臣 60 ..第1次森内閣 2000年4月5日 - 2000年7月4日 文部大臣 61 大島理森 ..第2次森内閣 2000年7月4日 - 2000年12月5日 文部大臣 62 町村信孝 ..第2次森内閣 2000年12月5日 - 2001年1月5日 文部大臣
| - 【原発】米NRC元委員長、汚染水問題で日本の対応を批判…「なぜもっと早く政府が関与しなかったのか」「関心があったのは再稼働ばかり」
432 :名無しさん@13周年[]:2013/09/24(火) 08:26:16.39 ID:78QZe9Sf0 - AERA [2011年4月4日号]
売却され「スクラップ」に−世界最大級の原発の耐震テスト設備 http://www.excite.co.jp/News/magazine/MAG18/20110328/120/ かつて、小泉行革によって、巨額の費用をかけて建設された世界最高レベルの原発専用の 耐震テスト設備が、反対の声を押し切って、スクラップにされたという事実があるそうだ。 国会でも取り上げられ、小泉首相が不要という答弁書を提出。 _,,,,..,,_ , -''"* ゙''-、 ,;;《iiミミミミii巛ミミ彡ミミ;;, 彡ミミミミミミ巛三三ミミミミ;,, 巛ミミ《《《llll;;|ミミミ《彡彡彡ミミ》ミ 巛ミ《llli/⌒` '" `゙゙ヾ三》巛彡ミ r‐、 ミ巛llノ ─ ミ》》》ミミヾ !__ | /´ヽ ヾミi/ ー '_,,,,,, ゞ》》》彡ミ l l /、, / 彡/,-一ヾ ,i / _ ` ミ)))ミミ彡 lー | /、, / 川| ,.。- ) /、' °ヽ- |||))ミミ彡 _」 、__ ノ / 彡) ' ノ/ ゝ  ̄ ||lゞ三彡 / l `ヽl |l||.i^ / ヽ r |l(.6ノミ / { ! / j r ! ミ( (ゝ-'ヽ 'ヽ |ー'彡 l .! l,イ }/ ノ l ヾ|! ノl _ ヽ 〉 川ミノ l、ヽ /¬‐-チ = ノ | r-─一'冫) ノ |巛ノ ヽヽヽーィ、 ノ ! `| '  ̄´ ノ ! _,.. ' |彡 }ャ‐'ー' `ヽ、_ノ . !, , ' ノ' i. ヽ|_ ! / `-┬ '^ ! / |\ l l
| - 【原発】米NRC元委員長、汚染水問題で日本の対応を批判…「なぜもっと早く政府が関与しなかったのか」「関心があったのは再稼働ばかり」
436 :名無しさん@13周年[sage]:2013/09/24(火) 08:28:45.73 ID:78QZe9Sf0 - http://www.47news.jp/CN/200906/CN2009061201000855.html
中村明氏死去 石破茂農相の義父 中村 明氏(なかむら・あきら = 石破茂農相の義父、元昭和電工取締役)7日死去、86歳。 葬儀・告別式は近親者で済ませた http://kingendaikeizu.net/seizi/isiba.htm 石破家家系図 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A3%AE%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%84%E3%82%A7%E3%83%AB%E3%83%B3 森コンツェルン 昭和電工 昭和炭酸 - 上記会社と帝国水産統制(後の旧日本冷蔵)との合弁で設立した炭酸ガス等の工業用ガスメーカー。 現在は昭和電工がTOBにより子会社化。 昭和アルミニウム - かつて存在した国内大手のアルミニウム関連(※圧延等含む)メーカー。 のちに完全子会社化して新日鉄や芙蓉グループ・旧興銀などの同業部門譲渡・資本人事介入を受け スカイアルミニウム(製造部門はユニファスアルミニウムに分社)となり 古河電工のアルミ部門を会社分割で同社と統合し、現在の古河スカイとなっている。 日本冶金工業 味の素 - 初代鈴木三郎助を創業者とする化学調味料を主体とする食品・化学関連メーカー。 当初、昭和電工の母体となる化学肥料メーカーの昭和肥料を傘下に持っていた。 ***************************************************************************************** 東京電力 - 森・鈴木両家が設立・経営に関与していた戦前にかつて存在した電力会社である旧東信電気は ***************************************************************************************** 現在の東電(千葉県(発送電)部門)の一部とされる。 *******************************************
| - 【原発】米NRC元委員長、汚染水問題で日本の対応を批判…「なぜもっと早く政府が関与しなかったのか」「関心があったのは再稼働ばかり」
443 :名無しさん@13周年[]:2013/09/24(火) 08:31:09.47 ID:78QZe9Sf0 - 森コンツェルンの本家もすごいw
こいつら黒すぎるだろwww 華麗なる原発推進族議員 森英介先生 ・原子力プラント研究の工学博士 ・自民党衆議院議員(当選7回)で電力族議員 ・財閥森コンツェルンの出身で3代目の世襲議員 ・森コンツェルンはヨード(ヨウ素)製造から出発し、支配企業が後に東京電力となる ・つまり東京電力の創業家の一人 森英介 http://www.morieisuke.com/profile.html 昭和59年7月 原子力プラントの溶接研究成果により、工学博士号を授与(名古屋大学) 平成19年9月 自民党電源立地及び原子力等調査会会長 政治資金収支報告書 (平成21年分)森英介 資金管理団体 動態政経研究会 http://www.soumu.go.jp/senkyo/seiji_s/seijishikin/contents/101130/27860034.pdf 政治資金パーティ「都市エネルギー政策研究会勉強会」をホテルニューオータニで年4回開催 毎年平均して1200万円前後の収入 森コンツェルン - Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A3%AE%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%84%E3%82%A7%E3%83%AB%E3%83%B3 東京電力 - 森・鈴木両家が設立・経営に関与していた戦前にかつて存在した電力会社である旧東信電気は 現在の東電(千葉県(発送電)部門)の一部とされる。 東京財団の政策研究誌「日本のちから」より 2004年8月 http://www.morieisuke.com/essey14.html 我が国の原子力政策が地球を救う 衆議院議員・工学博士 森 英介
| - 【原発】米NRC元委員長、汚染水問題で日本の対応を批判…「なぜもっと早く政府が関与しなかったのか」「関心があったのは再稼働ばかり」
450 :名無しさん@13周年[]:2013/09/24(火) 08:36:07.50 ID:78QZe9Sf0 - http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E5%8E%9F%E5%AD%90%E5%8A%9B%E7%99%BA%E9%9B%BB%E6%89%80
