トップページ > ニュース速報+ > 2013年09月22日 > wmjVmu6X0

書き込み順位&時間帯一覧

37 位/19091 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数82000000002502515982000756



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【政治】安倍首相、消費税率を2014年4月に8%に引き上げる意向を固める★4
【政治】「解雇しやすい特区」検討 秋の臨時国会に法案提出へ 労働時間規制せず、残業代ゼロも★9
【日中】尖閣問題は、“冷戦”での力と力の対抗に突入した。日本は外交再開を求めているが、「覆水盆に返らず」だ…北米華字メディア
【東京】声上げ差別に「ノー」、あす22日「差別撤廃 東京大行進」[13/09/21]
【社会】日本が批准した人種差別撤廃条約の履行を…異なる民族や性的マイノリティー、あらゆる差別に「ノー!」、22日に都内で大行進★3
【政治】「解雇しやすい特区」検討 秋の臨時国会に法案提出へ 労働時間規制せず、残業代ゼロも★10
【日中】米国の庇護に安んじた国家戦略なき日本、未来は悲観的…日中の国民性を比較、「大局観のなさは、日本の右翼を見ればわかる」★2
【朝日新聞】 「安倍政権の消費増税対策…既存業者を守っているだけの規制を見直し、新たな市場つくる取り組みは尽くしたのか」
【政治】安倍首相、消費税率を2014年4月に8%に引き上げる意向を固める★5
【政治】「解雇しやすい特区」検討 秋の臨時国会に法案提出へ 労働時間規制せず、残業代ゼロも★11

その他6スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【政治】安倍首相、消費税率を2014年4月に8%に引き上げる意向を固める★4
921 :名無しさん@13周年[]:2013/09/22(日) 00:00:37.20 ID:wmjVmu6X0
名無しさん@13周年:2013/08/04(日) 22:59:59.08 ID:JO4/t2Bd0
パチンコチェーンストア協会 政治分野アドバイザー 2013年8月2日 現在

自由民主党 計22名 (衆議院20名 参議院2名)
鳩山 邦夫 衆議院 福岡6区  山本 有二 衆議院 高知3区
野田 聖子 衆議院 岐阜1区  木村 太郎 衆議院 青森4区
岩屋 毅  衆議院 大分3区  田中 和徳 衆議院 神奈川10区
竹本 直一 衆議院 大阪15区 原田 義昭 衆議院 福岡5区
山本 拓  衆議院 福井2区  木 毅  衆議院 福井3区  
山口 泰明 衆議院 埼玉10区  坂本 哲志 衆議院 熊本3区  
松島 みどり 衆議院 東京14区 左藤 章  衆議院 大阪2区  
西村 明宏 衆議院 宮城3区   葉梨 康弘 衆議院 茨城3区  
秋元 司  衆議院 東京15区  中川 俊直 衆議院 広島4区  
武井 俊輔 衆議院 宮崎1区   熊田 裕通 衆議院 愛知1区  
伊達 忠一 参議院 北海道   大家 敏志 参議院 福岡県

民主党 計6名 (衆議院2名 参議院4名)
海江田 万里 衆議院 東京1区  生方 幸夫  衆議院 千葉6区
増子 輝彦  参議院 福島県   小川 勝也  参議院 北海道
羽田 雄一郎 参議院 長野県  安井 美沙子 参議院 愛知県

日本維新の会 計2名 (衆議院2名 参議院0名)
小澤 鋭仁 衆議院 山梨1区  松野 頼久 衆議院 熊本1区

生活の党 計1名 (衆議院1名 参議院0名)
鈴木 克昌 衆議院 愛知14区
【政治】安倍首相、消費税率を2014年4月に8%に引き上げる意向を固める★4
932 :名無しさん@13周年[]:2013/09/22(日) 00:06:47.51 ID:wmjVmu6X0
事実を事実として報道しないマスコミ
http://www.youtube.com/watch?v=HPQwnOsF0qo (6:50〜)

その役所に都合の悪い情報をいかにおさえるのかというのが毎○新聞の元経済部記者に期待される役割
なんですよ。
【政治】「解雇しやすい特区」検討 秋の臨時国会に法案提出へ 労働時間規制せず、残業代ゼロも★9
763 :名無しさん@13周年[]:2013/09/22(日) 00:13:39.02 ID:wmjVmu6X0
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/09/20(金) 00:11:29.96
ナオミ・クライン著  ショック・ドクトリン(惨事便乗型資本主義)
ショックを利用した民営化政策とは

始まりはチリのピノチェト独裁政権下で経済担当顧問をしていたのが、新自由主義の生みの親ともいわれている
ミル○ン・フリードマンとその弟子達いわゆるシ○ゴ学派の面々。この経済政策を始めてチリで実験を行った。
構造調○(改○)という名のもとに、徹底した民○化・規制緩○・自○貿易・社○政策予算の削減といった政策を断行する。
が、チリ国家(独裁政権時)の経済はよくならず、国民の約40%もの貧困率をもたらすといった、いわゆる格差だけが拡大
していった状況に陥った。チリ国家や国民が疲弊するその一方で利益をあげていったものたちがいた。そうグローバ○企業といわれるものたちである。
彼らはチリのうまみのある銅○や電○事業を次々と自分達の傘下におさめていってしまう。民営○という名のもとに。
チリだけではなく彼らは世界中でこの主流経済思想を広めていく。アルゼ○チン・ボリビ○・南アフリ○・
ポー○ンド・ロ○ア・中○ イギ○ス・アメリ○・イ○ク・スリラン○・ア○ア諸国そして日本にも。
 だがこの経○思想の本当の姿が近年暴かれ始めている。
そう、この主流経○学は大惨事につけこんで実施されているという恐ろしい経○思想であると。
「危機がなければ危○をおこせばいいと。」「まっさらな上に新しいものを植えつけ○と。」
自由市○経済を提唱する人たち自身がこの理論を認めていたと。
http://www.youtube.com/watch?v=bHt0kEBgWe4
http://www.youtube.com/watch?v=a0dAT1Z0joU(2:00〜)←復興特区についての解説あり、被災地域の方々は要必見
http://www.youtube.com/watch?v=6iGLifiaUmE
http://www.youtube.com/watch?v=29l3PIWcNTg (35:00〜)←被災地域の方々は要必見
【日中】尖閣問題は、“冷戦”での力と力の対抗に突入した。日本は外交再開を求めているが、「覆水盆に返らず」だ…北米華字メディア
53 :名無しさん@13周年[]:2013/09/22(日) 00:15:55.19 ID:wmjVmu6X0
日本も核武装を急げ
【東京】声上げ差別に「ノー」、あす22日「差別撤廃 東京大行進」[13/09/21]
149 :名無しさん@13周年[]:2013/09/22(日) 00:28:56.78 ID:wmjVmu6X0
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/01(月) 16:25:56.49

