トップページ > ニュース速報+ > 2013年08月24日 > lWSMmumWi

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/15837 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000001232181724200000000000105



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【東京電力】 汚染水の海洋流出、放射性ストロンチウムとセシウムの2物質だけで計30兆ベクレルと試算 今後、量はさらに増える見込み
【東京電力】 アベノミクスの柱の一つ 安倍政権の原子力政策に暗雲 福島第一原発の汚染水問題が深刻化
【東京電力】 「また風評被害広がるのか」 原発汚染水漏洩 福島の漁師らの失望感は大きい 「何年こんな状態が続くのか」と★2

書き込みレス一覧

次へ>>
【東京電力】 汚染水の海洋流出、放射性ストロンチウムとセシウムの2物質だけで計30兆ベクレルと試算 今後、量はさらに増える見込み
843 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/24(土) 07:34:24.33 ID:lWSMmumWi
>>829
>つか、安倍は何やってんたよ!
>陣頭指揮取るべきレベルの問題だろ。

今日から原発売り込みのために中東へご旅行される予定ですw
【東京電力】 アベノミクスの柱の一つ 安倍政権の原子力政策に暗雲 福島第一原発の汚染水問題が深刻化
61 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/24(土) 07:38:20.15 ID:lWSMmumWi
>>45
>レベル1なら原発再稼働や輸出も継続できるが
>レベル3だとそれが、不可能になり問題解決が優先となる。3年以上は時計の針が止まり、それはアベノミクスの三本の矢が揃わなくなることを意味する。

レベル3は事業所内に影響が限られる程度のもの。海へ垂れ流しなのでレベル5以上であるべきなんだが。
【東京電力】 アベノミクスの柱の一つ 安倍政権の原子力政策に暗雲 福島第一原発の汚染水問題が深刻化
63 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/24(土) 07:40:22.89 ID:lWSMmumWi
>>54
>輸出した先で事故があったら日本が賠償するとか聞いたけど本当?
>本当ならやめて欲しい。

使用済み核燃料の処分まで受け入れる可能性すらあるよ
【東京電力】 「また風評被害広がるのか」 原発汚染水漏洩 福島の漁師らの失望感は大きい 「何年こんな状態が続くのか」と★2
202 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/24(土) 07:43:27.85 ID:lWSMmumWi
>>190
4.5年で米国西海岸まで放射能汚染が到達するというレポートが米国で発表されてるよ。損害賠償されるだろうね♪
【東京電力】 「また風評被害広がるのか」 原発汚染水漏洩 福島の漁師らの失望感は大きい 「何年こんな状態が続くのか」と★2
209 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/24(土) 07:46:12.14 ID:lWSMmumWi
>>197
>>>182
>その影響は低いよ、何故なら排出されるから
>汚染された餌を食べ続けるなら話は別だが
>まあ、そんな状況はまずないだろう

半減期長いので無意味だなw
【東京電力】 「また風評被害広がるのか」 原発汚染水漏洩 福島の漁師らの失望感は大きい 「何年こんな状態が続くのか」と★2
210 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/24(土) 07:46:45.60 ID:lWSMmumWi
>>206
>福島の漁師はどうやって生活しているの?

賠償金
【東京電力】 アベノミクスの柱の一つ 安倍政権の原子力政策に暗雲 福島第一原発の汚染水問題が深刻化
69 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/24(土) 07:48:11.07 ID:lWSMmumWi
アベノミクスに含まれるかなんて気にしてどうするw

現実に安倍がトップセールスしてるのが現実だろw
【東京電力】 アベノミクスの柱の一つ 安倍政権の原子力政策に暗雲 福島第一原発の汚染水問題が深刻化
76 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/24(土) 07:53:03.70 ID:lWSMmumWi
>>72
汚染水問題で自民がどうとか民主がどうとか頭いかれてるなw
【東京電力】 アベノミクスの柱の一つ 安倍政権の原子力政策に暗雲 福島第一原発の汚染水問題が深刻化
78 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/24(土) 07:54:35.13 ID:lWSMmumWi
>>73
>>>63
>>使用済み核燃料の処分

