- 【旭日旗叩き】 韓国外務省 「日本、旭日旗が韓国人に痛み与える意味を知ってて振ってる」★2
990 :名無しさん@13周年[]:2013/08/02(金) 14:06:36.85 ID:7rc2TfwA0 - じゃあこれからは星条旗もイギリス旗もフランス旗もスペイン旗も禁止な
|
- 【国際】「名探偵コナンがいる場合の死亡率」が学問に=大学の講義要綱が話題―台湾大学教授
15 :名無しさん@13周年[]:2013/08/02(金) 14:16:42.21 ID:7rc2TfwA0 - 一番人が死ぬのは金田一耕助って前データ出てなかったっけ
|
- 【旭日旗叩き】 韓国紙 「まるで我々が悪いみたいじゃないか。旭日旗=ナチス鉤十字なのに。日本の嫌韓ネット民の知的水準に呆れる」★2
208 :名無しさん@13周年[]:2013/08/02(金) 14:20:01.23 ID:7rc2TfwA0 - 日本がホロコーストをやったわけでもないし旭日旗が禁止されるようなことはありえないだろ
それだったら星条旗やスペインフランスイギリスポルトガルなどの国旗もダメじゃん
|
- 【朝日新聞】 「麻生氏発言…安倍首相は『ナチスの手法に学べ』と言わんばかりの今回の発言どう整理するのか。けじめつけなければ」★3
769 :名無しさん@13周年[]:2013/08/02(金) 14:25:41.65 ID:7rc2TfwA0 - ナチスの手口に学べ
大体手口なんて悪い意味でしか使わないんだから まともな人間ならナチスを肯定している意味で使っていないって理解できるよね マスコミの人間は日本語もろくに使えないバカばかりなのかな
|
- 【毎日新聞】 「麻生氏ナチス発言…何度読み返しても驚くべき発言である。安倍晋三首相も頬かぶりしている場合ではない」★2
449 :名無しさん@13周年[]:2013/08/02(金) 14:38:28.43 ID:7rc2TfwA0 - 麻生発言全文
『護憲と叫んでいれば平和が来ると思っているのは大間違いだし、改憲できても、世の中すべて円満にと、全然違う。 改憲は、単なる手段だ。目的は国家の安全と、安寧と、国土、我々の生命、財産の保全、国家の誇り。 狂騒、狂乱の中で、決めてほしくない。落ち着いて、我々を取り巻く環境は何なのか、この状況をよく見て下さい、 という世論の上に、憲法改正は成し遂げるべきだ。そうしないと、間違ったものになりかねない。 ヒトラーは民主主義によって、議会で多数を握って出てきた。いかにも軍事力で政権を取ったように思われる。全然違う。 ヒトラーは、選挙で選ばれた。ドイツ国民は、ヒトラーを選んだ。 ワイマール憲法という、当時、欧州でもっとも進んだ憲法下に、ヒトラーが出てきた。常に、憲法はよくても、そういうことはありうる。 今回の憲法の話も、狂騒の中でやってほしくない。 靖国神社も静かに参拝すべきだ。お国のために命を投げ出してくれた人に、敬意と感謝の念を払わない方がおかしい。 いつからか、騒ぎになった。騒がれたら、中国も騒がざるをえない。韓国も騒ぎますよ。だから、静かにやろうやと。 憲法はある日気づいたら、ワイマール憲法が変わって、ナチス憲法に変わっていたんですよ。誰も気づかないで変わった。 あの手口に学んだらどうかね。わーわー騒がないで。本当にみんな、いい憲法と、みんな納得して、あの憲法変わっているからね。 僕は民主主義を否定するつもりはまったくありませんが、私どもは重ねて言いますが、喧噪(けんそう)の中で決めてほしくない』 どう読んでもナチスを肯定しているようには読めないんだがマスコミって読解力ないのか
|
- 【朝日新聞】 「麻生氏発言…安倍首相は『ナチスの手法に学べ』と言わんばかりの今回の発言どう整理するのか。けじめつけなければ」★3
905 :名無しさん@13周年[]:2013/08/02(金) 14:47:45.99 ID:7rc2TfwA0 - 麻生発言全文
