- 【国防】空自がF−2戦闘機にJDAMを搭載、電子装備でF−16を上回る
55 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/02(金) 00:32:30.15 ID:47RICijYP - >>27
レーダーはJ/APG-2へ更新中 JDAM搭載は既に始まってる >>28 AAM-4搭載機は既に30機 予算化されたのは40機ほど
|
- 【国防】空自がF−2戦闘機にJDAMを搭載、電子装備でF−16を上回る
66 :名無しさん@13周年[]:2013/08/02(金) 00:37:45.85 ID:47RICijYP - >>60
やってるよ 湾岸戦争で、フォックス少佐と僚機が2000lb爆弾4発(恐らく増槽も)抱えたままMig-21を撃墜してるんだわ。 この時E-2Cは離脱もしくは兵装の投棄を指示してるんだが無視して空戦に突入。 フォックス少佐はAIM-7とAIM-9を連続発射、 僚機はAIM-9のみを発射しMig-21を撃墜。 そして当初目標の空港爆撃も達成した。 その一方で、開戦初日にWACSの管制官がボケで制空担当BARCAPのF-15がMig-25を発見したが海軍機を誤認したとして撃墜を許可せず、 SEAD中の海軍に対しても警告を発せず、 さらに海軍機は「空域の制空は空軍担当である」として反撃を許可されていなかった結果、 ズーム上昇して来たミグ25に出会い頭にアグリッドをお見舞いされ、 回避する間も無くF/A-18が撃墜された事例もある
|
- 【国防】空自がF−2戦闘機にJDAMを搭載、電子装備でF−16を上回る
83 :名無しさん@13周年[]:2013/08/02(金) 00:42:55.35 ID:47RICijYP - >>76
AAM-4対応とJ/APG-2へのレーダー換装について予算化されたのは既に40機くらい
|
- 【国防】空自がF−2戦闘機にJDAMを搭載、電子装備でF−16を上回る
90 :名無しさん@13周年[]:2013/08/02(金) 00:45:28.85 ID:47RICijYP - >>82
LITENINGかSniperXRのどちらかを導入するって話か? 航空ファンの2013年9月号参照 コレを導入したら、レーザー誘導爆弾を運用できるようになる で、レーザー誘導のLJDAMについては既に導入が始まってる 現在は地上の歩兵のレーザー誘導が必要だが、↑のどちらかを導入すれば、 F-2単独でレーザー誘導のLJDAMを運用可能になる
|
- 【国防】空自がF−2戦闘機にJDAMを搭載、電子装備でF−16を上回る
97 :名無しさん@13周年[]:2013/08/02(金) 00:48:00.79 ID:47RICijYP - >>94
毎年一定数予算化されてるから、まぁ我慢しなさい 津波で死んだF-2Bも18機中12機が復活するし >>95 一応、F/A-18撃墜したMiG-25ならいるよ
|
- 【国防】空自がF−2戦闘機にJDAMを搭載、電子装備でF−16を上回る
121 :名無しさん@13周年[]:2013/08/02(金) 00:58:45.52 ID:47RICijYP - >>103
「湾岸戦争・大戦車戦(上)」P146 MiG-25フォックスバットのAA-6アグリッドにより、F/A-18が撃墜 マイケル・S・スペイサー少佐が戦死している事が書かれてい
|
- 【国防】空自がF−2戦闘機にJDAMを搭載、電子装備でF−16を上回る
156 :名無しさん@13周年[]:2013/08/02(金) 01:12:17.30 ID:47RICijYP - 開戦初日の損耗機数は総数6機(事故損失含む)
で、 F/A-18 1991年1月17日にマイケル・S・スペイサー少佐の乗機がMiG-25のAA-6により撃墜 F-15E 1991年1月18日 SAMにより撃墜 1991年1月20日 AAAにより撃墜 A-10 1991年2月15日 SA-13ゴーファーによりカール・ブッチバーガー大尉機が撃墜 1991年2月15日 SA-13ゴーファーによりロバート・スウィート中尉機、ステップェン・フィリス大尉機が撃墜 ぱっと出てくるのでこんなところか
|
- 【国防】空自がF−2戦闘機にJDAMを搭載、電子装備でF−16を上回る
165 :名無しさん@13周年[]:2013/08/02(金) 01:17:05.01 ID:47RICijYP - >>162
LJDAMの話じゃねぇか? 今年9月号の航空ファンで、F-2用のターゲッティングポッド導入の話が出てるし
|
- 【国防】空自がF−2戦闘機にJDAMを搭載、電子装備でF−16を上回る
170 :名無しさん@13周年[]:2013/08/02(金) 01:19:32.75 ID:47RICijYP - >>167
どっちも間違い と言うか下を主張してる人間は見たことが無い F-2はF-16をベースとして、米国の公的な認可を受けた共同開発機 コピーでは無いな >>168 一応近接航空支援も任務の内 今は条約で廃止されたけど、クラスター爆弾も装備してたっしょF-2
|
- 【国防】空自がF−2戦闘機にJDAMを搭載、電子装備でF−16を上回る
188 :名無しさん@13周年[]:2013/08/02(金) 01:31:43.72 ID:47RICijYP - >>187
「90式戦車はルノーFTのパクリ(キリッ」 みたいな
|
- 【国防】空自がF−2戦闘機にJDAMを搭載、電子装備でF−16を上回る
313 :名無しさん@13周年[]:2013/08/02(金) 05:36:04.25 ID:47RICijYP - >>102