日本の原子力発電所 日本における原子力発電は、1954年3月に当時改進党に所属していた ************************************ 中曽根康弘、稲葉修、齋藤憲三、川崎秀二により ************************************ 原子力研究開発予算が国会に提出されたことがその起点とされている。 この時の予算2億3500万円は、ウラン235にちなんだものであった。 1955年12月19日に原子力基本法が成立し、原子力利用の大綱が定められた。 この時に定められた方針が「民主・自主・公開」の「原子力三原則」であった。 そして基本法成立を受けて1956年1月1日に原子力委員会が設置された。 ***************************************************** 初代の委員長は読売新聞社社主でもあった正力松太郎である。 ***************************************************** 正力は翌1957年4月29日に原子力平和利用懇談会を立ち上げ さらに同年5月19日に発足した科学技術庁の初代長官となり ************************************************* 原子力の日本への導入に大きな影響力を発揮した。 ******************************************* このことから正力は、日本の「原子力の父」とも呼ばれている。 ***************************************************
| - 【原発】米NRC元委員長、汚染水問題で日本の対応を批判…「なぜもっと早く政府が関与しなかったのか」「関心があったのは再稼働ばかり」
454 :名無しさん@13周年[]:2013/09/24(火) 08:39:25.33 ID:78QZe9Sf0 - http://www.aec.go.jp/jicst/NC/tyoki/taikou/kettei/siryo1.pdf
原子力政策大綱は、2005年(平成17年)10月に、今後10年程度の原子力の基本方針として閣議決定されました。 原子力政策大綱における原子力発電、原子燃料サイクルに関する主な方針は次のとおりです。 原子力発電は基幹電源 原子力発電は、地球温暖化とエネルギー安定供給に貢献しており、基幹電源として位置づけて、着実に推進していく。 2030年度以降も現在の水準程度かそれ以上 原子力発電は、2030年度以降も総発電電力量の30?40%程度という現在の水準程度か、それ以上の供給割合を担うことを目指す。 原子燃料サイクルの確立 使用済燃料を再処理し、回収されるプルトニウム、ウラン等を有効利用することを基本とする。 プルサーマルの推進 使用済燃料を再処理し、回収されるプルトニウム、ウラン等を有効利用するという基本方針をふまえ、当面、プルサーマルを着実に推進する。 高速増殖炉は2050年頃からの導入を目指す 高速増殖炉は、ウラン需要の動向や経済性等の諸条件が整うことを前提に、2050年頃から商業ベースでの導入を目指す。 使用済燃料の中間貯蔵 使用済燃料のうち、再処理能力の範囲を超えて発生したものについては、中間貯蔵し、その処理の方策は2010年頃から検討を開始する。 放射性廃棄物の処分 放射性廃棄物は、適切に区分を行い、それぞれの区分ごとに安全に処理・処分することが重要である :*: +。::.。+゜ ィ'ミ,彡ミ 、 ミf_、 ,_ヾ彡 :*.:'☆ .ミ L、 t彡 ヽ∀ _> 我々自民党は原子力エネルギーの推進を全力で支援します。 /<V>ヽ || | | ★。:*: (L,_O | | | **:.。.:*:・ L」L」  ̄  ̄ 第3次小泉内閣 2005年9月21日 ― 2005年10月31日
| - 【原発】米NRC元委員長、汚染水問題で日本の対応を批判…「なぜもっと早く政府が関与しなかったのか」「関心があったのは再稼働ばかり」
457 :名無しさん@13周年[]:2013/09/24(火) 08:42:11.37 ID:78QZe9Sf0 - 電力役員 横並び献金
政治資金収支報告書 自民に9社で3500万円 業界献金の疑い濃厚 -------------------------------------------------------------------------------- 原子力発電所の損傷隠し、虚偽報告が問題になっている東京電力をはじめ全国九電力の役員二百三十二人が、 自民党の政治資金団体「国民政治協会」に、昨年一年間に約三千五百万円の献金をしていたことが、本紙の調べ でわかりました。個人献金の形ですが、金額が役員でランク付けになっているなど、きわめて組織的で、事実上の 企業献金の色合いが濃いものです。 二〇〇一年の政治資金収支報告書によると、各電力会社ごとの献金をしていた役員数と献金額は別表のとおり。 業界一位、三位の東京電力、中部電力が各五百十六万円などで、九社の献金総額は三千四百七十五万七千円 にのぼります。 各電力会社に共通しているのは、会長、社長、副社長、常務、取締役と献金額に役職によってランク付けがある こと。北陸電力の社長の三十三万六千円など一部を除いて、会長、社長が各三十万円、副社長二十四万円、 常務十二万円などと、各社ほぼ横並びになっています。 原発事故の損傷隠しに関与した東京電力の榎本聡明副社長(原子力本部長)は、前年同様、十二万円の献金を していました。 電力業界は、石油ショック時の料金大幅引き上げを機に「公益事業者として特定政党に献金するのは問題だ」と の批判が高まり、一九七四年以降、企業としての政治献金をやめてきました。 一方、東京電力、東北電力は、自民党の佐藤剛男衆院議員(福島一区)にたいし、計三百七十万円のパーティー 券を購入していました
| - 【原発】米NRC元委員長、汚染水問題で日本の対応を批判…「なぜもっと早く政府が関与しなかったのか」「関心があったのは再稼働ばかり」
458 :名無しさん@13周年[]:2013/09/24(火) 08:45:15.81 ID:78QZe9Sf0 - 原子力の選択を放棄するな 加納時男
【地元が要望、雇用に貢献】 ―福島の現状をどう感じていますか。 「東電出身、元国会議員として二重の責任を感じている。 インターネット上で「お前は絞首刑だ」「A級戦犯だ」と書かれてつらいが、原子力を選択したことは間違っていなかった。 地元の強い要望で原発ができ、地域の雇用や所得が上がったのも事実だ。」 ―原発推進のため国会議員になったのですか。 「そうではない。当時財界と自民党との間に溝があり、経団連は財界の声を反映させたかった。 特定の業界のために仕事をしてきたわけではない」 ―電力会社役員から個人献金を受け、自民党が原子力政策に甘くなったことは。 「お金をもらったから規制を緩くしたとか、そんなことはない」 ―河野太郎氏は「核燃料サイクル」政策は破たんしていると主張しています。 「反原発の集会に出ている人の意見だ。自民党の意見になったことはない。 反原発の政党で活躍すればいい。社民党に推薦しますよ。福島瑞穂党首は私の大学の後輩だから」 ―今後も原発を新設すべきでしょうか。 「太陽光や風力というお言葉はとってもロマンがある。しかし、新増設なしでエネルギーの安定的確保ができるのか。 二酸化炭素排出抑制の対策ができるのか。 天然ガスや石油を海外から購入する際も、原発があることで有利に交渉できる。 原子力の選択肢を放棄すべきではない。福島第一原発第5,6号機も捨てずに生かす選択肢はある」