『護憲と叫んでいれば平和が来ると思っているのは大間違いだし、改憲できても、世の中すべて円満にと、全然違う。 改憲は、単なる手段だ。目的は国家の安全と、安寧と、国土、我々の生命、財産の保全、国家の誇り。 狂騒、狂乱の中で、決めてほしくない。落ち着いて、我々を取り巻く環境は何なのか、この状況をよく見て下さい、 という世論の上に、憲法改正は成し遂げるべきだ。そうしないと、間違ったものになりかねない。 ヒトラーは民主主義によって、議会で多数を握って出てきた。いかにも軍事力で政権を取ったように思われる。全然違う。 ヒトラーは、選挙で選ばれた。ドイツ国民は、ヒトラーを選んだ。 ワイマール憲法という、当時、欧州でもっとも進んだ憲法下に、ヒトラーが出てきた。常に、憲法はよくても、そういうことはありうる。 今回の憲法の話も、狂騒の中でやってほしくない。 靖国神社も静かに参拝すべきだ。お国のために命を投げ出してくれた人に、敬意と感謝の念を払わない方がおかしい。 いつからか、騒ぎになった。騒がれたら、中国も騒がざるをえない。韓国も騒ぎますよ。だから、静かにやろうやと。 憲法はある日気づいたら、ワイマール憲法が変わって、ナチス憲法に変わっていたんですよ。誰も気づかないで変わった。 あの手口に学んだらどうかね。わーわー騒がないで。本当にみんな、いい憲法と、みんな納得して、あの憲法変わっているからね。 僕は民主主義を否定するつもりはまったくありませんが、私どもは重ねて言いますが、喧噪(けんそう)の中で決めてほしくない』 この発言のどこがいけないんだ
|
- 【麻生発言】共産・志位委員長「普通の国語力があれば、ナチズム肯定発言だとわかる。それが普通の読み方だとおもう」
74 :名無しさん@13周年[]:2013/08/02(金) 14:57:18.09 ID:7rc2TfwA0 - 麻生発言全文
『護憲と叫んでいれば平和が来ると思っているのは大間違いだし、改憲できても、世の中すべて円満にと、全然違う。 改憲は、単なる手段だ。目的は国家の安全と、安寧と、国土、我々の生命、財産の保全、国家の誇り。 狂騒、狂乱の中で、決めてほしくない。落ち着いて、我々を取り巻く環境は何なのか、この状況をよく見て下さい、 という世論の上に、憲法改正は成し遂げるべきだ。そうしないと、間違ったものになりかねない。 ヒトラーは民主主義によって、議会で多数を握って出てきた。いかにも軍事力で政権を取ったように思われる。全然違う。 ヒトラーは、選挙で選ばれた。ドイツ国民は、ヒトラーを選んだ。 ワイマール憲法という、当時、欧州でもっとも進んだ憲法下に、ヒトラーが出てきた。常に、憲法はよくても、そういうことはありうる。 今回の憲法の話も、狂騒の中でやってほしくない。 靖国神社も静かに参拝すべきだ。お国のために命を投げ出してくれた人に、敬意と感謝の念を払わない方がおかしい。 いつからか、騒ぎになった。騒がれたら、中国も騒がざるをえない。韓国も騒ぎますよ。だから、静かにやろうやと。 憲法はある日気づいたら、ワイマール憲法が変わって、ナチス憲法に変わっていたんですよ。誰も気づかないで変わった。 あの手口に学んだらどうかね。わーわー騒がないで。本当にみんな、いい憲法と、みんな納得して、あの憲法変わっているからね。 僕は民主主義を否定するつもりはまったくありませんが、私どもは重ねて言いますが、喧噪(けんそう)の中で決めてほしくない』
|
- 【朝日新聞】 「麻生氏発言…安倍首相は『ナチスの手法に学べ』と言わんばかりの今回の発言どう整理するのか。けじめつけなければ」★4
29 :名無しさん@13周年[]:2013/08/02(金) 14:59:36.84 ID:7rc2TfwA0 - 麻生発言全文
『護憲と叫んでいれば平和が来ると思っているのは大間違いだし、改憲できても、世の中すべて円満にと、全然違う。 改憲は、単なる手段だ。目的は国家の安全と、安寧と、国土、我々の生命、財産の保全、国家の誇り。 狂騒、狂乱の中で、決めてほしくない。落ち着いて、我々を取り巻く環境は何なのか、この状況をよく見て下さい、 という世論の上に、憲法改正は成し遂げるべきだ。そうしないと、間違ったものになりかねない。 ヒトラーは民主主義によって、議会で多数を握って出てきた。いかにも軍事力で政権を取ったように思われる。全然違う。 ヒトラーは、選挙で選ばれた。ドイツ国民は、ヒトラーを選んだ。 ワイマール憲法という、当時、欧州でもっとも進んだ憲法下に、ヒトラーが出てきた。常に、憲法はよくても、そういうことはありうる。 今回の憲法の話も、狂騒の中でやってほしくない。 靖国神社も静かに参拝すべきだ。お国のために命を投げ出してくれた人に、敬意と感謝の念を払わない方がおかしい。 いつからか、騒ぎになった。騒がれたら、中国も騒がざるをえない。韓国も騒ぎますよ。だから、静かにやろうやと。 憲法はある日気づいたら、ワイマール憲法が変わって、ナチス憲法に変わっていたんですよ。誰も気づかないで変わった。 あの手口に学んだらどうかね。わーわー騒がないで。本当にみんな、いい憲法と、みんな納得して、あの憲法変わっているからね。 僕は民主主義を否定するつもりはまったくありませんが、私どもは重ねて言いますが、喧噪(けんそう)の中で決めてほしくない
