トップページ
>
ニュース速報+
>
2013年08月02日
>
7EHahSNN0
書き込み順位&時間帯一覧
412 位
/15660 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
11
9
1
0
0
0
0
0
21
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【麻生発言】共産・志位委員長「普通の国語力があれば、ナチズム肯定発言だとわかる。それが普通の読み方だとおもう」
【携帯】 「スマホはいらない。ガラケーとパソコンで十分」 ”ガラケー復権”に期待する声が増加…NECスマホ撤退で
書き込みレス一覧
【麻生発言】共産・志位委員長「普通の国語力があれば、ナチズム肯定発言だとわかる。それが普通の読み方だとおもう」
852 :
名無しさん@13周年
[]:2013/08/02(金) 16:17:47.39 ID:7EHahSNN0
高卒ネトウヨが匿名を良いことに、日本のトップエリートを「国語力ない」とか切り捨ててすっきりしちゃうスレはここですか?
【麻生発言】共産・志位委員長「普通の国語力があれば、ナチズム肯定発言だとわかる。それが普通の読み方だとおもう」
888 :
名無しさん@13周年
[]:2013/08/02(金) 16:22:27.77 ID:7EHahSNN0
>>865
お前がいくら否定ありきみたいな態度押し通そうとしても、ガチで学力の問題なら誰がどう見てもそっちの方が上だから
【麻生発言】共産・志位委員長「普通の国語力があれば、ナチズム肯定発言だとわかる。それが普通の読み方だとおもう」
963 :
名無しさん@13周年
[]:2013/08/02(金) 16:28:57.30 ID:7EHahSNN0
今回のことで、ネトウヨが本物の、掛け値なしの狂人連中だと言うことがよくわかったわけだけども
一体こんなのがネット上の議論を牛耳ってるなんて状況をどうすれば良いんだろうね、日本は
やれやれだ
【携帯】 「スマホはいらない。ガラケーとパソコンで十分」 ”ガラケー復権”に期待する声が増加…NECスマホ撤退で
311 :
名無しさん@13周年
[]:2013/08/02(金) 16:37:09.61 ID:7EHahSNN0
iPhone飽きたんだけど、まともにさくさく動くガラケーがないので乗り換えられない
日本のIT技術ってマジ坂道を転げ落ちてるよな
【携帯】 「スマホはいらない。ガラケーとパソコンで十分」 ”ガラケー復権”に期待する声が増加…NECスマホ撤退で
334 :
名無しさん@13周年
[]:2013/08/02(金) 16:41:00.41 ID:7EHahSNN0
>>318
その当時(3gs発売と同時に購入)iPhoneマンセーしてた俺が飽きてるんだから、状況が違うな
スマホは、ガラケーに必須な機能は何なのかを探る過渡期の存在だったんだよ
【携帯】 「スマホはいらない。ガラケーとパソコンで十分」 ”ガラケー復権”に期待する声が増加…NECスマホ撤退で
358 :
名無しさん@13周年
[]:2013/08/02(金) 16:44:55.05 ID:7EHahSNN0
>>342
結局タブレットの方が使い安かった、と言うのは大きな状況の変化だよな
iPhone発売当初は、ジョブズはタブレットの方が半端で使えないと思ってたから渋ってたが
出てみたらタブレットの方が圧倒的にちょうど良い感じだった
【携帯】 「スマホはいらない。ガラケーとパソコンで十分」 ”ガラケー復権”に期待する声が増加…NECスマホ撤退で
373 :
名無しさん@13周年
[]:2013/08/02(金) 16:47:12.04 ID:7EHahSNN0
>>354
進化にはカンブリア大爆発のような過程もある
【携帯】 「スマホはいらない。ガラケーとパソコンで十分」 ”ガラケー復権”に期待する声が増加…NECスマホ撤退で
392 :
名無しさん@13周年
[]:2013/08/02(金) 16:50:31.17 ID:7EHahSNN0
というか欲しいのは、厳密に言うと「ガラケー」じゃなくて「非・スマホ」なんだけどな
ガラパゴスな思ったるいテレビだのなんだのを満載したカス携帯はハナから要らない
【携帯】 「スマホはいらない。ガラケーとパソコンで十分」 ”ガラケー復権”に期待する声が増加…NECスマホ撤退で
406 :
名無しさん@13周年
[]:2013/08/02(金) 16:53:57.00 ID:7EHahSNN0
>>401
iPhoneも無駄な機能が増えて気持ち悪くなって来た
ios7とかもう絶対使いたくない
【携帯】 「スマホはいらない。ガラケーとパソコンで十分」 ”ガラケー復権”に期待する声が増加…NECスマホ撤退で
412 :
名無しさん@13周年
[]:2013/08/02(金) 16:56:05.72 ID:7EHahSNN0
>>407
そもそもその手のジャーゴンはギーク発のネット発だろ
