トップページ
>
ニュース速報+
>
2013年08月02日
>
Yl7LwLMM0
書き込み順位&時間帯一覧
743 位
/15660 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
3
3
5
0
0
2
2
0
0
0
0
0
0
0
0
15
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【朝日新聞】 「ぎょっとした。麻生副総理が7月29日、ある会で改憲に触れて、こう述べたという…ナチスのやり方を見習え、と」★5
【毎日新聞】 「麻生副総理ナチス発言…韓国外交筋は『波紋広がったので撤回したのだろうが、どこにも通じない発言だ』と指摘した」★2
【朝日新聞】 「麻生氏発言…安倍首相は『ナチスの手法に学べ』と言わんばかりの今回の発言どう整理するのか。けじめつけなければ」★2
【朝日新聞】 「麻生氏発言…安倍首相は『ナチスの手法に学べ』と言わんばかりの今回の発言どう整理するのか。けじめつけなければ」★3
【社会】世田谷ナンバーなぜ反対? 原告が問題視するのは
書き込みレス一覧
【朝日新聞】 「ぎょっとした。麻生副総理が7月29日、ある会で改憲に触れて、こう述べたという…ナチスのやり方を見習え、と」★5
890 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/08/02(金) 09:36:40.77 ID:Yl7LwLMM0
>>874
まさにそれ
国会議員にふさわしい見識なし
辞職が相当だろうと思うよ
【朝日新聞】 「ぎょっとした。麻生副総理が7月29日、ある会で改憲に触れて、こう述べたという…ナチスのやり方を見習え、と」★5
966 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/08/02(金) 09:49:35.99 ID:Yl7LwLMM0
これ擁護できるって確信犯しかいないw
日本語読解力がすこしでもあればこれは擁護できないよwww
【朝日新聞】 「ぎょっとした。麻生副総理が7月29日、ある会で改憲に触れて、こう述べたという…ナチスのやり方を見習え、と」★5
985 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/08/02(金) 09:53:25.98 ID:Yl7LwLMM0
>>961
手口を学べ これをマスコミに言ってると捕らえるのは無理がありすぎw
どう考えても改憲を進める側、つまり与党自民党に言ってると捉えるのが自然www
【毎日新聞】 「麻生副総理ナチス発言…韓国外交筋は『波紋広がったので撤回したのだろうが、どこにも通じない発言だ』と指摘した」★2
458 :
名無しさん@13周年
[]:2013/08/02(金) 10:40:02.12 ID:Yl7LwLMM0
僕は今、3分の2議席という話がよく出ていますが、ドイツはヒトラーは、民主主義によって、きちんとした議会で多数を握って、ヒトラー出てきたんですよ。
ヒトラーはいかにも軍事力で(政権を)とったように思われる。全然違いますよ。ヒトラーは、選挙で選ばれたんだから。ドイツ国民はヒトラーを選んだんですよ。間違わないでください。
↑きちんとした議会かぁー・・・まあ何て言うかナチスの世論誘導、工作、扇動の果てだよね
真っ当では無いと思うけど・・・
そして、彼はワイマール憲法という、当時ヨーロッパでもっとも進んだ憲法下にあって、ヒトラーが出てきた。常に、憲法はよくても、そういうことはありうるということですよ。
ここはよくよく頭に入れておかないといけないところであって、私どもは、憲法はきちんと改正すべきだとずっと言い続けていますが、
その上で、どう運営していくかは、かかって皆さん方が投票する議員の行動であったり、その人たちがもっている見識であったり、矜持(きょうじ)であったり、そうしたものが最終的に決めていく。
↑まあずれたこと言ってない
【毎日新聞】 「麻生副総理ナチス発言…韓国外交筋は『波紋広がったので撤回したのだろうが、どこにも通じない発言だ』と指摘した」★2
469 :
名無しさん@13周年
[]:2013/08/02(金) 10:42:31.16 ID:Yl7LwLMM0
しつこく言いますけど、そういった意味で、憲法改正は静かに、みんなでもう一度考えてください。どこが問題なのか。きちっと、書いて、おれたちは(自民党憲法改正草案を)作ったよ。
べちゃべちゃ、べちゃべちゃ、いろんな意見を何十時間もかけて、作り上げた。そういった思いが、我々にある。
ぜひ、そういう中で作られた。ぜひ、今回の憲法の話も、私どもは狂騒の中、わーっとなったときの中でやってほしくない。
↑まあ冷静に改憲の内容を吟味して国民の合意の上で行うべきというニュアンスは感じられなくもない
憲法は、ある日気づいたら、ワイマール憲法が変わって、ナチス憲法に変わっていたんですよ。だれも気づかないで変わった。あの手口学んだらどうかね。
↑ある日気付いたら?誰も気付かないで?手口を学ぶ? マスコミ黙らせて国民に気付かせずに変えちゃえと捉えられるよね。
わーわー騒がないで。本当に、みんないい憲法と、みんな納得して、あの憲法変わっているからね。
ぜひ、そういった意味で、僕は民主主義を否定するつもりはまったくありませんが、しかし、私どもは重ねて言いますが、喧噪(けんそう)のなかで決めてほしくない。