日本の戦後在日免除利権の実態を語る。

大マスコミは報じない。

http://www.youtube.com/watch?v=YLt2QOG87NY(前半)
.
【東京】声上げ差別に「ノー」、あす22日「差別撤廃 東京大行進」[13/09/21]
170 :名無しさん@13周年[]:2013/09/22(日) 00:32:17.83 ID:wmjVmu6X0
高山正之 戦後の在日蛮行原因を語る
http://www.youtube.com/watch?v=1fJOhjpNQOI
直江津事件・浜松事件などについて
【東京】声上げ差別に「ノー」、あす22日「差別撤廃 東京大行進」[13/09/21]
269 :名無しさん@13周年[]:2013/09/22(日) 00:49:58.37 ID:wmjVmu6X0
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/08/13(火) 23:53:25.83 ID:3sagxHMJ
中・韓人留学生約10万人が、総額、2620億円もの日本国民の血税の恩恵を受けている!
韓国・中国人留学生が大学に留学する場合
1)生活費/月額142,500円(年171万円)
2)授業料/国立大学は免除、公立・私立大学は文部省が負担(年52万800円:現時点)
3)渡航旅費/往復航空券支給 東京-北京 (片道111,100円×2)
5)渡日一時金/25,000円
6)宿舎費補助/月額9,000円または12,000円(年144,000円)
7)医療費補助/実費の80%
※上記 1)+2)+3)+5)=262万円 支援・支給額(4年で1051万円)で、『返済無用!』
・・貸与の奨学金すらもらえない日本人は多いが、韓国・中国人留学生は当然の支給と思っている
【東京】声上げ差別に「ノー」、あす22日「差別撤廃 東京大行進」[13/09/21]
301 :名無しさん@13周年[]:2013/09/22(日) 00:54:19.20 ID:wmjVmu6X0
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/23(木) 13:48:31.67
韓国籍の男による大阪市生野区無差別通り魔事件(動機は1人でも多くの日本人を○そうと思った)
NHK →報道せず
日本テレビ NEWS ZERO  →報道せず
テレビ朝日 報道ステーション →名前、国籍、動機報道せず
TBS     NEWS23    →報道せず
フジテレビ ニュースJAPAN →報道せず
無差別通り魔事件という通常トップニュースで報道されるべきものが
19時以降主要メディア全てで報道がされなくなった
唯一報道したテレビ朝日では名前、国籍、動機を報道しないというあまりに不自然なものであった

以上まとめ
【東京】声上げ差別に「ノー」、あす22日「差別撤廃 東京大行進」[13/09/21]
370 :名無しさん@13周年[]:2013/09/22(日) 01:05:59.09 ID:wmjVmu6X0
馬渕睦夫(元駐ウクライナ大使)国難の正体を暴く
http://www.youtube.com/watch?v=Rl7oyG4ebwk&list=UU_39VhpzPZyOVrXUeWv04Zg&index=3
http://www.nicovideo.jp/watch/1369298121

日本のテレビ界に外国人が入り込んでいる。N○Kに在日のかたがいっていると動画で暴露。
【政治】「解雇しやすい特区」検討 秋の臨時国会に法案提出へ 労働時間規制せず、残業代ゼロも★9
984 :名無しさん@13周年[]:2013/09/22(日) 01:11:44.52 ID:wmjVmu6X0
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/07/26(金) 12:24:20.53
新自○主義・市○原理主義たちが狙いをつけたのは国営のものを二束三文で
買い叩き富を得るという手法。

例  チリの銅○や電○事業・アルゼンチンの航○路線・ロシアの油○・
   ボリビアの水○事業・アメリカの公○電波・ポーランドの○場など

結果 グ○ー○ル企業と一部の投○家、中○共○党幹部の親族・子息、
    一部の政○家・官○のみ利益をあげることができるシステム。
【社会】日本が批准した人種差別撤廃条約の履行を…異なる民族や性的マイノリティー、あらゆる差別に「ノー!」、22日に都内で大行進★3
288 :名無しさん@13周年[]:2013/09/22(日) 10:47:43.84 ID:wmjVmu6X0
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/01(月) 16:25:56.49

日本の戦後在日免除利権の実態を語る。

大マスコミは報じない。

http://www.youtube.com/watch?v=YLt2QOG87NY(前半)
.
【社会】日本が批准した人種差別撤廃条約の履行を…異なる民族や性的マイノリティー、あらゆる差別に「ノー!」、22日に都内で大行進★3
358 :名無しさん@13周年[]:2013/09/22(日) 10:54:49.35 ID:wmjVmu6X0
高山正之 戦後の在日蛮行原因を語る
http://www.youtube.com/watch?v=1fJOhjpNQOI
直江津事件・浜松事件などについて
【社会】日本が批准した人種差別撤廃条約の履行を…異なる民族や性的マイノリティー、あらゆる差別に「ノー!」、22日に都内で大行進★3
584 :名無しさん@13周年[]:2013/09/22(日) 11:18:36.72 ID:wmjVmu6X0
馬渕睦夫(元駐ウクライナ大使)国難の正体を暴く
http://www.youtube.com/watch?v=Rl7oyG4ebwk&list=UU_39VhpzPZyOVrXUeWv04Zg&index=3
http://www.nicovideo.jp/watch/1369298121

