トップページ
>
ニュース速報+
>
2013年08月01日
>
wYyUFy700
書き込み順位&時間帯一覧
73 位
/15266 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
1
0
1
6
9
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
6
0
1
1
1
16
0
0
0
42
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【政治】「オスプレイを撤退させてほしい」 沖縄の小中学生ら豆記者団が安倍首相に面会
【政治】麻生氏に議員辞職要求=社民幹事長
【朝日新聞】 「ぎょっとした。麻生副総理が7月29日、ある会で改憲に触れて、こう述べたという…ナチスのやり方を見習え、と」
【朝日新聞】 「ぎょっとした。麻生副総理が7月29日、ある会で改憲に触れて、こう述べたという…ナチスのやり方を見習え、と」★4
【政治】麻生氏発言に橋下氏「ナチスドイツを正当化した発言では決してない。国語力があれば、すぐ分かる」★2
【上野】ウミネコが繁殖
【社会】慰安婦問題のサイト開設 吉見義明中央大教授や林博史関東学院大教ら「まず事実知って」
書き込みレス一覧
【政治】「オスプレイを撤退させてほしい」 沖縄の小中学生ら豆記者団が安倍首相に面会
115 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/08/01(木) 00:19:20.90 ID:wYyUFy700
だから、子供をつかうな、っつってんだろうが!
【政治】麻生氏に議員辞職要求=社民幹事長
959 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/08/01(木) 02:59:14.42 ID:wYyUFy700
「昔は(靖国に)静かに行っておられました。各総理も行っておられた。
いつから騒ぎにした。 マスコミですよ。
いつのときからか、騒ぎになった。騒がれたら、中国も騒がざるをえない。
韓国も騒ぎますよ。だから、静かにやろうやと。
憲法は、ある日気づいたら、ワイマール憲法が変わって、ナチス憲法に変わっていたんですよ。
だれも気づかないで変わった。あの手口学んだらどうかね?」
↑
つまり、麻生はマスコミに対して 「もっと上手くやったらどうなの?」 という
「皮肉」 を言ってるのである。
【政治】麻生氏に議員辞職要求=社民幹事長
975 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/08/01(木) 03:04:59.31 ID:wYyUFy700
「昔は(靖国に)静かに行っておられました。各総理も行っておられた。
いつから騒ぎにした。 マスコミですよ。 ←★
いつのときからか、騒ぎになった。騒がれたら、中国も騒がざるをえない。
韓国も騒ぎますよ。だから、静かにやろうやと。
憲法は、ある日気づいたら、ワイマール憲法が変わって、ナチス憲法に変わっていたんですよ。
だれも気づかないで変わった。あの手口学んだらどうかね?」
「手口学んだらどうかね?」は、★のところにかかっている。
表現としては、危なっかしい表現ではある。
が、「ナチスを参考にしろ」と言ってる相手は、マスコミであり、
これは「皮肉」なのだ。
【朝日新聞】 「ぎょっとした。麻生副総理が7月29日、ある会で改憲に触れて、こう述べたという…ナチスのやり方を見習え、と」
8 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/08/01(木) 03:42:45.22 ID:wYyUFy700
.
