トップページ > ニュース速報+ > 2013年08月24日 > nUVDmddS0

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/15837 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000004259861414513080



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【新説】 日本の女性を救うのはTPPだ 移民法の規制緩和が進めば多くの日本女性が家政婦を雇えるようになる
【話題】 元 “美しすぎる市議” がセミヌード披露 (画像あり)
【社会】ステーキけん井戸実社長「節電対策に取り組んでいたら脱原発支援団体のお客様に店内が暑いとのクレームを受けました。複雑です」
【新説】 日本の女性を救うのはTPPだ 移民法の規制緩和が進めば多くの日本女性が家政婦を雇えるようになる★2
【論説】 森永卓郎氏 「消費税を上げないと国債が暴落? おかしい。日本の財政が本当に深刻なら、なぜいま国債価格が下落しないのか」
【話題】 フジテレビ「イマつぶ」終了へ・・・ネットとテレビの融合は失敗続き
【国際】ポルノ女優のエイズ感染が発覚し、米国ポルノ業界全体が一時休業状態に
【話題】 テレビ朝日のあらゆる番組で大キャンペーンした映画 「少年H」 “大コケ”

書き込みレス一覧

次へ>>
【新説】 日本の女性を救うのはTPPだ 移民法の規制緩和が進めば多くの日本女性が家政婦を雇えるようになる
649 :名無しさん@13周年[]:2013/08/24(土) 13:14:33.89 ID:nUVDmddS0
そして、雇用がないから、自宅に家政婦を雇い、
自分は他人の家で家政婦して稼ぐんですね。わかります。
【新説】 日本の女性を救うのはTPPだ 移民法の規制緩和が進めば多くの日本女性が家政婦を雇えるようになる
688 :名無しさん@13周年[]:2013/08/24(土) 13:19:53.65 ID:nUVDmddS0
>>599
>少子化問題の原因は、男の給料が安い+将来の見込み(途中でリストラ似合うかも)がないからに過ぎない
>まぁ、オンナが、一人目での陣痛を二度と経験したくない、というワガママもあるけど。

いいえ。少子化問題の原因は、
一定数以上のオンナが一生結婚すらしなくなった為、
一人目の陣痛すら一生経験しないで生涯を閉じるようになったからです。
【新説】 日本の女性を救うのはTPPだ 移民法の規制緩和が進めば多くの日本女性が家政婦を雇えるようになる
771 :名無しさん@13周年[]:2013/08/24(土) 13:30:56.56 ID:nUVDmddS0
当然、日本の最低賃金以下で養えるんですよね?

未婚ですが、ボクも可愛いくて若い海外のオニャノコを、
1時間100円未満で雇いたいです><
【新説】 日本の女性を救うのはTPPだ 移民法の規制緩和が進めば多くの日本女性が家政婦を雇えるようになる
899 :名無しさん@13周年[]:2013/08/24(土) 13:53:35.11 ID:nUVDmddS0
君達は何か色々と異論があるようだが

このグローバル社会で生きる私としては、

全面的に移民賛成だね(主に性的な意味で)
【新説】 日本の女性を救うのはTPPだ 移民法の規制緩和が進めば多くの日本女性が家政婦を雇えるようになる
952 :名無しさん@13周年[]:2013/08/24(土) 14:01:34.43 ID:nUVDmddS0
>しかし、日本の男性の価値観を根本的に変えるよりも、
>外国人家政婦を招き入れる文化を醸成することの方が、
>ずっと速く実現できる社会改革に違いない。

それで、相変わらず、フェミバカ得湯の、
まるで日本男性に何か問題があるかのような言い草ですが、
肝心な日本の女性の価値観を根本的に変える事は簡単なんですかね?

デートでも、男性にたかり
結婚しても、男性にたかり
離婚しても、男性にたかり

専業ニート主婦をやりたがって、
それをやらせてやっても、旦那に文句たらたらという、
日本の女性の価値観を根本的に変える事は簡単なんですかね?