| - 【原発】米NRC元委員長、汚染水問題で日本の対応を批判…「なぜもっと早く政府が関与しなかったのか」「関心があったのは再稼働ばかり」
461 :名無しさん@13周年[]:2013/09/24(火) 08:47:55.14 ID:78QZe9Sf0 - 原子力の選択を放棄するな 加納時男
【地元が要望、雇用に貢献】 【低線量放射線、身体にいい】 ―東電の責任をどう考えますか。 *********************** 「東電をつぶせと言う意見があるが、株主の資産が減ってしまう。 *********************** 金融市場や株式市場に大混乱をもたらすような乱暴な議論があるのは残念だ。 原子力損害賠償法には「損害が異常に巨大な天災地変によって生じたときはこの限りではない」という免責状況もある。 今回の災害があたらないとすると、いったい何があたるのか。 全部免責しろとは言わないが、具体的な負担を考えて欲しい」 ************************************************************************* 「低線量の放射線は「むしろ健康にいい」と主張する研究者もいる。説得力があると思う。 ************************************************************************* 私の同僚も低線量の放射線治療で病気が治った。過剰反応になっているのでは。 むしろ低線量は体にいい、ということすら世の中では言えない。これだけでも申し上げたくて取材に応じた」
| - 【原発】米NRC元委員長、汚染水問題で日本の対応を批判…「なぜもっと早く政府が関与しなかったのか」「関心があったのは再稼働ばかり」
463 :名無しさん@13周年[]:2013/09/24(火) 08:50:03.94 ID:78QZe9Sf0 - http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8A%A0%E7%B4%8D%E6%99%82%E7%94%B7
加納時男 1998年、 第18回参議院議員通常選挙に経団連の組織内候補として 自由民主党公認で比例代表区に出馬、当選。 国会議員の中ではエネルギー問題に精通する数少ない議員の一人で エネルギー政策基本法の成立に尽力。 北京オリンピックを支援する議員の会の会員。 第1次小泉内閣では文部科学大臣政務官をつとめた。 2008年8月、福田康夫改造内閣で国土交通副大臣に就任、麻生内閣でも留任した。 2009年9月16日退任。 準大手ゼネコンの西松建設から、同社のOBらを代表とした政治団体を隠れ蓑に 多額の政治献金を受けていた1人だったことが2008年12月末に表面化した。 加納は200万円分のパーティー券を購入してもらっており、「社会通念上いかがなものかと感じ、 返却することにした」と述べている。 2010年の第22回参議院議員通常選挙には党の内規により不出馬。 著作 『なぜ「原発」か 感情論では、人類の危機は救えない』(祥伝社NON BOOK、1989年) ISBN 4-396-10293-3
| - 【原発】米NRC元委員長、汚染水問題で日本の対応を批判…「なぜもっと早く政府が関与しなかったのか」「関心があったのは再稼働ばかり」
466 :名無しさん@13周年[]:2013/09/24(火) 08:53:24.96 ID:78QZe9Sf0 - http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/034/0388/03405170388042a.html
国会審議(昭和35年5月17日) 34-衆-科学技術振興対策特別委…-12号 昭和35年05月17日 昭和三十五年五月十七日(火曜日) 午前十一時十七分開議 出席委員 委員長 村瀬 宣親君 理事 小坂善太郎君 理事 西村 英一君 理事 保科善四郎君 理事 前田 正男君 理事 石野 久男君 理事 岡 良一君 理事 北條 秀一君 秋田 大助君 細田 義安君 石川 次夫君 大原 亨君 岡本 隆一君 松前 重義君 内海 清君 出席国務大臣 ************************* 国 務 大 臣 中曽根康弘君<━━━━━━━━━━━━ ************************* 五月十三日 ************************************************* 原子力損害の賠償に関する法律案(内閣提出第一三三号)<━━━━━━━━━━━━ ************************************************* は本委員会に付託された。 ――――――――――――― 本日の会議に付した案件 ************************************************* 原子力損害の賠償に関する法律案(内閣提出第一三三号)<━━━━━━━━━━━━ ************************************************* 科学技術振興対策に関する件
| - 【原発】米NRC元委員長、汚染水問題で日本の対応を批判…「なぜもっと早く政府が関与しなかったのか」「関心があったのは再稼働ばかり」
468 :名無しさん@13周年[]:2013/09/24(火) 08:57:44.18 ID:78QZe9Sf0 - http://www.pref.ibaraki.jp/bukyoku/seikan/gentai/nuclear/koho/pdf/nakasone.pdf
○ 元内閣総理大臣中曽根康弘氏茨城原子力50周年記念講演会要旨 これをさらに進めていくようにすれば,もっと効率的になると。 プルサーマルなんかという形で二度使える燃料。 ****************************************** そういうような方向に頭が動き始めまして そしていよいよ日本も,まあ,ブッシュ大統領が米国も 30 年目に原子力をやると 大体 30 基原子炉,発電炉を作ろうと。イギリスの方も,それに呼応して 20 基作ろうと 中国は,また原子力発電に非常に熱心であって, 中国だけでも 20 基くらいつくろうとしておる という時代にまた,いま変わってきているわけであります。 ******************************************************************** そういう,言い換えれば,冬の時代が終わって,いよいよまた春の時代が来たと。 ******************************************************************** 原子力ルネッサンスです。これで考えますことは,こういう大事な科学技術政策は,揺れがあってはいけない。 ******************************************************************************************* 一貫して長期計画を邁進していく ***************************** 元自民党総裁・内閣総理大臣 中性子康弘(なかしょうね・やすひろ)
| - 【原発】米NRC元委員長、汚染水問題で日本の対応を批判…「なぜもっと早く政府が関与しなかったのか」「関心があったのは再稼働ばかり」
485 :名無しさん@13周年[]:2013/09/24(火) 09:46:35.99 ID:78QZe9Sf0 - (6)脱原発に言及しているか?