>まだ世界のどこの国も成功してないのにw

トルコの原発はロシアが受注したけど、使用済み核燃料の処分が条件に入ってる。その次に日本が受注したということはあとはわかるな?w
【東京電力】 アベノミクスの柱の一つ 安倍政権の原子力政策に暗雲 福島第一原発の汚染水問題が深刻化
82 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/24(土) 07:55:56.38 ID:lWSMmumWi
>>72
>東電がカネ掛かり過ぎるから地下遮水壁作りたくないって海江田に泣きついたんだよな
>ソレをプッシュして菅に飲ませ、馬淵更迭させて東電を逃し
>今の汚染水地獄を招いた影の一級戦犯、それが海江田

川の流れを変えさせてフクイチ作ったのは自民党政権の時だなww
【東京電力】 アベノミクスの柱の一つ 安倍政権の原子力政策に暗雲 福島第一原発の汚染水問題が深刻化
88 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/24(土) 07:57:45.82 ID:lWSMmumWi
>>79
>実際にはアベノミスクの成長戦略は日本経済再生本部(甘利再生相)の管轄で
>「コストの安い」原発再開を前提にしていた。

安全対策もそこそこ、核燃料サイクル確立に程遠いのにできる前提で『原発は安い』だもの。頭いかれてるよ。
【東京電力】 アベノミクスの柱の一つ 安倍政権の原子力政策に暗雲 福島第一原発の汚染水問題が深刻化
95 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/24(土) 07:59:30.81 ID:lWSMmumWi
>>89
地検がどうとか、、、それがどうかしたのかw
【東京電力】 アベノミクスの柱の一つ 安倍政権の原子力政策に暗雲 福島第一原発の汚染水問題が深刻化
100 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/24(土) 08:00:47.97 ID:lWSMmumWi
>>93
>地震大国日本の地震による津波で壊れたわけだが。しかも型落ちの原発。

事故現場が人が近寄れないのに事故原因が確定できるわけもないw
【東京電力】 アベノミクスの柱の一つ 安倍政権の原子力政策に暗雲 福島第一原発の汚染水問題が深刻化
102 :名無しさん@13周年[]:2013/08/24(土) 08:01:43.80 ID:lWSMmumWi
川の流れを変えさせて原発作った自民党政権♪
【東京電力】 汚染水の海洋流出、放射性ストロンチウムとセシウムの2物質だけで計30兆ベクレルと試算 今後、量はさらに増える見込み
848 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/24(土) 08:03:24.14 ID:lWSMmumWi
>>846
ロイター、BBC、ブルームバーグ、など
【東京電力】 「また風評被害広がるのか」 原発汚染水漏洩 福島の漁師らの失望感は大きい 「何年こんな状態が続くのか」と★2
243 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/24(土) 08:04:36.39 ID:lWSMmumWi
>>223
>放射能の害は身の回りの害の中で特に酷いものではないが、


【東京電力】 「また風評被害広がるのか」 原発汚染水漏洩 福島の漁師らの失望感は大きい 「何年こんな状態が続くのか」と★2
247 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/24(土) 08:06:37.77 ID:lWSMmumWi
もはや安全厨の方が反日だな
【東京電力】 アベノミクスの柱の一つ 安倍政権の原子力政策に暗雲 福島第一原発の汚染水問題が深刻化
118 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/24(土) 08:08:15.93 ID:lWSMmumWi
>>112
お前事故調の報告書読んでないだろ

地震そのもので壊れた可能性についても指摘されてるよ
【東京電力】 アベノミクスの柱の一つ 安倍政権の原子力政策に暗雲 福島第一原発の汚染水問題が深刻化
119 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/24(土) 08:08:49.90 ID:lWSMmumWi
>>117
>>>95
>離党勧告で、菅を切っても無駄だってことさw

