トップページ > ニュース速報+ > 2013年08月02日 > oQKQyj+/0

書き込み順位&時間帯一覧

207 位/15660 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000028000000000007760030



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【京都】「生活苦しい」「好きなタバコやめないと」…生活保護の減額受け身体障害者ら10人が不服審査請求
【企業】 ドコモが韓国サムスンなど優遇した「ツートップ戦略」のせいでNECが状況悪化、スマホ撤退へ…従来型の携帯電話に特化★2
【携帯】 「スマホはいらない。ガラケーとパソコンで十分」 ”ガラケー復権”に期待する声が増加…NECスマホ撤退で★2

書き込みレス一覧

【京都】「生活苦しい」「好きなタバコやめないと」…生活保護の減額受け身体障害者ら10人が不服審査請求
819 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/02(金) 06:39:46.90 ID:oQKQyj+/0
減額という言葉だけが一人歩きしてるが
減額は3%にも満たないよ。数千円減るだけ。

2級地-1 の地域の生活扶助表から
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4382688.jpg

【例】

夫婦と子1人 (30代20代4歳) 3人  196,170円 → 191,320円 ▲4,850円

夫婦と子2人 (40代夫婦 小・中学生) 4人   255,660円 → 249,590円 ▲6,070円

20〜40歳単身 1人   107,270円 → 105,080円 ▲2,190 円

母と子1人(30代 4歳) 2人 176,410円 → 173,700円 ▲2,710円


※当然、すべての税金、社会保障の支払いは免除。医療費は無料。
冬には2,770〜5,020円の暖房費を支給。正月には餅代も支給。
メガネ代、葬儀代、ゴミ袋代、地デジチューナー代、場所によってはクーラー設置代、無料
学生の子供が居る場合は給食・被服・教材代支給。

1級地-2(都市部)になると7万円ほど支給額が高くなる。

これで真面目に働きたいと思うか?
【京都】「生活苦しい」「好きなタバコやめないと」…生活保護の減額受け身体障害者ら10人が不服審査請求
842 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/02(金) 06:56:46.27 ID:oQKQyj+/0
>>836
真面目なナマポなんか1割もいないよ。
みんなが困窮してすぐ受けられるなら誰も文句言わん。
困窮してない遊んでる奴が受けてるから批判が出る。

解雇の自由とかは企業の負担を減らして広く浅く雇う事が前提だよ。
だからって企業を責める方がお門違い。
ちゃんと勉強しろ。処世術を身につけろ。株を買え。
【京都】「生活苦しい」「好きなタバコやめないと」…生活保護の減額受け身体障害者ら10人が不服審査請求
852 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/02(金) 07:00:38.20 ID:oQKQyj+/0
>>847
ナマポのやつに限ってiPhoneにすぐ乗り換えて
グリーとか金使って遊んでたよ。
働かないで貰う金の数百円なんて屁でもないんだろうな。
【京都】「生活苦しい」「好きなタバコやめないと」…生活保護の減額受け身体障害者ら10人が不服審査請求
856 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/02(金) 07:04:29.34 ID:oQKQyj+/0
>>850
ホントだよ。ナマポのやつらたくさん見てきた。
>>819の紙もナマポの知り合いの知り合いから回ってきた。
パチンコにも飲み屋にも、金がある限りいそいそと行ってる。
ホストに貢いでいつも金ない女も居る。
逆にこっそり貯金してるやつもいる。
子供の世話になってるのに誤魔化して貰ってる奴も多数居る。

