トップページ > ニュース速報+ > 2013年08月02日 > LVGAOpYj0

書き込み順位&時間帯一覧

255 位/15660 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000042000101100027



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【朝日新聞】 「麻生氏発言…安倍首相は『ナチスの手法に学べ』と言わんばかりの今回の発言どう整理するのか。けじめつけなければ」★3
【毎日新聞】 「麻生氏ナチス発言…何度読み返しても驚くべき発言である。安倍晋三首相も頬かぶりしている場合ではない」★2
【朝日新聞】 「麻生氏発言…安倍首相は『ナチスの手法に学べ』と言わんばかりの今回の発言どう整理するのか。けじめつけなければ」★4

書き込みレス一覧

【朝日新聞】 「麻生氏発言…安倍首相は『ナチスの手法に学べ』と言わんばかりの今回の発言どう整理するのか。けじめつけなければ」★3
888 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/02(金) 14:45:27.66 ID:LVGAOpYj0
>>883
この人も学生時代に国語をよく勉強してこなかったんだね
日本人として恥ずかしいことに
【朝日新聞】 「麻生氏発言…安倍首相は『ナチスの手法に学べ』と言わんばかりの今回の発言どう整理するのか。けじめつけなければ」★3
921 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/02(金) 14:49:53.31 ID:LVGAOpYj0
>>793
そういうことだよな。
ゆとり教育の弊害か、国語の読解問題を解いたりやったりした経験がないのか。
むしろ問題は国語のできない若者が日本に増えていることかもしれない。

漫画ばっかり読んでるから駄目なんだろうな。
【朝日新聞】 「麻生氏発言…安倍首相は『ナチスの手法に学べ』と言わんばかりの今回の発言どう整理するのか。けじめつけなければ」★3
943 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/02(金) 14:53:25.79 ID:LVGAOpYj0
>>793
そういうことだよな。
ゆとり教育の弊害か、国語の読解問題を解いたりやったりした経験がないのか。
むしろ問題は国語のできない若者が日本に増えていることかもしれない。

漫画ばっかり読んでるから駄目なんだろうな。
論理的に物事を考える能力も欠けているよな。
【朝日新聞】 「麻生氏発言…安倍首相は『ナチスの手法に学べ』と言わんばかりの今回の発言どう整理するのか。けじめつけなければ」★3
961 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/02(金) 14:57:06.06 ID:LVGAOpYj0
>>948
麻生は、ワイマール憲法は、静かに、誰も気づかれないかたちで変更されたという認識
【朝日新聞】 「麻生氏発言…安倍首相は『ナチスの手法に学べ』と言わんばかりの今回の発言どう整理するのか。けじめつけなければ」★3
991 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/02(金) 15:02:27.40 ID:LVGAOpYj0
>>972
はいはい
ナチスの手口から学ぶっていう話ですね
【朝日新聞】 「麻生氏発言…安倍首相は『ナチスの手法に学べ』と言わんばかりの今回の発言どう整理するのか。けじめつけなければ」★3
997 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/02(金) 15:04:52.40 ID:LVGAOpYj0
>>992
いや反面教師と解釈したアホの青山とか

ナチスの下りで笑いが出る会合を開いていた国際的にも常識のない櫻井よしこらがあぶり出されちゃっただけですなw

恥ずかしすぎw
【毎日新聞】 「麻生氏ナチス発言…何度読み返しても驚くべき発言である。安倍晋三首相も頬かぶりしている場合ではない」★2
674 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/02(金) 19:12:59.24 ID:LVGAOpYj0
>>656
国語の勉強もしていないから読解問題も解けず
歴史も知らず
世界からも白い目で見られることが明らかなかわいそうな人たちです
【朝日新聞】 「麻生氏発言…安倍首相は『ナチスの手法に学べ』と言わんばかりの今回の発言どう整理するのか。けじめつけなければ」★4
567 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/02(金) 19:26:26.48 ID:LVGAOpYj0
>>562
そんなのを貼る時点で馬鹿だっていってるようなものだからやめた方がいいよw
【朝日新聞】 「麻生氏発言…安倍首相は『ナチスの手法に学べ』と言わんばかりの今回の発言どう整理するのか。けじめつけなければ」★4
578 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/02(金) 19:29:30.78 ID:LVGAOpYj0
>>571
じゃ全文どういう意味になるんですか?w
その上でナチスの手法とは何?
それを学ぶとは何ですか?w
【朝日新聞】 「麻生氏発言…安倍首相は『ナチスの手法に学べ』と言わんばかりの今回の発言どう整理するのか。けじめつけなければ」★4
587 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/02(金) 19:31:45.51 ID:LVGAOpYj0
だから、ここで麻生がいってる「ナチスの手口」とは何なのよ?

