トップページ
>
ニュース速報+
>
2013年08月06日
>
E4bJi9EA0
書き込み順位&時間帯一覧
184 位
/16312 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
5
5
6
5
5
2
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
29
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【ネット】元AP通信記者の浅井久仁臣さん「私に説教するなんぞ〇〇年早いのでは?」Twitterでの徴兵制・志願制のやりとりが話題に★3
【ネット】元AP通信記者の浅井久仁臣さん「私に説教するなんぞ〇〇年早いのでは?」Twitterでの徴兵制・志願制のやりとりが話題に★4
書き込みレス一覧
【ネット】元AP通信記者の浅井久仁臣さん「私に説教するなんぞ〇〇年早いのでは?」Twitterでの徴兵制・志願制のやりとりが話題に★3
718 :
名無しさん@13周年
[]:2013/08/06(火) 08:18:46.05 ID:E4bJi9EA0
無理言っちゃあイカンよ。
団塊の世代は教育が異常だったから、論理性が著しく欠如して何も分かっちゃあおらんのよ。
そうじゃなきゃ、この国がこんなになる訳が無い。
【ネット】元AP通信記者の浅井久仁臣さん「私に説教するなんぞ〇〇年早いのでは?」Twitterでの徴兵制・志願制のやりとりが話題に★3
734 :
名無しさん@13周年
[]:2013/08/06(火) 08:21:29.99 ID:E4bJi9EA0
>>720
そうだね。
例えば、サルに戦闘機の操縦を教えるとか・・・。
【ネット】元AP通信記者の浅井久仁臣さん「私に説教するなんぞ〇〇年早いのでは?」Twitterでの徴兵制・志願制のやりとりが話題に★3
823 :
名無しさん@13周年
[]:2013/08/06(火) 08:41:49.57 ID:E4bJi9EA0
>>813
面白いけどさ、可哀想だろ?
【ネット】元AP通信記者の浅井久仁臣さん「私に説教するなんぞ〇〇年早いのでは?」Twitterでの徴兵制・志願制のやりとりが話題に★3
843 :
名無しさん@13周年
[]:2013/08/06(火) 08:48:11.61 ID:E4bJi9EA0
>>838
中国がやる気満々だからじゃね
【ネット】元AP通信記者の浅井久仁臣さん「私に説教するなんぞ〇〇年早いのでは?」Twitterでの徴兵制・志願制のやりとりが話題に★3
875 :
名無しさん@13周年
[]:2013/08/06(火) 08:56:51.07 ID:E4bJi9EA0
>>863
落とし所と言ってる時点で・・・
【ネット】元AP通信記者の浅井久仁臣さん「私に説教するなんぞ〇〇年早いのでは?」Twitterでの徴兵制・志願制のやりとりが話題に★3
896 :
名無しさん@13周年
[]:2013/08/06(火) 09:02:44.73 ID:E4bJi9EA0
>>887
是非にも諦めて頂きたい(はあと)
【ネット】元AP通信記者の浅井久仁臣さん「私に説教するなんぞ〇〇年早いのでは?」Twitterでの徴兵制・志願制のやりとりが話題に★3
935 :
名無しさん@13周年
[]:2013/08/06(火) 09:12:47.36 ID:E4bJi9EA0
>>926
有難う。
全自衛官になり代わってお礼を言う。
【ネット】元AP通信記者の浅井久仁臣さん「私に説教するなんぞ〇〇年早いのでは?」Twitterでの徴兵制・志願制のやりとりが話題に★3
994 :
名無しさん@13周年
[]:2013/08/06(火) 09:26:41.82 ID:E4bJi9EA0
>>988
中道ってどこの「なかみち」_w
【ネット】元AP通信記者の浅井久仁臣さん「私に説教するなんぞ〇〇年早いのでは?」Twitterでの徴兵制・志願制のやりとりが話題に★4
53 :
名無しさん@13周年
[]:2013/08/06(火) 09:52:28.28 ID:E4bJi9EA0
>>19
第一マゾ発見w
>>25
第二マゾ発見w
>>35
そうじゃ無いんだよ。
改憲だけでも高いハードルを更に上げる売国奴に対抗してるんでしょ。
【ネット】元AP通信記者の浅井久仁臣さん「私に説教するなんぞ〇〇年早いのでは?」Twitterでの徴兵制・志願制のやりとりが話題に★4
70 :
名無しさん@13周年
[]:2013/08/06(火) 09:57:14.49 ID:E4bJi9EA0
>>60
丸々、嘘って訳でもないんだよ。
左翼の思考形式では解りにくいかもしれないけどね。
【ネット】元AP通信記者の浅井久仁臣さん「私に説教するなんぞ〇〇年早いのでは?」Twitterでの徴兵制・志願制のやりとりが話題に★4
86 :
名無しさん@13周年
[]:2013/08/06(火) 10:01:14.21 ID:E4bJi9EA0
>>76
大東亜戦争までの戦争形態で現代戦を語るのは、ナンセンスじゃないの?