日本のテレビ界に外国人が入り込んでいる。N○Kに在日のかたがいっていると動画で暴露。
【政治】「解雇しやすい特区」検討 秋の臨時国会に法案提出へ 労働時間規制せず、残業代ゼロも★10
764 :名無しさん@13周年[sage]:2013/09/22(日) 11:21:59.62 ID:wmjVmu6X0
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/29(土) 03:07:09.31
TPPと規制改革を問い直す ― ジョセフ・E・スティグリッツ(ノーベル経済学者)
http://shinsho.shueisha.co.jp/kotoba/1306tachimi/04.html#12

もし日本が危機的な状況に陥りたくないのなら、重要なことは、アメリカ流のやり方を押し付けるウォールストリートやアメリカ財務省の言いなりになるべきではない、
ということです。すでに日本は二○年ものあいだ低成長のままです。アメリカの言いなりになって、さらに次なる経済危機を迎えたいのでしょうか。
そうでなければ、自由化や規制緩和という政策課題を考えるときにはとても慎重になるべきなのです。
必要な変化を進めようとするときに、それを妨げる既得権益グループというものが存在するのも確かです。私のような外国人が、
何が日本にとって必要な規制緩和で、何がそうでないかを判断することはできません。
しかし、自由化や規制緩和を進めるときには、心に留めておくべきことがあります。自由化それ自体が、ある特定の利益団体の狙っていることであり、
彼らの利益になるということです。
TPPに関してもそれはまったく同じ構図なのです。アメリカの一部の利益団体の意向を反映するTPPの交渉は、日本にとって、
とても厳しいものになることを覚悟しなくてはなりません。日本は本当に必死になって交渉する必要があるのです。

規制について、ここではっきりさせておきましょう。規制緩和が世界金融危機を引き起こしたのです。規制緩和がバブルを生成させたのです。
もちろん、そんなバブルのような好景気は持続可能なものではありません。アメリカが率先して金融部門で規制緩和をして、その結果、
世界全体が打撃を受け、この大不況に突入したのです。
振り返れば、第二次世界大戦後から一九七三年まで続いたブレトン・ウッズ体制の下では固定相場制だったので、
現在のグローバル経済よりも安定していたことは確かです。最近のアメリカの経済学者のなかではブレトン・ウッズ体制を再評価する声も出ています。
【日中】米国の庇護に安んじた国家戦略なき日本、未来は悲観的…日中の国民性を比較、「大局観のなさは、日本の右翼を見ればわかる」★2
491 :名無しさん@13周年[]:2013/09/22(日) 11:28:17.19 ID:wmjVmu6X0
日本が核武装すればすべて解決
【政治】「解雇しやすい特区」検討 秋の臨時国会に法案提出へ 労働時間規制せず、残業代ゼロも★10
794 :名無しさん@13周年[sage]:2013/09/22(日) 11:34:23.33 ID:wmjVmu6X0
【東田剛】首相、いいかげんにしてください  ※中野剛志のペンネーム=東田剛
http://www.mitsuhashitakaaki.net/2013/06/26/korekiyo-50/
6月19日のロンドン金融街「シティ」での講演を聞いてみました。
http://www.kantei.go.jp/jp/96_abe/statement/2013/0619speech.html
「ではいかにして、成長を図るのか。国を開くこと、日本の市場を、オープンにすることです。これは、政治家となって以来、私の中に流れる一貫した哲学でした。」
あら、これは奇遇ですな。安倍さんに流れる「一貫した哲学」は、菅さんと同じ「開国」ですか。
しかも、政治家となって以来!
つまり1993年以来ってことだから、この「一貫した哲学」って、まさにグローバリズムか。
うかつにも知りませんでした。
しかも菅さん同様、海外に向けて「日本は開かれてません」と言ってくれました(恥)。
市場開放が「国益」ってことなら、そりゃ、交渉参加しても余裕で「国益」守れますな。
各国回って、農産品のトップセールスやってたのも、「関税守れないから、輸出して生きていけよ」ってことですな。
で、美しい棚田を守りたいとかいう話は、どうなったんでしょう?

「TPPへの反対は、自民党を支持した皆さんにもありました。私は、全力で、説得しました。そのうえで、交渉参加に断を下しました。」
自民党を支持してTPPに反対した皆さん、安倍さんに全力で説得された覚えあります?
一任してくれって言われただけと違う?
ああ、「公約」と「政策集」を使い分けて、間抜けなTPP反対派の自民支持者に一杯食わせた件か。
さすが、安倍さん、交渉力パねえ!(国内では)
<参考>
www.nikkei.com/article/DGXNASFS20045_Q3A620C1905M00/
「私が追い求める日本とは、世界に対してどこまでも、広々と、オープンにつながる日本です。」
ルーピーかよ!
「日本の再興に必要なものは、古い日本を新しくし、新しい日本をもっと強くする、強力な触媒です。対日直接投資に、その期待がかかります。」
ロンドンの金融街でこんなん言ってるってことは、古い「瑞穂の国」はやめにして、やっぱり強欲な金融資本主義がいいってこと?
「古い日本を新しくし」ってのは、少なくとも保守政治家の台詞じゃないですな。
【政治】「解雇しやすい特区」検討 秋の臨時国会に法案提出へ 労働時間規制せず、残業代ゼロも★10
806 :名無しさん@13周年[]:2013/09/22(日) 11:39:22.39 ID:wmjVmu6X0
西尾幹二 日本人が戦った白人の選民思想・前半(24:00)
http://www.youtube.com/watch?v=gj4gX5UiEos
共産主義と金融資本主義というのは共に共通するグローバリズムだと                      
【朝日新聞】 「安倍政権の消費増税対策…既存業者を守っているだけの規制を見直し、新たな市場つくる取り組みは尽くしたのか」
270 :名無しさん@13周年[sage]:2013/09/22(日) 13:28:23.82 ID:wmjVmu6X0
バーブ佐竹の歌声が聞こえる
http://aoki.trycomp.com/