何回ツイートすんだよ・・・・朝日、必死すぎw
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan319758.jpg
【朝日新聞】 「ぎょっとした。麻生副総理が7月29日、ある会で改憲に触れて、こう述べたという…ナチスのやり方を見習え、と」
21 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/08/01(木) 03:46:26.32 ID:wYyUFy700
「昔は(靖国に)静かに行っておられました。各総理も行っておられた。
いつから騒ぎにした。 マスコミですよ。 ←★
いつのときからか、騒ぎになった。騒がれたら、中国も騒がざるをえない。
韓国も騒ぎますよ。だから、静かにやろうやと。
憲法は、ある日気づいたら、ワイマール憲法が変わって、ナチス憲法に変わっていたんですよ。
だれも気づかないで変わった。あの手口学んだらどうかね?」
「手口学んだらどうかね?」は、★のところにかかっている。
表現としては、あまり良いものではないかもしれないが、
「ナチスを参考にしろ」と言ってる相手は、マスコミであり、
これは「皮肉」を言ってるのだ。
【朝日新聞】 「ぎょっとした。麻生副総理が7月29日、ある会で改憲に触れて、こう述べたという…ナチスのやり方を見習え、と」
33 :
名無しさん@13周年
[]:2013/08/01(木) 03:48:44.43 ID:wYyUFy700
>>22
いや、そうでもないんだ。
確かに、この時間の間に、朝日は何回も文章を変えている。
(ただ、惜しいことに記録してなかったorz)
しかし、それとは別に、同じ内容の時も繰り返している。
ツィートを消す可能性があるので、キャプチャしたのだ。
【朝日新聞】 「ぎょっとした。麻生副総理が7月29日、ある会で改憲に触れて、こう述べたという…ナチスのやり方を見習え、と」
42 :
名無しさん@13周年
[]:2013/08/01(木) 03:50:00.64 ID:wYyUFy700
>>32
橋下の慰安婦のアレで、味をしめたとしか思えないねぇ・・・
【朝日新聞】 「ぎょっとした。麻生副総理が7月29日、ある会で改憲に触れて、こう述べたという…ナチスのやり方を見習え、と」
88 :
名無しさん@13周年
[]:2013/08/01(木) 03:58:34.01 ID:wYyUFy700
>>77
だから、たしかに、表現としてあまり良いものではない。
しかし、「改憲をナチスのように密かにやろう」 という意味だと
断定できるような発言ではない。
しかし、朝日が「そういう方向」に持って行きたいのは、あきらかだと思う。
【朝日新聞】 「ぎょっとした。麻生副総理が7月29日、ある会で改憲に触れて、こう述べたという…ナチスのやり方を見習え、と」
145 :
名無しさん@13周年
[]:2013/08/01(木) 04:07:13.22 ID:wYyUFy700
>>121
>マスコミがギャーギャー騒ぐと変えられないから
>本音はマスコミ黙らせてこっそり変えたいってことだろ
それは君の解釈だろうけど、俺には違うように見えるぞ?
「手口を見習え」 を言う前に、「マスコミが靖国でやかましく騒いでいる」
という話をしている。
だから、「もっとスマートに、ナチスのように静かにやったら?」
という意味にも取れる。
いずれにしても、ナチスを簡単に出すのは、良いやり方ではない。
しかし、これは、当人にしか真意がわからないような発言でしょ?
【朝日新聞】 「ぎょっとした。麻生副総理が7月29日、ある会で改憲に触れて、こう述べたという…ナチスのやり方を見習え、と」
164 :
名無しさん@13周年
[]:2013/08/01(木) 04:11:23.77 ID:wYyUFy700
あのね?
この発言は、ハッキリ言って、そこまでキッチリ整合性のあるものではない。
だから、「きっとこういう意味だろう」 というのは、
その人の解釈にすぎない。
ちょっとこれは、ひと昔まえいで言う「ファジー」な発言だよ。
本当の意味は何ですか? と訊くなら、
麻生に訊くしかない。
【朝日新聞】 「ぎょっとした。麻生副総理が7月29日、ある会で改憲に触れて、こう述べたという…ナチスのやり方を見習え、と」
170 :
名無しさん@13周年
[]:2013/08/01(木) 04:12:30.60 ID:wYyUFy700
>>158
>安楽死騒動以来か
ていうか、
あきらかに、朝日にとっては、
橋下の「慰安婦発言」に味をしめているでしょ? これは。
【朝日新聞】 「ぎょっとした。麻生副総理が7月29日、ある会で改憲に触れて、こう述べたという…ナチスのやり方を見習え、と」
205 :
名無しさん@13周年
[]:2013/08/01(木) 04:17:45.31 ID:wYyUFy700
>>194
・・・・と、いうことを期待して、ここにきて朝日は猛烈に食いついてきたわけだ。
当然、橋下の慰安婦の件で、「やってやった」という思いが、朝日にはあるのだろう。
【朝日新聞】 「ぎょっとした。麻生副総理が7月29日、ある会で改憲に触れて、こう述べたという…ナチスのやり方を見習え、と」
273 :
名無しさん@13周年
[]:2013/08/01(木) 04:29:16.49 ID:wYyUFy700
>>253
実は最初は「要旨」しか載せていなかった。
その「要旨」が、すごく「朝日的」な脚色のかかったもので、
ツイッターで、何人もの人からツッコミを受けた。
【朝日新聞】 「ぎょっとした。麻生副総理が7月29日、ある会で改憲に触れて、こう述べたという…ナチスのやり方を見習え、と」
284 :
名無しさん@13周年
[]:2013/08/01(木) 04:31:19.21 ID:wYyUFy700
>>278
>このやり方も通じなくなってきてるな
しかし、橋下であれだけ大成功したからねぇ。
アメリカにタカシを送り込んでw
【朝日新聞】 「ぎょっとした。麻生副総理が7月29日、ある会で改憲に触れて、こう述べたという…ナチスのやり方を見習え、と」
307 :
名無しさん@13周年
[]:2013/08/01(木) 04:34:45.47 ID:wYyUFy700
>>300
>朝日の記者はいなかったか呼ばれてなかったんじゃねーの?
