トップページ
>
ニュース速報+
>
2013年09月24日
>
05AanNYe0
書き込み順位&時間帯一覧
1 位
/21966 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
5
5
9
3
4
8
4
8
0
0
6
9
7
6
0
0
0
0
0
6
8
10
6
7
111
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【国際】メルケル首相3選へ=中道右派与党が圧勝−大連立視野・ドイツ総選挙
【政治】安倍首相 消費増税のリスク、判断する私が結果にも責任持つ★3
【社会】働く女性、リーダー望まずが8割 私生活重視か
【論説】 大前研一氏 「日本の長期衰退を止めるには移民政策しかない。グリーンカード制を導入せよ」★4
【中国】日本の挑発には徹底して応戦する。日本など米国の「虎の威を借りる狐」に過ぎない。軍事・経済では中国が上だ…中国メディア★2
【話題】 読者・視聴者を3分の1失ったアメリカの報道機関・・・メディアを襲う”破壊的イノベーション”
【経済】2020年東京五輪に向けカジノ解禁を目指す動きが活発に…超党派は議員立法提出を検討[09/24]
【話題】 ドコモ悲願のiPhone 5s販売したが・・・「売れ行きはソフトバンク、auに大きく負けている」
【国際】 中国軍の杜大佐 「日本が中国軍の無人機を撃墜すれば戦闘行動とみなす。領空に侵入してきた日本の航空機などを全て撃ち落とす」
【国際】中国本土から米国への移民が220万人、出身国別で第2位に…メキシコ系移民が1300万人で圧倒的1位に、アジア系の増加も著しく
その他3スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
<<前へ
次へ>>
【話題】 読者・視聴者を3分の1失ったアメリカの報道機関・・・メディアを襲う”破壊的イノベーション”
369 :
名無しさん@13周年
[]:2013/09/24(火) 10:47:50.75 ID:05AanNYe0
>>366
ソース元(政府、警察など)→ 通信社 → 新聞+テレビ+ネットメディア
新聞テレビが消えても誰も困らないわけ
【話題】 読者・視聴者を3分の1失ったアメリカの報道機関・・・メディアを襲う”破壊的イノベーション”
387 :
名無しさん@13周年
[]:2013/09/24(火) 10:53:57.53 ID:05AanNYe0
日本では「通信社」まで偏った捏造意見を混ぜ込んで記事を作ってる
非常にメチャメチャなことだが事実です
だから共同通信とあれば海外のニュース(欧米通信社日本支社の発信のもの)
と参照して内容再度確認するという面倒な作業をよく2ちゃんではやっている
【中国】日本の挑発には徹底して応戦する。日本など米国の「虎の威を借りる狐」に過ぎない。軍事・経済では中国が上だ…中国メディア★2
757 :
名無しさん@13周年
[]:2013/09/24(火) 11:02:15.68 ID:05AanNYe0
>>747
>ネットが普及しちゃった以上、天安門や反日みたいな誤魔化しがいつまでも通用するとも思えないが
はげどう
ソ連が崩壊した原因はグラスノスチで「ソ連高官の腐敗」が庶民に知れ渡ったのが最大原因
戦争や財政破綻ではなくて市民の憎悪で共産党が下野を選んだ
中国の場合はスマホの普及がグラスノスチと同じ効果がある
実際、ごく普通の中国人が日常の場で共産党の腐敗を批判するのはよくある光景らしい
武警にしょっぴかれるかと思ったら普通過ぎて既に日常なんだな
【話題】 読者・視聴者を3分の1失ったアメリカの報道機関・・・メディアを襲う”破壊的イノベーション”
419 :
名無しさん@13周年
[]:2013/09/24(火) 11:07:50.94 ID:05AanNYe0
>>412
>天下の編集権とやらで偏向は止まらなくね?
