トップページ > ニュース速報+ > 2013年08月06日 > 49a9X6eaO

書き込み順位&時間帯一覧

103 位/16312 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000004225314012500000837



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【経済】アメリカで階級格差により、貧困層と失業者が拡大 こうした不平等が、激しい経済不況に拍車をかけている
【政治】「時代は日本共産党」「自民公明はイヤ・民主もコリゴリ・維新もダメ…こうなりゃ共産に入れるしかない」 ネット戦略、若返り奏功★2
【遊技】日本の「パチンコ離れ」が止まらない…パチンコ人口2930万人→1110万人 10代、20代はほぼ参加せず★7
【文化】 韓国公共放送 「旭日旗振った日本応援団に”体にいい福島産”のさくらんぼ送ったよ」→会場喝采、韓国紙は賛辞★4
【熊本】目をそらした生徒を数発平手打ち、気絶した後も髪つかんで更に平手打ち 県立高校の男性教諭を減給処分
【ネット】今度はステーキハウス「ブロンコビリー」で冷蔵庫に従業員が入って写真をアップし炎上 会社が謝罪
【社会】「サバ缶」が売れすぎてスーパー品薄、売り切れ またもやTVのダイエット特集で買い物客が殺到!!!★2

書き込みレス一覧

【経済】アメリカで階級格差により、貧困層と失業者が拡大 こうした不平等が、激しい経済不況に拍車をかけている
263 :名無しさん@13周年[]:2013/08/06(火) 07:24:08.22 ID:49a9X6eaO
>>261
平等かどうかはともかく温い社会だろうな。
いじめとかニートとか、温いことによる害もあるんだろうけど
高校や大学のガキが政治について語るようなギスギスした部分が無く
遊んでるのはプラスだと思う。余裕の無い人間が一番クソだからな。
【経済】アメリカで階級格差により、貧困層と失業者が拡大 こうした不平等が、激しい経済不況に拍車をかけている
264 :名無しさん@13周年[]:2013/08/06(火) 07:27:29.42 ID:49a9X6eaO
>>257
韓国人なんて本国にも4750万人前後しか居ないのに、アメリカの学業を侵食する力なんか無いだろう
【政治】「時代は日本共産党」「自民公明はイヤ・民主もコリゴリ・維新もダメ…こうなりゃ共産に入れるしかない」 ネット戦略、若返り奏功★2
343 :名無しさん@13周年[]:2013/08/06(火) 07:50:31.05 ID:49a9X6eaO
>>331
ポリシーなんか無いだろう。選挙では復興のふの字も無かった
【遊技】日本の「パチンコ離れ」が止まらない…パチンコ人口2930万人→1110万人 10代、20代はほぼ参加せず★7
952 :名無しさん@13周年[]:2013/08/06(火) 07:53:47.93 ID:49a9X6eaO
>>939
肉は食べないと年取ってから不健康になるぞ。
甘い物は一切食べなくても不健康にはならないが。
【遊技】日本の「パチンコ離れ」が止まらない…パチンコ人口2930万人→1110万人 10代、20代はほぼ参加せず★7
975 :名無しさん@13周年[]:2013/08/06(火) 08:08:34.52 ID:49a9X6eaO
>>930
そういうのが隔離されず生活圏の中にドカドカ建って
テレビCMやコンビニ雑誌でパチンコの宣伝が沢山されているのは
大金を使うことへの抵抗感を意図的に下げていると思うよ。
パチンカスは馬鹿かもしれないが、パチンカスのせいでパチンコが無くならないとは思わない。
パチンコ業界の戦略でパチンコは生きている。
【経済】アメリカで階級格差により、貧困層と失業者が拡大 こうした不平等が、激しい経済不況に拍車をかけている
294 :名無しさん@13周年[]:2013/08/06(火) 08:34:19.12 ID:49a9X6eaO
>>293
地価の高そうな店頭に放火するヤクザや飲食店にゴキブリ置いていくチンピラにも金が流れてたんだろう。
立ち退き狙いの嫌がらせは目に余る物があった。
バブルなんか二度と来なくて良い。お金は頭が良く、行儀も良い人間が使うべきだ。
【経済】アメリカで階級格差により、貧困層と失業者が拡大 こうした不平等が、激しい経済不況に拍車をかけている
316 :名無しさん@13周年[]:2013/08/06(火) 09:38:38.71 ID:49a9X6eaO
>>306
原爆は高度を取って爆発するんだよな。別に通常弾でも時限式なら空中で爆発するけど
【経済】アメリカで階級格差により、貧困層と失業者が拡大 こうした不平等が、激しい経済不況に拍車をかけている
320 :名無しさん@13周年[]:2013/08/06(火) 09:49:15.06 ID:49a9X6eaO
>>87
ロックはブルースから派生したアメリカの音楽だし
パンクはドイツの工業都市のインテリが現代音楽のレコードの回転数を早めたり
電気で音楽を歪ませ始めたのが始まりだよ。
つまり、特定の階級に属さない混血児だ。

