トップページ > ニュース速報+ > 2013年08月02日 > GuY7J49SP

書き込み順位&時間帯一覧

48 位/15660 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000021071110102052



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【携帯】 「スマホはいらない。ガラケーとパソコンで十分」 ”ガラケー復権”に期待する声が増加…NECスマホ撤退で
【携帯】 「スマホはいらない。ガラケーとパソコンで十分」 ”ガラケー復権”に期待する声が増加…NECスマホ撤退で★2
【京都】「生活苦しい」「好きなタバコやめないと」…生活保護の減額受け身体障害者ら10人が不服審査請求★2

書き込みレス一覧

次へ>>
【携帯】 「スマホはいらない。ガラケーとパソコンで十分」 ”ガラケー復権”に期待する声が増加…NECスマホ撤退で
370 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/02(金) 16:46:38.84 ID:GuY7J49SP ?-2BP(0)
>>344
電話とメールメインだとあんまり変わんないよね
通信費のぶんもったいないとは思うけど
【携帯】 「スマホはいらない。ガラケーとパソコンで十分」 ”ガラケー復権”に期待する声が増加…NECスマホ撤退で
396 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/02(金) 16:51:38.88 ID:GuY7J49SP ?-2BP(0)
>>375
いくらお年寄りでもしばらく使えばタッチパネルの触れ方自体は慣れる
もともと指が太い人は年齢問わず使いにくいけどね
それより機能の呼び出し方覚えるほうが時間かかる
【携帯】 「スマホはいらない。ガラケーとパソコンで十分」 ”ガラケー復権”に期待する声が増加…NECスマホ撤退で
453 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/02(金) 17:02:36.91 ID:GuY7J49SP ?-2BP(0)
>>426
2年縛り終わったiPhoneに安SIMとか
下駄履かせればJB無しにテザリングも出来たはず
【携帯】 「スマホはいらない。ガラケーとパソコンで十分」 ”ガラケー復権”に期待する声が増加…NECスマホ撤退で
476 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/02(金) 17:06:54.32 ID:GuY7J49SP ?-2BP(0)
>>457
実際極寒地では一工夫しないとスマホ使えないみたいだね
電話だけならBluetoothハンドセットでいけるけど
【携帯】 「スマホはいらない。ガラケーとパソコンで十分」 ”ガラケー復権”に期待する声が増加…NECスマホ撤退で
495 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/02(金) 17:10:56.14 ID:GuY7J49SP ?-2BP(0)
>>481
スマート通話ってなんだよ!
さておき、ヘッドセットで通話してると変な目で見られることがあるぞ
まあ気にしなければいいけどさ、あとハンドセットにするとか
【携帯】 「スマホはいらない。ガラケーとパソコンで十分」 ”ガラケー復権”に期待する声が増加…NECスマホ撤退で
502 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/02(金) 17:13:14.85 ID:GuY7J49SP ?-2BP(0)
>>483
SMSと通話待機くらいならそのくらいもつよ
iPhoneとか大容量バッテリーを売りにしてる機種は
【携帯】 「スマホはいらない。ガラケーとパソコンで十分」 ”ガラケー復権”に期待する声が増加…NECスマホ撤退で
520 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/02(金) 17:18:00.87 ID:GuY7J49SP ?-2BP(0)
>>504
防災用の機種を買っておいて(たしか乾電池で動く奴もあったはず)
いざという時スマホのSIM抜いて差し替えるとか
まあガラケで十分ならそんなに回りくどいことしなくていいけど
twitterはスマホのアプリ使ったほうが快適だと思うぞ
【携帯】 「スマホはいらない。ガラケーとパソコンで十分」 ”ガラケー復権”に期待する声が増加…NECスマホ撤退で
548 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/02(金) 17:23:55.97 ID:GuY7J49SP ?-2BP(0)
>>521
新しもの好きってそんなに多くないと思う、むしろマイナーじゃね
【携帯】 「スマホはいらない。ガラケーとパソコンで十分」 ”ガラケー復権”に期待する声が増加…NECスマホ撤退で
590 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/02(金) 17:30:10.72 ID:GuY7J49SP ?-2BP(0)
>>556
スマホ独自ってのは特に無いけど
色々なWebサービスを契約して使ったり、カメラ関係の操作はガラケより楽にできるかな
どういう状態を使いこなしてるって言うのかは人によると思う
ネット中毒からゲームユーザまで色々いるしね
【携帯】 「スマホはいらない。ガラケーとパソコンで十分」 ”ガラケー復権”に期待する声が増加…NECスマホ撤退で
666 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/02(金) 17:44:54.14 ID:GuY7J49SP ?-2BP(0)
>>646
人によるんじゃね
目のいい人で画像を頻繁に見る/見せる必要がなければスマホでも十分だと思うし
