トップページ > ニュース速報+ > 2013年08月02日 > rxeWCO0E0

書き込み順位&時間帯一覧

179 位/15660 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000000000002650041831132



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【国際】「一体どんな手口をナチスから学べると言うのか」 麻生氏発言に米のユダヤ系人権団体が抗議★4
【政治】ワタミ創業者の自民・渡辺美樹氏「ブラック企業ではない」 新人議員が初登院
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★805◆◆◆
【政治】参院副議長選、投票者よりも投票総数が上回り異例の再投票 輿石氏に12人投票せず
【政治】参院副議長選挙で社民党の又市征治党首代行、無所属の糸数慶子氏が二重投票認める、故意は否定
【愛知】「実名報道で被害」不起訴男性が提訴 新聞3社に賠償求める

書き込みレス一覧

【国際】「一体どんな手口をナチスから学べると言うのか」 麻生氏発言に米のユダヤ系人権団体が抗議★4
365 :名無しさん@13周年[]:2013/08/02(金) 00:11:23.15 ID:rxeWCO0E0
>ホロコースト(ナチスによるユダヤ人大虐殺)の教訓を伝える活動を続けている。

言葉の意味を捏造してはいけない
ホロコーストは火あぶりで異教徒を大量虐殺するユダヤ教の用語
例:極東カトリック総本山であった長崎カトリック教会真上にに原爆
異教徒であるカトリック皆殺し
【政治】ワタミ創業者の自民・渡辺美樹氏「ブラック企業ではない」 新人議員が初登院
16 :名無しさん@13周年[]:2013/08/02(金) 13:55:16.26 ID:rxeWCO0E0
 「1年生として、国民の幸せのためだけの政治を全身全霊をかけて行いたい。そう決意しています」
(自民党・渡辺美樹参院議員)

 「国会に闘魂注入ということでやってきましたけど、私にしか言えないというか、そんなことを皆さんに明らかにしていければいい」
(日本維新の会・アントニオ猪木参院議員)

 「やる気は満々なんだけど、何をどのようにしていけば自分の理想の世界に近づくのか今すぐには分からないということ。
国会議員1人でもできることはあるんです」
(無所属・山本太郎参院議員)

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20130802-00000027-jnn-pol
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★805◆◆◆
467 :名無しさん@13周年[]:2013/08/02(金) 13:57:33.36 ID:rxeWCO0E0
参院副議長選、3人二重投票? 異例の再投票 輿石氏に12人投票せず
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130802-00000570-san-pol

参院副議長選挙、異例の再投票=一部議員が二重投票か
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130802-00000067-jij-pol
【政治】参院副議長選、投票者よりも投票総数が上回り異例の再投票 輿石氏に12人投票せず
12 :名無しさん@13周年[]:2013/08/02(金) 14:03:27.26 ID:rxeWCO0E0
用紙の配布ミスに議員が悪ノリしたんだろうか
【政治】参院副議長選、投票者よりも投票総数が上回り異例の再投票 輿石氏に12人投票せず
46 :名無しさん@13周年[]:2013/08/02(金) 14:22:16.63 ID:rxeWCO0E0
無名投票だから誰が複数投票したかは分からん
【政治】参院副議長選、投票者よりも投票総数が上回り異例の再投票 輿石氏に12人投票せず
51 :名無しさん@13周年[]:2013/08/02(金) 14:24:29.20 ID:rxeWCO0E0
>>44
投票数が名刺数より多いときは原則として投票をやり直さなければなりません。
ただし、選挙の結果に影響を及ぼさないときはそのまま有効とします。
例えば、平成10年の第143回国会における副議長選挙では投票数が名刺数より1票多かったのですが、そのまま有効としました。

参議院HP
http://www.sangiin.go.jp/japanese/aramashi/keyword/senkyo.html
【政治】参院副議長選、投票者よりも投票総数が上回り異例の再投票 輿石氏に12人投票せず
56 :名無しさん@13周年[]:2013/08/02(金) 14:29:12.42 ID:rxeWCO0E0
平成10年07月30日

○事務総長(黒澤隆雄君) 投票の結果を報告いたします。
 投票総数二百四十八票、名刺数二百四十七でありまして、投票の数が名刺の数を一票超過いたしております。
 本院規則第七条第二項には、
「投票の数が名刺の数に超過したときは、更に投票を行わなければならない。但し、選挙の結果に異動を及ぼさないときは、この限りでない。」
とあります。
 よって、一応このまま報告を続けます。
 本投票の過半数は百二十五票でございます。
  菅野久光君       二百四十三票
  無効              一票
  白票              四票
 以上報告いたしましたとおりでありますから、投票の数が名刺の数を一票超過いたしておりましても、選挙の結果には異動を及ぼしません。
 よって、本院規則第七条第二項ただし書きの規定により、本投票はこれを有効といたします。
 よって、菅野久光君が副議長に当選せられました。
   〔拍手〕
【政治】参院副議長選、投票者よりも投票総数が上回り異例の再投票 輿石氏に12人投票せず
77 :名無しさん@13周年[]:2013/08/02(金) 14:47:34.10 ID:rxeWCO0E0
筆跡鑑定すれば分かるんだろうけど
【政治】参院副議長選、投票者よりも投票総数が上回り異例の再投票 輿石氏に12人投票せず
87 :名無しさん@13周年[]:2013/08/02(金) 14:55:01.94 ID:rxeWCO0E0
参議院規則4条と11条を改正して記名投票にすればいいのに
【政治】参院副議長選、投票者よりも投票総数が上回り異例の再投票 輿石氏に12人投票せず
99 :名無しさん@13周年[]:2013/08/02(金) 15:16:08.48 ID:rxeWCO0E0
本会議終了後、社民党の又市征治党首代行は「二重投票」を認め「故意ではない」と説明。
無所属の糸数慶子氏も認めた上で「2枚重なっていた。単純なミスで申し訳ない」と釈明した。

