トップページ > ニュース速報+ > 2013年09月24日 > 1bfYSVDK0

書き込み順位&時間帯一覧

899 位/21966 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000003002711000000010015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【中国】日本の挑発には徹底して応戦する。日本など米国の「虎の威を借りる狐」に過ぎない。軍事・経済では中国が上だ…中国メディア★2
【東京】「酷い言葉で埋め尽くされた町を、笑顔で上書きしよう」…差別をやめよう、一緒に生きよう!排外デモにNO、2千人が大行進★18
【話題】 読者・視聴者を3分の1失ったアメリカの報道機関・・・メディアを襲う”破壊的イノベーション”
【中日新聞】 「ネットの普及で、言論空間は攻撃的で言いっ放し。対話が成立しない。その象徴が民族差別がなり立てるヘイトスピーチだ」
【社会】高野マツタケ入荷、1キロ8万9千円も…長くてカサ幅10センチ以上も

書き込みレス一覧

【中国】日本の挑発には徹底して応戦する。日本など米国の「虎の威を借りる狐」に過ぎない。軍事・経済では中国が上だ…中国メディア★2
533 :名無しさん@13周年[sage]:2013/09/24(火) 07:34:05.68 ID:1bfYSVDK0
>「虎の威を借りる狐」に過ぎない
まぁこれは否定出来ないわ…
尖閣の時も日米同盟があるから守ってくれるよね!?大丈夫なの?ねぇ大丈夫なの?
と米国務長官の発言で右往左往

自衛隊?何それおいしいの?扱いだし情けないったらありゃしない
【中国】日本の挑発には徹底して応戦する。日本など米国の「虎の威を借りる狐」に過ぎない。軍事・経済では中国が上だ…中国メディア★2
550 :名無しさん@13周年[sage]:2013/09/24(火) 07:42:56.61 ID:1bfYSVDK0
>>541
反論の余地もなし
日本の国益を最優先で考えてくれるとの保障も無い実力組織に命運を任せるのはやはり不安
装備や核武装について真剣に考えて欲しいわ。必要なら憲法についても
【東京】「酷い言葉で埋め尽くされた町を、笑顔で上書きしよう」…差別をやめよう、一緒に生きよう!排外デモにNO、2千人が大行進★18
618 :名無しさん@13周年[sage]:2013/09/24(火) 07:49:07.75 ID:1bfYSVDK0
>>1
色々言われてっけど、差別もヘイトスピーチも要らんやろ
粛々と法改正しようぜ?
パチンコ問題から通名、永住許可までほぼ全ての問題においてそれが一番近道で効果的
【話題】 読者・視聴者を3分の1失ったアメリカの報道機関・・・メディアを襲う”破壊的イノベーション”
346 :名無しさん@13周年[sage]:2013/09/24(火) 10:39:32.45 ID:1bfYSVDK0
>>1
これってまやかしだろ?
紙面やテレビという媒体を通して時事情報を得なくなっただけの話であって
新聞社が配信するネット記事やTV局のオンラインサイト、同コンテンツを再うpしたYoutubeに移ったってだけの話では?