政党 言及しているか 詳細 自由民主党 していない(推進の立場) 原子力の利用を強化(比率を 25.6 %→ 40 %、発電所の利用率 58 %→ 84 %)する ******************** ********************************************************************** 公明党 していない (原子力に関して言及なし) 民主党 していない 安全を第一として、国民の理解と信頼を得ながら 原子力利用について着実に進める 日本共産党 している 危険な原発頼みの「環境対策」をあらためる 社会民主党 明確にしている ・脱原発をめざし、核燃料サイクル・再処理を中止。 ・プルサーマル計画に反対 〔MRコメント〕 地球温暖化の名の下で原子力発電を進めることは、適切な解決策とは言えません。 これからは地域分散型の安全なエネルギーを選ぶことが必要です。 ・脱原発を明確に掲げているのは、社民党のみです。 共産党も原発利用には極めて慎重な立場です。 ・その他の政党は程度の差はあっても推進の立場です。 ******************************************************** とくに自民党は明確に推進の立場を示し、目標数値も掲げています。 ********************************************************
| - 【原発】米NRC元委員長、汚染水問題で日本の対応を批判…「なぜもっと早く政府が関与しなかったのか」「関心があったのは再稼働ばかり」
488 :名無しさん@13周年[]:2013/09/24(火) 09:56:56.28 ID:78QZe9Sf0 - つい先日も経団連の米倉弘昌会長の福島第一原発の事故について
「千年に一度の津波に耐えたのは素晴らしいことだ。 原子力行政はもっと胸を張るべき」という発言が報道されたばかりですが、 http://www.hokkaido-np.co.jp/cont/nuclear0317/123758.html こういう人達は、このような事態に陥ってもなお 被曝し、命の危険にさらされながら作業している人達の事や 地震や津波ばかりか放射能の恐怖に怯えている周辺住民の事を 自分や自分の家族の身に起きたらという気持ちで考える事が出来ない人間なのでしょうか? 以下は衆院選の東北25選挙区の立候補者95人に実施したプルサーマル計画の是非についてのアンケートの結果ですが http://www.47news.jp/localnews/miyagi/2009/08/post_20090827110600.html ************************************************** これを見ると、自民党の議員は全員が原発賛成のようです。 **************************************************
| - 【原発】米NRC元委員長、汚染水問題で日本の対応を批判…「なぜもっと早く政府が関与しなかったのか」「関心があったのは再稼働ばかり」
492 :名無しさん@13周年[]:2013/09/24(火) 10:07:24.21 ID:78QZe9Sf0 - 自衛隊に自民党への投票の指示があったということなので
東電でも上司から自民党投票の指示がなかったか聞いてみた。 投票の指示は無かったですね。 管理職になると、半ば以上強制的に、自民党員にさせられました。 ただ、それは、加納時男と言う、東電の副社長をした人間が 自民党の要請で参院選(今回非改選)に出たときの話です。恒常的にやっていたかどうかは疑問です。 参院比例区に出るためには、党員獲得ノルマと、資金提供が必要だったので、2年分党費を払わせられました。 皆さんは、信じないかもしれないですが、東電の社員や幹部、つまり、会社としては、自民党政府が大嫌いです。 奴らは、電力設備建設に関わる、巨額の資金を巡って、いつも利権を漁ろうと画策し 政治献金や裏金を拒むと、行政上の不利益な取り扱いで恫喝してくる ヤクザ組織が政府自民党と経済産業省でした。 六ヶ所村の件も、実は、国主導と、電力業界主導で綱引きがあり、結局電力会社が押し切ったのですが 自民党が利権争いを仕掛けてきたのが早すぎたため 結局、国内でのプルトニウム利用の合意が十分に得られるより前に、工場が出来てしまいました。 一般社員は、普通の人と同じです。右翼もいれば、自民支持もいる。 ただ、創価学会が多いのは特徴かもしれません。公明党の地方議員の縁故採用です。 私も入社するまでは、大企業イコール政府と癒着と思っていましたが、東電は違いました。 でも最近の社長は、政府の顔色をうかがうタイプの人間なので、昔ほど強く自民党と戦うことはしていないと思います。 今回の新潟地震での東電の放射漏れの事故に関しては、東電一人を悪者にして 許可を出した国の責任を回避し、さらに選挙での不利な状況を隠蔽する目的の方が強いでしょう。 耐震偽装問題や年金問題と同じ構図で、国や安倍の責任を回避するために 東電だけの責任にする、というのが目的でしょう。
| - 【経済】2020年東京五輪に向けカジノ解禁を目指す動きが活発に…超党派は議員立法提出を検討[09/24]
8 :名無しさん@13周年[]:2013/09/24(火) 10:55:20.52 ID:78QZe9Sf0 - http://www.3in.ne.jp/jimin-shimane/kokkaigiin/hosoda_hiroyuki.html
細田 博之 ■略歴 昭和42年03月 東京大学法学部卒業 昭和42年04月 通商産業省入省 昭和58年05月 石油公団に出向(石油公団ワシントン事務所長) 昭和60年06月 通商産業省に復帰(産業政策局物価対策課長兼産業政策企画官) 平成18年10月 (党)電源立地及び原子力等調査会会長 ■役職【自民党】 島根県連副会長 ■議員連盟 原子力発電立地地域振興協議会会長
