トップページ > ニュース速報+ > 2013年08月24日 > W2PXghCL0

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/15837 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000055900064020514111374



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【政治】中国機の尖閣侵犯監視へ 那覇に飛行警戒機部隊新設 防衛省が方針
【政治】「自民・公明・共産が勝利したのではない、民主党が敗北したのだ」…7月に惨敗した民主党の参院選総括骨子[08/24]
【埼玉】 「職がない」、「結婚できない」 20-30代男性の不安解消へ男女共同参画推進センターが語り場「じわじわさいたまぁ〜ず」を提供
【社会】キャンプ場で携帯用ボンベが爆発し2人やけど - 静岡
【NHK】 2ちゃんねる創設者1億円申告漏れ
【アベノミクス】 非正規労働者の数が過去最多を更新 安倍政権は正社員をさらに減らすことにつながる政策を実行しようとしている
【社会】ステーキけん井戸実社長「節電対策に取り組んでいたら脱原発支援団体のお客様に店内が暑いとのクレームを受けました。複雑です」
【中国】「言行を慎め」と会談で直接要求 中国、米マケイン議員の尖閣発言に不快感
【社会】アイスケースダイブより悪質?お好み焼きや『道とん堀』で男性客が鼻にソースとマヨネーズを突っ込みツイッターに公開!★5
【社会】スーパーコンピュータ「京」、抗がん剤候補物質を続々発見

その他2スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
【経済】パソコンの覇者、スマホで落日…MSは世代交代を模索
138 :名無しさん@13周年[]:2013/08/24(土) 22:04:51.98 ID:W2PXghCL0
>>132
出たろ?
http://www.au.kddi.com/mobile/product/smartphone/is12t/
【軍事】「世界で最も安価、自己防衛能力はほぼゼロ」 ロシア軍事誌、中国の空母「遼寧」を酷評★2
191 :名無しさん@13周年[]:2013/08/24(土) 22:07:12.19 ID:W2PXghCL0
>CAP任務や航空阻止の標準兵装なら燃料満載で離陸できる。

ならまず中国が20万馬力の蒸気タービンを修理できたというソースをもってきたら? 共産党のおフェラ豚は。

ロシア人は、Su33の離陸重量についてこう書いている。

Масса нормальная взлетная:
с частичной заправкой: 26000 кг
с полной заправкой: 29940 кг
http://ru.wikipedia.org/wiki/%D0%A1%D1%83-33

クズネツォフが完調でも、最大離艦重量が30トンなのに、Su33は燃料を満載したら30トンなんだけど。
ID:1DZlLbE7Oは捏造が大好きだけど、Su33は空重量で19.6トン、燃料で9.5トンを積む。
発艦制限重量まで1トンを切っているけど、ここに油圧用の油とか酸素とかパイロットと装備とかを加えるのだから、
機銃弾を満載できるかどうかも怪しい。

>中国はH-6でプロープ方式の給油技術を実用化しているので
>給油ポットを開発するのは技術的障害がない。

コピーはできても改良ができない。なぜそうなっているかがわからないから。だから中国のフランカーは同じプロー
ブアンドドローグ方式なのに中国式とロシア式とで互換性が無い。どっちかに統一して機体を直すこともできない。
バディポッドの開発はまた全然別の技術要件と訓練が必要。「同じ名前の兵器があれば、その能力は同じ名前を
持つ兵器の最高性能のものと同じ」と思い込んでいるのが>>167

こいつにかかると酒と名前が付けばエビスもトンスルも同じになる。
【経済】パソコンの覇者、スマホで落日…MSは世代交代を模索
148 :名無しさん@13周年[]:2013/08/24(土) 22:10:06.61 ID:W2PXghCL0
>>146
世界に売り込むって事をしないから現状では無理

日本人の意識が変わらないと世界標準のプロダクトってのは難しいのでは?
【経済】パソコンの覇者、スマホで落日…MSは世代交代を模索
158 :名無しさん@13周年[]:2013/08/24(土) 22:16:15.68 ID:W2PXghCL0
>>154
WindowsMobileくらいしか想像出来ない。
Windowsから派生したUIではあの辺が限界では?
【経済】パソコンの覇者、スマホで落日…MSは世代交代を模索
165 :名無しさん@13周年[]:2013/08/24(土) 22:21:12.16 ID:W2PXghCL0
>>162
3300円でWindows8アップデートしてくれってことじゃなかったのか?
【経済】パソコンの覇者、スマホで落日…MSは世代交代を模索
177 :名無しさん@13周年[]:2013/08/24(土) 22:32:11.57 ID:W2PXghCL0
>>175
予測を誤った結果、方向修正する必要性があって
新しいOSが遅れた。
当初はシングルでクロックが上がる想定で設計していた。
まさかマルチコアになるとは思っていなかったのだろうな
【経済】パソコンの覇者、スマホで落日…MSは世代交代を模索
183 :名無しさん@13周年[]:2013/08/24(土) 22:37:17.06 ID:W2PXghCL0
>>179
外崎かと思ったらそうだった。
「マイクソロフト」の誤植を外崎に送りとShashdotに書いたのは俺だ。
【経済】パソコンの覇者、スマホで落日…MSは世代交代を模索
190 :名無しさん@13周年[]:2013/08/24(土) 22:40:53.14 ID:W2PXghCL0
>181
またWindowsRTみたいな事になるだろうな
傷口に塩を塗るとは流石だ
東芝や富士通が泥冠ってれば本体は無傷なんだぜ
Zuneとか東芝はどう在庫処分したのやら・・・