|
- 【遊技】パチンコ人口、去年よりさらに減少し1110万人に…10代のパチンコ参加率はわずか2%
2 :名無しさん@13周年[]:2013/08/02(金) 15:19:06.63 ID:7rc2TfwA0 - ちんこ
|
- 【ゲンダイ】麻生財務相がナチス発言で世界中から袋叩きにあっている、バカにつける薬はない、議員バッジを外すしかないと日刊ゲンダイ
3 :名無しさん@13周年[]:2013/08/02(金) 15:42:21.04 ID:7rc2TfwA0 - 麻生発言全文
『護憲と叫んでいれば平和が来ると思っているのは大間違いだし、改憲できても、世の中すべて円満にと、全然違う。 改憲は、単なる手段だ。目的は国家の安全と、安寧と、国土、我々の生命、財産の保全、国家の誇り。 狂騒、狂乱の中で、決めてほしくない。落ち着いて、我々を取り巻く環境は何なのか、この状況をよく見て下さい、 という世論の上に、憲法改正は成し遂げるべきだ。そうしないと、間違ったものになりかねない。 ヒトラーは民主主義によって、議会で多数を握って出てきた。いかにも軍事力で政権を取ったように思われる。全然違う。 ヒトラーは、選挙で選ばれた。ドイツ国民は、ヒトラーを選んだ。 ワイマール憲法という、当時、欧州でもっとも進んだ憲法下に、ヒトラーが出てきた。常に、憲法はよくても、そういうことはありうる。 今回の憲法の話も、狂騒の中でやってほしくない。 靖国神社も静かに参拝すべきだ。お国のために命を投げ出してくれた人に、敬意と感謝の念を払わない方がおかしい。 いつからか、騒ぎになった。騒がれたら、中国も騒がざるをえない。韓国も騒ぎますよ。だから、静かにやろうやと。 憲法はある日気づいたら、ワイマール憲法が変わって、ナチス憲法に変わっていたんですよ。誰も気づかないで変わった。 あの手口に学んだらどうかね。わーわー騒がないで。本当にみんな、いい憲法と、みんな納得して、あの憲法変わっているからね。 僕は民主主義を否定するつもりはまったくありませんが、私どもは重ねて言いますが、喧噪(けんそう)の中で決めてほしくない
|
- 【埼玉】ジャーナリスト「回覧板に北朝鮮拉致問題解決への署名お願いが!これは自治体による署名の強制ではないか」
32 :名無しさん@13周年[]:2013/08/02(金) 15:44:47.88 ID:7rc2TfwA0 - こいつ拉致問題を解決したくない理由でもあるの?
普通の日本人は喜んで署名するでしょ
|
- 【大分】「日本の伝統」の悲しい結末
15 :名無しさん@13周年[]:2013/08/02(金) 15:51:50.38 ID:7rc2TfwA0 - 七夕は8月7日だからまだだろ
|
- 【広島・少女殺害】 「ゲーセンで1万使ったー」 ジャージ・染髪の少女ら、派遣マッサージで月100万稼ぎ、彼氏らと同棲しつつ豪遊生活
8 :名無しさん@13周年[]:2013/08/02(金) 15:54:37.74 ID:7rc2TfwA0 - 別に何に使おうがどうでもよくね?
参考書買ったとか辞書を買ったといえば許されるわけでもないんだし
|
- 【マスコミ】週刊文春アンケート、嫌いなテレビ局は「フジテレビ」ダントツ1位 「韓流偏重」「落ちぶれてるのに時代のリーダー気取り」
63 :名無しさん@13周年[]:2013/08/02(金) 16:47:09.46 ID:7rc2TfwA0 - 日テレは家族向けの番組幅広い世代が見られる番組を作ろうとしていて
結果的に誰からも愛されていない マニアックなテレ東と宣伝ばかりだけどくだらないバラエティーよりマシなテレ朝と とりあえずNHK フジとTBSは論外見る価値すらない
|