【携帯】 「スマホはいらない。ガラケーとパソコンで十分」 ”ガラケー復権”に期待する声が増加…NECスマホ撤退で
732 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/02(金) 17:54:17.68 ID:GuY7J49SP ?-2BP(0)
>>669
指での誤操作はそのうち慣れてガラケと同じレベルまで減ると思う
ページを勝手に読み込むのは特に問題だとは思わない

文字のコピーペーストは特にiPhoneだとJBしないと複雑な機能組み込めないし
そういう部分もあるね。ただ入力速後はガラケより数段早いので、一概に言えない

写真は多機能なApp使うと確かに手がつりそうになる
【携帯】 「スマホはいらない。ガラケーとパソコンで十分」 ”ガラケー復権”に期待する声が増加…NECスマホ撤退で
759 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/02(金) 17:57:54.27 ID:GuY7J49SP ?-2BP(0)
>>710
PureViewならともかく
さすがにスマホとコンデジは比べられないでしょ
ほとんど広角だし、ボケないし
【携帯】 「スマホはいらない。ガラケーとパソコンで十分」 ”ガラケー復権”に期待する声が増加…NECスマホ撤退で
780 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/02(金) 18:02:22.96 ID:GuY7J49SP ?-2BP(0)
>>739
やり方は色々あるけど、通話しながら見ることはできるよ
迷惑にならない場所ならスピーカーに切り替えてもいいし
他のデバイスを取り出して(タブレットとかPC)見てもいいし
移動中ならヘッドセット着けてもいい
【携帯】 「スマホはいらない。ガラケーとパソコンで十分」 ”ガラケー復権”に期待する声が増加…NECスマホ撤退で
808 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/02(金) 18:08:33.49 ID:GuY7J49SP ?-2BP(0)
>>796
Bluetoothハンドセットでググると色々出てくるよ
【携帯】 「スマホはいらない。ガラケーとパソコンで十分」 ”ガラケー復権”に期待する声が増加…NECスマホ撤退で
835 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/02(金) 18:13:31.38 ID:GuY7J49SP ?-2BP(0)
>>803
流されて踊ったほうが楽しい場合もあるよ
俺がそうというわけではないけど
【携帯】 「スマホはいらない。ガラケーとパソコンで十分」 ”ガラケー復権”に期待する声が増加…NECスマホ撤退で
864 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/02(金) 18:19:41.78 ID:GuY7J49SP ?-2BP(0)
>>844
争いというか、スマホに対する誤解からガラケに拘ってる人がいるのなら
スマホに移って欲しいってのはあるな
ブラウザの動作確認出来なかったり面倒だったりするし
【携帯】 「スマホはいらない。ガラケーとパソコンで十分」 ”ガラケー復権”に期待する声が増加…NECスマホ撤退で
920 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/02(金) 18:28:18.36 ID:GuY7J49SP ?-2BP(0)
>>892
節約家の人はそれでいいけど
WiMAXでPCのネットを補うのはきつい場合も少なくないしなあ(ゲームとか)
【携帯】 「スマホはいらない。ガラケーとパソコンで十分」 ”ガラケー復権”に期待する声が増加…NECスマホ撤退で
953 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/02(金) 18:33:42.94 ID:GuY7J49SP ?-2BP(0)
>>928
俺も紙のほうが好きだけど、電子版のほうが安いってのはある
でもハードカバーは読みにくいし、さすがに電子版のほう買う
【携帯】 「スマホはいらない。ガラケーとパソコンで十分」 ”ガラケー復権”に期待する声が増加…NECスマホ撤退で
980 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/02(金) 18:38:03.00 ID:GuY7J49SP ?-2BP(0)
>>971
画面割れても音声操作で通話どころかメールも打てるよ
あとUSB端子があればどこでも充電できるよ
【携帯】 「スマホはいらない。ガラケーとパソコンで十分」 ”ガラケー復権”に期待する声が増加…NECスマホ撤退で★2
68 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/02(金) 19:03:23.68 ID:GuY7J49SP ?-2BP(0)
>>49
頑丈といえば
http://i.imgur.com/dC55Abw.jpg
【携帯】 「スマホはいらない。ガラケーとパソコンで十分」 ”ガラケー復権”に期待する声が増加…NECスマホ撤退で★2
98 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/02(金) 19:10:22.76 ID:GuY7J49SP ?-2BP(0)
>>92
大丈夫すぐ慣れる
【携帯】 「スマホはいらない。ガラケーとパソコンで十分」 ”ガラケー復権”に期待する声が増加…NECスマホ撤退で★2
138 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/02(金) 19:16:38.19 ID:GuY7J49SP ?-2BP(0)
>>103
見れない/見にくいサイトも結構有るんじゃないの?