>>185
その他ロングホーンが転けた
【経済】パソコンの覇者、スマホで落日…MSは世代交代を模索
198 :名無しさん@13周年[]:2013/08/24(土) 22:43:37.44 ID:W2PXghCL0
>>186
つipen2
http://kickstarter.likeplus1.net/ipen-2-ipen%E3%81%8C%E9%80%B2%E5%8C%96%E3%81%97%E3%81%9F%EF%BC%81imacipad%E3%81%AB%E5%AF%BE%E5%BF%9C%E3%81%99%E3%82%8B%E3%83%AC%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%BC%E5%9E%8B%E3%83%87%E3%82%B8/
【経済】パソコンの覇者、スマホで落日…MSは世代交代を模索
207 :名無しさん@13周年[]:2013/08/24(土) 22:48:22.99 ID:W2PXghCL0
>>199
WindowsRTって原価切って販売してるんだぜ
1台当たり1万円程補填してる状態で売ってる。
【経済】パソコンの覇者、スマホで落日…MSは世代交代を模索
213 :名無しさん@13周年[]:2013/08/24(土) 22:52:20.99 ID:W2PXghCL0
>>211
Windows8ってインターフェイスがマウスじゃないぞ
MSもゼスチャー対応のトラックパッド出さないと駄目だろ
それはそれでまた出遅れる結果になる
【経済】パソコンの覇者、スマホで落日…MSは世代交代を模索
222 :名無しさん@13周年[]:2013/08/24(土) 23:00:50.13 ID:W2PXghCL0
>>216
それって自社で生産しあわよくば自社製品って考えがあったからだろうけど
ハードから撤退すれば食える所にシフトするのでいつまでもその姿勢は
難しいだろうと思う。今後5年以内に持ち直しってのがない場合は
その路線も修正されるとのは必死でしょ。

>>217
OSX10.8使ってるけどかなりWindowsって技術的にも時代遅れだぞ
1番ではないのは言える。
【経済】パソコンの覇者、スマホで落日…MSは世代交代を模索
227 :名無しさん@13周年[]:2013/08/24(土) 23:03:12.93 ID:W2PXghCL0
>>218
Androidのプログラム使った事ないのか?
eclipseとAndroidSDK入れるとデスクトップにエミュレータが出るが

iPhoneで言えばXcodeとiPhoneエミュレータの関係だな
【経済】パソコンの覇者、スマホで落日…MSは世代交代を模索
237 :名無しさん@13周年[]:2013/08/24(土) 23:09:54.97 ID:W2PXghCL0
>>227
○プログラム作った事ないのか?


補足
EclipseにはMac版Windows版がある
NDKはネイティブ版SDKはJava開発版
http://www.eclipse.org/downloads/
日本語のパッチがpleiades
http://mergedoc.sourceforge.jp/
AndroidしてもiPhone関連にしてもMacだけで作れる
【軍事】「世界で最も安価、自己防衛能力はほぼゼロ」 ロシア軍事誌、中国の空母「遼寧」を酷評★2
201 :名無しさん@13周年[]:2013/08/24(土) 23:12:12.86 ID:W2PXghCL0
しかし現状、アメリカのほうが空母が多く、可動率も高く、ゆえに強力にプレゼンスできるのはアメリカ。
台湾相手にミサイル演習で恫喝しようとして、速攻「2隻」も派遣されて中止したけど、フィリピンがまた
基地機能を提供して前方展開能力を強化したら、その小国の前でアメリカ空母と並ばれて貧相さを
暴露することになる。

中国の経済成長も「共産党支配下」においては限界…というか、運営方法が無茶苦茶なもんだから、
15億の人口を餌に投資を募る方法も通用しなくなってきている訳で、将来の市場が幻と認識されれば
将来にわたって継続する経済成長が大前提の空母計画も頓挫することになる。