まさかw
そんなことをしたら、ギャーギャー騒ぐだろww
【朝日新聞】 「ぎょっとした。麻生副総理が7月29日、ある会で改憲に触れて、こう述べたという…ナチスのやり方を見習え、と」
323 :
名無しさん@13周年
[]:2013/08/01(木) 04:37:24.70 ID:wYyUFy700
>>313
そう。 俺もそういうコトだったと思う。
「演説」だからね、これは。 テキストじゃない。
勢いで変な喩えをすることはよくある。
【朝日新聞】 「ぎょっとした。麻生副総理が7月29日、ある会で改憲に触れて、こう述べたという…ナチスのやり方を見習え、と」
350 :
名無しさん@13周年
[]:2013/08/01(木) 04:41:22.01 ID:wYyUFy700
>>338
そう。 演説してるうちに、そこがちょっとヘンになったのだと思うよ。
これを、あたかも、ブログに書いた文章のように
「こういう意味だろう」とか、推測するのはマチガイだ。
【朝日新聞】 「ぎょっとした。麻生副総理が7月29日、ある会で改憲に触れて、こう述べたという…ナチスのやり方を見習え、と」★4
228 :
名無しさん@13周年
[]:2013/08/01(木) 15:01:28.93 ID:wYyUFy700
朝日新聞が、
わざわざアメリカのユダヤ人人権団体に電話をかけて
「日本の麻生がこう言ったんだけどどう思う?」 と、また「火付け」をしている。
↓
ナチス発言「世界に謝罪を」 米ユダヤ人人権団体副代表
http://www.asahi.com/international/update/0801/TKY201308010064.html
【政治】麻生氏発言に橋下氏「ナチスドイツを正当化した発言では決してない。国語力があれば、すぐ分かる」★2
99 :
名無しさん@13周年
[]:2013/08/01(木) 15:04:59.48 ID:wYyUFy700
朝日がきのうから猛然と麻生発言に噛み付いているサマは、
まさしく、橋下の慰安婦発言のときと同じ構図だからな。
朝日は、わざわざアメリカの「ユダヤ人人権団体」に
「麻生がこんなこと言ったけどどう思う?」
とインタビューしたらしいw
橋下のときのサキ報道と同じだ。
【政治】麻生氏発言に橋下氏「ナチスドイツを正当化した発言では決してない。国語力があれば、すぐ分かる」★2
129 :
名無しさん@13周年
[]:2013/08/01(木) 15:17:16.33 ID:wYyUFy700
朝日は、麻生の発言を橋下の「慰安婦発言」と同じようにしようとしている。
さっそくアメリカで火付けをしているらしい。
【政治】麻生氏発言に橋下氏「ナチスドイツを正当化した発言では決してない。国語力があれば、すぐ分かる」★2
135 :
名無しさん@13周年
[]:2013/08/01(木) 15:19:29.00 ID:wYyUFy700
橋下の「慰安婦発言」の時は、朝日はわざわざ
アメリカのサキ報道官に 「橋下が慰安婦を容認しているがどう思うか?」 と訊いた。
そして今回は、アメリカのユダヤ人権協会に
「麻生がナチスを肯定しているがどう思うか?」 と訊いているようだ。
【政治】麻生氏発言に橋下氏「ナチスドイツを正当化した発言では決してない。国語力があれば、すぐ分かる」★2
142 :
名無しさん@13周年
[]:2013/08/01(木) 15:21:08.14 ID:wYyUFy700
>>134
これに関しては、麻生に対する同情のようなものが少なからずあるだろう。
マスコミからされていることが同じだからね。
慰安婦発言の時と。
【上野】ウミネコが繁殖
179 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/08/01(木) 15:25:01.98 ID:wYyUFy700
ユダヤ
【政治】麻生氏発言に橋下氏「ナチスドイツを正当化した発言では決してない。国語力があれば、すぐ分かる」★2
627 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/08/01(木) 17:44:46.50 ID:wYyUFy700
この板では、いま 「湯陀矢」 というカタカナが書けない。
ためしにやってごらん?w
【朝日新聞】 「ぎょっとした。麻生副総理が7月29日、ある会で改憲に触れて、こう述べたという…ナチスのやり方を見習え、と」★4
418 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/08/01(木) 18:14:25.19 ID:wYyUFy700
朝日新聞が、アメリカでいちいち小細工をして