んで、保護費を余らせると翌月から減額されるんで
みんな余らせないように一生懸命無駄遣いする。
【企業】 ドコモが韓国サムスンなど優遇した「ツートップ戦略」のせいでNECが状況悪化、スマホ撤退へ…従来型の携帯電話に特化★2
850 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/02(金) 07:10:20.90 ID:oQKQyj+/0
>>848
いくら年寄りでも今でもダイヤル式電話を使ってるのって殆どいないでしょ
【京都】「生活苦しい」「好きなタバコやめないと」…生活保護の減額受け身体障害者ら10人が不服審査請求
866 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/02(金) 07:12:28.46 ID:oQKQyj+/0
>>860
もちろん、派手に使って数日でスッカラカンのやつもいる。
そういうやつは人から金借りたり、恵んで貰ったり・・・まぁいろいろ。
人間の屑だからな。元893だって受けてるし。
もちろん、役所にチクられて止められた人も数人いるが
しばらくするとまた受給してる。
【京都】「生活苦しい」「好きなタバコやめないと」…生活保護の減額受け身体障害者ら10人が不服審査請求
874 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/02(金) 07:15:35.10 ID:oQKQyj+/0
>>863
バブルの頃は公務員でさえ哀れな存在だったからな。
景気のいい企業から様々な豪華接待でおこぼれにあずかってた連中。
やつらがその後、勝ち組きどりで馬鹿にした奴らを見返すような言動を
した時は笑っちまったが。公務員なんて小動物なんで。
【京都】「生活苦しい」「好きなタバコやめないと」…生活保護の減額受け身体障害者ら10人が不服審査請求
877 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/02(金) 07:17:48.52 ID:oQKQyj+/0
>>870
預金口座を見てるみたいだよ。
その月にたまたま余ってしまった金が出て
80過ぎたおばぁちゃんがそうボヤいてた。
【京都】「生活苦しい」「好きなタバコやめないと」…生活保護の減額受け身体障害者ら10人が不服審査請求
884 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/02(金) 07:22:04.79 ID:oQKQyj+/0
>>875
わからんw
反省したとでも思ったのかね。
役所の人間は感情入れずに淡々と機械的に仕事こなすことを身につけてるんで
人道的立場からか、面倒くさいからか、受給再開したと思われる。
【京都】「生活苦しい」「好きなタバコやめないと」…生活保護の減額受け身体障害者ら10人が不服審査請求
888 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/02(金) 07:27:33.48 ID:oQKQyj+/0
>>879
「公務員が労働法厳守しなきゃ民間がもっとブラックになるだろ!」
っていうのが奴らの主張w だから法的に問題なければ
甘かろうが何だろうがOKなんだよね。
生活保護も同じで、法的に問題なけれ受給させる。
自分の権限外のことは絶対やらないし、意見もしない、関わろうともしない。
【携帯】 「スマホはいらない。ガラケーとパソコンで十分」 ”ガラケー復権”に期待する声が増加…NECスマホ撤退で★2
203 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/02(金) 19:28:17.50 ID:oQKQyj+/0
ガラケーとパソコンで十分ならメールもガラケーではなくパソコンでやるってことでいいんだよな?
【携帯】 「スマホはいらない。ガラケーとパソコンで十分」 ”ガラケー復権”に期待する声が増加…NECスマホ撤退で★2
239 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/02(金) 19:33:59.55 ID:oQKQyj+/0
>>236
PCがないとスマホもタブレットも魅力半減じゃない?
まあPCなしで困らないのなら別に買わなくてもいいけど
【携帯】 「スマホはいらない。ガラケーとパソコンで十分」 ”ガラケー復権”に期待する声が増加…NECスマホ撤退で★2
262 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/02(金) 19:37:31.52 ID:oQKQyj+/0
>>245
テンキーのトグル入力とかじゃない?
【携帯】 「スマホはいらない。ガラケーとパソコンで十分」 ”ガラケー復権”に期待する声が増加…NECスマホ撤退で★2
277 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/02(金) 19:39:41.46 ID:oQKQyj+/0
>>256
imode端末だからガラケーでしょ
Symbianを採用してるガラケーなんて山ほどあるよ
【携帯】 「スマホはいらない。ガラケーとパソコンで十分」 ”ガラケー復権”に期待する声が増加…NECスマホ撤退で★2
300 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/02(金) 19:42:34.28 ID:oQKQyj+/0
>>275
画面を指でさわるガラケーもありますが
【携帯】 「スマホはいらない。ガラケーとパソコンで十分」 ”ガラケー復権”に期待する声が増加…NECスマホ撤退で★2
348 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/02(金) 19:51:41.55 ID:oQKQyj+/0
>>314
昔のスマホっていうとWMのQWERTY入力が思い浮かぶ
まあW-ZERO3ESみたいなのもあるけど
【携帯】 「スマホはいらない。ガラケーとパソコンで十分」 ”ガラケー復権”に期待する声が増加…NECスマホ撤退で★2
389 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/02(金) 19:59:26.90 ID:oQKQyj+/0
>>374
5インチのスマホでもテンキーのソフトキーボードを縮めて端に寄せたりできるから片手入力は可能
【携帯】 「スマホはいらない。ガラケーとパソコンで十分」 ”ガラケー復権”に期待する声が増加…NECスマホ撤退で★2
425 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/02(金) 20:05:11.65 ID:oQKQyj+/0
>>402
会社いくならスマホをカバンに入れとけよ
ID:HZdEqCRi0は>>298で「車でぶらっと出かける時」とも行ってるのだが
それでも後出しとか言えるのはすごいわ
【携帯】 「スマホはいらない。ガラケーとパソコンで十分」 ”ガラケー復権”に期待する声が増加…NECスマホ撤退で★2
438 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/02(金) 20:07:23.43 ID:oQKQyj+/0
>>411
出来るって言ってるのに出来ないと決めつけてるのなら、お前には一生掛かってもできねーよ
【携帯】 「スマホはいらない。ガラケーとパソコンで十分」 ”ガラケー復権”に期待する声が増加…NECスマホ撤退で★2
475 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/02(金) 20:14:44.68 ID:oQKQyj+/0
>>464
検索キーやカメラシャッターキーのある機種ならアプリ起動のショートカットとして使える
【携帯】 「スマホはいらない。ガラケーとパソコンで十分」 ”ガラケー復権”に期待する声が増加…NECスマホ撤退で★2
519 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/02(金) 20:23:15.40 ID:oQKQyj+/0
>>476
結局何を言っても「出来ない」って結論を出したいだけなんだろ?
話を聞かずに結論ごり押しするのは話しててつまんねーよ
イモ虫と話してるみたいだわ