ソースそのものを見れば良いだけなんだが
官庁のリリースはそのままをキリバリしてるだけだから
もとの官庁のリリースを見るのが手っ取り早い
というか日本の新聞記者って本当にアホで、理解してないのにキリバリ
するから元ネタを見ると違ってて笑えることが良くある
やはり新聞テレビは滅亡させるべき
【話題】 読者・視聴者を3分の1失ったアメリカの報道機関・・・メディアを襲う”破壊的イノベーション”
425 :
名無しさん@13周年
[]:2013/09/24(火) 11:12:11.98 ID:05AanNYe0
>>420
>早慶東大に1000万の年収を与えて間違いが可能な限り限りなく少ないニュースを書かせる
現在のはもっと酷くて、年収2千万円で、官庁のソースをテキトーにキリバリして一丁上がり
余った時間は酒飲んだり合コンしてるのが新聞記者ですが
官庁の記者クラブの近くのレストランや飲み屋で聴いてみるといいが
新聞記者はいつも遊び回ってるから
【話題】 読者・視聴者を3分の1失ったアメリカの報道機関・・・メディアを襲う”破壊的イノベーション”
444 :
名無しさん@13周年
[]:2013/09/24(火) 11:21:35.96 ID:05AanNYe0
>>437
>官庁リリースについては、・・・
>ものすごく簡潔だろ?
簡潔なので本来は新聞記者が取材して歩くべきなんだけど
取材してもそこに主観を混ぜて捏造するから
結局のところゴミの挟まった本を売ってるようなもんだな
このスレでも書いてる人いるけど「記事を書く人間が最大の問題」で
マスコミにまともな人間は居ない
【話題】 読者・視聴者を3分の1失ったアメリカの報道機関・・・メディアを襲う”破壊的イノベーション”
467 :
名無しさん@13周年
[]:2013/09/24(火) 11:33:42.10 ID:05AanNYe0
スレで議論してることの6割ぐらいは記事中に書いてあるぞ
1)ネット移行でメディア従事者の収入は大丈夫か?
イエスでありノーでもある
ネット広告では新聞テレビ広告ほどの収入はもらえない
だからメディア従事者の収入は下がるが、メシが食えないほどでもない
2)収入が下がるとして記事や報道の質は大丈夫か
収入が低い商売になる以上、記事や報道の質は悪くなったと考えるアメリカ人が多い
ただし視聴者や一般市民の側が、ニュースをネタに勝手に盛んに議論するという新しい側面が加わっている
3)市民が「ニュースに意見を付け加える」ことはどんな効果があるか
ニュースの見方を深化・進化させる効果がある
それにプラスして、市民の意見を紹介するという報道が新ジャンルとして追加される
4)今後こうした傾向は続くか
スマホやタブレットが情報取得のメインになる以上この傾向は止まらない
【話題】 読者・視聴者を3分の1失ったアメリカの報道機関・・・メディアを襲う”破壊的イノベーション”
495 :
名無しさん@13周年
[]:2013/09/24(火) 11:46:18.60 ID:05AanNYe0
>>475
情報が命の商売、例えば科学者・技術者・司法関係・医師などでは
信頼できる情報を専門家集団を抱えたネットメディアが有料で配信
するサービスはどんどん伸びるかもね
証券金融関係は既にそうなってるかと
>>479
日本の場合、高給取りの新聞記者ですら地方政治の太鼓持ちだから
とんでもないわなw
【話題】 読者・視聴者を3分の1失ったアメリカの報道機関・・・メディアを襲う”破壊的イノベーション”
501 :
名無しさん@13周年
[]:2013/09/24(火) 11:50:45.42 ID:05AanNYe0
>>500
NHKは大本営だよ。中心に座ってるのが中韓の大本営ね
【話題】 読者・視聴者を3分の1失ったアメリカの報道機関・・・メディアを襲う”破壊的イノベーション”
511 :
名無しさん@13周年
[]:2013/09/24(火) 11:56:01.40 ID:05AanNYe0
