トップページ > ニュース速報+ > 2013年08月24日 > B9bMlqALP

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/15837 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000008710111092111362118831102



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
業務連絡
ネトウヨ
【松江市教委】 日本図書館協会「はだしのゲン」閲覧制限撤廃を要望 「自主的な読書活動」を尊重する観点から
【桜島噴火】 喜ぶ中国人 「なんて気分が良いんだ! 富士山爆発も間もなくだろう。日本人の終わりが近づいたんだ!」
【ネット】 「はだしのゲン」の衝撃 米少女テルゲマイヤーさんを漫画家に インターネット上で紹介されて話題に
【話題】美女の生活習慣「よく寝る」「トマトをよく食べる」「韓国料理をよく食べる」などなど
【沖縄】仲井真知事、沖縄振興3000億円規模の予算確保を要請 山本一太沖縄担当相との会談で★2
【日韓友好】 反韓、反日では「未来に禍根」 福田康夫元首相、日韓政治家が国内ナショナリズムを抑え「関係を前向きな循環に」と強調
【経済】コリアブランドはこのまま惨敗してしまうのか・・・日本市場でもがく韓国企業 スマホで惨敗、自動車も大苦戦★6
【朝日新聞】 「教育には政治やイデオロギーをもちこむべきではない」
【信濃毎日】旧日本軍による非戦闘員に対する虐殺「三光作戦」は史実です。実話に基づく「はだしのゲン」を自由に読めないのは悲しい★2
【文化】はだしのゲンの全巻セット、Amazonでランキング急上昇

その他4スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【松江市教委】 日本図書館協会「はだしのゲン」閲覧制限撤廃を要望 「自主的な読書活動」を尊重する観点から
165 :名無しさん@13周年[]:2013/08/24(土) 06:05:59.98 ID:B9bMlqALP
>>158
>原爆グロポルノ

それで想い出したが、昭和40年代も末の日本では電車の中でネクタイを絞めた
いい大人が堂々と少年誌を読み始めてコラムなどで眉を顰めた爺さんが小言を
書き連ねたりしていた。そうなった切欠としては少年マガジンの「あしたのジョー」が
社会現象にまでなった事実も影響したのだろうか。

で、グロポルノだが、丁度連載時期が辛うじて重なる「ドーベルマン刑事」(デカ)も
沖縄問題などをとりあげていたので図書館に置こう。そうしよう。
【松江市教委】 日本図書館協会「はだしのゲン」閲覧制限撤廃を要望 「自主的な読書活動」を尊重する観点から
166 :名無しさん@13周年[]:2013/08/24(土) 06:08:38.11 ID:B9bMlqALP
そう、あの頃の少年ジャンプはまだヤングジャンプと分化する前夜で
オトナ向けのシビアな表現も同居していた。

で、がきデカや花平バズーカも図書館に置こう。
【松江市教委】 日本図書館協会「はだしのゲン」閲覧制限撤廃を要望 「自主的な読書活動」を尊重する観点から
167 :名無しさん@13周年[]:2013/08/24(土) 06:11:08.90 ID:B9bMlqALP
>>165訂正 
 」の位置は(デカ)の後に
【松江市教委】 日本図書館協会「はだしのゲン」閲覧制限撤廃を要望 「自主的な読書活動」を尊重する観点から
168 :名無しさん@13周年[]:2013/08/24(土) 06:20:36.24 ID:B9bMlqALP
>>164
>置いてない本があるのは目立たない形の検閲

そのとおりだとおもう。事実、船橋西図書館ではイデオロギー闘争の手段として焚書同然の乱暴狼藉を
はたらいた司書がいて問題になったことさえある。

また、それとは別の話だが「はだしのゲンは文部省推薦。それを規制するのか」とラジオ番組中何度も何度も
訴えるジャーナリスト(藤吉雅春)がいたので、後でちょっと調べてみると文部省(当時)が推薦したのはアニメの
パート1のみ、漫画で執筆されたものについては推薦はしていなかったようだ。藤吉雅春氏が何か失念していたのか
あるいは恣意的ミスリードなのか定かではないが、このような情勢では少年ジャンプ掲載分以外の部分に
ついては何らかの規制があってもよいのではなかろうか。
【松江市教委】 日本図書館協会「はだしのゲン」閲覧制限撤廃を要望 「自主的な読書活動」を尊重する観点から
169 :名無しさん@13周年[]:2013/08/24(土) 06:33:32.54 ID:B9bMlqALP
少年サンデー連載漫画一覧
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%80%B1%E5%88%8A%E5%B0%91%E5%B9%B4%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%87%E3%83%BC%E9%80%A3%E8%BC%89%E4%BD%9C%E5%93%81%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7