●私は当時から「安倍氏はTPPにも参加するだろう」とも予想していました。これは政権誕生直後からでした。
保守系言論人の中には「TPP参加はマスコミのでっち上げであり、安倍さんが参加に踏み切ることない」と自信満々に語る人たちがいて、不安になったせいか、今年2月、3月ごろから私のところにもそうした方々から
「安倍さんは本当にTPPに参加するのでしょうか」
と言う内容のメールが殺到することになったのです。
罪深い話だな。これが私の実感でした。

●安倍氏と財界、財務省、あるいは中国韓国との関係。さらに2006年の総理就任直後の電撃的な中国訪問と「戦略的互恵関係」の締結。こうした事実を踏まえれば、安倍氏の本質が経済グローバリストにして新自由主義者であることは自明でした。

●喜劇は再現しました。それが今回の増税騒動です。様々な兆候から判断して安倍氏が来年4月に消費税増税に踏み切るのはまず間違いありません。その根拠は一昨日会員に配信したNLC通信9月号にも書きました。
しかし、いまに至るも「安倍さんは増税に踏み切ることはない」と信じ込んでいる一群の人たちがいるのです。

●保守のホープ安倍晋三の「裏切り」、つまりTPP参加と増税の決断のことですが、これだけの現実を前にしても安倍さんがそんなことをするわけがないと言い切る人たちの存在は不思議です。
彼らにあるのは合理的推論ではなく、盲目的な信仰にすがろうという没主体的な姿勢のようです。
私はかつて、そうした安倍支援者たちを「安倍さんおまかせ定食の人々」と名付けました。

●しかし、本来政治家の評価は政策ごとの是是非非であるべきであり、盲信こそ排除すべきものです。あの民主党政権のでたらめ極まりない売国政治に対する正当な怒りが安倍自民党に対するエールになるのは十分理解できるのですが、
100%の政治家はいないのです。

【政治】安倍首相、消費税率を2014年4月に8%に引き上げる意向を固める★5
41 :名無しさん@13周年[]:2013/09/22(日) 13:33:20.63 ID:wmjVmu6X0
バーブ佐竹の歌声が聞こえる
http://aoki.trycomp.com/

●私は当時から「安倍氏はTPPにも参加するだろう」とも予想していました。これは政権誕生直後からでした。
保守系言論人の中には「TPP参加はマスコミのでっち上げであり、安倍さんが参加に踏み切ることない」と自信満々に語る人たちがいて、不安になったせいか、今年2月、3月ごろから私のところにもそうした方々から
「安倍さんは本当にTPPに参加するのでしょうか」
と言う内容のメールが殺到することになったのです。
罪深い話だな。これが私の実感でした。

●安倍氏と財界、財務省、あるいは中国韓国との関係。さらに2006年の総理就任直後の電撃的な中国訪問と「戦略的互恵関係」の締結。こうした事実を踏まえれば、安倍氏の本質が経済グローバリストにして新自由主義者であることは自明でした。

●喜劇は再現しました。それが今回の増税騒動です。様々な兆候から判断して安倍氏が来年4月に消費税増税に踏み切るのはまず間違いありません。その根拠は一昨日会員に配信したNLC通信9月号にも書きました。
しかし、いまに至るも「安倍さんは増税に踏み切ることはない」と信じ込んでいる一群の人たちがいるのです。

●保守のホープ安倍晋三の「裏切り」、つまりTPP参加と増税の決断のことですが、これだけの現実を前にしても安倍さんがそんなことをするわけがないと言い切る人たちの存在は不思議です。
彼らにあるのは合理的推論ではなく、盲目的な信仰にすがろうという没主体的な姿勢のようです。
私はかつて、そうした安倍支援者たちを「安倍さんおまかせ定食の人々」と名付けました。

●しかし、本来政治家の評価は政策ごとの是是非非であるべきであり、盲信こそ排除すべきものです。あの民主党政権のでたらめ極まりない売国政治に対する正当な怒りが安倍自民党に対するエールになるのは十分理解できるのですが、
100%の政治家はいないのです。