http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20130802-OHT1T00096.htm
【政治】参院副議長選、投票者よりも投票総数が上回り異例の再投票 輿石氏に12人投票せず
105 :名無しさん@13周年[]:2013/08/02(金) 15:22:16.93 ID:rxeWCO0E0
>>101
平成10年07月30日
昭和52年07月28日
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★805◆◆◆
474 :名無しさん@13周年[]:2013/08/02(金) 15:31:00.55 ID:rxeWCO0E0
天皇陛下のお言葉全文
 2日の臨時国会開会式での天皇陛下のお言葉全文は次の通り。

 本日、第184回国会の開会式に臨み、参院議員通常選挙による新議員を迎え、
全国民を代表する皆さんと一堂に会することは、私の深く喜びとするところであります。
 ここに、国会が、国権の最高機関として、当面する内外の諸問題に対処するに当たり、
その使命を十分に果たし、国民の信託に応えることを切に希望します。(2013/08/02-15:13)

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013080200650
【政治】参院副議長選、投票者よりも投票総数が上回り異例の再投票 輿石氏に12人投票せず
119 :名無しさん@13周年[]:2013/08/02(金) 15:41:03.68 ID:rxeWCO0E0
>>110
2枚目は白紙投票ってことでしょ
【政治】参院副議長選、投票者よりも投票総数が上回り異例の再投票 輿石氏に12人投票せず
128 :名無しさん@13周年[]:2013/08/02(金) 15:48:05.80 ID:rxeWCO0E0
>>126
 投票は各議員が氏名を呼ばれた順に、氏名を記した木札の「名刺」と投票用紙を壇上の参院職員に手渡す。
議長選用、副議長選用、予備の計3枚の投票用紙が、それぞれの議員に配られている。

http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20130802-OHT1T00096.htm
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★805◆◆◆
485 :名無しさん@13周年[]:2013/08/02(金) 18:34:27.83 ID:rxeWCO0E0
又市、糸数氏が二重投票=予備に気付かず―参院副議長選
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130802-00000122-jij-pol
【政治】参院副議長選、投票者よりも投票総数が上回り異例の再投票 輿石氏に12人投票せず
200 :名無しさん@13周年[]:2013/08/02(金) 18:40:55.05 ID:rxeWCO0E0
平成25年8月2日 副議長選挙
投票の数が名刺の数を3票超過

平成10年07月30日 副議長選挙
投票の数が名刺の数を1票超過

昭和52年07月28日 議長選挙
投票の数が名刺の数を1票超過
【政治】参院副議長選、投票者よりも投票総数が上回り異例の再投票 輿石氏に12人投票せず
202 :名無しさん@13周年[]:2013/08/02(金) 18:43:15.18 ID:rxeWCO0E0
>>198
白票じゃなかったの?
【政治】参院副議長選、投票者よりも投票総数が上回り異例の再投票 輿石氏に12人投票せず
205 :名無しさん@13周年[]:2013/08/02(金) 18:49:40.51 ID:rxeWCO0E0
昭和52年07月28日 議長選挙
投票の数が名刺の数を一票超過いたしておりましても、選挙の結果には異動を及ぼしません。
 よって、本院規則第七条第二項ただし書きの規定により、本投票はこれを有効といたします。

平成10年07月30日 副議長選挙
投票の数が名刺の数を一票超過いたしておりましても、選挙の結果には異動を及ぼしません。
 よって、本院規則第七条第二項ただし書きの規定により、本投票はこれを有効といたします。

今日 副議長選挙
理事の協議により改めて投票を行います。
【政治】参院副議長選、投票者よりも投票総数が上回り異例の再投票 輿石氏に12人投票せず
216 :名無しさん@13周年[]:2013/08/02(金) 19:13:39.81 ID:rxeWCO0E0
用紙が重ならないようにタッチパネルを導入する