今手元にあるガラケはネット契約してないので見られないけど
スマホ使った上でその結論ならまあ、あのミニマルなのが好きなんだろうけど
【携帯】 「スマホはいらない。ガラケーとパソコンで十分」 ”ガラケー復権”に期待する声が増加…NECスマホ撤退で★2
185 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/02(金) 19:25:25.55 ID:GuY7J49SP ?-2BP(0)
>>158
そんなことで人を判断する人は男女問わず賢い人ではないな
人それぞれの使い方があるんだし
【携帯】 「スマホはいらない。ガラケーとパソコンで十分」 ”ガラケー復権”に期待する声が増加…NECスマホ撤退で★2
221 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/02(金) 19:30:21.43 ID:GuY7J49SP ?-2BP(0)
>>175
> 普通にニュースも通販も使えるから全然問題ないんだが
まあ普段使ってるサイトが見みられるなら大丈夫だね
スマホのほうが短時間で見られるとは思うけど
【携帯】 「スマホはいらない。ガラケーとパソコンで十分」 ”ガラケー復権”に期待する声が増加…NECスマホ撤退で★2
281 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/02(金) 19:39:52.39 ID:GuY7J49SP ?-2BP(0)
>>251
使いこなすというか、やってる事自体は大きく変わらないと思う
新しくできる事より、ガラケでやってたことを早く快適にできるって部分のほうが大きいと思うし
ブラウザでは画面あたりに表示できる情報量がガラケよりスマホの方がちょっと多かったり
スクロールが早かったり
【携帯】 「スマホはいらない。ガラケーとパソコンで十分」 ”ガラケー復権”に期待する声が増加…NECスマホ撤退で★2
299 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/02(金) 19:42:33.52 ID:GuY7J49SP ?-2BP(0)
>>257
そうかなあ・・
例えば2chなんかでも1から1000まで分割されずに一気にスクロールできたりするよ
【携帯】 「スマホはいらない。ガラケーとパソコンで十分」 ”ガラケー復権”に期待する声が増加…NECスマホ撤退で★2
329 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/02(金) 19:47:53.12 ID:GuY7J49SP ?-2BP(0)
>>296
GoogleハングアウトとかFacebookメッセンジャー勧めてみるとか
難しいとは思うけどね
【携帯】 「スマホはいらない。ガラケーとパソコンで十分」 ”ガラケー復権”に期待する声が増加…NECスマホ撤退で★2
341 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/02(金) 19:50:16.53 ID:GuY7J49SP ?-2BP(0)
>>330
学生も含めての話じゃね
会社勤めに限ればそりゃカバン持ち多いだろうさ、特に平日なんかは
【携帯】 「スマホはいらない。ガラケーとパソコンで十分」 ”ガラケー復権”に期待する声が増加…NECスマホ撤退で★2
353 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/02(金) 19:53:04.53 ID:GuY7J49SP ?-2BP(0)
>>338
@は選択肢色々あるけど、Aも併せ持つのははなかなか難しそうだなあ
ゴリラガラスみたいな強化ガラスがもうちょっと進化したら近いのは出てきそうだけど
【携帯】 「スマホはいらない。ガラケーとパソコンで十分」 ”ガラケー復権”に期待する声が増加…NECスマホ撤退で★2
387 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/02(金) 19:59:04.93 ID:GuY7J49SP ?-2BP(0)
>>350
確かに、タブレットあればスマホじゃなくてガラケでもさほど困らないね
困るとすればポケットからスッと取り出せないぶんSNSの返信書くのがちょっと面倒なくらいか
【携帯】 「スマホはいらない。ガラケーとパソコンで十分」 ”ガラケー復権”に期待する声が増加…NECスマホ撤退で★2
415 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/02(金) 20:03:02.91 ID:GuY7J49SP ?-2BP(0)
>>384
> 仲間内でスマホあったらPCいらねえよなぁ、とか言ってたわw
前後の会話がどうだったのか知らないけど、言葉通りの意味かは分かんないぞ
じっさいラップトップをカバンから出さなくてもスマホで済ませられることは増えたと思うし
【携帯】 「スマホはいらない。ガラケーとパソコンで十分」 ”ガラケー復権”に期待する声が増加…NECスマホ撤退で★2