普通イノベーションしたらお金のある既存大企業が有利なんだけど
イノベーションに負けて縮小する時点で腐ってる証拠よね
【話題】 読者・視聴者を3分の1失ったアメリカの報道機関・・・メディアを襲う”破壊的イノベーション”
520 :
名無しさん@13周年
[]:2013/09/24(火) 11:59:00.29 ID:05AanNYe0
夕方5時6時台の情報バラエティ()見てるとやたら首都圏の飯屋に詳しくなる
庶民が行けるような安い店専門だけどな
最近はネタが無いようで同じ店を何回も紹介してるがw
【中国】日本の挑発には徹底して応戦する。日本など米国の「虎の威を借りる狐」に過ぎない。軍事・経済では中国が上だ…中国メディア★2
794 :
名無しさん@13周年
[]:2013/09/24(火) 12:02:44.87 ID:05AanNYe0
中国の発想がおかしいのは、口でごまかす民族性も大きい
阿Q読んで見ると嘘でも何でも大声で言えばいい
相手が騙されたら運がいい
自分を反省して改善するなどただの馬鹿だ
という中国独自の異常な思考が見られる。彼らには正常なんだろうな。
【話題】 読者・視聴者を3分の1失ったアメリカの報道機関・・・メディアを襲う”破壊的イノベーション”
531 :
名無しさん@13周年
[]:2013/09/24(火) 12:08:34.47 ID:05AanNYe0
>>1をよむとアメリカ既存メディアの衰退が激しい
すでにネットニュースを適当につなぎ合わせて尺を稼ぐ
という末期症状に陥っている
ちなみに日本では昔から記者クラブに放り込まれるネタを
適当につなぎあわせて捏造主観を混ぜてニュースと称してゴミを売っている
日本の場合昔から劣化してるってことであり早く潰れたほうがいい
【中国】日本の挑発には徹底して応戦する。日本など米国の「虎の威を借りる狐」に過ぎない。軍事・経済では中国が上だ…中国メディア★2
800 :
名無しさん@13周年
[]:2013/09/24(火) 12:18:56.33 ID:05AanNYe0
北の恫喝と同じで恫喝はするけど実際には来ない
実際に来ようとすると内部から崩壊しちゃうもんね
【中国】日本の挑発には徹底して応戦する。日本など米国の「虎の威を借りる狐」に過ぎない。軍事・経済では中国が上だ…中国メディア★2
806 :
名無しさん@13周年
[]:2013/09/24(火) 12:28:16.94 ID:05AanNYe0
中国の崩壊要因
・ハリボテ経済。経済数値がデタラメで実は並みの成長率しかない
・理財商品数百兆円が焦げ付き。銀行の崩壊をさせないように必死で調整中
・幹部の腐敗が既にバレている(ちなみにソ連はこれで崩壊した)
・幹部が海外に家族と資産を移してしまっている
・幹部が資産を海外に移したのでブランド品の売上が激減w
・幹部に土地を奪われた可哀相な貧民が年に数千件も激しいデモをしている
・共産党の酷さゆえに一般市民が白昼堂々と共産党の批判をしている
・民主運動家を拘束したらしいがスマホで伝言されて一般人はみんな知っている
・スマホ普及率が世界一(3億台)でメディアが箝口令してもスマホ口コミで一瞬で広まる
・反日デモを企画すると反政府デモになるので必死でとめているw
【経済】2020年東京五輪に向けカジノ解禁を目指す動きが活発に…超党派は議員立法提出を検討[09/24]
102 :
名無しさん@13周年
[]:2013/09/24(火) 12:39:37.30 ID:05AanNYe0
パチンコ御殿がカジノ御殿に変わるだけ
というか2つの御殿が並ぶだけ
賭博のかすりで飯を食う政治家はイラネ
【経済】2020年東京五輪に向けカジノ解禁を目指す動きが活発に…超党派は議員立法提出を検討[09/24]
108 :
名無しさん@13周年
[]:2013/09/24(火) 12:48:13.57 ID:05AanNYe0
喜々として賭博を推進するアホ国会風景にビックリした
賭博でメシを喰いたいならバッジを外せよな?