【政治】安倍首相、消費税率を2014年4月に8%に引き上げる意向を固める★5
106 :名無しさん@13周年[sage]:2013/09/22(日) 14:04:21.33 ID:wmjVmu6X0
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/26(水) 13:33:28.80
【東田剛】首相、いいかげんにしてください ※中野剛志のペンネーム=東田剛
http://www.mitsuhashitakaaki.net/2013/06/26/korekiyo-50/
6月19日のロンドン金融街「シティ」での講演を聞いてみました。
http://www.kantei.go.jp/jp/96_abe/statement/2013/0619speech.html
「ではいかにして、成長を図るのか。国を開くこと、日本の市場を、オープンにすることです。これは、政治家となって以来、私の中に流れる一貫した哲学でした。」
あら、これは奇遇ですな。安倍さんに流れる「一貫した哲学」は、菅さんと同じ「開国」ですか。
しかも、政治家となって以来!
つまり1993年以来ってことだから、この「一貫した哲学」って、まさにグローバリズムか。
うかつにも知りませんでした。
しかも菅さん同様、海外に向けて「日本は開かれてません」と言ってくれました(恥)。
市場開放が「国益」ってことなら、そりゃ、交渉参加しても余裕で「国益」守れますな。
各国回って、農産品のトップセールスやってたのも、「関税守れないから、輸出して生きていけよ」ってことですな。
で、美しい棚田を守りたいとかいう話は、どうなったんでしょう?
「TPPへの反対は、自民党を支持した皆さんにもありました。私は、全力で、説得しました。そのうえで、交渉参加に断を下しました。」
自民党を支持してTPPに反対した皆さん、安倍さんに全力で説得された覚えあります?
一任してくれって言われただけと違う?
ああ、「公約」と「政策集」を使い分けて、間抜けなTPP反対派の自民支持者に一杯食わせた件か。
さすが、安倍さん、交渉力パねえ!(国内では)
<参考>
www.nikkei.com/article/DGXNASFS20045_Q3A620C1905M00/
「私が追い求める日本とは、世界に対してどこまでも、広々と、オープンにつながる日本です。」
ルーピーかよ!
「日本の再興に必要なものは、古い日本を新しくし、新しい日本をもっと強くする、強力な触媒です。対日直接投資に、その期待がかかります。」
ロンドンの金融街でこんなん言ってるってことは、古い「瑞穂の国」はやめにして、やっぱり強欲な金融資本主義がいいってこと?
「古い日本を新しくし」ってのは、少なくとも保守政治家の台詞じゃないですな。
【政治】安倍首相、消費税率を2014年4月に8%に引き上げる意向を固める★5
119 :名無しさん@13周年[]:2013/09/22(日) 14:08:31.26 ID:wmjVmu6X0
安倍政権と新帝国主義の時代
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=2doQhTPLVVk
間違いなく安倍さんは新自由主義者(グローバリスト)です。安倍さんに幻想を持っている保守の方々はTPPで裏切られ、
安倍さんの対中国外交でとどめをさされると。(4:00から) それを喜ぶということではなくて、客観的事実を客観的にみるん
ですね。
【政治】安倍首相、消費税率を2014年4月に8%に引き上げる意向を固める★5
169 :名無しさん@13周年[]:2013/09/22(日) 14:24:15.56 ID:wmjVmu6X0
名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2013/07/28(日) 15:20:03.85
『TPPと日米経済』 ー日本経済が損するカラクリ
http://www.youtube.com/watch?v=L8RE9HoFwyg (30:30〜)

●消費税自体が実は輸出企業に対する補助金であったという驚愕の事実!
            ↓
【財界】消費税増税の先送り反対 「今できなければいつやるのか」の声も 経団連夏季フォーラム [07/19]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1374235464/
            ↓
首相 還元セール禁止法案の早期成立を
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130527/t10014875503000.html
【日中】米国の庇護に安んじた国家戦略なき日本、未来は悲観的…日中の国民性を比較、「大局観のなさは、日本の右翼を見ればわかる」★2
839 :名無しさん@13周年[]:2013/09/22(日) 14:29:05.57 ID:wmjVmu6X0
日本が核武装すればすべて問題解決
【政治】安倍首相、消費税率を2014年4月に8%に引き上げる意向を固める★5
225 :名無しさん@13周年[]:2013/09/22(日) 14:43:18.79 ID:wmjVmu6X0
バーブ佐竹の歌声が聞こえる
http://aoki.trycomp.com/

●私は当時から「安倍氏はTPPにも参加するだろう」とも予想していました。これは政権誕生直後からでした。
保守系言論人の中には「TPP参加はマスコミのでっち上げであり、安倍さんが参加に踏み切ることない」と自信満々に語る人たちがいて、不安になったせいか、今年2月、3月ごろから私のところにもそうした方々から
「安倍さんは本当にTPPに参加するのでしょうか」
と言う内容のメールが殺到することになったのです。
罪深い話だな。これが私の実感でした。

●安倍氏と財界、財務省、あるいは中国韓国との関係。さらに2006年の総理就任直後の電撃的な中国訪問と「戦略的互恵関係」の締結。こうした事実を踏まえれば、安倍氏の本質が経済グローバリストにして新自由主義者であることは自明でした。

●喜劇は再現しました。それが今回の増税騒動です。様々な兆候から判断して安倍氏が来年4月に消費税増税に踏み切るのはまず間違いありません。その根拠は一昨日会員に配信したNLC通信9月号にも書きました。
しかし、いまに至るも「安倍さんは増税に踏み切ることはない」と信じ込んでいる一群の人たちがいるのです。

●保守のホープ安倍晋三の「裏切り」、つまりTPP参加と増税の決断のことですが、これだけの現実を前にしても安倍さんがそんなことをするわけがないと言い切る人たちの存在は不思議です。
彼らにあるのは合理的推論ではなく、盲目的な信仰にすがろうという没主体的な姿勢のようです。
私はかつて、そうした安倍支援者たちを「安倍さんおまかせ定食の人々」と名付けました。

●しかし、本来政治家の評価は政策ごとの是是非非であるべきであり、盲信こそ排除すべきものです。あの民主党政権のでたらめ極まりない売国政治に対する正当な怒りが安倍自民党に対するエールになるのは十分理解できるのですが、
100%の政治家はいないのです。

【政治】「解雇しやすい特区」検討 秋の臨時国会に法案提出へ 労働時間規制せず、残業代ゼロも★11
50 :名無しさん@13周年[sage]:2013/09/22(日) 15:20:43.47 ID:wmjVmu6X0
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/09/20(金) 00:11:29.96
ナオミ・クライン著  ショック・ドクトリン(惨事便乗型資本主義)
ショックを利用した民営化政策とは

