トップページ
>
ニュース速報+
>
2013年08月01日
>
ypLRdwX40
書き込み順位&時間帯一覧
957 位
/15266 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
2
7
3
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
12
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【政治】29日、東京都内でのシンポジウムにおける麻生副総理の憲法改正めぐる発言の詳細
書き込みレス一覧
【政治】29日、東京都内でのシンポジウムにおける麻生副総理の憲法改正めぐる発言の詳細
346 :
名無しさん@13周年
[saeg]:2013/08/01(木) 08:53:45.15 ID:ypLRdwX40
口が軽いのか、頭が軽いのか
両方軽いのかのどれか
【政治】29日、東京都内でのシンポジウムにおける麻生副総理の憲法改正めぐる発言の詳細
369 :
名無しさん@13周年
[saeg]:2013/08/01(木) 08:59:00.86 ID:ypLRdwX40
>>347
多分冗談じゃなく本気なんだ
【政治】29日、東京都内でのシンポジウムにおける麻生副総理の憲法改正めぐる発言の詳細
381 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/08/01(木) 09:02:13.04 ID:ypLRdwX40
>>363
静かにしれっと変えたいらしいのに
なんでわざわざ自分から燃料投下しちゃうんだろうな
【政治】29日、東京都内でのシンポジウムにおける麻生副総理の憲法改正めぐる発言の詳細
397 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/08/01(木) 09:05:19.07 ID:ypLRdwX40
>>379
要約すると愚民万々歳
政治に関心なんて持たれたら困るんだろうな
【政治】29日、東京都内でのシンポジウムにおける麻生副総理の憲法改正めぐる発言の詳細
453 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/08/01(木) 09:15:11.50 ID:ypLRdwX40
国外に対してのダメージが大きすぎる
尖閣諸島とか竹島とか北方四島とか
日本がまっとうな主張していても色眼鏡で見られてしまうぞ
【政治】29日、東京都内でのシンポジウムにおける麻生副総理の憲法改正めぐる発言の詳細
482 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/08/01(木) 09:21:45.35 ID:ypLRdwX40
>>461
国際的なモラルはそうでは無い事を知らないんだな
そんなに軽い問題じゃなくなって行く可能性
>>466
まさに
【政治】29日、東京都内でのシンポジウムにおける麻生副総理の憲法改正めぐる発言の詳細
494 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/08/01(木) 09:25:35.42 ID:ypLRdwX40
>>464
麻生政権にオバマが乗らなかったからな
この発言センスではあの悪夢再びになりかねない
【政治】29日、東京都内でのシンポジウムにおける麻生副総理の憲法改正めぐる発言の詳細
572 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/08/01(木) 09:46:39.89 ID:ypLRdwX40
この発言について「本人が答えるべき」とした官房長官の対応が
吉と出るかは冒険だな
ていうか危なくて政権としてコメントしようがないわな
【政治】29日、東京都内でのシンポジウムにおける麻生副総理の憲法改正めぐる発言の詳細
626 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/08/01(木) 09:52:30.68 ID:ypLRdwX40
>>601
即にすべきだと思うが
国際的に納得させられる理想の原稿が想像できない
しかもその会見は前より沢山の目にさらされる
【政治】29日、東京都内でのシンポジウムにおける麻生副総理の憲法改正めぐる発言の詳細
751 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/08/01(木) 10:05:05.99 ID:ypLRdwX40
橋下発言より国際的にややこしい事になるかも
マスコミはむしろ国内はずいぶんと大人しく進んでるけど
海外からの抗議を受けて旗色悪ければ空気が変わる可能性ある
【政治】29日、東京都内でのシンポジウムにおける麻生副総理の憲法改正めぐる発言の詳細
936 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/08/01(木) 10:22:48.03 ID:ypLRdwX40
いきなり辞職を求められるとかじゃなく
「真意を明確に説明しろ」って要求されてるところがさらになんか危険な気が
回答の仕方ではもっとややこしくなりそうだ
【政治】29日、東京都内でのシンポジウムにおける麻生副総理の憲法改正めぐる発言の詳細
987 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/08/01(木) 10:28:02.09 ID:ypLRdwX40
>>939
早く謝っておけば目くじら程度の外国の困った副首相の小話扱いだったのに
時間掛けるほど世界の注目集めちゃうな
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。