ネットやってて、マスメディアに載るまでそんな言葉も知らなかったの?お前
【携帯】 「スマホはいらない。ガラケーとパソコンで十分」 ”ガラケー復権”に期待する声が増加…NECスマホ撤退で
436 :
名無しさん@13周年
[]:2013/08/02(金) 16:59:51.13 ID:7EHahSNN0
>>418
いつまでも使い続けることは出来ない
”次”を考えたら必然そうなると言う話
【携帯】 「スマホはいらない。ガラケーとパソコンで十分」 ”ガラケー復権”に期待する声が増加…NECスマホ撤退で
450 :
名無しさん@13周年
[]:2013/08/02(金) 17:02:02.94 ID:7EHahSNN0
>>443
これ
マジでこれ
時代はこれに気づきつつある
【携帯】 「スマホはいらない。ガラケーとパソコンで十分」 ”ガラケー復権”に期待する声が増加…NECスマホ撤退で
482 :
名無しさん@13周年
[]:2013/08/02(金) 17:07:59.57 ID:7EHahSNN0
>>472
そこらへんの極論者はただの構ってちゃんだと思うから、放置した方が良いと
まあまじもんの可哀想な人かも知れんが
【携帯】 「スマホはいらない。ガラケーとパソコンで十分」 ”ガラケー復権”に期待する声が増加…NECスマホ撤退で
492 :
名無しさん@13周年
[]:2013/08/02(金) 17:10:29.74 ID:7EHahSNN0
>>484
ゲームやテレビは別に持ち出す必要はない
ということに気づくのに、俺も大分かかったよw
なんでもかんでも常に一緒で持ち歩かなきゃいけないってのは、単に行動予測が甘いだけ
【携帯】 「スマホはいらない。ガラケーとパソコンで十分」 ”ガラケー復権”に期待する声が増加…NECスマホ撤退で
511 :
名無しさん@13周年
[]:2013/08/02(金) 17:15:52.18 ID:7EHahSNN0
>>508
(あっ、ほんもののパーの人だ……)
【携帯】 「スマホはいらない。ガラケーとパソコンで十分」 ”ガラケー復権”に期待する声が増加…NECスマホ撤退で
539 :
名無しさん@13周年
[]:2013/08/02(金) 17:21:58.95 ID:7EHahSNN0
iPhone初期からののヘビーユーザーで、
その結果として「他の携帯には出来ないiPhoneだけの機能」みたいなもんを使いたいなら大抵iPad miniとかの方が優れてるって前提で
携帯機能は専門機に分離で良いなって考え方が標準的な現代の情強だと思うんだけど、
一回りも二回りも遅れた奴がなんか馬鹿なことを言ってるなあ
【携帯】 「スマホはいらない。ガラケーとパソコンで十分」 ”ガラケー復権”に期待する声が増加…NECスマホ撤退で
599 :
名無しさん@13周年
[]:2013/08/02(金) 17:31:12.17 ID:7EHahSNN0
>>587
そこでタブレットが出て来ないのが中途半端な情弱
【携帯】 「スマホはいらない。ガラケーとパソコンで十分」 ”ガラケー復権”に期待する声が増加…NECスマホ撤退で
613 :
名無しさん@13周年
[]:2013/08/02(金) 17:33:48.13 ID:7EHahSNN0
>>607
あうとそふばんはiPhoneがあるからだろ
すでにそっぽ向かれてる状態
【携帯】 「スマホはいらない。ガラケーとパソコンで十分」 ”ガラケー復権”に期待する声が増加…NECスマホ撤退で
679 :
名無しさん@13周年
[]:2013/08/02(金) 17:45:54.30 ID:7EHahSNN0
>>627
机に張り付きでキーボードとマウスなデスクトップなんて、仕事じゃない普段使いにはかったるいよ
外でも、お前ホントにスマホのちっちゃい画面でウェブやら地図やら電子書籍やらが使いやすいと思うの?
【携帯】 「スマホはいらない。ガラケーとパソコンで十分」 ”ガラケー復権”に期待する声が増加…NECスマホ撤退で
717 :
名無しさん@13周年
[]:2013/08/02(金) 17:52:00.39 ID:7EHahSNN0
>>709
それぐらいは自分で調べろよw
普通はマルチタスクで通話したまま見るくらいできるよw
【携帯】 「スマホはいらない。ガラケーとパソコンで十分」 ”ガラケー復権”に期待する声が増加…NECスマホ撤退で
802 :
名無しさん@13周年
[]:2013/08/02(金) 18:07:42.67 ID:7EHahSNN0
>>781
こういう流れの名物、「どっちが先に絡んでるのかを忘れて被害者気取り」出ましたー
俺「色々見た結果、スマホもあれに思えて来たよねー」
一周遅れのアホ「スマホも弄れない情弱pgr」
俺「は?スマホいじり倒した結果ガラケ+タブの方が良さそうって話なんですが?」
と論破した途端これ
もう定番の流れだよね
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。