そもそもポップスのスターなんか若くして音楽業界に入るんだから
クラッシュだろうがオアシスだろうが、労働者の思想なんか持ちようが無いだろう。

まあイギリスには宮崎駿も好きなロバート・ウェストールさんなど
少年少女の冒険ものと労働者の在り方を上手く折半させた小説家はいるけどね。
コメディドラマだが、宇宙船レッド・ドワーフ号も
イギリス労働者の生活スタイルを巧妙に描いていた。
【経済】アメリカで階級格差により、貧困層と失業者が拡大 こうした不平等が、激しい経済不況に拍車をかけている
321 :名無しさん@13周年[]:2013/08/06(火) 10:02:41.29 ID:49a9X6eaO
>>298
アメリカンドリームというのは国内で石油やらシェールオイルやらが出て
何もない砂漠が急速発展するから起きる物だよ。
建物が建つのはもちろん、自動車から食品まであらゆる商品が売れ
工場の稼働率が向上、雇用が改善し映画やスポーツのような娯楽も賑わう。
その環境が整うから弱小起業家にも成功のチャンスがあるわけだ。
まあ肝心の油がすぐ枯渇してゴーストタウン化する場合もあるけど
【経済】アメリカで階級格差により、貧困層と失業者が拡大 こうした不平等が、激しい経済不況に拍車をかけている
330 :名無しさん@13周年[]:2013/08/06(火) 10:23:58.25 ID:49a9X6eaO
>>327
アインシュタインの話しは知らないけど
アメリカが第二次大戦で徹底抗戦に踏み切った理由は
日本がインドネシアの石油地帯を占領したから。
日本に生産力とエネルギー資源の両方を渡し
なおかつ太平洋アジア沿岸部分の制海権を渡すなんて
恐ろしいことだよ。かりにアメリカが講和を決断していたら
日本はアジアの覇者に止まらず、広大な太平洋の覇者になってしまっていた。
オーストラリアも優勢に攻撃していたし。
【経済】アメリカで階級格差により、貧困層と失業者が拡大 こうした不平等が、激しい経済不況に拍車をかけている
336 :名無しさん@13周年[]:2013/08/06(火) 10:34:06.58 ID:49a9X6eaO
>>332
ハワイ真珠湾みたいな要塞中の要塞が攻撃されないわけが無いだろ。
それにショックを受けるほどアメリカは間抜けじゃない。

むしろ太平洋の対面側である、フィリピンの米軍基地を放棄して撤退したことがショックだった。
フィリピンから撤退しなければならなかった理由が
ハワイ(真珠湾)から援軍を送れなくなったからなんだよ。