日経ビジネスとか言う5流メディア、
それと、ゴールドマン・サックス証券とかいう、中卒が集まる893企業の、
キャシー・松井とかいう低学歴のアホな人は?
【話題】 元 “美しすぎる市議” がセミヌード披露 (画像あり)
344 :名無しさん@13周年[]:2013/08/24(土) 14:14:45.25 ID:nUVDmddS0
>>276
>>279
とっても素晴らしいまとめだとは思うが、
その中の殆どの女は、「美人すぎる」の称号なしで通ってるような・・・
【社会】ステーキけん井戸実社長「節電対策に取り組んでいたら脱原発支援団体のお客様に店内が暑いとのクレームを受けました。複雑です」
233 :名無しさん@13周年[]:2013/08/24(土) 15:29:05.28 ID:nUVDmddS0
それで、なぜ、本当に放射脳集団がきたってわかったの?

ねぇねぇ、どうやってわかったの?ブサメン井戸さんさー
【社会】ステーキけん井戸実社長「節電対策に取り組んでいたら脱原発支援団体のお客様に店内が暑いとのクレームを受けました。複雑です」
272 :名無しさん@13周年[]:2013/08/24(土) 15:33:28.37 ID:nUVDmddS0
>>17
> 肉の劣化がやばいから予防線張ったな

まあ、この辺か・・・w
【社会】ステーキけん井戸実社長「節電対策に取り組んでいたら脱原発支援団体のお客様に店内が暑いとのクレームを受けました。複雑です」
339 :名無しさん@13周年[]:2013/08/24(土) 15:42:47.24 ID:nUVDmddS0
>>280
ほんと、小物だよなぁ、このすてーきけんのアホ社長w
【社会】ステーキけん井戸実社長「節電対策に取り組んでいたら脱原発支援団体のお客様に店内が暑いとのクレームを受けました。複雑です」
387 :名無しさん@13周年[]:2013/08/24(土) 15:49:58.96 ID:nUVDmddS0
>>366
そんなのだったら、電力会社の連中が、勝手に考えてやれよと。
金がないなら、社長以下、社員もOBも、給料も年金をもっと絞り出してやれよ。

やりたいって言うから電力会社をやらせてやってんだし、
そんなの自分の裁量で片付けろって話。

施設が足りなきゃ作れ。その金がなきゃ給料減らせ。
それでもダメならスマートグリッド導入して、
デマンドコントロールもちゃんとやれ。その金がなきゃ給料減らせ。
【社会】ステーキけん井戸実社長「節電対策に取り組んでいたら脱原発支援団体のお客様に店内が暑いとのクレームを受けました。複雑です」
430 :名無しさん@13周年[]:2013/08/24(土) 15:57:53.90 ID:nUVDmddS0
>>397
既に、一般企業や一般個人のお客様の皆様にも、
多大なご迷惑をおかけしやがってるし、値上げして金もとってんだろ。

判子を押す程度で、のうのうと無駄な給料貰ってきたんだし、
いい加減、民間企業名乗るなら、ちゃんと仕事しろってだけだな。
【新説】 日本の女性を救うのはTPPだ 移民法の規制緩和が進めば多くの日本女性が家政婦を雇えるようになる★2
241 :名無しさん@13周年[]:2013/08/24(土) 16:02:17.58 ID:nUVDmddS0
はぁ?

社内にレイプマン、強姦魔を飼ってる、
ゴールドマンコセックスとか抜かす893会社の、
糞組員が何を偉そうに物言ってんの?

【USA】 ゴールドマン・サックスの現役マネジングディレクター(37)、20歳の女性に対する強姦容疑で逮捕
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1377300573/
【論説】 森永卓郎氏 「消費税を上げないと国債が暴落? おかしい。日本の財政が本当に深刻なら、なぜいま国債価格が下落しないのか」
9 :名無しさん@13周年[]:2013/08/24(土) 16:26:57.67 ID:nUVDmddS0
日銀に関する評価はともかく、財務省の方の後段の話はその通り
【新説】 日本の女性を救うのはTPPだ 移民法の規制緩和が進めば多くの日本女性が家政婦を雇えるようになる★2
329 :名無しさん@13周年[]:2013/08/24(土) 16:31:43.66 ID:nUVDmddS0
>>1
まず、日経ビジネスの中の、偏差値低そうなアホは、
若者世代10万人ぐらいを母数にアンケートとってみて、
女が実際に働きたがってるか、ちゃんと確認してこいよ。