事実+だって朝日、毎日、産経、読売、TV局、週刊誌他、既存の媒体やそれらが単にオンライン化された
元を辿れば同一発信者に依存したソースを引用してるだろ?
ブログや大手に属さない個人記者、iPhoneでの自撮りソースなんざスレが伸びないし無いに等しいじゃん
【話題】 読者・視聴者を3分の1失ったアメリカの報道機関・・・メディアを襲う”破壊的イノベーション”
385 :名無しさん@13周年[sage]:2013/09/24(火) 10:53:10.98 ID:1bfYSVDK0
>>369
その通信社と新聞/テレビは一体だろ?
記者クラブ室内だって朝日新聞やら産経新聞やらの区切りを使ってるじゃん?
【話題】 読者・視聴者を3分の1失ったアメリカの報道機関・・・メディアを襲う”破壊的イノベーション”
404 :名無しさん@13周年[sage]:2013/09/24(火) 11:00:03.32 ID:1bfYSVDK0
>>400
原発問題の時に知ったんだが、IWJとかオンライン主力のところもあるみたいだけど
正直隙間産業としか言い様が無いな
既存のものを全て遮断して代わりになるのか問われたら無理
【話題】 読者・視聴者を3分の1失ったアメリカの報道機関・・・メディアを襲う”破壊的イノベーション”
412 :名無しさん@13周年[sage]:2013/09/24(火) 11:04:56.89 ID:1bfYSVDK0
>>408
コメント無くても、天下の編集権とやらで偏向は止まらなくね?
人には時間に限りがあって、視聴者・購読者も例外じゃないんだから必ず切り貼りは発生する
1つの時事を見るのに何時間もライブ映像は見てられんだろw
で、オリジナルに人の手が加われば「事実」はその分だけ変質する
【話題】 読者・視聴者を3分の1失ったアメリカの報道機関・・・メディアを襲う”破壊的イノベーション”
437 :名無しさん@13周年[sage]:2013/09/24(火) 11:18:43.25 ID:1bfYSVDK0
>>419
無論手っ取り速さだけに着目すればそれも良いが、
官庁リリースについては、たとえばこの間の安倍外交の行幸とか出ているが
ものすごく簡潔だろ?それこそ簡潔過ぎると言っても過言じゃないくらいに
そのまま日程と補足をコピペして記事にしていたら需要は満たせないんじゃない?
逆に議事録的なモノは10分20分じゃ読みきれない量
不可分無ければそれも良いんだがね
【話題】 読者・視聴者を3分の1失ったアメリカの報道機関・・・メディアを襲う”破壊的イノベーション”
454 :名無しさん@13周年[sage]:2013/09/24(火) 11:26:04.16 ID:1bfYSVDK0
>>444
まぁ、写真とってインタビューしてOPしてって工程には当然記者が居て編集者が居るから
思想が入らないなんて方がおかしい話ではあるのかもしれないね
社説の要らなさ加減は俺も感じてるしw

個人的にはやはりクローズドと言われる記者クラブの開放が必要かと思うよ
永遠に成せない中立を追いかけるくらいなら、様々な思想の人間に記事を書かせた方が現実的
その上で市場原理に倣った淘汰があればおk
【話題】 読者・視聴者を3分の1失ったアメリカの報道機関・・・メディアを襲う”破壊的イノベーション”
481 :名無しさん@13周年[sage]:2013/09/24(火) 11:39:07.40 ID:1bfYSVDK0
>>475
エコノミック関係はありそうだなw
その内やり過ぎてインサイダーで捕まりそうな気もしないでもないが
【話題】 読者・視聴者を3分の1失ったアメリカの報道機関・・・メディアを襲う”破壊的イノベーション”
488 :名無しさん@13周年[sage]:2013/09/24(火) 11:43:43.20 ID:1bfYSVDK0
>>485
NHK総合と教育を、NHK右・NHK左に改名すりゃ解決だなw
【話題】 読者・視聴者を3分の1失ったアメリカの報道機関・・・メディアを襲う”破壊的イノベーション”
510 :名無しさん@13周年[sage]:2013/09/24(火) 11:55:09.21 ID:1bfYSVDK0
>>503
そゆうの、噂レベル以上に発展しないけどさ
国会で喚問したり出来ないのかね?
やろうとすると暗殺される?
【中日新聞】 「ネットの普及で、言論空間は攻撃的で言いっ放し。対話が成立しない。その象徴が民族差別がなり立てるヘイトスピーチだ」
574 :名無しさん@13周年[sage]:2013/09/24(火) 12:43:37.25 ID:1bfYSVDK0
新聞社が最たるモノだろと言う人たち、だが待って欲しい
産経と朝日は文通をしているぞ!
【中日新聞】 「ネットの普及で、言論空間は攻撃的で言いっ放し。対話が成立しない。その象徴が民族差別がなり立てるヘイトスピーチだ」
737 :名無しさん@13周年[sage]:2013/09/24(火) 13:00:05.36 ID:1bfYSVDK0
んじゃあ、とりあえず挨拶から…

みんなこんにちは〜
【社会】高野マツタケ入荷、1キロ8万9千円も…長くてカサ幅10センチ以上も
38 :名無しさん@13周年[]:2013/09/24(火) 21:45:20.08 ID:1bfYSVDK0
>>37なら俺の軍艦が港を出る


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。