始まりはチリのピノチェト独裁政権下で経済担当顧問をしていたのが、新自由主義の生みの親ともいわれている
ミル○ン・フリードマンとその弟子達いわゆるシ○ゴ学派の面々。この経済政策を始めてチリで実験を行った。
構造調○(改○)という名のもとに、徹底した民○化・規制緩○・自○貿易・社○政策予算の削減といった政策を断行する。
が、チリ国家(独裁政権時)の経済はよくならず、国民の約40%もの貧困率をもたらすといった、いわゆる格差だけが拡大
していった状況に陥った。チリ国家や国民が疲弊するその一方で利益をあげていったものたちがいた。そうグローバ○企業といわれるものたちである。
彼らはチリのうまみのある銅○や電○事業を次々と自分達の傘下におさめていってしまう。民営○という名のもとに。
チリだけではなく彼らは世界中でこの主流経済思想を広めていく。アルゼ○チン・ボリビ○・南アフリ○・
ポー○ンド・ロ○ア・中○ イギ○ス・アメリ○・イ○ク・スリラン○・ア○ア諸国そして日本にも。
 だがこの経○思想の本当の姿が近年暴かれ始めている。
そう、この主流経○学は大惨事につけこんで実施されているという恐ろしい経○思想であると。
「危機がなければ危○をおこせばいいと。」「まっさらな上に新しいものを植えつけ○と。」
自由市○経済を提唱する人たち自身がこの理論を認めていたと。
http://www.youtube.com/watch?v=bHt0kEBgWe4
http://www.youtube.com/watch?v=a0dAT1Z0joU(2:00〜)←復興特区についての解説あり、被災地域の方々は要必見
http://www.youtube.com/watch?v=6iGLifiaUmE
http://www.youtube.com/watch?v=29l3PIWcNTg (35:00〜)←被災地域の方々は要必見
【政治】 故中川昭一氏の遺言
140 :名無しさん@13周年[]:2013/09/22(日) 16:29:19.54 ID:wmjVmu6X0
追悼 中川昭一と辛坊発言 .
http://www.youtube.com/watch?v=WguaLvFcpS0
【政治】 故中川昭一氏の遺言
198 :名無しさん@13周年[sage]:2013/09/22(日) 16:38:28.17 ID:wmjVmu6X0
越○谷 現在 ニュー○ー○支局勤務
【政治】 故中川昭一氏の遺言
232 :名無しさん@13周年[]:2013/09/22(日) 16:45:33.56 ID:wmjVmu6X0
バーブ佐竹の歌声が聞こえる
http://aoki.trycomp.com/

●私は当時から「安倍氏はTPPにも参加するだろう」とも予想していました。これは政権誕生直後からでした。
保守系言論人の中には「TPP参加はマスコミのでっち上げであり、安倍さんが参加に踏み切ることない」と自信満々に語る人たちがいて、不安になったせいか、今年2月、3月ごろから私のところにもそうした方々から
「安倍さんは本当にTPPに参加するのでしょうか」
と言う内容のメールが殺到することになったのです。
罪深い話だな。これが私の実感でした。

●安倍氏と財界、財務省、あるいは中国韓国との関係。さらに2006年の総理就任直後の電撃的な中国訪問と「戦略的互恵関係」の締結。こうした事実を踏まえれば、安倍氏の本質が経済グローバリストにして新自由主義者であることは自明でした。

●喜劇は再現しました。それが今回の増税騒動です。様々な兆候から判断して安倍氏が来年4月に消費税増税に踏み切るのはまず間違いありません。その根拠は一昨日会員に配信したNLC通信9月号にも書きました。
しかし、いまに至るも「安倍さんは増税に踏み切ることはない」と信じ込んでいる一群の人たちがいるのです。

●保守のホープ安倍晋三の「裏切り」、つまりTPP参加と増税の決断のことですが、これだけの現実を前にしても安倍さんがそんなことをするわけがないと言い切る人たちの存在は不思議です。
彼らにあるのは合理的推論ではなく、盲目的な信仰にすがろうという没主体的な姿勢のようです。
私はかつて、そうした安倍支援者たちを「安倍さんおまかせ定食の人々」と名付けました。

●しかし、本来政治家の評価は政策ごとの是是非非であるべきであり、盲信こそ排除すべきものです。あの民主党政権のでたらめ極まりない売国政治に対する正当な怒りが安倍自民党に対するエールになるのは十分理解できるのですが、
100%の政治家はいないのです。

【政治】 故中川昭一氏の遺言
259 :名無しさん@13周年[]:2013/09/22(日) 16:50:06.40 ID:wmjVmu6X0
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/09/20(金) 11:40:35.34
この時点ですでに、場合によっては中国もTPPに参加する可能性もあると指摘(2013年3月20日)
http://aoki.trycomp.com/2013/06/post-511.html
アメリカと中国で今後TPPとFTAの交渉の中身進展具合を互いに通告しあうということ
で合意しているんですよ。これは公式文書ですよ。TPPが決して中国
封じ込めでないということを、この夏始まる米中戦略経済会議でアメリカ側が中国に懇切丁寧に
説明するでしょう。そして今は国境を越えた新しいパワーが生まれてきているということ。
グローバリズムという多国籍企業の跳梁跋扈なんですよ。
中国でもそういうグループがでてきているんです、単純に国家対国家の対立軸で国際情勢をみるということは
間違いなく現実によって裏切られるでしょう。

プレ○コット・ブッ○ュ=ブッ○ュ(ジュニア)大○領の叔父
「米中商業会議所」を設立しその会長に就任。彼の顧客のなかには中国の新興ベンチャーがいる。
中国有数の富裕地域の浙江省の杭州市に「万向集団」で、プレ○コットは同社の経済顧問のポスト
につき、彼らの海外進出のアドバイザーを行っている。同社は現在米国やラテンアメリカに進出
 その「万向集団」は北朝鮮最大の銅山を買収、採掘に乗り出している。
同社は中国版の「赤いベンチャー」のシンボルとして米国時事週刊誌「ニューズウィーク」にも紹介
されている
【政治】 故中川昭一氏の遺言
275 :名無しさん@13周年[]:2013/09/22(日) 16:54:42.92 ID:wmjVmu6X0
高山正之 戦後の在日蛮行原因を語る
http://www.youtube.com/watch?v=1fJOhjpNQOI
直江津事件・浜松事件などについて
【中日新聞】報道の自由度ランキング、日本は急落、53位に…記者は事実を伝えようと努めている、国民の「知る権利」に寄与している
107 :名無しさん@13周年[]:2013/09/22(日) 17:00:53.70 ID:wmjVmu6X0
事実を事実として報道しないマスコミ
http://www.youtube.com/watch?v=HPQwnOsF0qo (6:50〜)