| - 【経済】2020年東京五輪に向けカジノ解禁を目指す動きが活発に…超党派は議員立法提出を検討[09/24]
18 :名無しさん@13周年[]:2013/09/24(火) 10:58:11.22 ID:78QZe9Sf0 - ▲
▲▼▲ ▲▼ ▼▲ ▲▼ ▼▲ ▲▼ ▼▲ ▲▼ ▼▲ ▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼ ▼▲ ▲▼ ▼▲ ▲▼ ▼▲ ▲▼ \ / ▼▲ ▲▼ ▼▲ ▲▼ `-=・=‐∧'-=・=‐' ▼▲ ▲▼ ▼▲ ▲▼ :: | ▼▲ ▲▼ ▼▲▼ 、. -‥`) ▼▲▼ ▲▼▲ 、,! ,ィ ▲▼▲ ▲▼ ▼▲ ` ヽ二ノ .: ▲▼ ▼▲ ▲▼ ▼▲ `ー'´ ▲▼ ▼▲ ▲▼ ▼▲ ▲▼ ▼▲ ▲▼ ▼▲ ▲▼ ▼▲ ▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲ ▼▲ ▲▼ ▼▲ ▲▼ ▼▲ ▲▼ ▼▲ ▲▼ ▼▲▼ ▼
| - 【経済】2020年東京五輪に向けカジノ解禁を目指す動きが活発に…超党派は議員立法提出を検討[09/24]
25 :名無しさん@13周年[]:2013/09/24(火) 11:01:23.54 ID:78QZe9Sf0 - ギャンブルはイイねぇぇええ ハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \/三三三三彡=、`ヽ
'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ. } :}ミ;;;', /三三三三ニ/´ ̄ \ \ jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :. :. .:' `゙' ヾミミミミ.-ー―― - ー -- ー'' ミ }ミミ;} ,'三三三三,イ _ \ } l{i{l{lノリ ,'fi´/ ・\,!. / ・\ i ',ミミミミ:'''""""" '' ゙'ー'"""'' ', }ミミ ,'三三三ニ/ __ '´/´─ヾ} | {lilili/{ ' ,.-‐'"´,:,! ' 、ー-‐ ' Nlハ,、 '゙'ー-、、,,ノ ;ww;;;ヘ ',ツ-,三三三彡 r彡≠´`ヽ { f___,- ∨! |lilifリハ .: '、 _,.ノ,' ,. }、 tf{´_,,,、- 、゙'ア:::.. /;;''"-`゙" 'Yイlゝ三三ヨ| ゝ' _,ノ } ヽ´ ̄` ヽ . Wリ小! .: ,ゝ^ :: ヽ `!) イ,,,,,,,、、lヽ::"/:::、、__,,ィ |}}リ..∨/ / | ー= ̄ ̄ / :.、 ノ } ゞ干ミ} : / _J_ 丶 }'´'´゙ニ`´彡::::. イ(゙ニ゙´''゙゙'" }Yllリ r==、/j . ノ( ゝ___ノ' \ : '、Yヾ :. l l ̄ ̄ ̄/ / ノ~' 、、 彡::: ', ' ミ ,,ノ l |レ/ {! ヽ :. / ` ̄`===、 Y / } ヾ.f'、:.:. '´V´ ̄∨ /l'´ ィ:::::::: ' 、 l|. | 〉 ヽ、ゝ'、 . ,ィェェエエエェノ ,' ; ヽ._):.:.、 `ー‐'´ ,. 'l ,,、 '"'、,,,,,,:::..ノノ)、,, /ll|l l~`'' \ソヽ : 'ゝ、ーニニフ ! / トi、ヾ:.. 、 _,. - ' | ::Yィ、 `''ー- '" ノ}ll'" }:リ ゝ-'、 ヽ ` ̄´ レ /^ヾ!、丶 ` ¨""´ | ~''ー--==ミィ'=z''" ノ ::/:: ぬぅぅ |、 \ \ ノ>- `iヽ 丶、 `¨¨´ ト .::.. `゙'' ーー '´ ..::::::/::: | ,イゝ、 ヽ、__彡'/|三
| - 【政治】安倍首相オタワ到着、カナダ首相と会談へ
4 :名無しさん@13周年[]:2013/09/24(火) 11:04:26.74 ID:78QZe9Sf0 - オワタ
| - 【国際】 フランスでは暴動デモ、韓国では汚物まき散らし(画像あり)・・・各国で同性愛婚の反対派が過激化
66 :名無しさん@13周年[sage]:2013/09/24(火) 12:42:45.11 ID:78QZe9Sf0 - アベノバイコク 祖父岸信介がCIA・エージェント
人 ノ⌒ 丿 _/ ::( ブーン ブーン / 倍 :::::::\ 〜・ ( :::::::::;;;;;;;;) ・〜 \_―― ̄ ̄::::::::::\ ノ ̄ 国 ::::: :::::::::::::) ( ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;人 / ̄――――― ̄ ̄::::::::\ ・〜 ( 奴 :::::::::::::::::::::::::::::) \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ /シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ . ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :. :. .:' `゙' ヾミミミミ', l{i{l{lノリ ,'fi´ _, i :. ';=―一 ',ミミミミ! {lilili/{ ' ,.-‐'"´,:,! ' 、ー-‐ ' Nlハ⊥ |lilifリハ .: '、 _,.ノ,' ,. }、 tf{´i, l| . Wリ小! .: ,ゝ^ :: ヽ `!) Vl ゞ干ミ} : / _J_ 丶 }'´ / '、Yヾ :. l /ィ三三シ'^ / ノ ヾ.f'、:.:. '´ '"~"' /l'´ ユダヤ=アメリカ国益を ヽ._):.:.、 ,. ' l トi、ヾ:.. 、 _,. - ' | 守るべきは 守る。 /^ヾ!、丶 ` ¨""´ | /ヽ 丶、 `¨¨´ ト、 /::::::::::丶、 `丶、 丶 | rゝ、