↑みんな納得してナチス憲法に変わったんだからいいじゃん。と捉えられるよね。結果見たらよかねーよ。
納得っていうか良識派を封殺されて扇動されたんだし。
【毎日新聞】 「麻生副総理ナチス発言…韓国外交筋は『波紋広がったので撤回したのだろうが、どこにも通じない発言だ』と指摘した」★2
505 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/08/02(金) 10:50:47.85 ID:Yl7LwLMM0
>>497
どう考えても与党自民党に言ってる
【毎日新聞】 「麻生副総理ナチス発言…韓国外交筋は『波紋広がったので撤回したのだろうが、どこにも通じない発言だ』と指摘した」★2
556 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/08/02(金) 11:03:28.62 ID:Yl7LwLMM0
次の文を要約しなさい。(15点)
「憲法は、ある日気づいたら、ワイマール憲法が変わって、ナチス憲法に変わっていたんですよ。だれも気づかないで変わった。あの手口学んだらどうかね。」
A.ナチスの手口学んで改憲したらいいじゃん。
【毎日新聞】 「麻生副総理ナチス発言…韓国外交筋は『波紋広がったので撤回したのだろうが、どこにも通じない発言だ』と指摘した」★2
629 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/08/02(金) 11:28:42.56 ID:Yl7LwLMM0
>>594
だから靖国もマスコミ騒ぐ前は国内でも騒ぎにならなかったから靖国問題騒ぐなマスコミ
↓
改憲もマスコミ騒がせなかったらできる、ドイツじゃいつの間にかナチス憲法に変わったんだから、あの手口学べないかね?
この流れだよどう見ても
情報統制、言論封殺につながってる
【毎日新聞】 「麻生副総理ナチス発言…韓国外交筋は『波紋広がったので撤回したのだろうが、どこにも通じない発言だ』と指摘した」★2
644 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/08/02(金) 11:37:22.26 ID:Yl7LwLMM0
反面教師とか言ってる奴って
麻生発言そのものを引用して解説しないよな
まあやれば無理が出てくるから出来ないわけだが
【毎日新聞】 「麻生副総理ナチス発言…韓国外交筋は『波紋広がったので撤回したのだろうが、どこにも通じない発言だ』と指摘した」★2
652 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/08/02(金) 11:41:56.66 ID:Yl7LwLMM0
>>641
大日本帝国万歳
統制、封殺大好きな人たちの集まりだから
【朝日新聞】 「麻生氏発言…安倍首相は『ナチスの手法に学べ』と言わんばかりの今回の発言どう整理するのか。けじめつけなければ」★2
531 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/08/02(金) 11:50:56.28 ID:Yl7LwLMM0
ぐうの音も出ない程の正論ワロタ
まだ朝日も鋭い記者おるやないかw
【朝日新聞】 「麻生氏発言…安倍首相は『ナチスの手法に学べ』と言わんばかりの今回の発言どう整理するのか。けじめつけなければ」★3
654 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/08/02(金) 14:00:13.86 ID:Yl7LwLMM0
まあこれ読んでアホウがナチス礼讃してるとは思わないが
反対するマスコミ黙らせて国民にもよく分からないうちに改憲できたらいいなってことだから
そこが大問題だし、絶対に許せないな
【朝日新聞】 「麻生氏発言…安倍首相は『ナチスの手法に学べ』と言わんばかりの今回の発言どう整理するのか。けじめつけなければ」★3
882 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/08/02(金) 14:44:26.79 ID:Yl7LwLMM0
まあどっちにしてもアホウさんは国会で自分の発言の真意を1センテンスずつ解説する必要があるよ。
ネトウヨ以外の一般人にも納得できる読解でね
それ無理なら私日本語不自由なので真意と違う発言になってしまったって謝るしかないね
【社会】世田谷ナンバーなぜ反対? 原告が問題視するのは
531 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/08/02(金) 15:12:06.52 ID:Yl7LwLMM0
>>293
まずナンバーの格とかいう感覚が寒い
【社会】世田谷ナンバーなぜ反対? 原告が問題視するのは
552 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/08/02(金) 15:19:14.70 ID:Yl7LwLMM0
反対してる奴の額に世田谷って入れ墨してやれよもう
ショック療法でまともになるだろ多分
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。