用紙が重なってることに気付けない議員は辞めてもらう

規則を改正して記名投票にし、無記名の用紙は数に入れない
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★805◆◆◆
490 :名無しさん@13周年[]:2013/08/02(金) 20:14:04.86 ID:rxeWCO0E0
二重投票、又市氏らに懲罰動議 自民提出
http://www.47news.jp/CN/201308/CN2013080201002116.html
【政治】参院副議長選、投票者よりも投票総数が上回り異例の再投票 輿石氏に12人投票せず
236 :名無しさん@13周年[]:2013/08/02(金) 20:16:43.12 ID:rxeWCO0E0
二重投票、又市氏らに懲罰動議 自民提出
http://www.47news.jp/CN/201308/CN2013080201002116.html
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★805◆◆◆
491 :名無しさん@13周年[]:2013/08/02(金) 20:19:08.45 ID:rxeWCO0E0
超党派若手が訪中
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130802-00000147-jij-pol
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★805◆◆◆
492 :名無しさん@13周年[]:2013/08/02(金) 20:22:46.89 ID:rxeWCO0E0
自民青年局が訪台 9月に小泉局長ら 馬総統との面会調整
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130802-00000604-san-pol
【政治】参院副議長選、投票者よりも投票総数が上回り異例の再投票 輿石氏に12人投票せず
247 :名無しさん@13周年[]:2013/08/02(金) 20:32:19.89 ID:rxeWCO0E0
>>244
共同
時事
日経
【政治】参院副議長選、投票者よりも投票総数が上回り異例の再投票 輿石氏に12人投票せず
248 :名無しさん@13周年[]:2013/08/02(金) 20:34:29.55 ID:rxeWCO0E0
あと産経
【政治】参院副議長選、投票者よりも投票総数が上回り異例の再投票 輿石氏に12人投票せず
249 :名無しさん@13周年[]:2013/08/02(金) 20:36:38.21 ID:rxeWCO0E0
> 議員には議長選用、副議長選用、予備の3枚の投票用紙が配られており、予備と合わせて投票したようだ。
>同様の事態は戦後6回あったが、結果に影響を与えない場合は再投票しなくてもよいとされている。
【政治】参院副議長選、投票者よりも投票総数が上回り異例の再投票 輿石氏に12人投票せず
256 :名無しさん@13周年[]:2013/08/02(金) 20:42:03.00 ID:rxeWCO0E0
投票用紙には投票者の名前はない
規則で無名投票と決まってる
【政治】参院副議長選挙で社民党の又市征治党首代行、無所属の糸数慶子氏が二重投票認める、故意は否定
48 :名無しさん@13周年[]:2013/08/02(金) 21:14:20.92 ID:rxeWCO0E0
>>38
NHKニュース


投票用紙が2枚重なっていた

社民党の又市幹事長は参議院本会議後、NHKの取材に対し、
新しい参議院副議長の選挙で2枚投票したことを明らかにしたうえで
「投票用紙が2枚重なっていたことに気が付かなかった。3枚目があるか確認するよう言われて、初めて気が付いた」と述べました。
また、無所属の糸数慶子議員は参議院本会議後、記者団に対し、
新しい参議院副議長の選挙で2枚投票したことを明らかにしたうえで
「投票用紙が2枚重なっていたのを知らなかった。申し訳なかった。全然気が付かなかった」と述べました。
【政治】参院副議長選挙で社民党の又市征治党首代行、無所属の糸数慶子氏が二重投票認める、故意は否定
95 :名無しさん@13周年[]:2013/08/02(金) 21:21:49.96 ID:rxeWCO0E0
>>75

> 議運理事が原因を調べたところ、又市氏と糸数氏の予備の投票用紙がなくなっていたことが判明。

 正副議長選では、各議員の席に(1)議長選(2)副議長選(3)予備−−の3枚の投票用紙と、
各議員の名前が書いてある木札(名刺)が備え付けられ、投票の際、
投票用紙と名刺を職員に手渡す仕組みになっている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130802-00000093-mai-pol
【政治】参院副議長選挙で社民党の又市征治党首代行、無所属の糸数慶子氏が二重投票認める、故意は否定
225 :名無しさん@13周年[]:2013/08/02(金) 21:51:06.98 ID:rxeWCO0E0
会議録見る限り過去の衆参の事例は、1票超過ばかり
3票超過は初めてだから初の再投票だったのかな?
【愛知】「実名報道で被害」不起訴男性が提訴 新聞3社に賠償求める
7 :名無しさん@13周年[]:2013/08/02(金) 22:54:34.81 ID:rxeWCO0E0
何をもって実名なんだろうね
【政治】参院副議長選挙で社民党の又市征治党首代行、無所属の糸数慶子氏が二重投票認める、故意は否定
420 :名無しさん@13周年[]:2013/08/02(金) 23:05:57.21 ID:rxeWCO0E0
各議員の議席には「無記名投票用紙」が、議長選用、副議長選用、予備の計3枚ある。
再投票には、予備の1枚が使われたが、又市征治(社民)、糸数慶子(無所属)の両氏は、
誤って副議長選時に予備の紙も一緒に2枚重ねて投票してしまったことが判明。
3回目の投票ができなかった。

http://www.asahi.com/politics/update/0802/TKY201308020375.html


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。