少年ジャンプ連載漫画一覧
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%80%B1%E5%88%8A%E5%B0%91%E5%B9%B4%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%97%E9%80%A3%E8%BC%89%E4%BD%9C%E5%93%81%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7

少年マガジン連載漫画一覧
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%80%B1%E5%88%8A%E5%B0%91%E5%B9%B4%E3%83%9E%E3%82%AC%E3%82%B8%E3%83%B3%E9%80%A3%E8%BC%89%E4%BD%9C%E5%93%81%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7

少年チャンピオン連載漫画一覧
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%80%B1%E5%88%8A%E5%B0%91%E5%B9%B4%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%94%E3%82%AA%E3%83%B3%E9%80%A3%E8%BC%89%E4%BD%9C%E5%93%81%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7


それぞれに戦争を描いた連載があり大人気を博した作品もあるが、必ずしも少年ウケする勇壮な描写ばかりではなく、こち亀の作者が短編で
ヴェトナム戦争が終わったころにシリアスな作品を残したりもしている。そんなに「はだしのゲン」が好きなら、青年誌も含め他の色々な作品も置けばいい。
「言論表現の自由」は確かに不可欠なまでに重要な観念だが御都合次第に振り回さないでくれませんか。 >日本図書館協会ほか各位
【松江市教委】 日本図書館協会「はだしのゲン」閲覧制限撤廃を要望 「自主的な読書活動」を尊重する観点から
170 :名無しさん@13周年[]:2013/08/24(土) 06:43:55.77 ID:B9bMlqALP
.


 教育現場や公立図書館は、おまえたちの「革命ごっこ」の舞台ではありません


.
【桜島噴火】 喜ぶ中国人 「なんて気分が良いんだ! 富士山爆発も間もなくだろう。日本人の終わりが近づいたんだ!」
971 :名無しさん@13周年[]:2013/08/24(土) 06:55:43.09 ID:B9bMlqALP
桜島の噴火なんてカップヌードルCFのアクセント程度のものです

>「この火山は靖国神社に対して怒りを表したのだ」

ちがいます。なんだか偏西風の風上からスモッグを惹起する身体に悪そうな人工物が
もわもわーっと流れてくるのでおこってます
【ネット】 「はだしのゲン」の衝撃 米少女テルゲマイヤーさんを漫画家に インターネット上で紹介されて話題に
17 :名無しさん@13周年[]:2013/08/24(土) 06:58:43.17 ID:B9bMlqALP
東京新聞、ばーか^^
【話題】美女の生活習慣「よく寝る」「トマトをよく食べる」「韓国料理をよく食べる」などなど
911 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/24(土) 07:01:14.19 ID:B9bMlqALP
「燃えよドラゴン」のテーマが脳内に流れた。天才・秀才・バカ >スレタイ

http://www.youtube.com/watch?v=ZunGXrbS0hQ
【ネット】 「はだしのゲン」の衝撃 米少女テルゲマイヤーさんを漫画家に インターネット上で紹介されて話題に
24 :業務連絡[]:2013/08/24(土) 07:07:52.92 ID:B9bMlqALP
>>1リンク先を書いた東京新聞記者、このスレを覧てたら
ちょっとこっちに来なさい