【国際】メルケル首相3選へ=中道右派与党が圧勝−大連立視野・ドイツ総選挙
97 :
名無しさん@13周年
[]:2013/09/24(火) 12:57:47.25 ID:05AanNYe0
>>91
ドイツの外国人は800万人だけど
長期定住(=移民)はもっと少なくて500万人ぐらい
うちわけは、トルコ人200万人、ドイツ人帰還者200万人、それ以外の移民が100万人ぐらいで
あの規模の国としては、とりたてて移民(ドイツ人帰還者を除外)が多いわけではないぞ
ドイツ人帰還者というのはドイツ独特で、戦前に東欧に移民したドイツ人が逆に戻ってくるわけだ
これはそもそも移民とは言えない
異彩を放つのがトルコ人200万人でこれが最大のドイツの移民問題になってる
【中国】日本の挑発には徹底して応戦する。日本など米国の「虎の威を借りる狐」に過ぎない。軍事・経済では中国が上だ…中国メディア★2
817 :
名無しさん@13周年
[]:2013/09/24(火) 13:10:59.72 ID:05AanNYe0
外敵の日本と煽ることで共産党批判を外部に向けさせてんだよ
体制の末期じゃね
【経済】2020年東京五輪に向けカジノ解禁を目指す動きが活発に…超党派は議員立法提出を検討[09/24]
135 :
名無しさん@13周年
[]:2013/09/24(火) 13:14:33.06 ID:05AanNYe0
こうも早く「賭博バンザーイ!」と叫ぶとわな
次の選挙は賭博という社会悪に無縁な政党に入れますわ
そもそも「犯罪」なのに何推進してんのか?バカ?
【中国】日本の挑発には徹底して応戦する。日本など米国の「虎の威を借りる狐」に過ぎない。軍事・経済では中国が上だ…中国メディア★2
823 :
名無しさん@13周年
[]:2013/09/24(火) 13:22:25.79 ID:05AanNYe0
>>819
それプラスして米国の中国利権を裏約束すれば完璧だね
すでに資産も家族も米国の管理監視の下に置いてるのだから
超高級幹部は米国の別動隊と言ってもおかしくない
【話題】 読者・視聴者を3分の1失ったアメリカの報道機関・・・メディアを襲う”破壊的イノベーション”
577 :
名無しさん@13周年
[]:2013/09/24(火) 13:39:07.74 ID:05AanNYe0
>>572
そのようなメディア洗脳現象が見られるのは50代後半あたりが下限じゃないかな
あと10年以内に超少数派になるね
【話題】 読者・視聴者を3分の1失ったアメリカの報道機関・・・メディアを襲う”破壊的イノベーション”
581 :
名無しさん@13周年
[]:2013/09/24(火) 13:45:49.20 ID:05AanNYe0
テレビで有名人が言うと中韓万歳にも超納得
そんなお馬鹿さんはどんどん減少してるわな
【中国】日本の挑発には徹底して応戦する。日本など米国の「虎の威を借りる狐」に過ぎない。軍事・経済では中国が上だ…中国メディア★2
832 :
名無しさん@13周年
[]:2013/09/24(火) 13:49:19.75 ID:05AanNYe0
>>829
というか只の公務員なのになんで何千億円も資産あるわけ?