> 両手が使える状態で片手でやってるやつが少ないところを見ると、できないやつも多いんだろうから。

両手が使える状態だから両手で使ってるんだろ?
二つ折りガラケーでも両手で文字打ってるやつもいただろ
【携帯】 「スマホはいらない。ガラケーとパソコンで十分」 ”ガラケー復権”に期待する声が増加…NECスマホ撤退で★2
560 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/02(金) 20:32:57.58 ID:oQKQyj+/0
>>546
アルファベットもフリック使ってるわw
アルファベットと数字と一部記号を切り替えボタンなしで入力できるからかなり有用だよ
【携帯】 「スマホはいらない。ガラケーとパソコンで十分」 ”ガラケー復権”に期待する声が増加…NECスマホ撤退で★2
594 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/02(金) 20:40:47.41 ID:oQKQyj+/0
>>575
androidだよ
【携帯】 「スマホはいらない。ガラケーとパソコンで十分」 ”ガラケー復権”に期待する声が増加…NECスマホ撤退で★2
655 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/02(金) 20:51:52.72 ID:oQKQyj+/0
>>631
「スマホが出たせいで店頭からガラケーが減った!オレからガラケーの選択肢を奪った!」
【携帯】 「スマホはいらない。ガラケーとパソコンで十分」 ”ガラケー復権”に期待する声が増加…NECスマホ撤退で★2
718 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/02(金) 21:02:52.68 ID:oQKQyj+/0
>>689
唐揚げおいしいです(^q^)
【携帯】 「スマホはいらない。ガラケーとパソコンで十分」 ”ガラケー復権”に期待する声が増加…NECスマホ撤退で★2
747 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/02(金) 21:07:51.23 ID:oQKQyj+/0
>>707
んなわけない
【携帯】 「スマホはいらない。ガラケーとパソコンで十分」 ”ガラケー復権”に期待する声が増加…NECスマホ撤退で★2
802 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/02(金) 21:18:16.68 ID:oQKQyj+/0
>>761
メールもパソコンでできるだろ

あと防ショックってどんなの?
ガラケーって使ってるとユーザーに電気ショックを与えるとかそういう仕様なの?w
【携帯】 「スマホはいらない。ガラケーとパソコンで十分」 ”ガラケー復権”に期待する声が増加…NECスマホ撤退で★2
885 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/02(金) 21:30:49.43 ID:oQKQyj+/0
>>829
HT-03A
オンフック、オフフックボタンが付いてる
【携帯】 「スマホはいらない。ガラケーとパソコンで十分」 ”ガラケー復権”に期待する声が増加…NECスマホ撤退で★2
902 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/02(金) 21:34:22.02 ID:oQKQyj+/0
>>861
パソコンでできるから、を理由にするのならメールもパソコンでやるべきだろ?
どの辺がバカなんだ?
【携帯】 「スマホはいらない。ガラケーとパソコンで十分」 ”ガラケー復権”に期待する声が増加…NECスマホ撤退で★2
999 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/02(金) 21:52:09.39 ID:oQKQyj+/0
>>988
仕事を家のPCでやるのかい?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。