448 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/02(金) 20:09:10.71 ID:GuY7J49SP ?-2BP(0)
>>423
テンキー入力よりフリック入力のほうが思い通りに入力できるまでの慣れの時間はかかるけど
テンキー入力と同じくらいのスピードで入力できるようになるまでは、それほど時間はかからないし
慣れればほぼテンキー画面は見ずに変換候補だけ見て入力するようになるよ
(これは物理キーボードの携帯も同じだけど)
【携帯】 「スマホはいらない。ガラケーとパソコンで十分」 ”ガラケー復権”に期待する声が増加…NECスマホ撤退で★2
471 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/02(金) 20:13:21.94 ID:GuY7J49SP ?-2BP(0)
>>457
> あとLINE使う層とskype使う層って収入に差が有る気がする
まあ世代も違うからね、遠目で見るとそう見えるかも
俺の周りだけしかわからないけど
同世代だと特にそういう傾向は感じないな
【携帯】 「スマホはいらない。ガラケーとパソコンで十分」 ”ガラケー復権”に期待する声が増加…NECスマホ撤退で★2
496 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/02(金) 20:18:47.23 ID:GuY7J49SP ?-2BP(0)
>>474
覗かれるというかジオタグやチェックインサービス使って
積極的に自分の場所や活動報告してるユーザも少なくないよ
みんながみんな姿を隠したいってわけでもないんよ
【携帯】 「スマホはいらない。ガラケーとパソコンで十分」 ”ガラケー復権”に期待する声が増加…NECスマホ撤退で★2
517 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/02(金) 20:22:50.56 ID:GuY7J49SP ?-2BP(0)
>>464
ああ、それはあるね
PCでも補助入力装置使ってるから分かる
【携帯】 「スマホはいらない。ガラケーとパソコンで十分」 ”ガラケー復権”に期待する声が増加…NECスマホ撤退で★2
540 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/02(金) 20:26:25.16 ID:GuY7J49SP ?-2BP(0)
>>512
あいや、俺のレスに限っては
慣れれば目はほぼ使わずに入力できるって趣旨のことを言いたかったんだけど
あと英語の入力をする場合はスマホのQWERTY入力のほうが早いよ
【携帯】 「スマホはいらない。ガラケーとパソコンで十分」 ”ガラケー復権”に期待する声が増加…NECスマホ撤退で★2
570 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/02(金) 20:34:29.99 ID:GuY7J49SP ?-2BP(0)
>>543
>>281 で書いたけど、メインの用途は特に変わってないと思うよ
画面が大きくなったり性能が良くなったりして、快適にできるようになる感じ
ゲームに関してはガラケよりかなり高度なことができるようになってるとは思うし
ニッチな所ではガラケに出来ないこともできるようになってる
【携帯】 「スマホはいらない。ガラケーとパソコンで十分」 ”ガラケー復権”に期待する声が増加…NECスマホ撤退で★2
593 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/02(金) 20:40:32.07 ID:GuY7J49SP ?-2BP(0)
>>530
それはもうどこまでメーカーやサービスを信じるかの問題だな
人によってもその閾値は違うと思うし
【携帯】 「スマホはいらない。ガラケーとパソコンで十分」 ”ガラケー復権”に期待する声が増加…NECスマホ撤退で★2
625 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/02(金) 20:46:58.93 ID:GuY7J49SP ?-2BP(0)
>>606
一昔前のメーカー製PCと似た感じね
あれが原因で重いし使いにくいって
PCから離れちゃった人も少なく無いと思う
【携帯】 「スマホはいらない。ガラケーとパソコンで十分」 ”ガラケー復権”に期待する声が増加…NECスマホ撤退で★2
668 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/02(金) 20:54:07.33 ID:GuY7J49SP ?-2BP(0)
>>623
全体的には>>570 に書いたようなことだけど
個人的にはリモートで鯖をいじれたり、外国語の辞書や入力が便利な所かな
あとWeb関係をいじってるとガラケ対応しないので
できることならモバイルブラウザのsafariとChromeのシェア伸びて欲しいって思いもある