それがどうかしたのか?w
【東京電力】 「また風評被害広がるのか」 原発汚染水漏洩 福島の漁師らの失望感は大きい 「何年こんな状態が続くのか」と★2
255 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/24(土) 08:10:30.56 ID:lWSMmumWi
>>251
>放射線の被害はないけど津波で家流されましたが何か?w

原発近くに住んでいてこれはないわw
【東京電力】 「また風評被害広がるのか」 原発汚染水漏洩 福島の漁師らの失望感は大きい 「何年こんな状態が続くのか」と★2
260 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/24(土) 08:11:37.39 ID:lWSMmumWi
細野豪志『渋谷の線量は通常の100倍だってさ』

時は2011/3/15
【東京電力】 「また風評被害広がるのか」 原発汚染水漏洩 福島の漁師らの失望感は大きい 「何年こんな状態が続くのか」と★2
266 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/24(土) 08:13:25.24 ID:lWSMmumWi
>>256
何十年も注水続けなければならないからね
タンクで対応自体が無理だわな

東電の本音は海へ流すだよ。
【東京電力】 「また風評被害広がるのか」 原発汚染水漏洩 福島の漁師らの失望感は大きい 「何年こんな状態が続くのか」と★2
269 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/24(土) 08:14:42.86 ID:lWSMmumWi
>>264
>いわき市は低いけど福島市は高いというか

ヨウ素が最も襲いかかったエリアだが?
【東京電力】 アベノミクスの柱の一つ 安倍政権の原子力政策に暗雲 福島第一原発の汚染水問題が深刻化
131 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/24(土) 08:17:18.66 ID:lWSMmumWi
>>122
原因は地震による津波だと言ったのはあんたw

地震も原因なら規制委員会の安全基準は足りないことになるがよろしいかな?
【東京電力】 アベノミクスの柱の一つ 安倍政権の原子力政策に暗雲 福島第一原発の汚染水問題が深刻化
132 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/24(土) 08:18:21.60 ID:lWSMmumWi
>>123
科学でなく人格攻撃しか能がないからなネットウヨはw
【東京電力】 アベノミクスの柱の一つ 安倍政権の原子力政策に暗雲 福島第一原発の汚染水問題が深刻化
133 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/24(土) 08:19:16.62 ID:lWSMmumWi
>>129
>無能民主党が事故を拡大させたって

だからといって過去の自民党政権の責任が問われないことにはならないんだよマヌケ
【東京電力】 「また風評被害広がるのか」 原発汚染水漏洩 福島の漁師らの失望感は大きい 「何年こんな状態が続くのか」と★2
283 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/24(土) 08:21:58.86 ID:lWSMmumWi
>>275
>最も高くても気にする程の線量じゃないし

正確には今さら気にしても遅いということだよ。
あと、大切なのは線量でなく土壌汚染。地元が土壌汚染を測っていればいいけどやってないだろ?
【東京電力】 アベノミクスの柱の一つ 安倍政権の原子力政策に暗雲 福島第一原発の汚染水問題が深刻化
142 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/24(土) 08:23:53.80 ID:lWSMmumWi
>>136
拘りたいとかいう次元かよww

地震が原因だと安全対策に莫大な金がかかるから津波にしておきたいだけなのw
【東京電力】 アベノミクスの柱の一つ 安倍政権の原子力政策に暗雲 福島第一原発の汚染水問題が深刻化
146 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/24(土) 08:26:49.26 ID:lWSMmumWi
>>141
>>>137
>自民と民主の共同作業だよね。

自民党政権時 川の流れを変えさせてフクイチにGOサイン、その後の安全対策や避難計画も杜撰でもGOサインw

民主党政権時 事故対応完全に誤る

頭いい人は政治家よりも責任の所在がどこにあるかわかるはず。
【東京電力】 アベノミクスの柱の一つ 安倍政権の原子力政策に暗雲 福島第一原発の汚染水問題が深刻化
147 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/24(土) 08:27:20.88 ID:lWSMmumWi
>>144
>>>141
>自民党なら作業の邪魔せず、初期の段階で収束してたね

>少なくともSPEEDIの隠蔽はしない

これはないw
【東京電力】 「また風評被害広がるのか」 原発汚染水漏洩 福島の漁師らの失望感は大きい 「何年こんな状態が続くのか」と★2
298 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/24(土) 08:29:42.45 ID:lWSMmumWi
>>291
>あと土壌汚染なら、全ての農作物を測ってるけど?

