トップページ
>
ニュース速報+
>
2013年08月06日
>
nw7tUIMd0
書き込み順位&時間帯一覧
203 位
/16312 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
3
2
1
0
0
2
3
0
0
0
0
0
0
0
3
4
0
1
3
3
2
0
27
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【携帯】 「スマホはいらない。ガラケーとパソコンで十分」 ”ガラケー復権”に期待する声が増加…NECスマホ撤退で★7
【経済】サムスンとアップルに押しつぶされそうなアジアのスマホメーカー
【労働】「この程度でブラック企業なの?」「俺なんてもっとサービス残業している」…こういった発言は、自分達の首を絞めることになる
【原発問題】魚介類から放射性セシウムが検出 東京電力「福島第一原子力発電所」周辺の、海水汚染が続く
【企業】 ドコモ社長 「日本のスマホは『作った、売れない、故障する、評判が悪い』を数年繰り返し。ツートップに入れるように気合いを」
【企業】 ドコモ、新ポイントサービスで現状打破!…長年のユーザーほど損する仕組みにしました
【企業】 ドコモ社長 「日本のスマホは『売れない、故障する、評判が悪い』を数年繰り返し。ツートップに入れるように気合いを」★2
【企業】 NTT社長 「国内メーカーがスマホ開発断念の動き…さみしい、残念」
【社会】 23歳鬼畜女、生まれたての赤ちゃんを刃物でメッタ刺しにして駅トイレに捨てる…静岡
書き込みレス一覧
【携帯】 「スマホはいらない。ガラケーとパソコンで十分」 ”ガラケー復権”に期待する声が増加…NECスマホ撤退で★7
927 :
名無しさん@13周年
[]:2013/08/06(火) 02:17:02.14 ID:nw7tUIMd0
>>922
So-netなら月2000円ほどのプランがあるぞ。
http://www.so-net.ne.jp/access/mobile/nuro_lte/talk.html
【携帯】 「スマホはいらない。ガラケーとパソコンで十分」 ”ガラケー復権”に期待する声が増加…NECスマホ撤退で★7
946 :
名無しさん@13周年
[]:2013/08/06(火) 02:39:01.34 ID:nw7tUIMd0
>>942
スマホはsimフリーで造ることもできるけど、ガラケーはネットもメールも
キャリア独自仕様に合わせて造らないといけないからコストが高くなる。
【携帯】 「スマホはいらない。ガラケーとパソコンで十分」 ”ガラケー復権”に期待する声が増加…NECスマホ撤退で★7
954 :
名無しさん@13周年
[]:2013/08/06(火) 02:57:48.07 ID:nw7tUIMd0
>>949
日本の場合はキャリアごとに作り分ける習慣がスマホになってもあるからね。
Sonyの場合はグローバル端末だけど。
海外みたいにsimフリー化して、共通化すれば日本もコストが下がると思うよ。
LumiaがWindow Phoneを1万円代で売っているくらいだし。
【携帯】 「スマホはいらない。ガラケーとパソコンで十分」 ”ガラケー復権”に期待する声が増加…NECスマホ撤退で★7
958 :
名無しさん@13周年
[]:2013/08/06(火) 03:02:16.23 ID:nw7tUIMd0
>>954は
☓Lumiaが
◯Lumiaの
>>956
40代以下は半数以上がスマホ。
【携帯】 「スマホはいらない。ガラケーとパソコンで十分」 ”ガラケー復権”に期待する声が増加…NECスマホ撤退で★7
968 :
名無しさん@13周年
[]:2013/08/06(火) 03:14:12.64 ID:nw7tUIMd0
>>957
MVNOの乱立でキャリアはPCにおけるプロバイダのような存在(土管化と表現される)
になるのは時間の問題だと思う。PCと同じような販売形式がグローバルなやり方だと
すれば、特定のプロバイダでしか使えないPCを売り続けるほうが成功するとは思えない。
【携帯】 「スマホはいらない。ガラケーとパソコンで十分」 ”ガラケー復権”に期待する声が増加…NECスマホ撤退で★7
993 :
名無しさん@13周年
[]:2013/08/06(火) 04:26:42.51 ID:nw7tUIMd0
>>990
君の言っている事が本当なら、それだけ普及したということになるなw
約10年前のスマホが出た頃は、IT関係者とガジェヲタくらいしか使っていなかったし。
【経済】サムスンとアップルに押しつぶされそうなアジアのスマホメーカー
572 :
名無しさん@13周年
[]:2013/08/06(火) 07:41:01.85 ID:nw7tUIMd0
>>570
更にその前に戻ると。。
