トップページ
>
ニュース速報+
>
2013年08月02日
>
CEsl5Gms0
書き込み順位&時間帯一覧
743 位
/15660 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
3
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
4
4
0
3
0
0
0
0
0
0
0
0
15
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【ネット】 「キラキラネーム、頼むからやめて。常識的でない読みは、救急搬送時などに命の危険にも繋がる」…医師のツイートが話題★3
【国際】「一体どんな手口をナチスから学べると言うのか」 麻生氏発言に米のユダヤ系人権団体が抗議★4
【国際】英情報機関 中国レノボ社製品の使用を禁止 外部からの操作でパソコン内のデータにアクセスできる工作を発見★2
【話題】タレントでなく「プロ声優の起用にこだわった」 映画『マン・オブ・スティール』吹替の方針にネットユーザーからは賞賛の声
【社会】世田谷ナンバーなぜ反対? 原告が問題視するのは
【ネット】いつのまにか恒例となった『天空の城ラピュタ』放映時のネットでの『バルス祭り』、発祥は10年以上前の『2ちゃんねる』?
書き込みレス一覧
【ネット】 「キラキラネーム、頼むからやめて。常識的でない読みは、救急搬送時などに命の危険にも繋がる」…医師のツイートが話題★3
164 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/08/02(金) 00:26:33.58 ID:CEsl5Gms0
かんじやめればよくね?
【国際】「一体どんな手口をナチスから学べると言うのか」 麻生氏発言に米のユダヤ系人権団体が抗議★4
640 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/08/02(金) 00:55:06.38 ID:CEsl5Gms0
日本はヨーロッパみたいにナチ恐怖症じゃないからな
ナチスにも学ぶべきところはあるみたいな考えはジョークだとしても
周りが凍りつくわなw
【国際】英情報機関 中国レノボ社製品の使用を禁止 外部からの操作でパソコン内のデータにアクセスできる工作を発見★2
213 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/08/02(金) 00:58:48.86 ID:CEsl5Gms0
レノボ買えば逮捕されても遠隔操作主張できてお得です
【話題】タレントでなく「プロ声優の起用にこだわった」 映画『マン・オブ・スティール』吹替の方針にネットユーザーからは賞賛の声
105 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/08/02(金) 11:23:15.70 ID:CEsl5Gms0
プロの方が経費節約とかあほかとwww
【話題】タレントでなく「プロ声優の起用にこだわった」 映画『マン・オブ・スティール』吹替の方針にネットユーザーからは賞賛の声
344 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/08/02(金) 12:39:20.93 ID:CEsl5Gms0
自称プロ声優は裏方であり、俳優の一種ではなく職人
つまりタレントと比較されるべきではない
【話題】タレントでなく「プロ声優の起用にこだわった」 映画『マン・オブ・スティール』吹替の方針にネットユーザーからは賞賛の声
380 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/08/02(金) 12:48:59.98 ID:CEsl5Gms0
>>351
職人より素人の方が演技が自然で良い場合もあるし
声優として素人でもタレントであればネームバリューがあり客寄せになるだろ
素人でも充分に役割を果たせる声優という職業において
プロを主張するのは、プロのエキストラですというような滑稽さがあるw
【話題】タレントでなく「プロ声優の起用にこだわった」 映画『マン・オブ・スティール』吹替の方針にネットユーザーからは賞賛の声
394 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/08/02(金) 12:52:51.37 ID:CEsl5Gms0
そもそもタレントと比較されるべきなのはキャラクターその自体であって
その一部の声に過ぎない声優ではない。
声優はキャラクターを創り上げる分業作業の一部を担っているだけ
プロの声優はプロのトレース職人、プロのCGエンジニア等と同格である。
【話題】タレントでなく「プロ声優の起用にこだわった」 映画『マン・オブ・スティール』吹替の方針にネットユーザーからは賞賛の声
406 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/08/02(金) 12:56:42.11 ID:CEsl5Gms0
企画物AV女優だけ集めてで制作しましたみたいのものだね
芸能人がAV出演したら単体女優だってひっこむしかないだろ?
ウンコ食わされるレベルを比較対象にするなってのww
【話題】タレントでなく「プロ声優の起用にこだわった」 映画『マン・オブ・スティール』吹替の方針にネットユーザーからは賞賛の声
490 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/08/02(金) 13:20:06.39 ID:CEsl5Gms0
>>423
映画は素人を主役に抜擢して賞までとるのに
アニヲタはタレントが採用されただけで文句垂れてばかり
プロ臭いヲタ向け演技にうんざりしてる人も多いんだよ
【話題】タレントでなく「プロ声優の起用にこだわった」 映画『マン・オブ・スティール』吹替の方針にネットユーザーからは賞賛の声
501 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/08/02(金) 13:22:37.62 ID:CEsl5Gms0
ジブリはヲタアニメ特有の変な声やキモイ抑揚の付け方を嫌ってるんだよ
ヲタには棒読みに聞こえるかもしれないがそっちの方が自然な演技だ
【話題】タレントでなく「プロ声優の起用にこだわった」 映画『マン・オブ・スティール』吹替の方針にネットユーザーからは賞賛の声
533 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/08/02(金) 13:30:07.74 ID:CEsl5Gms0
まず素人声優を採用して、その人の性格や体格からキャラクターを創り上げる
このディズニーのやり方こそプロフェッショナルなアニメーション制作だと思うよ
毎度どっかで聞いた事あるキモイ声の奴ばっか使ってる日本アニメww
予算があればディズニーみたいにするか、全員タレントにするに決まってるだろ
プロ声優なんて低予算だからこそ使ってるというのに
【話題】タレントでなく「プロ声優の起用にこだわった」 映画『マン・オブ・スティール』吹替の方針にネットユーザーからは賞賛の声
555 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/08/02(金) 13:38:58.55 ID:CEsl5Gms0
>>541
自然な演技を志向すべきだというわけではない、アニメがヲタ過ぎるのが問題
結局ヲタ声優しかいないから美輪みたいな演技できる声優どこにもいないんだろ
【話題】タレントでなく「プロ声優の起用にこだわった」 映画『マン・オブ・スティール』吹替の方針にネットユーザーからは賞賛の声
698 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/08/02(金) 15:11:38.22 ID:CEsl5Gms0
テレビで日本道路交通情報センターによる渋滞情報とかお知らせしてる
芋女だってプロと言えばプロ、そんなレベルです。
アイドルアナウンサーと比較しないだろ?
【社会】世田谷ナンバーなぜ反対? 原告が問題視するのは
548 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/08/02(金) 15:18:12.65 ID:CEsl5Gms0
練馬ナンバーよりましだろ
【ネット】いつのまにか恒例となった『天空の城ラピュタ』放映時のネットでの『バルス祭り』、発祥は10年以上前の『2ちゃんねる』?
41 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/08/02(金) 15:23:30.36 ID:CEsl5Gms0
>>30
ガキは夏休みでリア充
参加してる奴らの大半は30代未婚男
つまりは2chのメイン層ですわw
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。