農作物でなく土地の土壌汚染だよ。

あと、農作物の検査だってごく一部のサンプル検査でしかないはず。
【東京電力】 「また風評被害広がるのか」 原発汚染水漏洩 福島の漁師らの失望感は大きい 「何年こんな状態が続くのか」と★2
303 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/24(土) 08:30:53.23 ID:lWSMmumWi
>>284
>今はかなり下がってきている

空間線量はね。土壌汚染はどうだろうね
【東京電力】 「また風評被害広がるのか」 原発汚染水漏洩 福島の漁師らの失望感は大きい 「何年こんな状態が続くのか」と★2
307 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/24(土) 08:32:27.83 ID:lWSMmumWi
>>302
地下で何が起こってるか目視できないからね。最近の汚染水問題も関わってくるよ。別にタンクの水漏れなんか目をそらしてるだけ。
【東京電力】 「また風評被害広がるのか」 原発汚染水漏洩 福島の漁師らの失望感は大きい 「何年こんな状態が続くのか」と★2
320 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/24(土) 08:35:10.33 ID:lWSMmumWi
>>308
土壌汚染が酷ければ地産地消できなくなる。人が住むべきではない。

空間線量だけで判断するならチェルノブイリ原発近くにも住めることになるからな。
【東京電力】 「また風評被害広がるのか」 原発汚染水漏洩 福島の漁師らの失望感は大きい 「何年こんな状態が続くのか」と★2
324 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/24(土) 08:37:58.11 ID:lWSMmumWi
>>323
>一番大事なのは農作物を作る土壌

たわから地元の自治体が土壌汚染を測ってるか聞いてるわけだが
【東京電力】 「また風評被害広がるのか」 原発汚染水漏洩 福島の漁師らの失望感は大きい 「何年こんな状態が続くのか」と★2
329 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/24(土) 08:40:37.99 ID:lWSMmumWi
>>317
>英国BBC「吉田所長は福島第一原発を捨て逃亡しようとしていたが、菅直人が阻止した」 / 不都合な真実

作業員が無事であるはずがない
【東京電力】 アベノミクスの柱の一つ 安倍政権の原子力政策に暗雲 福島第一原発の汚染水問題が深刻化
179 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/24(土) 08:42:00.54 ID:lWSMmumWi
>>176
speedi情報は確実に隠蔽したよね
【東京電力】 「また風評被害広がるのか」 原発汚染水漏洩 福島の漁師らの失望感は大きい 「何年こんな状態が続くのか」と★2
337 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/24(土) 08:44:06.74 ID:lWSMmumWi
>>332
土壌汚染と言っても核種はセシウムだけでしょ
【東京電力】 アベノミクスの柱の一つ 安倍政権の原子力政策に暗雲 福島第一原発の汚染水問題が深刻化
187 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/24(土) 08:45:34.77 ID:lWSMmumWi
結局、官僚が動かないと駄目な国なんだよ。自民党政権がーとか民主党政権がーとか無意味だな
【東京電力】 アベノミクスの柱の一つ 安倍政権の原子力政策に暗雲 福島第一原発の汚染水問題が深刻化
188 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/24(土) 08:46:26.90 ID:lWSMmumWi
吉井安倍やり取り
235 名前:地震雷火事名無し(宮崎県) [sage] :2013/07/11(木) 08:00:57.70 ID:NbuPM4EG0
2006年12月13日 衆議院議員 吉井英勝
巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問主意書
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a165256.htm
2006年12月22日 内閣総理大臣 安倍晋三
巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問に対する答弁書
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b165256.htm