どこのどいつが、家政婦なんて養ってまで働きたがるんだよwww

ゴールドマンコセックスなんて893で働く不良女と違い、
世間はもっとまともな感覚してんだよ。
【新説】 日本の女性を救うのはTPPだ 移民法の規制緩和が進めば多くの日本女性が家政婦を雇えるようになる★2
351 :名無しさん@13周年[]:2013/08/24(土) 16:37:30.88 ID:nUVDmddS0
そもそも、高齢化著しい日本ならば、
暇になった高齢者を活用して、子供の面倒を見させるとでも言うなら、
実現性からいっても、人々の感覚から言っても了解できるだろうに。

大体、いくらなんだよ、前提となる月給は。
外だと5,7万円なら、日本だと10万円/月か?w
その外人メイドに払うのは
【新説】 日本の女性を救うのはTPPだ 移民法の規制緩和が進めば多くの日本女性が家政婦を雇えるようになる★2
363 :名無しさん@13周年[]:2013/08/24(土) 16:41:54.62 ID:nUVDmddS0
>>350
お前はどこの沖縄県にでも住んでんだよwwww

4人も子供が居る世帯は、2010年国勢調査でも、
全世帯中に、たったの0.4%しか存在してないのにwwwwwwwwww
【新説】 日本の女性を救うのはTPPだ 移民法の規制緩和が進めば多くの日本女性が家政婦を雇えるようになる★2
383 :名無しさん@13周年[]:2013/08/24(土) 16:47:34.17 ID:nUVDmddS0
>>376
新入社員に、ぽーんと1000万円、
給料じゃなくボーナスでくれる893会社の女には、
そんなつまらん話わからんとよw
【話題】 フジテレビ「イマつぶ」終了へ・・・ネットとテレビの融合は失敗続き
96 :名無しさん@13周年[]:2013/08/24(土) 16:50:32.26 ID:nUVDmddS0
だまって、2ちゃんの実況板のスレをリアルタイムに検閲なく流しておけよ

あ、勿論、俺が書いたら俺にも金寄こせよな
【話題】 フジテレビ「イマつぶ」終了へ・・・ネットとテレビの融合は失敗続き
121 :名無しさん@13周年[]:2013/08/24(土) 16:55:35.12 ID:nUVDmddS0
>>118
無論、俺もだw
【新説】 日本の女性を救うのはTPPだ 移民法の規制緩和が進めば多くの日本女性が家政婦を雇えるようになる★2
401 :名無しさん@13周年[]:2013/08/24(土) 16:59:24.40 ID:nUVDmddS0
で、まあ、こんな感じか?w


実質時給287円……外国人実習生の雇い主 「無理させないよう月一度は休ませている」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1377309749/


ただ、この実質時給287円だってまあ、893が中抜きした後の手取りの話であって、
元々は基本給12万円+残業代だとあるが・・・w
【新説】 日本の女性を救うのはTPPだ 移民法の規制緩和が進めば多くの日本女性が家政婦を雇えるようになる★2
425 :名無しさん@13周年[]:2013/08/24(土) 17:07:28.39 ID:nUVDmddS0
>>413
>それより中国進出を煽ったヤツ首括れよ

日経の無能ども耳が痛いわ、それwwwwwwwwwwwwwww
【新説】 日本の女性を救うのはTPPだ 移民法の規制緩和が進めば多くの日本女性が家政婦を雇えるようになる★2
432 :名無しさん@13周年[]:2013/08/24(土) 17:11:30.57 ID:nUVDmddS0
それで、ゴールドマンコセックスで、
マンコ使って生き残ってきた、
日本株ストラテジスト(笑)だとかいうアホのキャシー・松井は、
一体全体、フィリピン人家政婦を雇うのに、
一体全体、月々いくら払ってきたわけ?

