トップページ > ニュース速報+ > 2013年08月02日 > 4Va8vKGG0

書き込み順位&時間帯一覧

489 位/15660 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数11000002100000000028202019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【大阪/堺市長選】 再選目指す竹山市長、自民、民主に加え公明にも推薦依頼の意向を表明 前回選では現職を「相乗り」批判
【大阪/堺市長選】「しっぽ巻いて逃げている」と橋下氏 直接討論拒否した堺市長の竹山氏を批判

書き込みレス一覧

【大阪/堺市長選】 再選目指す竹山市長、自民、民主に加え公明にも推薦依頼の意向を表明 前回選では現職を「相乗り」批判
444 :名無しさん@13周年[]:2013/08/02(金) 00:56:59.47 ID:4Va8vKGG0
アンチは今日も通常運転だなw
【大阪/堺市長選】 再選目指す竹山市長、自民、民主に加え公明にも推薦依頼の意向を表明 前回選では現職を「相乗り」批判
451 :名無しさん@13周年[]:2013/08/02(金) 01:26:32.58 ID:4Va8vKGG0
たぶんこいつは、自分でも何を言ってるのか分かってないなww
【大阪/堺市長選】 再選目指す竹山市長、自民、民主に加え公明にも推薦依頼の意向を表明 前回選では現職を「相乗り」批判
468 :名無しさん@13周年[]:2013/08/02(金) 07:09:01.83 ID:4Va8vKGG0
ID:u+z/14540

アンチってなんでこんなに頭悪いの?
ねぇなんで?
【大阪/堺市長選】「しっぽ巻いて逃げている」と橋下氏 直接討論拒否した堺市長の竹山氏を批判
390 :名無しさん@13周年[]:2013/08/02(金) 07:29:18.49 ID:4Va8vKGG0
>>389
アンチ橋下組織はたくさんあるから。

竹山でも平松でも、橋下さえ叩ければコマは誰でもいいんだよ。
【大阪/堺市長選】「しっぽ巻いて逃げている」と橋下氏 直接討論拒否した堺市長の竹山氏を批判
396 :名無しさん@13周年[]:2013/08/02(金) 08:03:37.00 ID:4Va8vKGG0
>>391
またアンチのネガキャン。

「大阪都なんてバカなことは止めろ」など、どこに書いてある?
100回読み直せ。
大阪の再編が必要な理由が山ほど書いてある。

https://www.pref.osaka.jp/attach/9799/00000000/02HP_jichi_saisyu.pdf

この自治制度研究会は大阪にふさわしい大都市制度を検討し、
再編案を「1つに絞れず」4つ併記した。

そして現在の都構想は、この4案のどれでもない。
【大阪/堺市長選】「しっぽ巻いて逃げている」と橋下氏 直接討論拒否した堺市長の竹山氏を批判
504 :名無しさん@13周年[]:2013/08/02(金) 18:45:13.83 ID:4Va8vKGG0
>>443
お前その研究報告ちゃんと読んでないだろw
前半の大阪の抱える問題点の分析は非常に的確。(ほぼコピペだが)

後半の問題点の指摘の中でさえ、以下のようなポジティブな評価が多い。

・以上より、都区制度の方が財政効率に優れていることがわかる。
・以上を踏まえると、他の自治体に比べて大阪市が非効率になっているという
ことができる。
・特別区への再編は、事務やそれに関わる人員の整理を通して組織をスリム化するという意味で、有効であ
ると思われる。
・以上の結果より、大阪市営地下鉄は、職員 1 人あたりの営業収益の低さが顕著であり、また、路線距離 1 キロあたりの職員数、人件費が最も多くなってい
ることがわかる。

幾つかの問題点に適切なものもあるが、中にはアンチのテンプレみたいなのもあるw
そして結論はこうだ。

・現行法は都道府県や市町村の事務配分を細かく規定してあり、自治体の実情に応じた柔軟な制度設計を妨げているという見方ができる。このため、大阪都構想実現の過
程で現行法の改正等が行われば、今後他の自治体が改革を行う端緒にもなりうる。大阪都構想は、地方分権という時代の潮流を示す画期的な試みであるため、
今後も動向に注目していく必要がある。