【ネット】元AP通信記者の浅井久仁臣さん「私に説教するなんぞ〇〇年早いのでは?」Twitterでの徴兵制・志願制のやりとりが話題に★4
104 :
名無しさん@13周年
[]:2013/08/06(火) 10:05:32.24 ID:E4bJi9EA0
99
【ネット】元AP通信記者の浅井久仁臣さん「私に説教するなんぞ〇〇年早いのでは?」Twitterでの徴兵制・志願制のやりとりが話題に★4
115 :
名無しさん@13周年
[]:2013/08/06(火) 10:08:11.56 ID:E4bJi9EA0
>>99
ミスったよw
自衛官になるのが大変な位の競争率になってるんだけどねw
【ネット】元AP通信記者の浅井久仁臣さん「私に説教するなんぞ〇〇年早いのでは?」Twitterでの徴兵制・志願制のやりとりが話題に★4
137 :
名無しさん@13周年
[]:2013/08/06(火) 10:14:25.69 ID:E4bJi9EA0
>>133
マゾっぷりに惚れた。
【ネット】元AP通信記者の浅井久仁臣さん「私に説教するなんぞ〇〇年早いのでは?」Twitterでの徴兵制・志願制のやりとりが話題に★4
176 :
名無しさん@13周年
[]:2013/08/06(火) 10:25:50.75 ID:E4bJi9EA0
>>170
まあそうだよね。
自壊するまでの心配だからね。
【ネット】元AP通信記者の浅井久仁臣さん「私に説教するなんぞ〇〇年早いのでは?」Twitterでの徴兵制・志願制のやりとりが話題に★4
205 :
名無しさん@13周年
[]:2013/08/06(火) 10:32:25.05 ID:E4bJi9EA0
>>187
なんかシュウちゃんヤリそうだよね。
ただ、軍備に関しては自衛隊が圧倒的に有利でしょう。
【ネット】元AP通信記者の浅井久仁臣さん「私に説教するなんぞ〇〇年早いのでは?」Twitterでの徴兵制・志願制のやりとりが話題に★4
359 :
名無しさん@13周年
[]:2013/08/06(火) 11:12:01.53 ID:E4bJi9EA0
>>345
イヤイヤ、フツーにやばいでしょ
【ネット】元AP通信記者の浅井久仁臣さん「私に説教するなんぞ〇〇年早いのでは?」Twitterでの徴兵制・志願制のやりとりが話題に★4
384 :
名無しさん@13周年
[]:2013/08/06(火) 11:18:07.92 ID:E4bJi9EA0
>>370
現行法上の不備についてなら、安倍さんが何とかするって。
俺は破壊可能な改憲を含めた法整備を待ち望んでいるよw
【ネット】元AP通信記者の浅井久仁臣さん「私に説教するなんぞ〇〇年早いのでは?」Twitterでの徴兵制・志願制のやりとりが話題に★4
418 :
名無しさん@13周年
[]:2013/08/06(火) 11:29:53.71 ID:E4bJi9EA0
>>403
国家緊急権まで話を進めなくても、
改憲後、更に法整備でなんとか間に合って欲しいね。同志。
【ネット】元AP通信記者の浅井久仁臣さん「私に説教するなんぞ〇〇年早いのでは?」Twitterでの徴兵制・志願制のやりとりが話題に★4
436 :
名無しさん@13周年
[]:2013/08/06(火) 11:34:25.15 ID:E4bJi9EA0
>>428
それ言ったら、国民の大半が対象者になるからさ、
もう、許してやろうよw
【ネット】元AP通信記者の浅井久仁臣さん「私に説教するなんぞ〇〇年早いのでは?」Twitterでの徴兵制・志願制のやりとりが話題に★4
441 :
名無しさん@13周年
[]:2013/08/06(火) 11:36:40.58 ID:E4bJi9EA0
>>431
憲法前文と9条が要因だからさ。
だから改憲なんでしょ?