おい、日経さんよ・・・。
そんな肝心な事すら取材して載せずに、
何を評価軸にしろと?w
【話題】 フジテレビ「イマつぶ」終了へ・・・ネットとテレビの融合は失敗続き
212 :名無しさん@13周年[]:2013/08/24(土) 17:16:40.03 ID:nUVDmddS0
もう、フジが何かいって、ネットがそれで炎上したら、
その場で、フジの局アナがお詫びの上に脱ぐ仕掛けにでもしろよ。

あ、脱ぎ要員とか用意するの駄目ね。リアリティないから。
ちゃんと、局アナを脱がせろ。俺の椿原を脱がせるんだ。
【新説】 日本の女性を救うのはTPPだ 移民法の規制緩和が進めば多くの日本女性が家政婦を雇えるようになる★2
445 :名無しさん@13周年[]:2013/08/24(土) 17:18:48.74 ID:nUVDmddS0
>>442
基本的に、俺はアレルギーないし賛成だけどな。
俺の大切な息子を任せたい。
可愛くて若い海外の女の子に。
【新説】 日本の女性を救うのはTPPだ 移民法の規制緩和が進めば多くの日本女性が家政婦を雇えるようになる★2
466 :名無しさん@13周年[]:2013/08/24(土) 17:34:41.46 ID:nUVDmddS0
>>451
既に、海外嫁斡旋は少なからず存在してきたんだし、
今更、日本の各世帯にメイドなんて入れるよりは、
よっぽどありうるストーリーだw
【国際】ポルノ女優のエイズ感染が発覚し、米国ポルノ業界全体が一時休業状態に
127 :名無しさん@13周年[]:2013/08/24(土) 17:38:05.99 ID:nUVDmddS0
>>25
本当に要らんかった・・・
【新説】 日本の女性を救うのはTPPだ 移民法の規制緩和が進めば多くの日本女性が家政婦を雇えるようになる★2
479 :名無しさん@13周年[]:2013/08/24(土) 17:42:50.30 ID:nUVDmddS0
>>473
いや、そんな話をしてるんじゃなくて、
そもそも、数として、そんなに居ないだろうと・・・w

あんたが、専業主婦家庭で四人五人と子育てしているうちは多いなんて書かなければ、
何も言わなかったんだけど。

実際、全く多くないから
【話題】 テレビ朝日のあらゆる番組で大キャンペーンした映画 「少年H」 “大コケ”
19 :名無しさん@13周年[]:2013/08/24(土) 17:45:08.18 ID:nUVDmddS0
ああ、いつもの手か。
コケると役者に責任をなすりつける。
【新説】 日本の女性を救うのはTPPだ 移民法の規制緩和が進めば多くの日本女性が家政婦を雇えるようになる★2
567 :名無しさん@13周年[]:2013/08/24(土) 18:23:46.80 ID:nUVDmddS0
>>500
>日本女性の多くが家政婦レベルの仕事をしなけらばならない

>の間違いだろwwww

お前はお前で間違えてる。

日本で成り立ってきたのは、旦那(=男性)は外で働かされ、
一生、休む事なく働かされてきたが、
妻(=女)は、専業主婦とか抜かす、要はニートレベルの、
家政婦レベルの仕事で、許されてきたって事だ。
【新説】 日本の女性を救うのはTPPだ 移民法の規制緩和が進めば多くの日本女性が家政婦を雇えるようになる★2
577 :名無しさん@13周年[]:2013/08/24(土) 18:27:38.94 ID:nUVDmddS0
>>501
>専業主婦をやって来た団塊なんてそんなに多くないよ。

君の中の「多い」か「少ない」かがどういう価値判断基準で決まってるか知らんが、
少なくとも近代史の中で、「最も専業主婦を抱える世帯が多かった」のは団塊世代。

その割合は半分以上。俺には50%以上を少ないと言い張る勇気は、
君と違ってないんだけど・・・w
【新説】 日本の女性を救うのはTPPだ 移民法の規制緩和が進めば多くの日本女性が家政婦を雇えるようになる★2
583 :名無しさん@13周年[]:2013/08/24(土) 18:30:58.22 ID:nUVDmddS0
>>574
多分、あんたの、専業主婦世帯は子供が多いって、
あんたの話にケチつけた俺に言いたいんだろうが、
旦那の平均賃金の高い地域と言えば、東京はじめ都市圏。