そして日本にフィリピンを陥落させられたということは
長大の製油施設があるインドネシアに進軍されてしまうことを意味した。
ここまでは日本軍の計算通り。
【経済】アメリカで階級格差により、貧困層と失業者が拡大 こうした不平等が、激しい経済不況に拍車をかけている
341 :名無しさん@13周年[]:2013/08/06(火) 10:42:21.64 ID:49a9X6eaO
>>336
ちょっと分かり難いから追記すると
ハワイ真珠湾が「陥落」したらアメリカは放心状態になっただろうけど
真珠湾はあくまで「攻撃」されたに過ぎず復旧は時間の問題だった。

一方フィリピンは陥落し「占領」されているため
奪い返すために戦わなければいけない。太平洋を渡って軍隊を送り込み戦わなければいけない。
おまけにインドネシアまでの制海権は日本に渡っていた。
これはショックとしか言えなかったと思う。
【経済】アメリカで階級格差により、貧困層と失業者が拡大 こうした不平等が、激しい経済不況に拍車をかけている
346 :名無しさん@13周年[]:2013/08/06(火) 10:49:09.17 ID:49a9X6eaO
>>340
諸兄は日本を北朝鮮か何かと混同している。
日本を経済封鎖(と言っても実質的には特定業種のみの封鎖で金融は動いていたが)しても
島伝いに南下すればパレンバンみたいな油田地帯が、最新の製油技術つきで存在しているんだから
日本を「軍事的に封鎖」しない限り、経済封鎖しても意味が無かったんだよ。

そして日本軍の南下を止める役割がフィリピンの米軍基地にあった。
日米戦開始は、そうしたアメリカの戦略崩壊を意味している。
【経済】アメリカで階級格差により、貧困層と失業者が拡大 こうした不平等が、激しい経済不況に拍車をかけている
354 :名無しさん@13周年[]:2013/08/06(火) 11:05:11.00 ID:49a9X6eaO
>>340
ちなみに民間レベルでは1934年の日本の石油業法制定により
石油企業のライジングサン(現在のシェル石油の祖)や
スタンダード・ヴァキューム・オイルカンパニー(エッソやモービルの祖)の日本支部を
日本に国有化されてしまい、欧米は日本に強い恨みを抱いていたよ。

現在もTPPの穀物関税とかで「日本は自由な競争を阻害している」と批判されるけど、
そうした性質は戦前、石油業界にあり日本は日本の石油企業をひたすら優遇していた。

戦後(1949年)はあべこべにラ社もス社も元売会社に指定され、日本政府から活動の保護を受けた。
日本の石油製品元売りの24%を占めることを保証され
海外の2社だけで日本の石油元売りのほぼ50%を占めることとなる。
【経済】アメリカで階級格差により、貧困層と失業者が拡大 こうした不平等が、激しい経済不況に拍車をかけている
362 :名無しさん@13周年[]:2013/08/06(火) 11:19:00.79 ID:49a9X6eaO
>>349
そりゃフィリピンは崩壊しても良いさ。インドネシアの製油所が無事ならね。
インドネシアの油田にはアメリカ、イギリス、オランダの資本が
20世紀の始めから出資しており、日本はアメリカに継ぐエネルギー輸入先として利用していた。
先のライジングサンやスタンダード・ヴァキューム・オイルカンパニーも
インドネシアの石油生産会社と資本を結んでおり
戦前、東アジア向けの石油販売に強い力を持っていた。
(日本は石油業法でブロックしたが)