その役所に都合の悪い情報をいかにおさえるのかというのが毎○新聞の元経済部記者に期待される役割
なんですよ。

報道しないマスコミ
http://www.youtube.com/watch?v=oPyEo6ye4Gk

国際協力銀行の開発援助の課長が・・・

*国際協力銀行(現在機構は変更)=財○省の一機関
【政治】 故中川昭一氏の遺言
314 :名無しさん@13周年[]:2013/09/22(日) 17:04:24.42 ID:wmjVmu6X0
馬渕睦夫(元駐ウクライナ大使)国難の正体を暴く
http://www.youtube.com/watch?v=Rl7oyG4ebwk&list=UU_39VhpzPZyOVrXUeWv04Zg&index=3
http://www.nicovideo.jp/watch/1369298121

日本のテレビ界に外国人が入り込んでいる。N○Kに在日のかたがいっていると動画で暴露。
【政治】 故中川昭一氏の遺言
372 :名無しさん@13周年[]:2013/09/22(日) 17:15:02.73 ID:wmjVmu6X0
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/05(日) 01:05:37.17
エシュロン 秘密の通信傍受システム パート1                   
http://www.youtube.com/watch?v=C5dnKqqc2CM                   
エシュロン 秘密の通信傍受システム パート2                      
http://www.youtube.com/watch?v=5pdq2KBtp0w                     
エシュロン 秘密の通信傍受システム パート3 経済戦争と盗聴            
http://www.youtube.com/watch?v=ywOx9dyDDQs                    
菅沼光弘 石原慎太郎 東京の窓から                            
http://www.youtube.com/watch?v=8eZ4Ym7cEQQ  

初めて実行員が暴露した、アメリカの国際陰謀・工作秘史
http://www.youtube.com/watch?v=BhfCgO0ItY8

日本大使館も「標的」に=米当局が盗聴・傍受ースノーデン容疑者、文書暴露・英紙
http://news.goo.ne.jp/article/jiji/world/jiji-130701X776.html
【中日新聞】報道の自由度ランキング、日本は急落、53位に…記者は事実を伝えようと努めている、国民の「知る権利」に寄与している
342 :名無しさん@13周年[]:2013/09/22(日) 17:20:04.68 ID:wmjVmu6X0
高山正之 戦後の在日蛮行原因を語る
http://www.youtube.com/watch?v=1fJOhjpNQOI
直江津事件・浜松事件などについて
【政治】 故中川昭一氏の遺言
490 :名無しさん@13周年[]:2013/09/22(日) 17:36:03.81 ID:wmjVmu6X0
元公安調査庁調査第2部長(対外諜報トップ)と元産経新聞社会部(現ジャーナリスト)が語る
http://www.youtube.com/watch?v=2UZ80smHZTc
日教組を作ったのはGHQですよ。(22:00から)
【政治】 故中川昭一氏の遺言
529 :名無しさん@13周年[]:2013/09/22(日) 17:43:42.37 ID:wmjVmu6X0
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/03/21(木) 02:21:00.34
広宮の情報分析収集能力ハンパねー。キターーーー。
新自由主義が誤った経済政策だったてことが、国連の報告書に載ってることを
つきとめたんだから。
(neo-liberal policy reforms)新自由主義的な政治改革が近年の格差拡大の原因。
格差拡大の最たる要因が金融の規制緩和や財政出動なき金融緩和と指摘していて、
途上国だけではなく、先進国にもあてはまる記述が多々みられると。
             ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
新自由主義者及び信望者オワターー
http://www.undp.org/content/undp/en/home/librarypage/poverty-reduction/inclusive_development/towards_human_resiliencesustainingmdgprogressinanageofeconomicun
【政治】 故中川昭一氏の遺言
565 :名無しさん@13周年[]:2013/09/22(日) 17:49:17.70 ID:wmjVmu6X0
西尾幹二 日本人が戦った白人の選民思想・前半(24:00)
http://www.youtube.com/watch?v=gj4gX5UiEos
共産主義と金融資本主義というのは共に共通するグローバリズムだと                      
【中日新聞】報道の自由度ランキング、日本は急落、53位に…記者は事実を伝えようと努めている、国民の「知る権利」に寄与している
567 :名無しさん@13周年[]:2013/09/22(日) 17:51:34.26 ID:wmjVmu6X0
馬渕睦夫(元駐ウクライナ大使)国難の正体を暴く
http://www.youtube.com/watch?v=Rl7oyG4ebwk&list=UU_39VhpzPZyOVrXUeWv04Zg&index=3
http://www.nicovideo.jp/watch/1369298121

日本のテレビ界に外国人が入り込んでいる。N○Kに在日のかたがいっていると動画で暴露。
【政治】 故中川昭一氏の遺言
585 :名無しさん@13周年[]:2013/09/22(日) 17:54:13.76 ID:wmjVmu6X0
なぜ郵政民営化に反対したのかの説明
http://www.youtube.com/watch?v=hYm0F4mBHfs(4:00〜)
城内 国民は知らされていないことがたくさんあるんですよ。
    私が一番してはいけなかった質問は竹中平蔵大臣に対して過去1年間
    郵政民営化問題についてアメリカ政府当局と何回会談したか?要するに談合したかと
    そしたらさすがにね数字出してきて17回と、月1回以上アメリカの当局者と会った。
女性 日本売りってことなんですか? 
城内 そういうことです。日本売りですよ。
【政治】 故中川昭一氏の遺言
631 :名無しさん@13周年[]:2013/09/22(日) 18:08:58.23 ID:wmjVmu6X0
安倍政権と新帝国主義の時代
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=2doQhTPLVVk
間違いなく安倍さんは新自由主義者(グローバリスト)です。安倍さんに幻想を持っている保守の方々は
TPPで裏切られ、安倍さんの対中国外交でとどめをさされると。(4:00から) それを喜ぶ
ということではなくて、客観的事実を客観的にみるんですね。
【政治】 故中川昭一氏の遺言
643 :名無しさん@13周年[]:2013/09/22(日) 18:11:47.52 ID:wmjVmu6X0
元公安調査庁調査第2部長(対外諜報トップ)と元産経新聞社会部(現ジャーナリスト)が語る
http://www.youtube.com/watch?v=2UZ80smHZTc