【携帯】 「スマホはいらない。ガラケーとパソコンで十分」 ”ガラケー復権”に期待する声が増加…NECスマホ撤退で★2
730 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/02(金) 21:05:27.14 ID:GuY7J49SP ?-2BP(0)
>>697
うん
ただ上に書いた理由から
殆どの人にとってガラケよりスマホのほうが快適だとは思ってるけど
【携帯】 「スマホはいらない。ガラケーとパソコンで十分」 ”ガラケー復権”に期待する声が増加…NECスマホ撤退で★2
751 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/02(金) 21:07:59.41 ID:GuY7J49SP ?-2BP(0)
>>728
スマホらしい使い方をすれば
だいたい5000円は超えるね
【携帯】 「スマホはいらない。ガラケーとパソコンで十分」 ”ガラケー復権”に期待する声が増加…NECスマホ撤退で★2
783 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/02(金) 21:13:29.19 ID:GuY7J49SP ?-2BP(0)
>>761
仕事で使う道具じゃないんだし
SNSの返事がポケットから出してすぐ書けたり
写真をぱっとトリミングしてアップできたり便利よ
【携帯】 「スマホはいらない。ガラケーとパソコンで十分」 ”ガラケー復権”に期待する声が増加…NECスマホ撤退で★2
799 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/02(金) 21:17:38.43 ID:GuY7J49SP ?-2BP(0)
>>792
やってる人そこそこいるよ
【携帯】 「スマホはいらない。ガラケーとパソコンで十分」 ”ガラケー復権”に期待する声が増加…NECスマホ撤退で★2
810 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/02(金) 21:20:01.61 ID:GuY7J49SP ?-2BP(0)
>>743
片手操作と電池の持ちは今ある機種でも十分だと思うよ
維持費はまあちょっと高いね
【携帯】 「スマホはいらない。ガラケーとパソコンで十分」 ”ガラケー復権”に期待する声が増加…NECスマホ撤退で★2
852 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/02(金) 21:25:34.03 ID:GuY7J49SP ?-2BP(0)
>>837
> PC自作はプラモデルより簡単だけど、白SIM利用の料金低減は、技術的な作業が必要なの?
いんや自作PCと同じようにプランや見積もりができればプラモデルより簡単だよ
【携帯】 「スマホはいらない。ガラケーとパソコンで十分」 ”ガラケー復権”に期待する声が増加…NECスマホ撤退で★2
879 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/02(金) 21:29:35.85 ID:GuY7J49SP ?-2BP(0)
>>844
俺の手元にあるスマホは今iPhoneしか無いけど、通話とSMSなら2日ちょっとは持つよ
大容量バッテリーを売りにしてる機種ならもうちょっと持つんじゃないかな
スマホっぽい使い方をするなら毎日充電してちょうどくらい
俺はゲームあまりしないけど、重いゲームすると4-6時間くらいで切れると思う
【携帯】 「スマホはいらない。ガラケーとパソコンで十分」 ”ガラケー復権”に期待する声が増加…NECスマホ撤退で★2
893 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/02(金) 21:32:51.01 ID:GuY7J49SP ?-2BP(0)
>>878
SNSとかゲームが無くて集中できるからって人もいるかもよ
自制心のしっかりした人は関係ないけど
あとはミニマリストとか
【携帯】 「スマホはいらない。ガラケーとパソコンで十分」 ”ガラケー復権”に期待する声が増加…NECスマホ撤退で★2
920 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/02(金) 21:36:35.53 ID:GuY7J49SP ?-2BP(0)
>>811
そんなに無神経に見えるかな
そう言うつもりはなかったんだけど
【携帯】 「スマホはいらない。ガラケーとパソコンで十分」 ”ガラケー復権”に期待する声が増加…NECスマホ撤退で★2
963 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/02(金) 21:46:23.74 ID:GuY7J49SP ?-2BP(0)
>>955
パソコンが不要になるってわけじゃなくて
カバンからラップトップ取り出さなくても
スマホで済んじゃう事が増えたって感じじゃね
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。