【松江市教委】 日本図書館協会「はだしのゲン」閲覧制限撤廃を要望 「自主的な読書活動」を尊重する観点から
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1377236926/l50
【ネット】 「はだしのゲン」の衝撃 米少女テルゲマイヤーさんを漫画家に インターネット上で紹介されて話題に
31 :名無しさん@13周年[]:2013/08/24(土) 07:11:28.71 ID:B9bMlqALP
あんなもん真剣に読むと反動すごいですよww
【ネット】 「はだしのゲン」の衝撃 米少女テルゲマイヤーさんを漫画家に インターネット上で紹介されて話題に
42 :名無しさん@13周年[]:2013/08/24(土) 07:23:20.14 ID:B9bMlqALP
>>40
そりゃあよかったな
http://www.youtube.com/watch?v=Ybga8Xel-gM&t=1m15s
【沖縄】仲井真知事、沖縄振興3000億円規模の予算確保を要請 山本一太沖縄担当相との会談で★2
351 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/24(土) 07:28:33.59 ID:B9bMlqALP
臣安萬侶言。夫混元既凝。氣象未效。無名無爲。誰知其形。
然乾坤初分。參神作造化之首。陰陽斯開。二靈爲群品之祖。
所以出入幽顯。日月彰於洗目。浮沈海水。神祇呈於滌身。
故太素杳冥。因本教而識孕土産嶋之時元始綿[辷貌]。
頼先聖而察生神立人之世。寔知懸鏡吐珠。而百王相續。
喫釼切蛇。以萬神蕃息歟。議安河而平天下。論小濱而清國土是以番仁岐命。
初降于高千嶺。神倭天皇。經歴于秋津嶋。化熊出爪。天釼獲於高倉。
生尾遮徑。大烏導於吉野。列[イ舞]攘賊。聞歌伏仇。即覺夢而敬神祇。所以稱賢后。
望烟而撫黎元。於今傳聖帝。定境開邦。制于近淡海。正姓撰氏。勒于遠飛鳥。
雖歩驟各異。文質不同。莫不稽古以繩風猷於既頽。照今以補典教於欲絶。

                                  くコ:彡略
【沖縄】仲井真知事、沖縄振興3000億円規模の予算確保を要請 山本一太沖縄担当相との会談で★2
356 :名無しさん@13周年[]:2013/08/24(土) 07:50:28.03 ID:B9bMlqALP
>>354
旧くは陸軍航空隊基地の米軍基地近隣で生まれ育った人間として
沖縄には申し訳ないことも大いにありますが、沖縄ばかりが負担を
負ってきたわけではないとだけ申し上げておきます。

とにかく第一に問題にしているのは、琉球新報や沖縄タイムスに書いてあるようなことを
100%(同意できることも一応書いてあるが)鵜呑みにするような運動者、
特に代々木周辺から出張してくるバカ共とそのシンパのような存在と言動です。
【ネット】 「はだしのゲン」の衝撃 米少女テルゲマイヤーさんを漫画家に インターネット上で紹介されて話題に
69 :名無しさん@13周年[]:2013/08/24(土) 07:54:23.24 ID:B9bMlqALP
>>66
>日本の歴史教科書がもっとも公平だとされているし、

比較対象をくわしくどうぞ。まさか中韓と比較して、ではありませんよね。
【沖縄】仲井真知事、沖縄振興3000億円規模の予算確保を要請 山本一太沖縄担当相との会談で★2
363 :名無しさん@13周年[]:2013/08/24(土) 08:00:53.87 ID:B9bMlqALP
>>360
それはいくらなんでも沖縄県人に失礼だな
琉球の人々は、本来ここまですごくはない

「悪韓論」
http://www.amazon.co.jp/product-reviews/4106105160

琉球には世界に通用する平和を訴えることのできる音楽などの文化がある
問題なのは、彼等にパラサイトする左翼平和主義者を自称しながら内実を伴わぬキチガイ共です
【沖縄】仲井真知事、沖縄振興3000億円規模の予算確保を要請 山本一太沖縄担当相との会談で★2
365 :名無しさん@13周年[]:2013/08/24(土) 08:04:20.84 ID:B9bMlqALP
>>364
その実体は何に因ってもたらされるのかといえば、シナやコリアのエージェントが跋扈する環境で
原因は防諜法も満足に整備できなかった体制側にもありますから
【沖縄】仲井真知事、沖縄振興3000億円規模の予算確保を要請 山本一太沖縄担当相との会談で★2
368 :名無しさん@13周年[]:2013/08/24(土) 08:09:18.94 ID:B9bMlqALP
>>366
色々な考え方があるのだろうが、そうはおもわないとだけ申しておく
【松江市教委】 日本図書館協会「はだしのゲン」閲覧制限撤廃を要望 「自主的な読書活動」を尊重する観点から
175 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/24(土) 08:19:01.66 ID:B9bMlqALP
>>172
三島といえばそこら辺の書店の洋書コーナーでも見かける国際的な定番だというのに
その原典を置いておく鷹揚さも欠如しているのでは全くどこにも救いが無いですね

彼等が申すところのINTERNATIONAL、あるいはGLOBALというのは何やら独特のイミがあるらしいw
【ネット】 「はだしのゲン」の衝撃 米少女テルゲマイヤーさんを漫画家に インターネット上で紹介されて話題に
105 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/24(土) 08:22:25.81 ID:B9bMlqALP
>>92
そうそう