不正横領でもしなけりゃ無理だろ
それがバレたら党が崩壊するから逃げる算段してんじゃん
ソ連崩壊とソックリだよ
【話題】 ドコモ悲願のiPhone 5s販売したが・・・「売れ行きはソフトバンク、auに大きく負けている」
58 :
名無しさん@13周年
[]:2013/09/24(火) 19:41:53.89 ID:05AanNYe0
こんなに混んでるドコモショップ
に行く馬鹿は居ない
ドコモ民はのんびりを愛するからな
【話題】 ドコモ悲願のiPhone 5s販売したが・・・「売れ行きはソフトバンク、auに大きく負けている」
80 :
名無しさん@13周年
[]:2013/09/24(火) 19:46:03.29 ID:05AanNYe0
>だってiPhoneほしいやつとっくにドコモ以外に行ってるし
それは違うな
ドコモ以外はキャリアじゃないと思ってるから
エクスぺリアやアローズ持ってるよ
ギャラクシー持ちという可哀相な人もたくさんいる
【話題】 ドコモ悲願のiPhone 5s販売したが・・・「売れ行きはソフトバンク、auに大きく負けている」
100 :
名無しさん@13周年
[]:2013/09/24(火) 19:48:16.26 ID:05AanNYe0
>イホンに興味ないひとが残っただけなのにバカなの
それは違うな
ドコモ以外は全く信用しないからあうとか禿とか論外
したがってギャラクシー持ちで泣いてる人が山ほどいるぞ
【話題】 ドコモ悲願のiPhone 5s販売したが・・・「売れ行きはソフトバンク、auに大きく負けている」
118 :
名無しさん@13周年
[]:2013/09/24(火) 19:50:34.56 ID:05AanNYe0
>ドコモで朝鮮スマホ買うような情弱がiPhoneでたって乗り換えたりはしないだろ
それは違うな。必死で乗り換えを画策してる
優遇策がよくわからんし混んでるのが嫌だから1か月ぐらい様子見だよ
ドコモ信者の層の厚さなめたらいけんよ
【話題】 ドコモ悲願のiPhone 5s販売したが・・・「売れ行きはソフトバンク、auに大きく負けている」
136 :
名無しさん@13周年
[]:2013/09/24(火) 19:53:08.64 ID:05AanNYe0
>いままでずっとドコモにいるユーザーは、どうしてもiPhoneじゃ無きゃ嫌だという
>わけじゃないユーザーしかいないんだから
それは違うな
アイフォンよりもドコモ優先だから残ってるわけ
しかも初期のギャラクシーまで買わされて
涙なしには語れないぞ
これからどどっとアイフォンに乗り換えだわな
【話題】 ドコモ悲願のiPhone 5s販売したが・・・「売れ行きはソフトバンク、auに大きく負けている」
156 :
名無しさん@13周年
[]:2013/09/24(火) 19:56:33.77 ID:05AanNYe0
>今どきドコモでAndroid使ってたらiPhoneに替えようって人そこまでいないだろ
たしかに新型のぺリアやアローズなら満足してるだろうけど
大量にいるギャラクシー持ちはどどっとアイフォンに乗り換えるよ
これは間違いない
【話題】 ドコモ悲願のiPhone 5s販売したが・・・「売れ行きはソフトバンク、auに大きく負けている」
183 :
名無しさん@13周年
[]:2013/09/24(火) 20:00:40.06 ID:05AanNYe0
>いまだにドコモに残ってるのはiPhoneには興味がない層
それは全く違うな
金があるんだから当然アイフォンが欲しくてたまらない
しかし当時はギャラクシーしかなかった
信じられないだろうけど事実
この泣いてる層はアイフォン乗換に必死だ
ただし混んでるだろうし料金体系がよーわからんので
いまんとこ1か月ぐらい様子見してんだよ
【話題】 ドコモ悲願のiPhone 5s販売したが・・・「売れ行きはソフトバンク、auに大きく負けている」