日教組を作ったのはGHQですよ。(22:00から)
【政治】 故中川昭一氏の遺言
651 :名無しさん@13周年[]:2013/09/22(日) 18:14:32.44 ID:wmjVmu6X0
タックスヘイブンというのは多国籍企業の税逃れですね。タックスヘイブンのほとんどはイ○○ス領ですからね。
バ○ューダー島とかケ○マン諸島とか、カ○ブ海の島々とか地○海の島々のイ○○ス領の島など大富豪の節税だけでなく
あらゆる犯罪の温床になっている。
http://www.youtube.com/watch?v=L8RE9HoFwyg   1:14:00〜
【政治】 故中川昭一氏の遺言
660 :名無しさん@13周年[]:2013/09/22(日) 18:18:56.79 ID:wmjVmu6X0
日米開戦70周年記念講演会2 米国はなぜ日本に悪意を抱いたか
http://www.youtube.com/watch?v=Qp2eaEYZcYQ
シナの後ろにアメリカがいるというのを知らないわけですよ。00:20から
【中日新聞】報道の自由度ランキング、日本は急落、53位に…記者は事実を伝えようと努めている、国民の「知る権利」に寄与している
771 :名無しさん@13周年[sage]:2013/09/22(日) 18:26:27.02 ID:wmjVmu6X0
元公安調査庁調査第2部長(対外諜報トップ)と元産経新聞社会部(現ジャーナリスト)が原発問題について
http://www.youtube.com/watch?v=33BqS933Jmo
中央アフリカのガボン共和国のオクロに天然の原子炉が存在していた
【政治】 故中川昭一氏の遺言
677 :名無しさん@13周年[]:2013/09/22(日) 18:30:13.23 ID:wmjVmu6X0
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[sage] : 2013/04/14(日) 14:13:45.96
ジョンズ・ホプキンス大学。大戦中ルーズベルト大統領の意向で、蒋介石国民党総裁
の政治顧問を務めたオーエン・ラティモアが教鞭をとった母校
【政治】 故中川昭一氏の遺言
690 :名無しさん@13周年[]:2013/09/22(日) 18:34:42.39 ID:wmjVmu6X0
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[sage] : 2013/04/12(金) 21:07:48.04
日露戦争後、日本が獲得した満州地域に参入しようとしたのがロックフェラー財閥
ロックフェラー財閥は中国投資会社(米中開発会社を設立)し奥漢鉄道施設権を手に入れる。
1901年花旗銀行(インターナショナル・バンキング・コーポレーション、後のシティバンク)を創設
【政治】 故中川昭一氏の遺言
697 :名無しさん@13周年[]:2013/09/22(日) 18:40:11.35 ID:wmjVmu6X0
昭和21年1月9日「日本教育家の委員会に関する件」
アメリカのプリンストン大学に招待されたのが当時の東大総長であり、京大の総長である。
【政治】 故中川昭一氏の遺言
763 :名無しさん@13周年[]:2013/09/22(日) 19:15:09.32 ID:wmjVmu6X0
>>729
北でおねだりした人ね。

それとここのメンバーの人だよね
http://www.csis-nikkei.com/adviser.html
【政治】 故中川昭一氏の遺言
813 :名無しさん@13周年[]:2013/09/22(日) 19:40:33.22 ID:wmjVmu6X0
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/02(木) 16:21:39.18
環境援助という第2幕 
http://aoki.trycomp.com/2013/04/post-500.html

現在、安倍内閣は水面下で政府内の多国間技術支援機構を通じて、中国側に環境技術の提供を打診している。理由は中国指導部内に日本からの
2か国間援助に警戒的かつ慎重な意見があるからだ。そのため安倍政権は中国も被援助国となっている多国間向け技術援助を担当する政府内の某
交流機関を通じて、迂回スタイルの援助を提案しているというわけなのである。これなら中国も乗りやすい。安倍内閣の中国向け環境支援は政権内部
に反対意見は存在していない。安倍総理も前向きである。すべては首脳会談実現のための環境整備が目的である。
                   ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
何のことはない。これでは対中ODA削減の代償としてアジア開発銀行が利用されたあのパターンの再現ではないのか。日本国民の反対に直面した政府・
財務省はODAという二カ国間の援助ではなく、国民がほとんど知らないアジア開発銀行を通じて迂回融資を本格化させていたのである。

こういう解放軍の影響下にある鉄道部門に日本のODAとアジア開発銀行からの融資は継続的に続けられ、いつの間にかその額は世界一となっていったのである。
また援助で建設された四川省とチベット・ラサを結ぶ高速鉄道はチベット有事の際、解放軍が鎮圧のための独占的に使用を許されている場所でもあるのだ。
だが、ことはこれだけではすまない。先ごろ逮捕された鉄道相の解任理由は「鉄道建設」に絡む業者からの収賄」であった。・・・・


今回もまた事態はTPPと同じである。
マスコミは援助やむなしのトーンで一貫しており、援助やるべしの翼賛報道に終始している。これでは国民の怒りが大きな渦になる可能性は期待できまい。


「解決へ新たな一歩」日中韓会合で石原氏
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130506/plc13050619090007-n1.htm
【中日新聞】報道の自由度ランキング、日本は急落、53位に…記者は事実を伝えようと努めている、国民の「知る権利」に寄与している★2
763 :名無しさん@13周年[]:2013/09/22(日) 23:02:11.93 ID:wmjVmu6X0
旧態依然・既得権益
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。