あれでは戦争被害の悲惨さを描く大衆漫画転じて
そういった構造で複雑な笑いを誘うギャグ漫画になってますね
【ネット】 「はだしのゲン」の衝撃 米少女テルゲマイヤーさんを漫画家に インターネット上で紹介されて話題に
113 :名無しさん@13周年[]:2013/08/24(土) 08:31:10.92 ID:B9bMlqALP
早熟な子なら、おそらく高学年ぐらいになれば共産主義者達の滑稽を
味わう不正改竄作品として堪能できますが、やはり難易度高いです

どちらにしても当時の集英社程度の理性も発揮していない第五巻以降は精神的には毒
【ネット】 「はだしのゲン」の衝撃 米少女テルゲマイヤーさんを漫画家に インターネット上で紹介されて話題に
119 :名無しさん@13周年[]:2013/08/24(土) 08:39:01.51 ID:B9bMlqALP
>>116
【松江市教委】 日本図書館協会「はだしのゲン」閲覧制限撤廃を要望 「自主的な読書活動」を尊重する観点から
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1377236926/169

客観的に視て、そんなに必死に留め置く動機が不純なのは想像に難くない。色々妙なことをやらかす教師や司書は現実にいるからね。
【ネット】 「はだしのゲン」の衝撃 米少女テルゲマイヤーさんを漫画家に インターネット上で紹介されて話題に
122 :名無しさん@13周年[]:2013/08/24(土) 08:41:33.28 ID:B9bMlqALP
>>120
思想信条をつまびらかにした後半部分に接した子は、低くない確率でコミュニスト思想に
被れるか反動でものすごい保守思想に傾倒する懸念がある。不健康。
【ネット】 「はだしのゲン」の衝撃 米少女テルゲマイヤーさんを漫画家に インターネット上で紹介されて話題に
130 :名無しさん@13周年[]:2013/08/24(土) 08:48:18.22 ID:B9bMlqALP
>>128
同じくどちらも支持してはいない。問題提起者としては評価するが、やるならフェアにやって貰わないと困るので主に司書の側を批判している。
【ネット】 「はだしのゲン」の衝撃 米少女テルゲマイヤーさんを漫画家に インターネット上で紹介されて話題に
139 :名無しさん@13周年[]:2013/08/24(土) 08:59:27.01 ID:B9bMlqALP
>>137
AGITATIONであることは認めるというわけですね
【ネット】 「はだしのゲン」の衝撃 米少女テルゲマイヤーさんを漫画家に インターネット上で紹介されて話題に
144 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/24(土) 09:01:52.82 ID:B9bMlqALP
>>138
普通の小学校には無いの? 米軍基地の近所で潤沢に補償があったからなのか、
とにかく図書室あったし読書クラブにもいたから時々は入り浸ったよ。椋鳩十なんか大好きだった。
【松江市教委】 日本図書館協会「はだしのゲン」閲覧制限撤廃を要望 「自主的な読書活動」を尊重する観点から
176 :名無しさん@13周年[]:2013/08/24(土) 09:16:06.24 ID:B9bMlqALP
ヘイヘーイ
http://www.youtube.com/watch?v=nFFWFkDAuM4
【ネット】 「はだしのゲン」の衝撃 米少女テルゲマイヤーさんを漫画家に インターネット上で紹介されて話題に
152 :名無しさん@13周年[]:2013/08/24(土) 09:19:32.12 ID:B9bMlqALP
>>148
本土某所です
【ネット】 「はだしのゲン」の衝撃 米少女テルゲマイヤーさんを漫画家に インターネット上で紹介されて話題に
164 :名無しさん@13周年[]:2013/08/24(土) 09:34:38.95 ID:B9bMlqALP
>>160
そういう発想ならば、教育者や司書さんとしてはイデオロギーの如何を問わず満遍なく
紹介すればいいのに現実はそうではないから問題になっているのでないの
【ネット】 「はだしのゲン」の衝撃 米少女テルゲマイヤーさんを漫画家に インターネット上で紹介されて話題に
167 :名無しさん@13周年[]:2013/08/24(土) 09:39:41.95 ID:B9bMlqALP
>>166
賛成。オトナになってから立ち読みした私は
おもしろさにその場で何度も蹲りましたが
【ネット】 「はだしのゲン」の衝撃 米少女テルゲマイヤーさんを漫画家に インターネット上で紹介されて話題に
172 :名無しさん@13周年[]:2013/08/24(土) 09:43:35.92 ID:B9bMlqALP
私的には「さるマン」の極左機関紙マンガのパロディ部分をもっと高度に複雑化させたような印象で
捉えましたが、そんなひねくれた読み方をする人間はオトナでもそんなに大勢いるとは思えず、
子供なら真に受けることもすくなからずあろうかと思われる。なので>>166の結論に賛成。
【ネット】 「はだしのゲン」の衝撃 米少女テルゲマイヤーさんを漫画家に インターネット上で紹介されて話題に
173 :名無しさん@13周年[]:2013/08/24(土) 09:46:31.23 ID:B9bMlqALP
>>169
当時の集英社には、大勢の少年読者に対して責任を持とうとするバランス感覚の持ち主がいたのでしょう。
ジャンプには「ゼロの白鷹」のような連載もあったし、それ以前にも戦争を描いた漫画は沢山在ったが、
そちらは現実には採用されていないようだ。そういった状況が批判されているわけですが?
【ネット】 「はだしのゲン」の衝撃 米少女テルゲマイヤーさんを漫画家に インターネット上で紹介されて話題に
181 :名無しさん@13周年[]:2013/08/24(土) 09:50:41.85 ID:B9bMlqALP
>>176
詭弁だね。
ゲンを規制せよというのではなく、ゲンだけを特別視する気持ち悪さが問題になってるんですよ。
【ネット】 「はだしのゲン」の衝撃 米少女テルゲマイヤーさんを漫画家に インターネット上で紹介されて話題に
185 :名無しさん@13周年[]:2013/08/24(土) 09:53:26.11 ID:B9bMlqALP
>>182
特攻隊員が出撃する前の群像を描いたエピソードなんか戦争の不条理そのものだというのにな
親愛なる司書殿や日本図書館協会の面々はそちらには全く目がいかない
【ネット】 「はだしのゲン」の衝撃 米少女テルゲマイヤーさんを漫画家に インターネット上で紹介されて話題に
190 :名無しさん@13周年[]:2013/08/24(土) 09:57:21.47 ID:B9bMlqALP
>>184d
わかりた