233 :
名無しさん@13周年
[]:2013/09/24(火) 20:07:04.96 ID:05AanNYe0
>>213へ>>214が答えだわ
ドコモから他に出るという考え自体がアリエナイ
だから泣きながらギャラクシーで我慢した
コレが真実
なにせ金はいっぱい持ってるからどーっとアイフォンに乗り換えるぜ
【話題】 ドコモ悲願のiPhone 5s販売したが・・・「売れ行きはソフトバンク、auに大きく負けている」
280 :
名無しさん@13周年
[]:2013/09/24(火) 20:13:09.41 ID:05AanNYe0
>>263
はげどー
この前家族会議したんだが料金がよーわからんので
もうちょい続報待ちしましょってことになった
このスレ読んだらアイフォンの在庫も品切れとかでしばらく待つわな
ギャラクシーで我慢した数年間から解放されますわー
【話題】 ドコモ悲願のiPhone 5s販売したが・・・「売れ行きはソフトバンク、auに大きく負けている」
315 :
名無しさん@13周年
[]:2013/09/24(火) 20:17:55.48 ID:05AanNYe0
>>301
それはあんたが情強だからそう思うだけ
ドコモ信者はどこまでもドコモ一択だから
しかも日本一金持ちが集まってる最強集団やで
【話題】 ドコモ悲願のiPhone 5s販売したが・・・「売れ行きはソフトバンク、auに大きく負けている」
356 :
名無しさん@13周年
[]:2013/09/24(火) 20:22:43.05 ID:05AanNYe0
>>340
>林檎が低迷と
てかアップルの黄金時代が到来してるんだけどね
株価ももとに戻りました
チャイナモバイルとドコモというアジアの最強金持ち集団が入った以上
アップルの天下はますます拡大したな
アンドロイドの悲鳴が聞こえるわww
【話題】 ドコモ悲願のiPhone 5s販売したが・・・「売れ行きはソフトバンク、auに大きく負けている」
425 :
名無しさん@13周年
[]:2013/09/24(火) 20:30:12.72 ID:05AanNYe0
>DoCoMo=チョンってイメージがしっかり固定してしまったのが原因
いや?何を言ってるのかサッパリわからない
飲み屋で聞いて見な
ドコモ=お金持ちだよ
あうとか禿じゃ洒落にならんわ
【話題】 ドコモ悲願のiPhone 5s販売したが・・・「売れ行きはソフトバンク、auに大きく負けている」
472 :
名無しさん@13周年
[]:2013/09/24(火) 20:35:32.18 ID:05AanNYe0
>>443
まーしかしそのかたくななドコモ信者のオッサンオバハンじじばばが
日本で一番金を持っててしかもブランド好きで情弱なわけさ
ここをガッチリ固めてるドコモの天下は安泰だし
ブランド好きだからギャラクシーを投げ捨ててアイフォンに移るわけさ
数か月もしたらドコモ絶好調で禿しんだのニュースが見れるで。楽しみに。
【話題】 ドコモ悲願のiPhone 5s販売したが・・・「売れ行きはソフトバンク、auに大きく負けている」
506 :
名無しさん@13周年
[]:2013/09/24(火) 20:40:54.42 ID:05AanNYe0
>>493
ドコモショップの丁寧な接客がジジババの心をがっちり掴んでんだよ
ドコモ以外には死んでも移らん理由の半分はこれだな
【話題】 ドコモ悲願のiPhone 5s販売したが・・・「売れ行きはソフトバンク、auに大きく負けている」
667 :
名無しさん@13周年
[]:2013/09/24(火) 21:11:36.82 ID:05AanNYe0
>今docomoに残ってる奴の大半は意固地になってる奴だからなw
つか、あうや禿じゃ恥ずかしいじゃん?