【ネット】元AP通信記者の浅井久仁臣さん「私に説教するなんぞ〇〇年早いのでは?」Twitterでの徴兵制・志願制のやりとりが話題に★4
584 :
名無しさん@13周年
[]:2013/08/06(火) 12:21:01.61 ID:E4bJi9EA0
>>565
そうでもないよ。
基本的に銃砲は、比較的短期間で技術の習得が可能さ。
戦前だって、どこの家にも銃が有った訳じゃない。
【ネット】元AP通信記者の浅井久仁臣さん「私に説教するなんぞ〇〇年早いのでは?」Twitterでの徴兵制・志願制のやりとりが話題に★4
620 :
名無しさん@13周年
[]:2013/08/06(火) 12:31:34.64 ID:E4bJi9EA0
>>600
軍用銃はそれほど神経質な機械じゃないよ。
射撃の能力は素質に強く影響される。
合気道で人を殺すまでに到るには想像を絶する修錬が必要になる。
そちらの方が大変な事だよw
日本をアメリカのような銃社会にするのは反対だw
【ネット】元AP通信記者の浅井久仁臣さん「私に説教するなんぞ〇〇年早いのでは?」Twitterでの徴兵制・志願制のやりとりが話題に★4
652 :
名無しさん@13周年
[]:2013/08/06(火) 12:42:17.58 ID:E4bJi9EA0
>>635
国の成り立ちがまるでちがうだろ。
ワザとだろ?それ。
>>636
苦役ですた(涙)
【ネット】元AP通信記者の浅井久仁臣さん「私に説教するなんぞ〇〇年早いのでは?」Twitterでの徴兵制・志願制のやりとりが話題に★4
685 :
名無しさん@13周年
[]:2013/08/06(火) 12:52:01.40 ID:E4bJi9EA0
>>670
知ってるよ。
俺の親父は大正生まれで軍隊経験もあったからね。
でも誰もが銃を所持していた訳じゃない。
【ネット】元AP通信記者の浅井久仁臣さん「私に説教するなんぞ〇〇年早いのでは?」Twitterでの徴兵制・志願制のやりとりが話題に★4
711 :
名無しさん@13周年
[]:2013/08/06(火) 12:59:12.95 ID:E4bJi9EA0
>>698
うん、親父は狩猟用の空気銃を子供の頃から撃ってたし、軍の武装解除は緩かったから、
その気になれば、ブローニングくらいなら持ち出せたんだがと残念がってたw
【ネット】元AP通信記者の浅井久仁臣さん「私に説教するなんぞ〇〇年早いのでは?」Twitterでの徴兵制・志願制のやりとりが話題に★4
774 :
名無しさん@13周年
[]:2013/08/06(火) 13:27:55.73 ID:E4bJi9EA0
>>771
戦わずして国を渡したチベットがどうなったかだよね。
【ネット】元AP通信記者の浅井久仁臣さん「私に説教するなんぞ〇〇年早いのでは?」Twitterでの徴兵制・志願制のやりとりが話題に★4
783 :
名無しさん@13周年
[]:2013/08/06(火) 13:39:27.48 ID:E4bJi9EA0
>>778
あれも戦ったことになるんだね。勉強になるよ。
【ネット】元AP通信記者の浅井久仁臣さん「私に説教するなんぞ〇〇年早いのでは?」Twitterでの徴兵制・志願制のやりとりが話題に★4
822 :
名無しさん@13周年
[]:2013/08/06(火) 14:07:25.02 ID:E4bJi9EA0
>>819
うん、そうだね。
中国では不満が爆発すればいつでもそうなる。
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。