どの辺りが完全に無理筋だよw
【大阪/堺市長選】「しっぽ巻いて逃げている」と橋下氏 直接討論拒否した堺市長の竹山氏を批判
507 :名無しさん@13周年[]:2013/08/02(金) 18:48:43.10 ID:4Va8vKGG0
>>482
> 橋下に毎回熱狂する信者とバカウヨ(笑)

ほら、アンチの本性w 尻尾が出てますよw
【大阪/堺市長選】「しっぽ巻いて逃げている」と橋下氏 直接討論拒否した堺市長の竹山氏を批判
516 :名無しさん@13周年[]:2013/08/02(金) 19:12:06.68 ID:4Va8vKGG0
大阪市民から見ても、都構想への熱は堺市民の方が低いことは確か。
都構想が支持される、間接的な背景をいくつか挙げてみる。

1.大阪の発展を阻害しているのは大阪府市の二元行政である
2.その主たる原因は、大阪市の排他的な政策に起因している
3.大阪市は潤沢で安定的な税収を無駄遣いし、周辺に還元していない

これらにより、大阪市民からも大阪府民からも大阪市が嫌われる。
つまり、大阪市役所悪玉論がベースとなり、都構想を後押ししている。

ところが、堺市役所悪玉論といったものはあまり聞かない。

信者がアンチ橋下ばりの竹山ネガキャンをしていることは、その裏返しではないか?
都構想を支持する一人として、アホアンチの真似事などは迷惑この上ない。
【大阪/堺市長選】「しっぽ巻いて逃げている」と橋下氏 直接討論拒否した堺市長の竹山氏を批判
517 :名無しさん@13周年[]:2013/08/02(金) 19:16:06.16 ID:4Va8vKGG0
では、堺市において都構想はどうなのか?を突き詰めるべき。

その際に参考になるのは、堺市が政令市となった時に編入された
(元)美原町住民の意見だろう。

彼らは、政令市たる堺市になって、良かったと思っているのか?
美原町長、美原町議会があった時代と、数人の堺市議会議員を出すだけの
立場になった現在を比較してどうか?
【大阪/堺市長選】「しっぽ巻いて逃げている」と橋下氏 直接討論拒否した堺市長の竹山氏を批判
519 :名無しさん@13周年[]:2013/08/02(金) 19:21:22.68 ID:4Va8vKGG0
仮に元美原町民にとって、

美原町 >>> 堺市美原区(行政区)

だとすれば、

 大阪都美原区 >>> 堺市美原区(行政区)

であるだろう。これは、現大阪市・堺市の他の行政区にも当てはまるのではないか?
こういった視点で、堺市にとっての都構想を考察すべき。
【大阪/堺市長選】「しっぽ巻いて逃げている」と橋下氏 直接討論拒否した堺市長の竹山氏を批判
527 :名無しさん@13周年[]:2013/08/02(金) 19:40:03.45 ID:4Va8vKGG0
>>521
W選の前だったか、やはり都構想スレでも元美原町民(自称)が出てきて
 「政令市になったからって良いことなんか無かった」
と言っていた。

まぁ、それだけだがw 自分を振り返っても、大阪市民として政令市の住民だから
何か良かったか?と問われると何もないw

行政システムの改編なんて、所詮そんなもんだ。
住所表記が変わる程度で、大多数の住民にとっては些細なこと。

裏を返せば、都構想をやったとしてそれだけでは良くなるとも悪くなるとも言えない、ってこと。

しかし政令市一般についてもそうだし、特に大阪においては明らかに非効率なシステムと
言えるんだから、行政システムを改善することに異論はない。
大阪が長い低迷期にある今、このままで良いと考える方がどうかしてる。