| - 【原発】米NRC元委員長、汚染水問題で日本の対応を批判…「なぜもっと早く政府が関与しなかったのか」「関心があったのは再稼働ばかり」
528 :名無しさん@13周年[]:2013/09/24(火) 13:42:57.65 ID:78QZe9Sf0 - 1960年(昭和35年)11月29日:福島県から東京電力に対し、双葉郡への原子力発電所誘致の敷地提供をする旨を表明する。
1961年(昭和36年)9月19日:大熊町議会にて原子力発電所誘致促進を議決する。 10月22日:双葉町議会にて原子力発電所誘致を議決する。 1964年(昭和39年)12月1日:東京電力が大熊町に福島調査所を設置する (65年福島原子力建設準備事務所、67年福島原子力建設所となる)。 3.佐藤善一郎(1957年8月25日 - 1964年3月23日) 4.木村守江 (1964年5月16日 - 1976年8月11日 収賄容疑に問われ引責辞任) 26 :名無しさん@福島ちゃんねる:2011/03/17(木) 10:01:57 ID:aILR4jnw0 東電の原発は関東に置けばいいと言うが、そもそも誘致したのは福島県。 木村守江衆院議員(いわき市四倉出身、後に知事)が 仲のよかった木川田一隆東電社長(旧梁川町出身)に頼んだ。 当時の双葉地方は働くところがなく、出稼ぎも多かった。 そこで、木村は同郷の木川田に雇用の場をつくれないかと話を持ち掛けた。 それが原発。 木川田は木村と同じ医者の家系に生まれた。 本人は医者にならなかったが、東電の歴史に残る大物社長になった。
| - 【原発】米NRC元委員長、汚染水問題で日本の対応を批判…「なぜもっと早く政府が関与しなかったのか」「関心があったのは再稼働ばかり」
532 :名無しさん@13周年[]:2013/09/24(火) 13:45:06.75 ID:78QZe9Sf0 - 核融合エネルギー推進議員連盟会長(平沼赳夫、森善朗、尾身幸次 など)
大島理森 核融合エネルギー推進議員連盟副会長 http://www.keidanren.or.jp/japanese/journal/times/2005/0616/04.html (経団連タイムス2005/6/16) ************************************************************************************** 日本経団連、自由民主党核融合エネルギー推進議員連盟、公明党総合エネルギー政策委員会は13日 ************************************************************************************** 「国際熱核融合実験炉(ITER)日本誘致実現総決起大会」を都内で開催 経済界や政界などから趣旨に賛同する約800名が参加した。 ************************************************ 日本経団連からは奥田碩会長はじめ、勝俣恒久副会長、秋元勇巳資源・ エネルギー対策委員長 ************************************************ 前田又兵衞むつ小川原開発推進委員長、山本一元・環境安全委員会共同委員長らが出席した。 ITERの建設地については青森県六ヶ所村と仏・カダラッシュのいずれにするかの国際 交渉が7月のG8サミットまでの決着に向け大詰めを迎えようとしている段階。
| - 【原発】米NRC元委員長、汚染水問題で日本の対応を批判…「なぜもっと早く政府が関与しなかったのか」「関心があったのは再稼働ばかり」
541 :名無しさん@13周年[]:2013/09/24(火) 13:59:22.17 ID:78QZe9Sf0 - 主催者あいさつで奥田日本経団連会長は、、
日本経団連が過去10年にわたりITERの日本誘致活動を ****************************************************** 政府、地元青森県などとともにねばり強く展開してきたことを説明。 ****************************************************** 国会議員やエネルギー問題や環境問 題という21世紀の人類共通の課題を解決する一大国際協力プロジェクトを 日本がホスト国として推進し 国際社会に貢献することは、資源小国であり、この分野での最先端技術を有し 科学技術創造立国をめざす日本にとって「これから国際社会で果たすべき責務と考えている」と語った。 その上で奥田会長は、なんとしても日本へのITER誘致実現を勝ち取ってほしいと述べ 「ここが、最後の踏ん張りどころ」と締めくくった。 このほか、平沼赳夫・自由民主党核融合エネルギー推進議員連盟会長、尾身幸次・同副会長 斉藤鉄夫・公明党総合エネルギー政策委員会委員長、中山成彬文部科学大臣らがあいさつ。 それぞれ ITER日本誘致への強い決意を表明した。 決起大会は最後に「わが国へのITER誘致の実現に向けて、政府一体となり、 最後まで最善の努力をすべき である」との主旨の決議文を、満場一致で採択した。 ********************************************** なお、この決議は小泉総理に対して14日に手渡された。 **********************************************
| - 【大阪】橋下市長、堺市長選で早くも“敗戦の弁”
180 :名無しさん@13周年[sage]:2013/09/24(火) 16:07:53.21 ID:78QZe9Sf0 - ,........