それに学ぶとはどの部分を学ぶんですか?
【朝日新聞】 「麻生氏発言…安倍首相は『ナチスの手法に学べ』と言わんばかりの今回の発言どう整理するのか。けじめつけなければ」★4
598 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/02(金) 19:34:11.71 ID:LVGAOpYj0
結局、他人の意見を貼り付けるばかりで答えられないものな
頭が悪いから
その他人の意見もアホ丸出しってこともわからない
【朝日新聞】 「麻生氏発言…安倍首相は『ナチスの手法に学べ』と言わんばかりの今回の発言どう整理するのか。けじめつけなければ」★4
610 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/02(金) 19:36:49.03 ID:LVGAOpYj0
結局、麻生の擁護は自分の頭でも考えられないアホしかいないってことだな

「ナチスの手口」とは何か

その手口に学ぶとは何か

全く答えられない
【朝日新聞】 「麻生氏発言…安倍首相は『ナチスの手法に学べ』と言わんばかりの今回の発言どう整理するのか。けじめつけなければ」★4
622 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/02(金) 19:40:30.86 ID:LVGAOpYj0
>>612
読んでないけどー
青山さんが捏造といってまーす
意味わからないけどw

こういうことだろw

>>618
違いますよw

もともとの発言
だから、静かにやろうやと。憲法は、ある日気づいたら、ワイマール憲法が変わって、ナチス憲法に変わっていたんですよ。
だれも気づかないで変わった。
あの手口学んだらどうかね。
わーわー騒がないで。
本当に、みんないい憲法と、みんな納得して、あの憲法変わっているからね。
ぜひ、そういった意味で、僕は民主主義を否定するつもりはまったくありませんが、しかし、私どもは重ねて言いますが、喧噪(けんそう)のなかで決めてほしくない。
【朝日新聞】 「麻生氏発言…安倍首相は『ナチスの手法に学べ』と言わんばかりの今回の発言どう整理するのか。けじめつけなければ」★4
638 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/02(金) 19:43:53.75 ID:LVGAOpYj0
>>626
それ全然違いますよ。
だから、静かにやろうやと。憲法は、ある日気づいたら、ワイマール憲法が変わって、ナチス憲法に変わっていたんですよ。
だれも気づかないで変わった。
あの手口学んだらどうかね。


麻生のいう誰も気づかないで変わった。
主たる文意は、「誰も」というのはどうみても「国民」ですから。
【朝日新聞】 「麻生氏発言…安倍首相は『ナチスの手法に学べ』と言わんばかりの今回の発言どう整理するのか。けじめつけなければ」★4
674 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/02(金) 19:54:14.04 ID:LVGAOpYj0
彼は、ナチスの静かに気づかれずに改憲したということについては評価肯定しているよ。

なぜなら、静かにやれというのは、彼の主張の持論に沿うものだから。

だからこそ、

ナチスの手口=静かに気づかれずにいつの間にか変わっていたという手口に学んだらどうか

こういっている。

このナチスの手口については、彼の結論に合致する部分なのだから反面教師と読む余地はない。
【朝日新聞】 「麻生氏発言…安倍首相は『ナチスの手法に学べ』と言わんばかりの今回の発言どう整理するのか。けじめつけなければ」★4
702 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/02(金) 19:59:41.72 ID:LVGAOpYj0
彼は、ナチスの静かに気づかれずに改憲したということについては評価肯定しているよ。 ※実際は改憲じゃないが
なぜなら、静かにやれというのは、彼の主張の持論に沿うものだから。
だからこそ、
ナチスの手口=静かに気づかれずにいつの間にか変わっていたという手口に学んだらどうか
こういっている。
このナチスの手口については、彼の結論に合致する部分なのだから反面教師と読む余地はない。

つまり、ここでいう「ナチスの手口」とは、「ナチスが静かに気づかれずに改憲をするした手口」のことを指しており

彼の持論の方向に沿う方向で持論の実現のためのヒントがそこにあるはずだという形で用いられている。
【朝日新聞】 「麻生氏発言…安倍首相は『ナチスの手法に学べ』と言わんばかりの今回の発言どう整理するのか。けじめつけなければ」★4
717 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/02(金) 20:02:27.00 ID:LVGAOpYj0
>>705
だから、静かにやろうやと。憲法は、ある日気づいたら、ワイマール憲法が変わって、ナチス憲法に変わっていたんですよ。だれも気づかないで変わった。
あの手口学んだらどうかね。