2008年:NEC首脳「iPhone?ニッチ商品でしょ。脅威ではない。」
http://www.logsoku.com/r/poverty/1328450236/
【労働】「この程度でブラック企業なの?」「俺なんてもっとサービス残業している」…こういった発言は、自分達の首を絞めることになる
719 :
名無しさん@13周年
[]:2013/08/06(火) 07:46:02.53 ID:nw7tUIMd0
>>686
違法に利益を得る行為は日本人は賛同しないと思うよ。
【労働】「この程度でブラック企業なの?」「俺なんてもっとサービス残業している」…こういった発言は、自分達の首を絞めることになる
797 :
名無しさん@13周年
[]:2013/08/06(火) 08:26:11.76 ID:nw7tUIMd0
>>784
格安ツアーバスの影響は、高速路線バスの事業者へも及んだ。
客単価の大きい高速路線バスはバス会社の収入源だから、その利用客を
ツアーバスに取られて収益が下がると、今度は客単価の小さい一般路線バス
のほうを減便したりしないといけなくなる。しかし、自治体は減便を嫌がるから、
結局補助が出ることになり、結果として間接的ではあるが、ブラック企業
を税金で養う事態になってしまった。
【労働】「この程度でブラック企業なの?」「俺なんてもっとサービス残業している」…こういった発言は、自分達の首を絞めることになる
830 :
名無しさん@13周年
[]:2013/08/06(火) 08:38:39.29 ID:nw7tUIMd0
>>807
日本人の高学歴化は途上国との競争の結果。
中卒で勤まる雇用が途上国に取られると、今度は高卒になり、
高卒で勤まる雇用が途上国に取られると、今度は大卒になり、
という感じで。
【原発問題】魚介類から放射性セシウムが検出 東京電力「福島第一原子力発電所」周辺の、海水汚染が続く
514 :
名無しさん@13周年
[]:2013/08/06(火) 08:56:00.20 ID:nw7tUIMd0
>>513
放射性セシウムの場合は100Bq/kgで放射性廃棄物として厳重管理。
【企業】 ドコモ社長 「日本のスマホは『作った、売れない、故障する、評判が悪い』を数年繰り返し。ツートップに入れるように気合いを」
922 :
名無しさん@13周年
[]:2013/08/06(火) 16:14:08.17 ID:nw7tUIMd0
>>1
ツートップ=グローバル端末
【企業】 ドコモ社長 「日本のスマホは『作った、売れない、故障する、評判が悪い』を数年繰り返し。ツートップに入れるように気合いを」
946 :
名無しさん@13周年
[]:2013/08/06(火) 16:16:38.14 ID:nw7tUIMd0
>>923
PCメールを使えば良いと思う。
キャリアが変わっても変える必要がないし、メールサーバーの大きい所なら、
災害時も強いし。
【企業】 ドコモ、新ポイントサービスで現状打破!…長年のユーザーほど損する仕組みにしました
484 :
名無しさん@13周年
[]:2013/08/06(火) 16:48:12.02 ID:nw7tUIMd0
>>459
wifi主体、3GやLTE回線で動画は見ないという人はb-mobileやSo-netの月額
2千円くらいのプランで充分だと思う。MNPも出来るし。
MNP不可で050で良ければもっと安いのがあるけど。
So-net
http://www.so-net.ne.jp/access/mobile/nuro_lte/talk.html
b-mobile
http://www.bmobile.ne.jp/sp/
【企業】 ドコモ、新ポイントサービスで現状打破!…長年のユーザーほど損する仕組みにしました
564 :
名無しさん@13周年
[]:2013/08/06(火) 17:10:38.16 ID:nw7tUIMd0
>>562
スマホになってキャリアメールを使わずに済むようになったのは大きいな。
PCメールを自動受信してくれるし。
【企業】 ドコモ、新ポイントサービスで現状打破!…長年のユーザーほど損する仕組みにしました
597 :
名無しさん@13周年
[]:2013/08/06(火) 17:21:35.37 ID:nw7tUIMd0
>>568
1.使いたいPCメールのアカウント設定でGmailに転送設定をする
2.Gmail設定の「アカウント」に使いたいPCメールのアカウントを登録
3.2に続き「常にデフォルトのアドレスから返信する」で使いたいPCメールのアカウントを設定
これで、Gmail以外のPCメールを自動受信できるし、返信もできる。
【企業】 ドコモ、新ポイントサービスで現状打破!…長年のユーザーほど損する仕組みにしました
636 :
名無しさん@13周年