西側の投資家にしてみれば、共産党に必要な中国の急成長なんてものは期待しておらず、はた迷惑
な経済難民の大量流出のトリガーとなる崩壊さえ防げればいいわけだし。経済のクラッシュは防ぎた
いにせよ、ソフトランディングまで面倒みようと思ってないだろ。ハードランディングで中国人が困る分
まで頓着するとは思えない。
【経済】パソコンの覇者、スマホで落日…MSは世代交代を模索
246 :名無しさん@13周年[]:2013/08/24(土) 23:18:42.08 ID:W2PXghCL0
>>243
アクティブディレクトリとか使っていならそれはそれで別なんだろうけどな
その他なら文書作成と表計算くらいなら変われるぞ
【政治】中国機の尖閣侵犯監視へ 那覇に飛行警戒機部隊新設 防衛省が方針
194 :名無しさん@13周年[]:2013/08/24(土) 23:23:34.60 ID:W2PXghCL0
>>191
お前もID:1DZlLbE7O と一緒に「何が、こうだから、どうである」と筋道たてて話せ。
知識がショボイなら何が違うと指摘すればいい、止めないから。
【経済】パソコンの覇者、スマホで落日…MSは世代交代を模索
252 :名無しさん@13周年[]:2013/08/24(土) 23:24:18.08 ID:W2PXghCL0
>>233
そんな旧式のエディタ使ってないで
Sublime Text2 を使え
http://www.sublimetext.com/
Windowsはインライン変換できないのでパッチ入れろ
【経済】パソコンの覇者、スマホで落日…MSは世代交代を模索
256 :名無しさん@13周年[]:2013/08/24(土) 23:26:27.66 ID:W2PXghCL0
>>254
そのアーケードも芳しくない状態だけどな
【経済】パソコンの覇者、スマホで落日…MSは世代交代を模索
268 :名無しさん@13周年[]:2013/08/24(土) 23:34:25.31 ID:W2PXghCL0
>>255
そのスマホ界のMSをのソフトを作るPCがMacでいいんだよね。

>>259
Craving Explorer変換だけするが
フルスペックのiMacので動くparallels8上で動くXPかWindows8(64)な
Windowsは保守状態になってるので実機を不要だと思っている。
パフォーマンスでいうとプロセッサ7.7
メモリーが7.9
グラフィックスが7.7
ゲーム用が7.7
今くらいのスコアが出るので実機は不要なんだよ。
【経済】パソコンの覇者、スマホで落日…MSは世代交代を模索
279 :名無しさん@13周年[]:2013/08/24(土) 23:44:10.90 ID:W2PXghCL0
>>276
OSの値段が安いけどな
10.8って1700だろ

Mac OS X 10.6 Snow Leopard
1700円
http://store.apple.com/jp/product/MC573J/A/mac-os-x-10.6-snow-leopard

Windowsの方が値段としてぼり過ぎだろ
OEM版1万越えじゃん
どっちが金取ってるの?
【経済】パソコンの覇者、スマホで落日…MSは世代交代を模索
290 :名無しさん@13周年[]:2013/08/24(土) 23:50:33.41 ID:W2PXghCL0
>>282
入れてる3ライセンス11000円くらいだった
http://www.microsoft.com/japan/mac
おまけでリモートデスクトップがついてくるので
実機のWindowsのMacの下僕に出来る(実機より画面サイズを広く設定出来る)
http://www.microsoft.com/japan/mac/remote-desktop-client
VNCより画面の描画が速く音もクライアント側から出せる。
【経済】パソコンの覇者、スマホで落日…MSは世代交代を模索
298 :名無しさん@13周年[]:2013/08/24(土) 23:53:26.26 ID:W2PXghCL0
>>285
何をみて高いと言ってるのだ?
Atomとかセレロンは選択肢にないからな。
在庫処理PCと比較して値段が高いとかはない。
価格相当だよ。


>>287
家のSUNの最後の方の1Uサーバあるが・・・
もう身売りしてORACLEだろ
【経済】パソコンの覇者、スマホで落日…MSは世代交代を模索
307 :名無しさん@13周年[]:2013/08/24(土) 23:58:08.08 ID:W2PXghCL0
>>291
最近AutoCAD WS使ってみたが時代は変わったと思ったな
iPadで写真を見るような感覚でMacで使えたよ。
ピンチイン/アウトはこれからの必修機能だな。
AutoCAD WS
http://www.autodesk.co.jp/adsk/servlet/pc/index?id=15771272&siteID=1169823
AutoCAD WS for iPad demo
https://www.youtube.com/watch?v=agBCYBw6lnQ
Welcome to AutoCAD WS (オフィシャルの動画)
https://www.youtube.com/watch?v=XzhclcSWtdQ
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。