これがごく一般的な住民の感覚と思われる。
【大阪/堺市長選】「しっぽ巻いて逃げている」と橋下氏 直接討論拒否した堺市長の竹山氏を批判
529 :名無しさん@13周年[]:2013/08/02(金) 19:43:42.59 ID:4Va8vKGG0
>>528
都構想についてほとんど何も決まっていないのに、
アンチはなぜ断定的に否定できるんだ?
【大阪/堺市長選】「しっぽ巻いて逃げている」と橋下氏 直接討論拒否した堺市長の竹山氏を批判
534 :名無しさん@13周年[]:2013/08/02(金) 19:46:58.74 ID:4Va8vKGG0
>>530
お前、大阪人じゃ無いくせに、なんで首ツッコんでくるんだw?
【大阪/堺市長選】「しっぽ巻いて逃げている」と橋下氏 直接討論拒否した堺市長の竹山氏を批判
539 :名無しさん@13周年[]:2013/08/02(金) 19:51:09.49 ID:4Va8vKGG0
>>533
> 大阪のシステムのなにが非効率なのさ。他の地域と変わらんだろ。

>>443
>>504
↑その点に文句あるならこの東大院生に言えw
【大阪/堺市長選】「しっぽ巻いて逃げている」と橋下氏 直接討論拒否した堺市長の竹山氏を批判
544 :名無しさん@13周年[]:2013/08/02(金) 19:57:23.20 ID:4Va8vKGG0
>>542
> 直接住民と接する自治体は小さいほど良いのだよ。

それが政令市の最大の問題点であり、都構想で改善できる2つの大きな命題の1つ、
ニアイズベターってやつよ。
【大阪/堺市長選】「しっぽ巻いて逃げている」と橋下氏 直接討論拒否した堺市長の竹山氏を批判
547 :名無しさん@13周年[]:2013/08/02(金) 20:04:19.71 ID:4Va8vKGG0
>>542
間違っちゃいけないのは、都構想が実現すれば、即すべてが良くなるわけでは無いこと。
あくまでも、都・区双方の政治家の能力、ひいては有権者の選択責任が明確になるということ。

住環境については特別区、景気・雇用・インフラなどについては都と
役割分担が明確になるから、有権者として選択もしやすくなる。

政令市だと良くも悪くも、何でも市のせい。
それが悪い方に転んだのが大阪市であり、政令市の悲哀と言うべきもの。

この点でも、政令市 <<<< 都制 と言って間違いない。
【大阪/堺市長選】「しっぽ巻いて逃げている」と橋下氏 直接討論拒否した堺市長の竹山氏を批判
556 :名無しさん@13周年[]:2013/08/02(金) 20:21:14.33 ID:4Va8vKGG0
>>552
「都構想にメリットなんか1つもない!信者は誰も説明できない!」

と言ってるアンチの中に、都構想のメリットをあやふやででも理解できる人が居るのかw?
【大阪/堺市長選】「しっぽ巻いて逃げている」と橋下氏 直接討論拒否した堺市長の竹山氏を批判
602 :名無しさん@13周年[]:2013/08/02(金) 22:03:01.54 ID:4Va8vKGG0
>>601
その通り。

大阪人はメリットもデメリットも理解した上で
都構想を支持してる。

ところがアンチは、メリットなんか1つも無い!大阪は破綻する!橋下死ね!
と、偏狭な願望を書き連ねるだけときたもんだ。それも4年も継続してねw

不思議なのは、そのアンチ橋下、アンチ都構想に賭ける情熱はどこからくるのか?ということ。
いやぁ、本当に不思議w
【大阪/堺市長選】「しっぽ巻いて逃げている」と橋下氏 直接討論拒否した堺市長の竹山氏を批判
607 :名無しさん@13周年[]:2013/08/02(金) 22:14:05.44 ID:4Va8vKGG0
>>604
この程度の認識が、非大阪人アンチの平均的レベルだよねw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。