 わーわー騒がないで。本当に、みんないい憲法と、みんな納得して、あの憲法変わっているからね。
ぜひ、そういった意味で、僕は民主主義を否定するつもりはまったくありませんが、しかし、私どもは重ねて言いますが、喧噪(けんそう)のなかで決めてほしくない

構造を分解すると

1 気付かれずに静かにやった。
2 手口学んだらどうか。
3 ワーワー騒がないで。あの憲法(ワイマール憲法)は変わった。喧噪の中ではなく変わった。

まさに、ワイマールの変更が、麻生がいっている騒がないで喧噪の中ではなく変わった例として引用しており
手口学んだらという発言そのものが反面教師などではなく、麻生の望ましい改変の例として引用されていることは文脈から明らか


反面教師と読むやつは、国語の読解問題を解けないやつ
国語の読解問題がわかっていればすぐにわかる
【朝日新聞】 「麻生氏発言…安倍首相は『ナチスの手法に学べ』と言わんばかりの今回の発言どう整理するのか。けじめつけなければ」★4
734 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/02(金) 20:06:28.53 ID:LVGAOpYj0
>>704
文章が矛盾しているし麻生の発言とも違うよw

ナチスはワイマール憲法を狂騒の中で誰にも気づかれずに変えた

「狂騒」というワードと「誰も気づかれずに」というワードが矛盾している

麻生は、ワイマール憲法について

だから、静かにやろうやと。憲法は、ある日気づいたら、ワイマール憲法が変わって、ナチス憲法に変わっていたんですよ。だれも気づかないで変わった。あの手口学んだらどうかね。

わーわー騒がないで。本当に、みんないい憲法と、みんな納得して、あの憲法変わっているからね。


騒がれることもなく静かに、みんな納得して変わったという評価
【朝日新聞】 「麻生氏発言…安倍首相は『ナチスの手法に学べ』と言わんばかりの今回の発言どう整理するのか。けじめつけなければ」★4
744 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/02(金) 20:09:16.28 ID:LVGAOpYj0
全体構造からまとめるとこうなる

靖国も静かにやれ喧噪の中じゃなく
改憲も静かにやれ喧噪の中じゃなく
改憲を静かにやった気づかれないままやったナチスの手口を学べ

矛盾はないし、麻生のいいたいことは、静かにやれ喧噪のない中でやれってことで貫かれている
その静かに気づかれないで改憲を行った例としてナチスの手口が参考になるといってるだけw

問題は、最後の部分

国民があまり気づかないまま改正すること自体問題であることをわかっていないこと
ナチスの手口自体もあのような事態になった大きな原因の1つであることをわかっていないこと
ナチスの場合も、国民が自体も気づかないまま取り返しのつかないことになってたわけだからね

政治や憲法の仕組みや歴史についてあまりにも無知であること

だからドイツでも他の国でも批判されている
【朝日新聞】 「麻生氏発言…安倍首相は『ナチスの手法に学べ』と言わんばかりの今回の発言どう整理するのか。けじめつけなければ」★4
754 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/02(金) 20:11:37.36 ID:LVGAOpYj0
>>746
じゃあなんで手口を学ぶんですか?w
手口とは何?

>>750
頭の悪いあなたとあなた程度の頭の人だけ
ほとんどのマスコミは全文を流しているし動画も出回っている
【朝日新聞】 「麻生氏発言…安倍首相は『ナチスの手法に学べ』と言わんばかりの今回の発言どう整理するのか。けじめつけなければ」★4
775 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/02(金) 20:15:44.17 ID:LVGAOpYj0
全体構造

主題 喧噪の中ではなく静かにやれ

1 靖国も静かにやれ喧噪の中じゃなく
2 改憲も静かにやれ喧噪の中じゃなく
3 改憲を静かにやった気づかれないままやったナチスの手口を学べ

矛盾はないし、麻生のいいたいことは、静かにやれ喧噪のない中でやれってことで貫かれている
その静かに気づかれないで改憲を行った例としてナチスの手口が参考になるといってるだけw

問題は、最後の部分

国民があまり気づかないまま改正すること自体問題であることをわかっていないこと
ナチスの手口自体もあのような事態になった大きな原因の1つであることをわかっていないこと
ナチスの場合も、国民が自体も気づかないまま取り返しのつかないことになってたわけだからね

政治や憲法の仕組みや歴史についてあまりにも無知であること

だからドイツでも他の国でも批判されている
【朝日新聞】 「麻生氏発言…安倍首相は『ナチスの手法に学べ』と言わんばかりの今回の発言どう整理するのか。けじめつけなければ」★4
794 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/02(金) 20:19:11.79 ID:LVGAOpYj0
全体構造