1-4
Q(吉井英勝):海外では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか
A(安倍晋三):海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない
1-6
Q(吉井英勝):冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
1-7
Q(吉井英勝):冷却に失敗し各燃料棒が焼損した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
2-1
Q(吉井英勝):原子炉が破壊し放射性物質が拡散した場合の被害予測や復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
【東京電力】 「また風評被害広がるのか」 原発汚染水漏洩 福島の漁師らの失望感は大きい 「何年こんな状態が続くのか」と★2
346 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/24(土) 08:48:16.29 ID:lWSMmumWi
ベラルーシで一日あたり30000サンプルを検査してる

日本ではわずか890サンプル♪

核種もなぜかセシウムしか計らない♪
【東京電力】 「また風評被害広がるのか」 原発汚染水漏洩 福島の漁師らの失望感は大きい 「何年こんな状態が続くのか」と★2
356 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/24(土) 08:51:05.30 ID:lWSMmumWi
>>341
>>>327
>そもそも、プルトニウムは流出してるのかね?
>まあ、してたとしてもかなり重いから底深く沈んでいきそうだが

文科省は福島、宮城、茨城での調査でプルトニウム検出されたと報告してるよ。でも福島由来とは限らないとも言ってる。

重いはずなのに福島以外由来のプルトニウムが存在するんだよw
【東京電力】 アベノミクスの柱の一つ 安倍政権の原子力政策に暗雲 福島第一原発の汚染水問題が深刻化
201 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/24(土) 08:54:52.96 ID:lWSMmumWi
>>192
>動いてどうにかなってるなら、すでに何とかなってるだろう

ほんとうの問題は過去の責任から回避したいから動かないことにあるんだよ

官僚の体質だよ。問題の解決への支障になるどころか解決とは真逆に行っても彼らは責任回避を優先する。
【東京電力】 「また風評被害広がるのか」 原発汚染水漏洩 福島の漁師らの失望感は大きい 「何年こんな状態が続くのか」と★2
364 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/24(土) 08:56:36.91 ID:lWSMmumWi
>>359
だからこそセシウムしか計らないのは問題ということ
【東京電力】 「また風評被害広がるのか」 原発汚染水漏洩 福島の漁師らの失望感は大きい 「何年こんな状態が続くのか」と★2
372 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/24(土) 09:00:37.22 ID:lWSMmumWi
>>367
ストロンチウム測ってるとは初耳ですわ
【東京電力】 アベノミクスの柱の一つ 安倍政権の原子力政策に暗雲 福島第一原発の汚染水問題が深刻化
220 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/24(土) 09:05:49.58 ID:lWSMmumWi
>>219
>それに原発がないことによって燃料費がかさんでいるが?

木を見て森を見ず、の典型だなw
【東京電力】 「また風評被害広がるのか」 原発汚染水漏洩 福島の漁師らの失望感は大きい 「何年こんな状態が続くのか」と★2
381 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/24(土) 09:07:24.09 ID:lWSMmumWi
>>378
>正確には当初は空間のストロンチウムとか測ってたけど今はやってない

食材については当初からやってない
【東京電力】 アベノミクスの柱の一つ 安倍政権の原子力政策に暗雲 福島第一原発の汚染水問題が深刻化
226 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/24(土) 09:08:52.67 ID:lWSMmumWi
>>221
>東電に押し付けて済むと考えてる政府が無能過ぎるとしか

政府官僚は決してやらないよ。それだけの話。
【東京電力】 アベノミクスの柱の一つ 安倍政権の原子力政策に暗雲 福島第一原発の汚染水問題が深刻化
230 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/24(土) 09:10:05.30 ID:lWSMmumWi
政府官僚は問題解決でなく保身の方が大事。

国益より省益、昔にいつか聞いた言葉だかw
【東京電力】 「また風評被害広がるのか」 原発汚染水漏洩 福島の漁師らの失望感は大きい 「何年こんな状態が続くのか」と★2
391 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/24(土) 09:11:53.26 ID:lWSMmumWi
>>383
>東京電力も福島原発を建設予定の説明会には、安全と説明していたからな

川の流れを変えさせてフクイチ作ったからなw
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。