東京はじめ都市圏は、そもそもの話、未婚率が糞高いw

おまけに、女が全然結婚しないもんだから、晩婚傾向が強くて、
それこそ、沖縄みたいな早婚地域と違い、
あんたが言うような、4人世帯なんか、多くないよw
【新説】 日本の女性を救うのはTPPだ 移民法の規制緩和が進めば多くの日本女性が家政婦を雇えるようになる★2
595 :名無しさん@13周年[]:2013/08/24(土) 18:43:02.13 ID:nUVDmddS0
>>518
何を言ってやがるんだ、この野郎。

俺は問題にしないが、政府は少子化を問題としてるらしんだよ。
何しろ、少子化を何とかしないと、当初の制度設計上成り立たなくなる、
ネズミ講年金制度が崩壊しちまうからだ。

だったら、未成年の女を俺らに割り当てるのは、当然の帰結だろ。

これは少子化解決の為、不可避だわw
【新説】 日本の女性を救うのはTPPだ 移民法の規制緩和が進めば多くの日本女性が家政婦を雇えるようになる★2
602 :名無しさん@13周年[]:2013/08/24(土) 18:50:22.63 ID:nUVDmddS0
>>596
俺は、冒頭にちゃんと少子化を問題にしないと書いておいたんだが・・・w

ただ、政府が言う「少子化の解決」を目指すのだとすれば、
ちゃんと子供を大勢産める、羊水腐ってない「若い母胎」を増やすのは、
誰がどう考えても、それしかないって話のはずだが、何か?w
【新説】 日本の女性を救うのはTPPだ 移民法の規制緩和が進めば多くの日本女性が家政婦を雇えるようになる★2
610 :名無しさん@13周年[]:2013/08/24(土) 18:57:33.99 ID:nUVDmddS0
>>596
更に言うなら、実際に出生率が高い(と言っても実際に高いって程じゃないがw)
おフランスや米国の事例を見てみればいい。

おフランスは、偉そうにも、結婚制度をぶち壊しPAXを導入して、
それが効果あったかのように言ってるが、
結局、出生率が高いのはアフリカ系の移民であって、単にそれだけw

米国は言わずと知れた移民大国だが、
白人が近い将来マイノリティーと化して、
ヒスパニックがマジョリティーに取って替わり、
黒んぼがそれに続く存在となっていく。

要は、貧乏な移民は効果はあるんだよ。単純に、「少子化解決」の為だけだったらw

それを日本でやっていいかどうかはともかく、
俺が言ってるのはただの事実だw
【新説】 日本の女性を救うのはTPPだ 移民法の規制緩和が進めば多くの日本女性が家政婦を雇えるようになる★2
616 :名無しさん@13周年[]:2013/08/24(土) 19:04:12.97 ID:nUVDmddS0
>>611
移民は不可避と述べた上でそれを警戒するそのネタ、
ざっくり読んでみたが、全くもってわかってないな。

そんな簡単に算数の足し算引き算のように移民の話なんて決まらないんだよw

と、言いつつ足し算引き算レベルの話をするがw
日本はあくまで民主主義国家であって、
その中でも、政治家が暴走する可能性はそりゃゼロじゃないが、
そうは言ったって、高齢者を中心とする有権者は極めて保守的で、
つまり、既存の生活スタイルを変えたがらない人種だから、
移民制度導入なんて新しい選択はしないっつうのw
【国際】ポルノ女優のエイズ感染が発覚し、米国ポルノ業界全体が一時休業状態に
281 :名無しさん@13周年[]:2013/08/24(土) 19:09:01.04 ID:nUVDmddS0
>>203
どうも、サキオタちゃんっぽいセレクションだな・・・。いや悪くない。
【論説】 森永卓郎氏 「消費税を上げないと国債が暴落? おかしい。日本の財政が本当に深刻なら、なぜいま国債価格が下落しないのか」
409 :名無しさん@13周年[]:2013/08/24(土) 19:12:17.46 ID:nUVDmddS0
>>402
余裕で、外人投資家の売り浴びせなんぞより、
日本の「牧歌的投資家」が勝っちゃうね。