>>187
それだけでは、他の同ジャンル作品を捨象する理由としては説得力に乏しい
【ネット】 「はだしのゲン」の衝撃 米少女テルゲマイヤーさんを漫画家に インターネット上で紹介されて話題に
192 :名無しさん@13周年[]:2013/08/24(土) 09:59:57.51 ID:B9bMlqALP
>>191
他の同ジャンル作品を選ばないのは不作為的作為、結果的に起きたことではあるが事実上の検閲にも等しい。
【ネット】 「はだしのゲン」の衝撃 米少女テルゲマイヤーさんを漫画家に インターネット上で紹介されて話題に
198 :名無しさん@13周年[]:2013/08/24(土) 10:02:21.98 ID:B9bMlqALP
>>193
NPT出席者は学齢期の子供でしたか。
そうやって願望に応じ御都合で権威を振り回すところもおまえたちの際だった特徴だよな。実はキミタチの多くはミーハー(死語)。
【ネット】 「はだしのゲン」の衝撃 米少女テルゲマイヤーさんを漫画家に インターネット上で紹介されて話題に
209 :名無しさん@13周年[]:2013/08/24(土) 10:08:39.05 ID:B9bMlqALP
>>194
多様性を求めながら、一方で船橋西図書館蔵書廃棄事件のような致命的な矛盾を
露呈する人間が実際に居るのでそこを問題にしているわけです。
【ネット】 「はだしのゲン」の衝撃 米少女テルゲマイヤーさんを漫画家に インターネット上で紹介されて話題に
223 :名無しさん@13周年[]:2013/08/24(土) 10:15:31.36 ID:B9bMlqALP
>>216
もっと素朴に、為政者にさえ高度な判断を要求される事柄を
多くは未成熟であろう少年達に対し積極的に示す姿勢が大変グロテスク、という話です。
【ネット】 「はだしのゲン」の衝撃 米少女テルゲマイヤーさんを漫画家に インターネット上で紹介されて話題に
227 :名無しさん@13周年[]:2013/08/24(土) 10:18:55.92 ID:B9bMlqALP
>>225
どちらかといえばビーバス&バットヘッドが好きな外人の好みじゃないの
そういう種類の人間はゲンを本気で読むヤツも含めて大好きだから
【ネット】 「はだしのゲン」の衝撃 米少女テルゲマイヤーさんを漫画家に インターネット上で紹介されて話題に
256 :名無しさん@13周年[]:2013/08/24(土) 10:30:00.61 ID:B9bMlqALP
>>238
ヴィジュアル的なグロテスクへの規制如何と、管理面に於ける精神性の醜悪は切り離して考えるべきでしょう
【ネット】 「はだしのゲン」の衝撃 米少女テルゲマイヤーさんを漫画家に インターネット上で紹介されて話題に
266 :名無しさん@13周年[]:2013/08/24(土) 10:37:54.51 ID:B9bMlqALP
>>264
時系列としては、その前の時点で継続的に、不作為的作為ともとれる態度で他の同ジャンル作品をネグレクトしていた人々がいる
という事実があるわけですが?
【ネット】 「はだしのゲン」の衝撃 米少女テルゲマイヤーさんを漫画家に インターネット上で紹介されて話題に
272 :名無しさん@13周年[]:2013/08/24(土) 10:41:53.14 ID:B9bMlqALP
>>269
子供の眼に触れさせるなら多様性を求めるのは当然のことですね
ところが、ゼロの白鷹のような作品は目の毒だから紹介しないというのなら同じ理由でゲンも引っ込めるのが公正というものでしょうw
【ネット】 「はだしのゲン」の衝撃 米少女テルゲマイヤーさんを漫画家に インターネット上で紹介されて話題に
278 :名無しさん@13周年[]:2013/08/24(土) 10:47:45.86 ID:B9bMlqALP
>>275
具体的にどの部分が気に障ったのか見当もつきませんが
それを言うなら、おまえの>>202の文末も相当なもんですけどねww
【ネット】 「はだしのゲン」の衝撃 米少女テルゲマイヤーさんを漫画家に インターネット上で紹介されて話題に
283 :名無しさん@13周年[]:2013/08/24(土) 10:50:53.92 ID:B9bMlqALP
>>276
今の今まで紹介されなかったものがこれから突然紹介されるともおもえませんね。
児童生徒が作品にアクセスする為に必要な労力が同等になれば特に文句はないです。
【ネット】 「はだしのゲン」の衝撃 米少女テルゲマイヤーさんを漫画家に インターネット上で紹介されて話題に
293 :名無しさん@13周年[]:2013/08/24(土) 10:58:47.31 ID:B9bMlqALP
>>287
求めているのは作品に接する為に必要な労力の程度が同等であることなので
別に学校図書室からゲンを無くすのも選択肢としては成り立ちますよ