日本のインドネシア占領というのは、20世紀初頭から続いた
欧米の資本の投資を無に帰し、東アジア石油利権を日本に渡してしまう大事件だったんだよ。
それを予防するためフィリピンに米軍を残していたが
日本軍に敗れてしまい役目を果たせなかった。
【経済】アメリカで階級格差により、貧困層と失業者が拡大 こうした不平等が、激しい経済不況に拍車をかけている
366 :名無しさん@13周年[]:2013/08/06(火) 11:38:17.06 ID:49a9X6eaO
>>344
そういう話しは全てアメリカの戦略ミスであり、日本への原爆投下まで繋がったんだ。
そんなに強いなら初戦のフィリピン戦に全力投入して勝てば
太平洋戦争なんか起きなかったんだよ。アメリカ国内の軍人が死ぬことも無かった。
フィリピンもハワイ真珠湾もアメリカの最重要・要塞であり
敵の侵攻を前提とした常備戦力を構えている。
逆に戦前ヨーロッパには要塞と呼べるほどのアメリカ常備戦力は無かった。
ヨーロッパへは猛烈な加勢はしたものの所詮、アメリカのための戦いでは無かった。

しかし太平洋は何があっても負けは許されないアメリカのための戦いでもあったんだよ。
だからヨーロッパには投入しなかった片道2500kmも飛行するB29を1日回に百機以上飛ばす
猛烈な爆撃をかけて、実験間もない原爆すらも投入し
その戦力を生産力レベルまで壊滅させたんだよ。
【経済】アメリカで階級格差により、貧困層と失業者が拡大 こうした不平等が、激しい経済不況に拍車をかけている
373 :名無しさん@13周年[]:2013/08/06(火) 12:48:12.44 ID:49a9X6eaO
>>370
恒常的な石油エネルギーが精製技術つきで手には入るとなれば
現代でも戦争起こす動機には成り得るよ。ギリギリまで追い詰めたと言っても
日本には半年間ほどは自力で活動できるエ石油ネルギーの備蓄があった。
備蓄は陸軍1年、海軍2年分と言われているが、
これは中国戦の消費から試算された値でマリワナ諸島や台湾・フィリピン、
インドネシアの制海権をかけて戦う事態は想定されていない。

つまり日本が自力の石油資源で行動できたのは昭和16年12月から、せいぜい17年の中頃まで。
その期間、日本軍を足止めさせていればアメリカはほぼ無傷で勝ち欧米資本の製油所も防衛ができた。
しかし日本軍がフィリピンを打ち破り、インドネシアから日本本国に燃料を供給するようになったから、
戦いは泥沼と化した。当然に台湾や在・中国日本軍へもインドネシア産の石油製品が送られている。

結果的にアメリカは日本・インドネシアまたは日本・フィリピン間の通商破壊に乗り出し
日本の石油エネルギーを枯渇に追い込んだが、
見方によっては初期の戦略ミスの穴埋めであり
日本にインドネシアを渡した時点でアメリカの軍事的被害は避けられなくなっていた。
最終的な埋め合わせが日本空襲や原爆投下であった。
【経済】アメリカで階級格差により、貧困層と失業者が拡大 こうした不平等が、激しい経済不況に拍車をかけている
388 :名無しさん@13周年[]:2013/08/06(火) 13:33:39.38 ID:49a9X6eaO
>>387
日本の左翼だって無教養なわけじゃない。
結局は世論中のの詭弁(プロパガンダ)に必要な知識を身につけているだけだ。
【経済】アメリカで階級格差により、貧困層と失業者が拡大 こうした不平等が、激しい経済不況に拍車をかけている
389 :名無しさん@13周年[]:2013/08/06(火) 13:45:49.48 ID:49a9X6eaO
>>380
俺はボンクラの方が怖い。エリートは無学な人たちと教養の差が激しすぎて
かえって「怪しまれて」いる。またエリートが簡潔に説明たつもりでも
まだまだ内容が難しく無学な人には理解されない、あるいは誤解される事態は珍しく無い。

日本の左翼はそうした部分を心得ており、知性より感情を優勢する方針を持っている。
身も蓋も無い感情論は実行力は伴わないけど、方針の部分無学な人でも理解できるため
「支持」は集めやすい。
かえって、そうした感情論の実効性の無さを理性的に批判する人間の方が
「エリート臭い」として支持を集め難い傾向がある。