>389は何もわかっちゃいない。
どんだけ日本の投資家、、、と呼ばれる、
単に預けられた資金を国債購入に充ててるだけでの連中の感覚なんてw
【論説】 森永卓郎氏 「消費税を上げないと国債が暴落? おかしい。日本の財政が本当に深刻なら、なぜいま国債価格が下落しないのか」
416 :名無しさん@13周年[]:2013/08/24(土) 19:14:30.12 ID:nUVDmddS0
>>410
だから、リスク資産を大して持ってないどころか、
貸し出し先すらないから国債購入にまわしてるだけの連中が、
自己資本比率が下がった程度で国債処分にまわるわけ?w
【論説】 森永卓郎氏 「消費税を上げないと国債が暴落? おかしい。日本の財政が本当に深刻なら、なぜいま国債価格が下落しないのか」
431 :名無しさん@13周年[]:2013/08/24(土) 19:21:08.55 ID:nUVDmddS0
この日本で、仮に発生したらまずい現象があるとすれば、
それは銀行システムそのものに対する信用不安であって、
こうなると、日本人と日本人の資金でしか買われてない国債もろともダウンする。

あと、もう一つは円という自らの通貨への信用不安が発生した場合は、
円安をともない、他通貨の資産への移行が発生する。

しかし、かつての都市銀行が方々にあった時代と違い、
既に3メガ+その他ちょろちょろに纏まった今となっては、
銀行に金預けてる預金者側も、そう簡単におろさんのよ。

そして、おまけに今、日本で資産を持ってるのは高齢者。
今更、日本を切り捨てて海外資産を持つリスクテイクなんぞするわけないw
【論説】 森永卓郎氏 「消費税を上げないと国債が暴落? おかしい。日本の財政が本当に深刻なら、なぜいま国債価格が下落しないのか」
439 :名無しさん@13周年[]:2013/08/24(土) 19:24:54.72 ID:nUVDmddS0
>>414
>税収をあげられなきゃ国債の信用が落ちるだけだろ
>だって税収あげられないんだぜ

あくまで、常識的に考えて、、、いや、あくまで常識的に考えてだぞ?

既に、国家予算の支出の半分だけが各種納税による収入であて、
支出の残り半分は、全部借金です!(キリッ って状況がまともだと思う?

こんなの、月給20万円の奴が、他に借金があるのにも関わらず、
毎月20万円借金を追加でして、40万円消費しまくってます(テヘペロ って状態だよw


でも、こんな状況だと国民皆知ってるのに、国債は処分されちゃいないじゃないかw
【論説】 森永卓郎氏 「消費税を上げないと国債が暴落? おかしい。日本の財政が本当に深刻なら、なぜいま国債価格が下落しないのか」
448 :名無しさん@13周年[]:2013/08/24(土) 19:27:09.47 ID:nUVDmddS0
>>425
じゃあ聞くけど、そのBIS規制に対応するため、
各金融機関がどう動くとでも言ってんの?w
【論説】 森永卓郎氏 「消費税を上げないと国債が暴落? おかしい。日本の財政が本当に深刻なら、なぜいま国債価格が下落しないのか」
465 :名無しさん@13周年[]:2013/08/24(土) 19:32:47.39 ID:nUVDmddS0
>>449
だから、甘いんだとすりゃどうなるのよ。

日本の各金融機関にとって最悪のシナリオは、
正直、取り付けが起こって「タンス預金」が増えるケースだろ?w

でもまぁ、「タンス預金」を増やしたからって、
そんな事態が発生しちまえば、超絶円安から逃れられないし、
銀行も預金者も皆して、懐を痛めるだけの話になるがw

ま、それはそうとして、海外からの売り浴びせ程度じゃ、日本の国債は終わらんよwwwwwww
【論説】 森永卓郎氏 「消費税を上げないと国債が暴落? おかしい。日本の財政が本当に深刻なら、なぜいま国債価格が下落しないのか」
475 :名無しさん@13周年[]:2013/08/24(土) 19:35:02.64 ID:nUVDmddS0
>>458
現に存在するじゃないか。

返すあても全くない日本国債に投資する、
日本の金融機関という投資家がw
そして、そのバックは無論、日本人だな。

バカかどうかは知らんが、それ以外に投資しようにも投資先がないのだからw
【論説】 森永卓郎氏 「消費税を上げないと国債が暴落? おかしい。日本の財政が本当に深刻なら、なぜいま国債価格が下落しないのか」
481 :名無しさん@13周年[]:2013/08/24(土) 19:37:26.00 ID:nUVDmddS0
>>464
北禿せんせいは関係ないだろw
そういや、武者とか抜かすあの逆指標はまだ居るらしいな