. . ..イ ......ヽ ホッコ ホコ ....:::::ノ ....(:::ヽ ▲ ,'::::/: ✡ \.:::ヽ、 ▲▼▲ [__________] ▼▲▼▲▼▲▼ ▼▲▼▲▼▲▼ /::::::::::::::ノノ'i',',::::',::::::::::::::::::::::::::::ヽ ▼▲ ▲▼ ▼▲ ▲▼ ,'::::::::::::::// ||',\::',ヾ;:::::::::::::::::::::::i ▼▲ ▲▼ ▼▲ ▲▼ ,':::::::::::ノ彡ミ !! ', \彡;:::::::::::::::::::::| ▼▲▼ ▼▲▼ i::::::::■■■■■■■■■ァ、:::::::::::| ▲▼▲ ▲▼▲ |::::イ!¨ゝ_¨゙´`ノ ヽ´_゙゚¨ノヾ',::::::::::::} ▲▼ ▼▲ ▲▼ ▼▲ /´| ',:::::|  ̄ ' -、  ̄ ',::::::::::! ▲▼ ▼▲ ▲▼ ▼▲ | | /´{::::{ ○ ゞ‥'ン ○ |:::::::/ ▲▼▲▼▲▼▲ ▲▼▲▼▲▼▲ | | / /.!:ノ, __ニ___ !/V,' ▼▲▼ __rート、 l' /.:ノ'气 トェェェェェイU` i'¨7ゞ ..▼ { ! {、ヽ. l.:. !||' , u...U!iu ,イ||/ ハ_>Jノ l | !|||',-、 ' -‐ ,. ' .|〈. ..{ / /{ !!!' i ' ,, トU,,. ワイはヒトラーやない。 ワイはユダヤのスパイやねん。
| - 【国際】安倍首相がハーマン・カーン賞を受賞 外国人で初めて
16 :名無しさん@13周年[sage]:2013/09/24(火) 16:10:32.64 ID:78QZe9Sf0 - http://ja.wikipedia.org/wiki/ハーマン・カーン
ハーマン・カーン(Herman Kahn、1922年2月15日 - 1983年7月7日)は、アメリカ合衆国の未来学者、軍事理論家。 一般システム理論の論客として知られる。シンクタンクのハドソン研究所創設者。京都産業大学学事顧問。 ニュージャージー州にユダヤ系の一家に生まれる。 / ̄ ̄ ̄ ̄\ /´| . / ヘ_ | | /´} `/|彡゙ ∪ |\ | | / /. / .|゙ _ _ | .ヽ .___/\ __ ちょっと待て __rート、 l' /.: フ .|彡 '´ ̄ヽ '´ ̄` | N \/. ̄ ̄ \/ { ! {、ヽ. l.:. . レz .|`-=・=‐ 〈'-=・=‐' .| ハ| /\.__./\ その米国人は ハ_>Jノ l | . )人| /// | ヽヽヽ|(ゞ . ̄ ̄ \/. ̄ ̄ { / /{ ヽ| ´-し`) /| ユダヤ人? 〉 / |ゞ| 、,! | / / 、ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ / / / __ |\、__' /|、 / / __/ ジーク・ユダヤ! 働けばユダかになれる 殉一路 (72)
| - 【国際】安倍首相がハーマン・カーン賞を受賞 外国人で初めて
197 :名無しさん@13周年[sage]:2013/09/24(火) 16:25:33.47 ID:78QZe9Sf0 - 'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ http://ja.wikipedia.org/wiki/ハーマン・カーン
jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :. :. .:' `゙' ヾミミミミ', l{i{l{lノリ ,'fi´/ ・\,!. / ・\ ',ミミミミ! ハーマン・カーン(Herman Kahn、1922年2月15日 - 1983年7月7日)は、アメリカ合衆国の未来学者、軍事理論家。 {lilili/{ ' ,.-‐'"´,:,! ' 、ー-‐ ' Nlハ⊥ 一般システム理論の論客として知られる。シンクタンクのハドソン研究所創設者。京都産業大学学事顧問。 |lilifリハ .: '、 _,.ノ,' ,. }、 tf{´i, l| . Wリ小! .: ,ゝ^ :: ヽ `!) Vl ニュージャージー州にユダヤ系の一家に生まれる。 ゞ干ミ} : / _J_ 丶 }'´ / '、Yヾ :. l l ̄ ̄ ̄/^ / ノ ヾ.f'、:.:. 'V´ ̄∨ /l'´ n/7./7ヽ._):.:.、 `ー‐'´ ,. 'l iヽiヽn |! |///7 トi、ヾ:.. 、 _,. - ' | | ! | |/~7
| - 【国際】安倍首相がハーマン・カーン賞を受賞 外国人で初めて
286 :名無しさん@13周年[sage]:2013/09/24(火) 16:32:00.51 ID:78QZe9Sf0 - http://ja.wikipedia.org/wiki/ハーマン・カーン
ハーマン・カーン(Herman Kahn、1922年2月15日 - 1983年7月7日)は、アメリカ合衆国の未来学者、軍事理論家。 一般システム理論の論客として知られる。シンクタンクのハドソン研究所創設者。京都産業大学学事顧問。 ニュージャージー州にユダヤ系の一家に生まれる。 r‐、 !__ | /´ヽ /::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、 l l /、, 三 /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ lー | /、, / /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / :::::::::ヽ , -''´ ̄`''- 、 _」 、__ ノ / /::::::== `-:::::ヽ / ゝ \ / l `ヽl 三 |::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、 l:::::::l / 安・部 ヽ / { ! / j r ! i::::::::l゛ /・\,!./・\、,l:::::::! / , "´ ̄ ̄`゛ ヽ l .! l,イ }/ ノ l Ξ .|`:::| " ノ/ i\` |:::::i i / , -‐=========‐-、 {⌒ヽ l、ヽ /¬‐-チ = ノ i ″ ,ィ____.i i i / l | !,/::::::::::::::::::::::::::::::::::i |} } ヽヽヽーィ、 ノ ! 三 ヽ i / l .i i / l l |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l|/ .〃¬-、 }ャ‐'ー' `ヽ、_ノ . '´ ー l ヽ ノ `'''`'''''´ヽ、/´ | l ヽ___//「\ヽ_ / _ } ! / --‐' |、 ヽ ` ̄´ / 〉__) ,/ | | \ 〈{_, ‐' ヽ l l l ヽ ` "ー−´ /" /{§ /´〃 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄{__,. --- ヽ. § ヽ ー--!i--一 " § ノ| |i:::::::::::::::::::〃´~`ヾ::::::::::::{ } | |i::::::::::::::::::{{、:∵:,}} ::::::::::{_ ̄ ` リ 弋_ゞ.____ヾ:三シ____iー- /