まあ近年は震災により、復興までの「実効性」に注目が集まっているため
感情論だけでは選挙に勝てなくなっているが、共産党が小選挙区で当選したり
無所属の芸能人にすぎない山本太郎が当選しているので、
知名度次第ではボンクラパワーは健在であり、10年くらい経てば息を吹き返す事も充分ありえる。
【経済】アメリカで階級格差により、貧困層と失業者が拡大 こうした不平等が、激しい経済不況に拍車をかけている
390 :名無しさん@13周年[]:2013/08/06(火) 13:51:58.31 ID:49a9X6eaO
>>169
ケンタッキーは店舗の建設代金や家賃、光熱費を払わないといけないし
販売員や企画・営業をする社員、広告費や運送会社にも金を払う必要があるんだから
取り分がデカくなるのは仕方ないだろう。
まあ、生産者から安く買いすぎるとデフレになってしまう問題はあるけれど。
【経済】アメリカで階級格差により、貧困層と失業者が拡大 こうした不平等が、激しい経済不況に拍車をかけている
391 :名無しさん@13周年[]:2013/08/06(火) 13:56:11.79 ID:49a9X6eaO
>>374
太平洋戦争は結局アメリカの失策なんだよ。フィリピンに最強軍団置いておけば済んだ話し。
未だに日本のせいにされるけどね。韓国や中国が好き勝手言ってるのも
アメリカの汚点隠しに都合が良いから。
同じように大東亜共和圏だの日本の自衛戦争だのも
根本的な問題(石油エネルギーとその防衛)から論点をずらすための詭弁にすぎない。
【経済】アメリカで階級格差により、貧困層と失業者が拡大 こうした不平等が、激しい経済不況に拍車をかけている
408 :名無しさん@13周年[]:2013/08/06(火) 15:53:45.38 ID:49a9X6eaO
>>396
硫黄島の戦いが必要無いなんてとんでもない詭弁だよ。
あそこには日本軍のレーダー施設があり、日本がアメリカ航空機を監視できる最後の「目」だった。
また滑走路があり、戦闘機ほか航空戦力の運用も可能だった。
つまりは、パラオやサイパン(マリワナ諸島)に継ぐ日本軍の前線基地であり
マリワナ諸島が陥落した以上は、日本制海圏最後の砦である硫黄島へ「上陸」し占領する必要があったんだ。
アメリカ軍に占領された後の硫黄島は、アメリカ陸軍P-51D型戦闘機の発進基地となり
B29昼間爆撃の援護や、サイパンまで帰還できないB29の緊急着陸場として活用された。
【経済】アメリカで階級格差により、貧困層と失業者が拡大 こうした不平等が、激しい経済不況に拍車をかけている
416 :名無しさん@13周年[]:2013/08/06(火) 16:36:14.75 ID:49a9X6eaO
>>409
今は株主が海外の人間だったりして日本社会への影響を考えず、もとを取って
儲けを得ようとするから金持ちだからって自由に還元できなくなっているんだよ。

こういう社会の歪みを解消するのは日本政府の役目ではあるけど
TPPなど高度な関税改革と平行する以上、選択と集中がされてしまう。
つまり自立性の弱い事業(弱小農家など)は閉めて、活路のある事業をより生かす方針になる。
大問題だけど政治力を発揮したというのか、選挙の焦点にならず有耶無耶にされた。
【経済】アメリカで階級格差により、貧困層と失業者が拡大 こうした不平等が、激しい経済不況に拍車をかけている
419 :名無しさん@13周年[]:2013/08/06(火) 16:51:44.59 ID:49a9X6eaO
>>414
それは方針を寄り合い会議で決めちゃうからだよ。
日本人のうち1人が怒っても他が冷静なら「今回の抗議は見送ろう」となる。
半分くらいが怒っても、半分が冷静なら「まだ煮詰まっていない」と慎重に出てしまう。
会議の参加者の大半が我を忘れて初めて「怒り」を表明する。