主題 喧噪の中ではなく静かにやれ ←だから結論もこの言葉で締められている。

1 靖国も喧噪の中ではなく静かにやれ
2 改憲も喧噪の中ではなく静かにやれ
3 改憲を静かにやった気づかれないままやったナチスの手口を学べ

矛盾はないし、麻生のいいたいことは、静かにやれ喧噪のない中でやれってことで貫かれている
その静かに気づかれないで改憲を行った例としてナチスの手口が参考になるといってるだけw

問題は、最後の部分

国民があまり気づかないまま改正すること自体問題であることをわかっていないこと
ナチスの手口自体もあのような事態になった大きな原因の1つであることをわかっていないこと
ナチスの場合も、国民が自体も気づかないまま取り返しのつかないことになってたわけだからね

政治や憲法の仕組みや歴史についてあまりにも無知であること

だからドイツでも他の国でも批判されている
【朝日新聞】 「麻生氏発言…安倍首相は『ナチスの手法に学べ』と言わんばかりの今回の発言どう整理するのか。けじめつけなければ」★4
806 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/02(金) 20:21:28.13 ID:LVGAOpYj0
全体構造

主題 喧噪の中ではなく静かにやれ ←だから結論もこの言葉で締められている。

1 靖国も喧噪の中ではなく静かにやれ
2 改憲も喧噪の中ではなく静かにやれ
3 改憲を静かにやった気づかれないままやったナチスの手口を学べ

矛盾はないし、麻生のいいたいことは、静かにやれ喧噪のない中でやれってことで貫かれている
その静かに気づかれないで改憲を行った例としてナチスの手口が参考になるといってるだけw

問題は、最後の部分

国民があまり気づかないまま改正すること自体問題であることをわかっていないこと
ナチスの手口自体もあのような事態になった大きな原因の1つであることをわかっていないこと
ナチスの場合も、国民が自体も気づかないまま取り返しのつかないことになってたわけだからね

政治や憲法の仕組みや歴史についてあまりにも無知であること

だからドイツでも他の国でも批判されている

文章の構造を把握する読解力の問題
国語の読解問題だな
【朝日新聞】 「麻生氏発言…安倍首相は『ナチスの手法に学べ』と言わんばかりの今回の発言どう整理するのか。けじめつけなければ」★4
821 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/02(金) 20:23:47.57 ID:LVGAOpYj0
全体構造

主題 喧噪の中ではなく静かにやれ ←だから結論もこの言葉で締められている。 彼の今回のお話しのテーマ

1 靖国も喧噪の中ではなく静かにやれ
2 改憲も喧噪の中ではなく静かにやれ
3 改憲を静かにやった気づかれないままやったナチスの手口を学べ

矛盾はないし、麻生のいいたいことは、静かにやれ喧噪のない中でやれってことで貫かれている
その静かに気づかれないで改憲を行った例としてナチスの手口が参考になるといってるだけw

問題は、最後の部分

国民があまり気づかないまま改正すること自体問題であることをわかっていないこと
ナチスの手口自体もあのような事態になった大きな原因の1つであることをわかっていないこと
ナチスの場合も、国民が自体も気づかないまま取り返しのつかないことになってたわけだからね

政治や憲法の仕組みや歴史についてあまりにも無知であること

だからドイツでも他の国でも批判されている

文章の構造を把握する読解力の問題
国語の読解問題だな
【朝日新聞】 「麻生氏発言…安倍首相は『ナチスの手法に学べ』と言わんばかりの今回の発言どう整理するのか。けじめつけなければ」★4
835 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/02(金) 20:26:30.99 ID:LVGAOpYj0
>>829
じゃあ結論はこうなってはいけないんですよという形で結論を締めるはずだよね
なぜそうなっていないの?w

ついでに、そこでいう「ナチスの手口」とは何?
【朝日新聞】 「麻生氏発言…安倍首相は『ナチスの手法に学べ』と言わんばかりの今回の発言どう整理するのか。けじめつけなければ」★4
869 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/02(金) 20:32:00.01 ID:LVGAOpYj0
>>829
じゃあ結論はこうなってはいけないんですよという形で結論を締めるはずだよね
なぜそうなっていないの?w

ついでに、そこでいう「ナチスの手口」とは何?
さらにいえば、ナチスはどういう形で憲法を変えたというのが麻生の主張なわけ?
【朝日新聞】 「麻生氏発言…安倍首相は『ナチスの手法に学べ』と言わんばかりの今回の発言どう整理するのか。けじめつけなければ」★4
882 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/02(金) 20:34:35.16 ID:LVGAOpYj0
>>857

櫻井よしこの国基研 http://jinf.jp/ では、ナチスネタで笑いが起きるんですね
何がおかしいのか知りませんが

ナチスの被害者はどう思われるのでしょうね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。