トップページ > ニュース速報+ > 2013年08月02日 > tL6S/0vp0

書き込み順位&時間帯一覧

1057 位/15660 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数65000000000000000000010012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【ネット】 「キラキラネーム、頼むからやめて。常識的でない読みは、救急搬送時などに命の危険にも繋がる」…医師のツイートが話題★3
【政治】民主・海江田氏「安倍首相の任命責任についても触れないわけにいかない」 麻生氏“ナチス発言”、野党側が厳しく批判

書き込みレス一覧

【ネット】 「キラキラネーム、頼むからやめて。常識的でない読みは、救急搬送時などに命の危険にも繋がる」…医師のツイートが話題★3
33 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/02(金) 00:08:03.77 ID:tL6S/0vp0
部首違いの漢字の読みを持ってくるのなんなの。
例えば「琥」を、トラ、さらにその頭の音を取ってトとか読ませるようなパターン。
【ネット】 「キラキラネーム、頼むからやめて。常識的でない読みは、救急搬送時などに命の危険にも繋がる」…医師のツイートが話題★3
99 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/02(金) 00:16:47.30 ID:tL6S/0vp0
キラキラを付けるのはDQNだし、まともな子育てしていないかというと、
必ずしもそうでもないんだよな。結構普通の親の、普通の子供にも多い。
マジで普通に変換できないような感じを使う名前が多い。
純日本人の顔で外国人とか犬とかみたいな名前だから、なおさらアレだけど。

なにせ数が異常。小児医療にかかわっていると、何がキラキラで何が普通か、分からなくなってくる。
いじめられるとかいう意見もあるが、個人的には疑問。
今20歳超えでキラキラだったら大変だったかもしれないが、それ以下の年代だと、
あの子もこの子もキラキラネームの時代だから、イジメのネタにもならないんじゃないか。
【ネット】 「キラキラネーム、頼むからやめて。常識的でない読みは、救急搬送時などに命の危険にも繋がる」…医師のツイートが話題★3
120 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/02(金) 00:19:39.50 ID:tL6S/0vp0
>>107
患者じゃなくて、その親だけどな。
【ネット】 「キラキラネーム、頼むからやめて。常識的でない読みは、救急搬送時などに命の危険にも繋がる」…医師のツイートが話題★3
136 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/02(金) 00:22:34.20 ID:tL6S/0vp0
>>121
優じゃなくて、憂の字を使うとか、子供が可哀想だよ・・。
字画とか合わせたかったんだろうが、良い意味皆無だろって字を当ててくる。
【ネット】 「キラキラネーム、頼むからやめて。常識的でない読みは、救急搬送時などに命の危険にも繋がる」…医師のツイートが話題★3
167 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/02(金) 00:26:59.94 ID:tL6S/0vp0
>>139
それ、かなり先入観入ってないか?
生保や母子じゃない普通の家庭の子でも変な名前は多いぞ。

はっきり言って、生保・母子自体にモンペが多いので、
そこで注意するってだけで、正直名前は関係ない。
【ネット】 「キラキラネーム、頼むからやめて。常識的でない読みは、救急搬送時などに命の危険にも繋がる」…医師のツイートが話題★3
288 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/02(金) 00:46:39.72 ID:tL6S/0vp0
>>252
よく言われることだけど、育児書の影響が少なからずあると思うよ。
たまごクラブもそうだけど、「男の子の名前」「女の子の名前」みたいな本、
本屋の妊娠・育児のコーナーに必ずあるでしょう。

こどもへの初めてのプレゼントは名前とか言って、コンセプトを決めて
名前を考えましょうとか書いてあるのは良いんだけど、
”世界に通用する名前”として、英語圏の人にも聞き取りやすい名前が良いとか言い出し、
日本人離れした珍名例が羅列してあったりするんだよ。

心の底から、アホだと思ったよ。
でも、真に受ける人とか、妊娠中にハイになって付けちゃう人はいると思うんだ。
【ネット】 「キラキラネーム、頼むからやめて。常識的でない読みは、救急搬送時などに命の危険にも繋がる」…医師のツイートが話題★3
383 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/02(金) 01:03:27.09 ID:tL6S/0vp0
システムを変えるべきって人は、取り敢えず、PCの入力・変換システムを、どうにか改善して欲しいね。

既存のPCシステムでは絶対にすっと変換できない名前を入力するストレスは、他人はおろか、
その人本人も、自分の名前を単語登録でもしないと絶対に変換できない状態なんだから、
彼らが大人になった頃、さらに大きな社会的なストレスになるよ。個人名が入った書類、名簿などを作るのが本当に面倒。なにせ変換できない。無駄に難解な漢字を当てている場合は、その字を探してくるのが手間。

うまいことシステムを構築してくれ。きっとビジネスチャンスがあるぞ。少なくとも、それは医療従事者がやることじゃない。
【ネット】 「キラキラネーム、頼むからやめて。常識的でない読みは、救急搬送時などに命の危険にも繋がる」…医師のツイートが話題★3
440 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/02(金) 01:10:54.47 ID:tL6S/0vp0
>>432
翔斗は、もはや普通ネームだなw
小学生男子、翔の字多過ぎww
【ネット】 「キラキラネーム、頼むからやめて。常識的でない読みは、救急搬送時などに命の危険にも繋がる」…医師のツイートが話題★3
462 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/02(金) 01:13:54.79 ID:tL6S/0vp0
>>437
顧客名簿を作る、新患登録をする、その時点で変換できないのが社会的ストレスになってるのに、
入力してから単語登録するんじゃ意味ないんだよ。
【ネット】 「キラキラネーム、頼むからやめて。常識的でない読みは、救急搬送時などに命の危険にも繋がる」…医師のツイートが話題★3
509 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/02(金) 01:22:07.91 ID:tL6S/0vp0
取り敢えず、鈴木 太郎 と入力変換すると、フリガナの欄に スズキ タロウ 
と自動的に入力される機能を止められないのか、システムの人に聞いてみようっと。
あまり意識してなかったが、このスレ読んで気付いた。アレ、かなり無駄だわ。

鈴木 太郎 がスズキ ゲンキ みたいな読みだった場合、
タロウを一度消してゲンキと入れ直すのが、手間なんだよね。
そして、そういう名前が異常に多い。振り仮名自動入力はない方が良い時代。
【ネット】 「キラキラネーム、頼むからやめて。常識的でない読みは、救急搬送時などに命の危険にも繋がる」…医師のツイートが話題★3
520 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/02(金) 01:25:18.24 ID:tL6S/0vp0
>>508
処方せんも、全部カタカナなの?院内処方なら良いけど・・。
【政治】民主・海江田氏「安倍首相の任命責任についても触れないわけにいかない」 麻生氏“ナチス発言”、野党側が厳しく批判
537 :名無しさん@13周年[]:2013/08/02(金) 21:36:12.07 ID:tL6S/0vp0
民主は野党のままのほうが現議席おおかっただろうねー


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。