トップページ > ニュース速報+ > 2013年08月02日 > Ay/P0DXjO

書き込み順位&時間帯一覧

822 位/15660 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000240010001420000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【朝日新聞】 「ぎょっとした。麻生副総理が7月29日、ある会で改憲に触れて、こう述べたという…ナチスのやり方を見習え、と」★5
【毎日新聞】 「麻生氏ナチス発言…何度読み返しても驚くべき発言である。安倍晋三首相も頬かぶりしている場合ではない」★2
【NHK】 「麻生氏、ナチス発言で辞職の考えなし」★2

書き込みレス一覧

【朝日新聞】 「ぎょっとした。麻生副総理が7月29日、ある会で改憲に触れて、こう述べたという…ナチスのやり方を見習え、と」★5
643 :名無しさん@13周年[]:2013/08/02(金) 08:10:10.16 ID:Ay/P0DXjO
もう削除されたけど、アップされた講演の音源聞いたら完全にアウトだった
文脈、麻生のテンション、聴衆のリアクション、どれを取っても
反面教師にしようとか、教訓にしようという感じじゃなかった
【朝日新聞】 「ぎょっとした。麻生副総理が7月29日、ある会で改憲に触れて、こう述べたという…ナチスのやり方を見習え、と」★5
678 :名無しさん@13周年[]:2013/08/02(金) 08:31:02.24 ID:Ay/P0DXjO
>>658
素直に聴いた感想を述べただけで馬鹿ってどういう意味?
あと工作員って何?自民党ネットサポーターズみたいなあれ?
【朝日新聞】 「ぎょっとした。麻生副総理が7月29日、ある会で改憲に触れて、こう述べたという…ナチスのやり方を見習え、と」★5
900 :名無しさん@13周年[]:2013/08/02(金) 09:38:04.41 ID:Ay/P0DXjO
>>856
静かにやろうや、は改憲を手掛ける政治家諸氏に対しての言葉だよ。
あと、前半のナチス批判との整合性って言うけど
ナチス自体への批判と、ナチスの方策に対する評価は別に相反しないでしょ。
【朝日新聞】 「ぎょっとした。麻生副総理が7月29日、ある会で改憲に触れて、こう述べたという…ナチスのやり方を見習え、と」★5
935 :名無しさん@13周年[]:2013/08/02(金) 09:43:44.07 ID:Ay/P0DXjO
YouTubeに上がった音源は、すぐ消されてしまったけど
ぜひ欧米の皆さんにも聴いて頂きたいね。
飾らないそのままの内容を受け取って頂く事で
みんな大好きな「海外の反応」が見られるからね。
【朝日新聞】 「ぎょっとした。麻生副総理が7月29日、ある会で改憲に触れて、こう述べたという…ナチスのやり方を見習え、と」★5
964 :名無しさん@13周年[]:2013/08/02(金) 09:48:58.68 ID:Ay/P0DXjO
>>931
そうだよなぁ。
この場全体が改憲にノリノリな人たちの内輪の会だから、普通の場ではセーブしてた部分が出たんだろう。
外部にも発信されるという点への配慮があまりにも足りなかった。
【朝日新聞】 「ぎょっとした。麻生副総理が7月29日、ある会で改憲に触れて、こう述べたという…ナチスのやり方を見習え、と」★5
995 :名無しさん@13周年[]:2013/08/02(金) 09:55:23.59 ID:Ay/P0DXjO
>>966
一種の宗教なんだと思う。
麻生への信仰心は日本語力まで奪うんだろうね。
【毎日新聞】 「麻生氏ナチス発言…何度読み返しても驚くべき発言である。安倍晋三首相も頬かぶりしている場合ではない」★2
218 :名無しさん@13周年[]:2013/08/02(金) 12:20:52.26 ID:Ay/P0DXjO
主催者は櫻井よしこ
同席者は西村眞悟と笠浩史
ナチス発言に笑う聴衆

あっ、ふーん…(察し)
【NHK】 「麻生氏、ナチス発言で辞職の考えなし」★2
636 :名無しさん@13周年[]:2013/08/02(金) 16:58:39.95 ID:Ay/P0DXjO
そもそも、櫻井よしこ・西村眞悟・笠浩史なんていうキチガイのクリーンアップが同席している場所で
「改憲は慎重に行うべきだ」なんて説いて、その場の聴衆が喜ぶはずがないよなぁ。
【NHK】 「麻生氏、ナチス発言で辞職の考えなし」★2
727 :名無しさん@13周年[]:2013/08/02(金) 17:18:41.69 ID:Ay/P0DXjO
>>664
だよねぇ。
最大限好意的に捉えてもジョーク、最悪なら本心。
で、仮にジョークでも欧米方面にキレられるのは不可避だわな。
【NHK】 「麻生氏、ナチス発言で辞職の考えなし」★2
856 :名無しさん@13周年[]:2013/08/02(金) 17:42:50.17 ID:Ay/P0DXjO
文脈とか以前に、ゴリゴリの改憲派がズラッと揃うような講演会に集まる聴衆が
憲法改正の慎重さを説く講演に笑いと拍手を送るはずがないと思う。

それなら多分「えっ…マジ?麻生さん?」みたいなリアクション(音源上は無音)にでもなるんじゃないかなぁ。
【NHK】 「麻生氏、ナチス発言で辞職の考えなし」★2
887 :名無しさん@13周年[]:2013/08/02(金) 17:49:14.63 ID:Ay/P0DXjO
>>865
ワタミクスが急速に進むのか…痛し痒しだなぁ…
【NHK】 「麻生氏、ナチス発言で辞職の考えなし」★2
908 :名無しさん@13周年[]:2013/08/02(金) 17:53:18.81 ID:Ay/P0DXjO
>>879
普通の日本人はみんな麻生さんが正しいと信じています!
…と欧米方面に発信すればいいんじゃない?
みんな大好きな「海外の反応」が見られるよ。
【NHK】 「麻生氏、ナチス発言で辞職の考えなし」★2
948 :名無しさん@13周年[]:2013/08/02(金) 18:00:00.14 ID:Ay/P0DXjO
ナチスの件ばかりが取り上げられて「改憲は外野に騒がれないよう静かに行うべきだ」という麻生さんの真意が伝わってないのが残念。
日本人にとっては、ナチス以上の関心事なのに。
【NHK】 「麻生氏、ナチス発言で辞職の考えなし」★2
963 :名無しさん@13周年[]:2013/08/02(金) 18:03:06.31 ID:Ay/P0DXjO
>>942
反面教師という意味なら、改憲派が多いであろう聴衆からの笑いや拍手はおかしいよなぁ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。