[]:2013/08/06(火) 17:39:27.31 ID:nw7tUIMd0
>>634
ドコモの回線を使いたいのなら、MVNOのsimで良いと思う。料金も安いし。
【企業】 ドコモ、新ポイントサービスで現状打破!…長年のユーザーほど損する仕組みにしました
664 :
名無しさん@13周年
[]:2013/08/06(火) 17:51:04.24 ID:nw7tUIMd0
>>648
050で良いやん
http://ip-phone-smart.jp/
http://050plus.com/pc/index.html
【企業】 ドコモ社長 「日本のスマホは『売れない、故障する、評判が悪い』を数年繰り返し。ツートップに入れるように気合いを」★2
413 :
名無しさん@13周年
[]:2013/08/06(火) 19:45:24.04 ID:nw7tUIMd0
>>410
三大大手キャリアが土管化するのを嫌がって、スマホに力を入れさせなかったというのが
正しいと思う。はじめから土管化が進んでいたウイルコムやイーモバイルは00年代中頃
には既にスマホを主力商品にしていたし。
SONYはEricssonと組んでいたから、グローバル端末に力を入れていたのだろう。
【企業】 NTT社長 「国内メーカーがスマホ開発断念の動き…さみしい、残念」
511 :
名無しさん@13周年
[]:2013/08/06(火) 20:13:38.63 ID:nw7tUIMd0
>>499
キャリア契約のスマホは料金が高めだからね。
MVNOと契約する手段を知らない人はキャリアと契約してくれるし。
今でこそ格安でスマホを使えるMVNOの認知度は上がってきたけど、
初期の頃はこんなこともあった。
「ドコモからの圧力で…」 月額980円格安イオンSIMの宣伝をしない理由が明らかに
http://ggsoku.com/2011/12/aeon-sim-docomo/
【企業】 NTT社長 「国内メーカーがスマホ開発断念の動き…さみしい、残念」
557 :
名無しさん@13周年
[]:2013/08/06(火) 20:40:33.93 ID:nw7tUIMd0
>>546
道理でグローバル版のROMがサクサク動くわけだ
【企業】 ドコモ社長 「日本のスマホは『売れない、故障する、評判が悪い』を数年繰り返し。ツートップに入れるように気合いを」★2
469 :
名無しさん@13周年
[]:2013/08/06(火) 20:50:47.96 ID:nw7tUIMd0
>>462
日本はITが弱いからな。
ネット通販も検索エンジンも電子書籍もクラウドもソーシャルネットワークも
そしてスマホも外国企業に遅れをとっているし。
【企業】 ドコモ社長 「日本のスマホは『売れない、故障する、評判が悪い』を数年繰り返し。ツートップに入れるように気合いを」★2
484 :
名無しさん@13周年
[]:2013/08/06(火) 21:01:25.96 ID:nw7tUIMd0
>>476
wifiメインで、3G/4G回線で動画を見ないのならMVNOの月額2000円くらいのプランで
良いと思う。MNPもできるし。
http://www.so-net.ne.jp/access/mobile/nuro_lte/talk.html
【企業】 ドコモ社長 「日本のスマホは『売れない、故障する、評判が悪い』を数年繰り返し。ツートップに入れるように気合いを」★2
531 :
名無しさん@13周年
[]:2013/08/06(火) 21:39:42.98 ID:nw7tUIMd0
>>514
キャリアが土管化したくないから、スマホの普及が遅れただけ。
【企業】 NTT社長 「国内メーカーがスマホ開発断念の動き…さみしい、残念」
632 :
名無しさん@13周年
[]:2013/08/06(火) 21:53:00.59 ID:nw7tUIMd0
>>615
行き着く所は、「simだけ売るから端末は好きに買ってね」のMVNOと同じ形態になる。
ユーザー数は回復するだろうけど、土管化はしたくないのだろう。
【社会】 23歳鬼畜女、生まれたての赤ちゃんを刃物でメッタ刺しにして駅トイレに捨てる…静岡
704 :
名無しさん@13周年
[]:2013/08/06(火) 22:18:07.43 ID:nw7tUIMd0
>>662
産まれた時点で、自分の肺で呼吸をする自立した人間だから
ガス交換や栄養を母体に頼っている胎児とは違う。
【社会】 23歳鬼畜女、生まれたての赤ちゃんを刃物でメッタ刺しにして駅トイレに捨てる…静岡
733 :
名無しさん@13周年
[]:2013/08/06(火) 22:29:36.77 ID:nw7tUIMd0
>>724
もっと昔に遡ると10代で出産していたけどね。
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。