【話題】 ドコモ悲願のiPhone 5s販売したが・・・「売れ行きはソフトバンク、auに大きく負けている」
683 :
名無しさん@13周年
[]:2013/09/24(火) 21:14:02.00 ID:05AanNYe0
>アイフォーンの陰り
アップル絶好調なんだけど?株価急上昇
>docomoの崩落
ドコモ絶好調だろwハゲの崩落だろww
【話題】 ドコモ悲願のiPhone 5s販売したが・・・「売れ行きはソフトバンク、auに大きく負けている」
698 :
名無しさん@13周年
[]:2013/09/24(火) 21:16:41.29 ID:05AanNYe0
>TVじゃ、ドコモがiPhone出すの待っていたとかいうユーザーもいたけど
>そんなのんびりした奴はごく少数だろうしな。
銀河持ちが山ほどいる、これが一気にアイフォンに乗り換える
ブランド好きのドコモ信者に銀河は耐えられんわー
【話題】 ドコモ悲願のiPhone 5s販売したが・・・「売れ行きはソフトバンク、auに大きく負けている」
733 :
名無しさん@13周年
[]:2013/09/24(火) 21:24:02.61 ID:05AanNYe0
>まぁiPhone欲しい人はとっくに5でドコモから逃げ出しただろ・・・・
そんなやつはドコモ信者ではない
ドコモ以外は貧乏キャリアと思ってるから死んでも脱出しない
そのせいで泣きながら銀河持ちになってんじゃん
これがどどーっとアイフォンに乗り換えるから見とけ屋
【話題】 ドコモ悲願のiPhone 5s販売したが・・・「売れ行きはソフトバンク、auに大きく負けている」
779 :
名無しさん@13周年
[]:2013/09/24(火) 21:32:21.37 ID:05AanNYe0
>ほしいやつは既にiPhone5買ってしまっている
いやードコモ以外の選択肢はないからww
アイフォン5のときには銀河の縛りで泣きながら我慢してたんじゃないか
そろそろドコモ信者の銀河縛りも解けて脱銀河だよ
日本でサムスン終わってアップル絶好調だは
【話題】 ドコモ悲願のiPhone 5s販売したが・・・「売れ行きはソフトバンク、auに大きく負けている」
794 :
名無しさん@13周年
[]:2013/09/24(火) 21:35:44.89 ID:05AanNYe0
>iPhoneが欲しい奴はとっくに他社に移ってるだろ
んなこたーないww
銀河縛りを呪いながらこの日を待ってたんだww
脱銀河の家族会議が日本中のドコモ家族で開催されている
うちもそうだww
【話題】 ドコモ悲願のiPhone 5s販売したが・・・「売れ行きはソフトバンク、auに大きく負けている」
848 :
名無しさん@13周年
[]:2013/09/24(火) 21:44:28.29 ID:05AanNYe0
>日本でiPhoneが売れれば韓国ボロ儲け。
ガラクタ―がしんでるから経済破産すんじゃね?
【国際】 中国軍の杜大佐 「日本が中国軍の無人機を撃墜すれば戦闘行動とみなす。領空に侵入してきた日本の航空機などを全て撃ち落とす」
858 :
名無しさん@13周年
[]:2013/09/24(火) 21:49:48.90 ID:05AanNYe0
>領空に侵入してきた日本の航空機などを
国交断絶だね
これは是非ともやるべし
【国際】 中国軍の杜大佐 「日本が中国軍の無人機を撃墜すれば戦闘行動とみなす。領空に侵入してきた日本の航空機などを全て撃ち落とす」
886 :
名無しさん@13周年
[]:2013/09/24(火) 21:52:40.01 ID:05AanNYe0
日本の航空機を打ち落とすまじキチ国によく工場つくったな
邦人はいますぐ脱出しる
【話題】 ドコモ悲願のiPhone 5s販売したが・・・「売れ行きはソフトバンク、auに大きく負けている」
906 :
名無しさん@13周年
[]:2013/09/24(火) 21:55:30.85 ID:05AanNYe0
禿バンクの断末魔が心地よい
【話題】 ドコモ悲願のiPhone 5s販売したが・・・「売れ行きはソフトバンク、auに大きく負けている」
944 :
名無しさん@13周年
[]:2013/09/24(火) 22:01:00.68 ID:05AanNYe0
>>923
俺は予想してたけどね
あと今回アップル絶好調なのも予言して大当たりしたのは今日のニュースで確認した
も一つ予言するとドコモはこれで急激に上昇間違いないな。禿は知らんけどw
【話題】 ドコモ悲願のiPhone 5s販売したが・・・「売れ行きはソフトバンク、auに大きく負けている」
992 :
名無しさん@13周年
[]:2013/09/24(火) 22:11:50.05 ID:05AanNYe0
てかドコモショップ以外で買うアホがいるのかね?
もしドコモショップがこの統計に無いならドコモ信者的には全く意味が無い
ドコモショップがあるから買うんだよJK
<<前へ
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。