リーダーや指導者を持たない気質であり、リーダーが居る場合も
会議を進めると言うより、派閥の喧嘩を止めさせるといった
制御弁として決断を促してしてしまう。
良い面は過激派が成長しにくいことであり、悪い面は失敗したとき
上層部で腹を切る人間が見つからないこと(現場が腹を切らないといけない)。
【経済】アメリカで階級格差により、貧困層と失業者が拡大 こうした不平等が、激しい経済不況に拍車をかけている
426 :名無しさん@13周年[]:2013/08/06(火) 17:11:40.79 ID:49a9X6eaO
>>421
日本人も睡眠時間なし、錠剤カフェインと栄養ドリンクだけの生活を続けて
「固形物を食うと吐く」みたいな人は割といるだろう。
【経済】アメリカで階級格差により、貧困層と失業者が拡大 こうした不平等が、激しい経済不況に拍車をかけている
432 :名無しさん@13周年[]:2013/08/06(火) 17:22:01.80 ID:49a9X6eaO
>>428
日本人に限らないが「個人」には充分に自我をもって居るよ。
2ちゃんでも、いつまでも煽り合うようなウザい奴ら多いだろう。
問題にするべきは集団における「リーダー」だよ。
日本人はリーダーに従う気質は無い。リーダーの出現を忌み嫌う。
代表者はそれぞれ同格であり、集団によって意志を決定しようとする。
だから過労死やら自殺やらが起きる。
上位機関で物事が決まらず、保留を連発して現場に負担が集中するからた。

逆に言えば意志決定の必要無い範囲ならば、現場が独断先行で動いてもあまり批判されない。
【経済】アメリカで階級格差により、貧困層と失業者が拡大 こうした不平等が、激しい経済不況に拍車をかけている
438 :名無しさん@13周年[]:2013/08/06(火) 17:38:30.04 ID:49a9X6eaO
>>434
じゃあ聞くがアンタのボスって誰だい?
そのボスにどれ位信頼を置いているかい?
日本人は自立心が高い社会で良くも悪くも「頼る」ということをしない。

上司に媚びる価値なんて無いし社長やら株主やらは住んでる世界が違いすぎるし
むしろ目下の者に「信頼を要求してくる上司」なんて
会社が傾ような危険な香りがプンプンだろう。要求されるほど信頼は低下する。
極めてドライな関係ではないかな。

同輩と仲が悪いというのは自我の強さの証しだし
本当に仲の良い奴らは物質的にベタベタ付き合わなくても縁が切れない、強い絆があるものだ。

いちいち「信頼してくれ」だの「あなたの味方だ」だの言うようなベタベタした仲間意識は
日本では好かれない。新興宗教が嫌われる一因もベタベタし過ぎるからだろう。
【経済】アメリカで階級格差により、貧困層と失業者が拡大 こうした不平等が、激しい経済不況に拍車をかけている
441 :名無しさん@13周年[]:2013/08/06(火) 17:47:13.11 ID:49a9X6eaO
>>435
そんなもの士気次第だろう。精鋭なら突撃するだろうし
曹未満の兵だけなら逃げてしまう。
また戦闘機のような編隊を組む部隊なら
二番機以降は隊長機の軌道に追従することが絶対で
隊長機が地面に突っ込めば二番機以降も死ぬ。
国柄はあまり関係無い。
【経済】アメリカで階級格差により、貧困層と失業者が拡大 こうした不平等が、激しい経済不況に拍車をかけている
443 :名無しさん@13周年[]:2013/08/06(火) 17:53:04.70 ID:49a9X6eaO
>>440
自分に自我があるから目の前の人間を「否定」できるんだろう。
目の前の人を排除できないのは優柔不断だ。
一方で「否定」の裏返しが礼儀であり、
「他者を否定できるが、この場は一歩引いて受け入れるポーズ」
をするがサービス業や接客だ。
サービスの範囲内では対応するが、万引きやらクレームやら付けたら、対応は一変するだろう。
否定があるから礼儀の価値が上がる。ベタベタした依存社会に礼儀は存在しない。
【文化】 韓国公共放送 「旭日旗振った日本応援団に”体にいい福島産”のさくらんぼ送ったよ」→会場喝采、韓国紙は賛辞★4
652 :名無しさん@13周年[]:2013/08/06(火) 23:13:14.31 ID:49a9X6eaO
(小学生並みの発想)