平成21年度政策評価書(事後の事業評価) アクティブ・電波・ホーミング・ミサイル搭載に関する研究 ttp://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/21/jigo/honbun/21.pdf >達成効果 >以下の技術課題を達成したことにより、 >ARH−MRMの最大性能を発揮させるために >必要な機体の構成要素に関する技術資料を得た。 >火器管制レーダの最適化 >電波反射特性改善レドーム、超高出力モジュール付空中線、 >高速化信号処理装置、探知距離延伸用ソフトウェア等を試作し、 >探知距離及び機動目標の安定追尾に関して必要な性能を満足することを確認した。 ということなので、「AAM-4の最大性能を問題なく発揮できる程度の性能」のようだよ
|
- 【来年度予算】防衛省 来年度予算1800億円以上増額要求へ
3 :名無しさん@13周年[]:2013/08/02(金) 06:28:51.46 ID:47RICijYP - 今年度予算は民主党が作った予算の小改定しか出来なかったが、
来年度は一から組めるからな しっかり通してほしいところだ 26LSTが本当に出てくるのかも注目したいところだし
|
- 【国防】空自がF−2戦闘機にJDAMを搭載、電子装備でF−16を上回る
323 :名無しさん@13周年[]:2013/08/02(金) 06:31:30.62 ID:47RICijYP - >>321
ウルトラ・ダラーとか読んだわ
|
- 【国防】空自がF−2戦闘機にJDAMを搭載、電子装備でF−16を上回る
324 :名無しさん@13周年[]:2013/08/02(金) 06:37:09.26 ID:47RICijYP - なんとなくぼーっと思ったが
核兵器の被害半径を算出する式に 威力1ktを1として 熱線:0.41乗 爆風:0.33乗 放射線0.19乗 した数(単位km)が殺傷半径になると言うものがある。 広島原爆なら15ktの威力だから殺傷距離は熱線3km、爆風2.4km、放射線1.7km 最強の58メガトン水爆だと殺傷半径は熱線90km、爆風37km、放射線8kmになる。 この計算では熱線によっての発火による火災の被害と 残留放射性物質による被害などの二次災害までは求められないし、 核兵器の威力の算定式は色々あるのであくまで一例にしかならないが
|
- 【国防】空自がF−2戦闘機にJDAMを搭載、電子装備でF−16を上回る
505 :名無しさん@13周年[]:2013/08/02(金) 13:01:44.23 ID:47RICijYP - >>500
10年くらい前 レーザー誘導のLJDAMならつい最近 レーザーターゲッティングポッドの選定(ライトニングorスナイパーXR)ならこれから
|
- 【国際】フィリピン専門家が日米を非難、「なぜ使い古した艦船しか供与しない?これでは中国に太刀打ちできない」★3
209 :名無しさん@13周年[]:2013/08/02(金) 13:06:00.58 ID:47RICijYP - >>207
今回日本が供与する新造巡視船については、海保の準同型船ならディーゼルだろう 既に1998年に供与したコレヒドール級巡視船の運用実績もあるしな
|
- 【社会】オスプレイが陸揚げされた山口県岩国市基地政策課への苦情 オスプレイよりも「報道の取材用ヘリがうるさい!」が圧倒的
166 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/02(金) 18:04:21.49 ID:47RICijYP - メディア規制法まだかよ
|
- 【国防】空自がF−2戦闘機にJDAMを搭載、電子装備でF−16を上回る
564 :名無しさん@13周年[]:2013/08/02(金) 19:19:12.72 ID:47RICijYP - >>562
まぁ、広義には90式戦車もルノーFTのコピーだからな
|
- 【国防】空自がF−2戦闘機にJDAMを搭載、電子装備でF−16を上回る
574 :名無しさん@13周年[]:2013/08/02(金) 19:39:23.85 ID:47RICijYP - >>571
出力18トンだぞF135www 吹っ飛ぶわw >>573 悪くないよ、君
|
- 【国防】空自がF−2戦闘機にJDAMを搭載、電子装備でF−16を上回る
601 :名無しさん@13周年[]:2013/08/02(金) 21:03:18.92 ID:47RICijYP - >>598
被災した18機のF-2Bの復旧数を12機に増やすってんで、 一部製造ラインが復活って話を真偽不明の話なら聞いたことはあるな
|
- 【国防】空自がF−2戦闘機にJDAMを搭載、電子装備でF−16を上回る
607 :名無しさん@13周年[]:2013/08/02(金) 21:20:04.04 ID:47RICijYP - >>605
どうせなら新造してしまえよ、と思ったりしないでもない
|
- 【政治】 中国がポモルニク型エアクッション揚陸艦を建造開始か
40 :名無しさん@13周年[]:2013/08/02(金) 23:07:49.41 ID:47RICijYP - >>15
ポモルニク級は自分の浮力で浮くことができる
|
- 【政治】 中国がポモルニク型エアクッション揚陸艦を建造開始か
42 :名無しさん@13周年[]:2013/08/02(金) 23:10:18.59 ID:47RICijYP - >>38
米は米で「T-Craft」つー大型エアクッション揚陸艦の構想があるぞ ↓ ttp://sakuraweb.jpn.org/imgboard/img-box/img20130802230922.jpg >>28 その通り ポモルニク級はそのまま海を渡って揚陸するための物
|