おそらく船橋西図書館蔵書廃棄事犯のシンパ東京新聞みたいなのが少なからず
いるであろう現状では他の同ジャンル作品は選ばれませんから
【ネット】 「はだしのゲン」の衝撃 米少女テルゲマイヤーさんを漫画家に インターネット上で紹介されて話題に
301 :名無しさん@13周年[]:2013/08/24(土) 11:09:59.41 ID:B9bMlqALP
>>294
他の戦争を描いた作品も同等に展示・貸し出し・帯出させればいいという点に
於いては異存が無いのなら別にいいでしょう。
【ネット】 「はだしのゲン」の衝撃 米少女テルゲマイヤーさんを漫画家に インターネット上で紹介されて話題に
303 :名無しさん@13周年[]:2013/08/24(土) 11:14:31.31 ID:B9bMlqALP
>>295
あれあれ、そんなに茹で上がってまあw
おまえの>>202の「ジャップ蛮行」なんてそんな言葉を文字にする人間もなかなか珍しい。声に出して読んだなら誰でも悶絶しますよw
【ネット】 「はだしのゲン」の衝撃 米少女テルゲマイヤーさんを漫画家に インターネット上で紹介されて話題に
309 :名無しさん@13周年[]:2013/08/24(土) 11:26:45.11 ID:B9bMlqALP
>>307
うん、ID検索してみると他にも気色悪いレスあるけど、まあいいよw
【日韓友好】 反韓、反日では「未来に禍根」 福田康夫元首相、日韓政治家が国内ナショナリズムを抑え「関係を前向きな循環に」と強調
531 :名無しさん@13周年[]:2013/08/24(土) 11:34:46.98 ID:B9bMlqALP
挙国誣告体制のキチガイ国家
個々にはマトモな人間がいても体制が狂っているので国交の余地はどんどん狭まってます
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。