…あのさぁ
【熊本】目をそらした生徒を数発平手打ち、気絶した後も髪つかんで更に平手打ち 県立高校の男性教諭を減給処分
78 :名無しさん@13周年[]:2013/08/06(火) 23:17:31.17 ID:49a9X6eaO
女子供の護身術!
【ネット】今度はステーキハウス「ブロンコビリー」で冷蔵庫に従業員が入って写真をアップし炎上 会社が謝罪
374 :名無しさん@13周年[]:2013/08/06(火) 23:20:34.63 ID:49a9X6eaO
敗北を知りたい
【ネット】今度はステーキハウス「ブロンコビリー」で冷蔵庫に従業員が入って写真をアップし炎上 会社が謝罪
390 :名無しさん@13周年[]:2013/08/06(火) 23:25:46.11 ID:49a9X6eaO
>>368
食い物屋で衛生管理を怠るのは職場放棄の部類で忠誠心なんか関係ないよ。
近年の焼き肉えびすや、やや昔の不二家なんかがどんな道辿ったか考えるまでも無い話しだ。
繁忙期に休み返上するとかは忠誠心だけど。
【ネット】今度はステーキハウス「ブロンコビリー」で冷蔵庫に従業員が入って写真をアップし炎上 会社が謝罪
463 :名無しさん@13周年[]:2013/08/06(火) 23:47:23.26 ID:49a9X6eaO
>>385
食う者と食われる物、そのおこぼれを狙う者。
牙を持たぬ者は生きてゆかれぬ暴力の店。
あらゆる店員が汚染するアイスクリームの倉。
ここは炎上騒動が産み落としたコンビニ店員の解雇の家。
キリコの躰に染みついた冷蔵庫の臭いに惹かれて、
危険な奴らが集まってくる。 次回「出会い」。
キリコが飲むローソンのコーヒーは苦い。
【ネット】今度はステーキハウス「ブロンコビリー」で冷蔵庫に従業員が入って写真をアップし炎上 会社が謝罪
470 :名無しさん@13周年[]:2013/08/06(火) 23:50:21.01 ID:49a9X6eaO
>>453
阪神大震災で起きたレイブの記事なんかあるのかよ。適当に盛るなよ。
【社会】「サバ缶」が売れすぎてスーパー品薄、売り切れ またもやTVのダイエット特集で買い物客が殺到!!!★2
136 :名無しさん@13周年[]:2013/08/06(火) 23:55:05.45 ID:49a9X6eaO
>>123
まあカロリー同じなら中性脂肪がたまる糖質より、タンパク質の方がマシだよ。
ダイエット中にカロリーだけでなく、糖質を避けるのは意味がある。
どの道、運動しなきゃ脂肪に変わってしまうけどね。
【社会】「サバ缶」が売れすぎてスーパー品薄、売り切れ またもやTVのダイエット特集で買い物客が殺到!!!★2
150 :名無しさん@13周年[]:2013/08/06(火) 23:58:34.43 ID:49a9X6eaO
>>135
水煮は味噌汁に入れると良いよ。塩分高いけど。
他、カロリー気にしないなら身をほぐして油でしっかりと炒め
スパゲティの具にしても美味い。

味付け(醤油煮)と味噌煮は、味が強すぎるからそのまま食うしかないな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。