| - 【国際】安倍首相がハーマン・カーン賞を受賞 外国人で初めて
342 :名無しさん@13周年[]:2013/09/24(火) 16:35:54.92 ID:78QZe9Sf0 - http://ja.wikipedia.org/wiki/ハーマン・カーン
ハーマン・カーン(Herman Kahn、1922年2月15日 - 1983年7月7日)は、アメリカ合衆国の未来学者、軍事理論家。 一般システム理論の論客として知られる。シンクタンクのハドソン研究所創設者。京都産業大学学事顧問。 ニュージャージー州にユダヤ系の一家に生まれる。 /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、 /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ /::::::== `-::::::::ヽ /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、 |::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ /´| i::::::::l゛ .,/・\,!./・\ l:::::::! /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ | | /´/.|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ |:::::i /::::::== `-::::::::ヽ | | / / (i ″ ,ィ____.i i i // |::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l __rート、 l' / ヽ i / l .i i / /´| i::::::::l゛ .,/・\,!./・\ l:::::::! { ! {、ヽ. l/. l ヽ ノ `トェェェイヽ、/´ | | /´/.|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ |:::::i ハ_>Jノ l | /|、ヽ `ー'´ / | | / / (i ″ ,ィ____.i i i // ..{ / /{ l ヽ ` "ー−´/ __rート、 l' / ヽ i / l .i i / { ! {、ヽ. l/. l ヽ ノ `トェェェイヽ、/´ ハ_>Jノ l | /|、ヽ `ー'´ / ..{ / /{ l ヽ ` "ー−´/
| - 【国際】安倍首相がハーマン・カーン賞を受賞 外国人で初めて
816 :名無しさん@13周年[]:2013/09/24(火) 17:22:54.77 ID:78QZe9Sf0 - / ̄ ̄ ̄ ̄\
/´| . / ヘ_ | | /´} `/|彡゙ ∪ |\ | | / /. / .|゙ _ _ | .ヽ .___/\ __ ちょっと待て __rート、 l' /.: フ .|彡 '´ ̄ヽ '´ ̄` | N \/. ̄ ̄ \/ { ! {、ヽ. l.:. . レz .|`-=・=‐ 〈'-=・=‐' .| ハ| /\.__./\ その米国人は ハ_>Jノ l | . )人| /// | ヽヽヽ|(ゞ . ̄ ̄ \/. ̄ ̄ { / /{ ヽ| ´-し`) /| ユダヤ人? 〉 / |ゞ| 、,! | / / 、ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ / / / __ |\、__' /|、 / / __/ ジーク・ユダヤ! 働けばユダかになれる 殉一路 (72) http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%98%E3%83%B3%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%AD%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%BC ヘンリー・アルフレッド・キッシンジャー 生い立ち 父ルイス・キッシンガーは女子高で歴史と地理を教え、母パウラ(旧姓シュテルン)はアンスバッハ近郊ロイタースハウゼン出身の富裕な家畜業者の娘。 両親ともにドイツ系ユダヤ人である。 http://ja.wikipedia.org/wiki/ハーマン・カーン ハーマン・カーン(Herman Kahn、1922年2月15日 - 1983年7月7日)は、アメリカ合衆国の未来学者、軍事理論家。 一般システム理論の論客として知られる。シンクタンクのハドソン研究所創設者。京都産業大学学事顧問。 ニュージャージー州にユダヤ系の一家に生まれる。
| - 【経済】TPP交渉、NZなどが関税の100%撤廃求める
191 :名無しさん@13周年[]:2013/09/24(火) 17:28:29.92 ID:78QZe9Sf0 - 安倍首相がハーマン・カーン賞を受賞 米国人以外で初
1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/24(火) 13:45:20.75 ID:Ve48Zht/0 ?PLT(12000) ポイント特典 安倍晋三首相は25日、米国の有力保守系シンクタンクであるハドソン研究所から、同研究所の創設者故ハーマン・カーン氏の名を冠した「ハーマン・カーン賞」を受賞する。 同賞は、保守的な立場から国家安全保障に貢献した創造的でビジョンを持った指導者に毎年贈られているもので、米国人以外では初めての受賞となる。 同賞はこれまで、ロナルド・レーガン元大統領、ヘンリー・キッシンジャー元国務長官、ディック・チェイニー前副大統領など米国の保守派指導者が受賞してきた。 http://ja.wikipedia.org/wiki/ハーマン・カーン ハーマン・カーン(Herman Kahn、1922年2月15日 - 1983年7月7日)は、アメリカ合衆国の未来学者、軍事理論家。 一般システム理論の論客として知られる。シンクタンクのハドソン研究所創設者。京都産業大学学事顧問。 ニュージャージー州にユダヤ系の一家に生まれる。 / ̄ ̄ ̄ ̄\ /´| . / ヘ_ | | /´} `/|彡゙ ∪ |\ | | / /. / .|゙ _ _ | .ヽ .___/\ __ ちょっと待て __rート、 l' /.: フ .|彡 '´ ̄ヽ '´ ̄` | N \/. ̄ ̄ \/ { ! {、ヽ. l.:. . レz .|`-=・=‐ 〈'-=・=‐' .| ハ| /\.__./\ その米国人は ハ_>Jノ l | . )人| /// | ヽヽヽ|(ゞ . ̄ ̄ \/. ̄ ̄ { / /{ ヽ| ´-し`) /| ユダヤ人? 〉 / |ゞ| 、,! | / / 、ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ / / / __ |\、__' /|、 / / __/ ジーク・ユダヤ! 働けばユダかになれる 殉一路 (72)
|
|