GSもメリルもJPモルガンも、アホだらけでしゃあないなw
【論説】 森永卓郎氏 「消費税を上げないと国債が暴落? おかしい。日本の財政が本当に深刻なら、なぜいま国債価格が下落しないのか」
496 :名無しさん@13周年[]:2013/08/24(土) 19:42:12.10 ID:nUVDmddS0
>>477
あー、そういうCMなら見る見る。
で、いい加減、どの程度が騙されてるの?w

というより、社会として日本が未熟じゃない、
だから、一旦まずくなれば日本国債なんて投資する奴が居ないと言いたいんだろうが、
なんで、そう思えるの?w
【論説】 森永卓郎氏 「消費税を上げないと国債が暴落? おかしい。日本の財政が本当に深刻なら、なぜいま国債価格が下落しないのか」
516 :名無しさん@13周年[]:2013/08/24(土) 19:46:57.17 ID:nUVDmddS0
>>487
だから、あんたみたいなのに聞いてみたいのは、

日本の投資家( し か も 金 が あ る 高 齢 者 、 保 守 的 な )がだな、

一体全体、日本国債を切り捨てて、どこに投資すると思ってんの?w

GS他の893どもが中国だのBRICsだのと煽ったのはちょっと前だが、
保守的な日本の投資家、要は金を減らしたくないだけの日本の高齢者が、
なんでリスク抱える投資なんてするとおもうわけ?

俺は一応まだ若いけど、ご老人の話してんだけど?w
【論説】 森永卓郎氏 「消費税を上げないと国債が暴落? おかしい。日本の財政が本当に深刻なら、なぜいま国債価格が下落しないのか」
525 :名無しさん@13周年[]:2013/08/24(土) 19:50:38.72 ID:nUVDmddS0
>>511
>日本国債がジャンク債扱いになれば

それで、いつ頃、日本国債がジャンク債扱いになんの?w

多少、金融わかってる俺から言わせれば、
格付けはともかく、どう考えたって、既にジャンク債だが、日本国債なんてwwww

で、いつ売るの、日本の60歳以上の極めて保守な高齢者が?w
【論説】 森永卓郎氏 「消費税を上げないと国債が暴落? おかしい。日本の財政が本当に深刻なら、なぜいま国債価格が下落しないのか」
551 :名無しさん@13周年[]:2013/08/24(土) 19:57:55.51 ID:nUVDmddS0
>>532
まったくその通り。

下手したら、日本まで含まれる国際紛争が発生したとしたって、
資金をどこに回すかといえば、日本の国債なのが、
今の日本の労字だよw

>>480のID:kqhXm1DI0みたいな奴は、
極めて機動的に投資家が投資先を変えるかのように、
勝手に仮定しちまうんだがw
実際にはそうならない事を知らないから、ただのトーシロなんだよ。

ID:kqhXm1DI0みたいな、学問しかやってない奴はw
【論説】 森永卓郎氏 「消費税を上げないと国債が暴落? おかしい。日本の財政が本当に深刻なら、なぜいま国債価格が下落しないのか」
585 :名無しさん@13周年[]:2013/08/24(土) 20:08:08.10 ID:nUVDmddS0
>>535
ろりゃ営業ぐらいかけんだろw

で、どんだけ、60歳以上の投資家が、
今更、外債だのそもそも為替リスクがある商品を買うかって聞いてんだが?w

いや、勿論、長期的に円安確定だっつうう合意でもあるなら別よ?
俺自身はそう思うが、日本の高齢者はそんな自覚すらないだろうっつうのにw「
【論説】 森永卓郎氏 「消費税を上げないと国債が暴落? おかしい。日本の財政が本当に深刻なら、なぜいま国債価格が下落しないのか」
596 :名無しさん@13周年[]:2013/08/24(土) 20:10:23.88 ID:nUVDmddS0
>>541
> 何かというと、ギリシャと比較する馬鹿はなんなの?

そりゃ、片や日本国債がジャンク債レベルまで落ちる懸念を訴えながら、
それでも今はそうではないとか>>540のように逃げ回る奴が居るからだよw
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。