「アメリカの人もこう言ってるぞ!」
と、報道するやり口を見てると、
海外に「慰安婦の像」をたてようとする韓国のやり方と
やっぱり、似てるんだよね・・・
【朝日新聞】 「ぎょっとした。麻生副総理が7月29日、ある会で改憲に触れて、こう述べたという…ナチスのやり方を見習え、と」★4
536 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/08/01(木) 19:57:45.10 ID:wYyUFy700
朝日は、この麻生発言で、必死というか、ちょっと変だよw
http://viploader.net/ippan/src/vlippan319758.jpg
【社会】慰安婦問題のサイト開設 吉見義明中央大教授や林博史関東学院大教ら「まず事実知って」
62 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/08/01(木) 20:00:50.74 ID:wYyUFy700
だからさ?
そのサイトとやらは、どこにあるの??
見つからないよw
【社会】慰安婦問題のサイト開設 吉見義明中央大教授や林博史関東学院大教ら「まず事実知って」
81 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/08/01(木) 20:04:28.58 ID:wYyUFy700
>>66
しかも、普通に考えて、旧日本軍が韓国女性を強制的に売春させた、などという
事実があったなら、当初から猛抗議するはずなのに、
日韓基本条約締結時をはじめ、1991〜2年(朝日がアレをやった時期)まで、
韓国側が「従軍慰安婦」なんていう話で騒いだ記録が、まったくない。
いくら何でも、おかしいってよw
【社会】慰安婦問題のサイト開設 吉見義明中央大教授や林博史関東学院大教ら「まず事実知って」
96 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/08/01(木) 20:07:06.96 ID:wYyUFy700
>>90
「大学教授が言ってる」 という時点で、期待してはいけないw
【社会】慰安婦問題のサイト開設 吉見義明中央大教授や林博史関東学院大教ら「まず事実知って」
118 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/08/01(木) 20:10:57.31 ID:wYyUFy700
>>109
その「強制性」を、いちばんの武器にしているのは
「右翼」ではなくて「韓国」なんだが?w
【社会】慰安婦問題のサイト開設 吉見義明中央大教授や林博史関東学院大教ら「まず事実知って」
144 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/08/01(木) 20:18:53.61 ID:wYyUFy700
>>129
たとえば、韓国は「慰安婦の像をこれからもバンバン増設するよ」と言ってる。
そうやって、日本を「性奴隷の国」と喧伝している。
これをもう、放置しておくわけにはいかない。
「従軍慰安婦は問題無かった」ではなく、
「当時は売春は合法であり、それを許容していた国は世界中にあった」と
言う部分は正しいだろう。
それを「売春の肯定」という風に曲解する相手と、堂々と議論すべき。
【社会】慰安婦問題のサイト開設 吉見義明中央大教授や林博史関東学院大教ら「まず事実知って」
155 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/08/01(木) 20:20:46.06 ID:wYyUFy700
>>146
>日本破壊工作員が次々と名乗りを上げる いい時代になったものだ
で、そういう奴等が決まって言う言葉
「今の日本には閉塞感がある」
そりゃ、アンタたちには閉塞感があるでしょうよとw
【社会】慰安婦問題のサイト開設 吉見義明中央大教授や林博史関東学院大教ら「まず事実知って」
163 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/08/01(木) 20:22:27.06 ID:wYyUFy700
>>152
>「強制」とかどうとか言っているのは全く意味がない。
「強制かどうか」を主題にしているのは、まさに「韓国」なわけだが。
彼らは、「セックス・スレイブ」という単語を最大の武器にしている。
この言葉があったればこそ、外国の人権団体が反応するんだよ。
【社会】慰安婦問題のサイト開設 吉見義明中央大教授や林博史関東学院大教ら「まず事実知って」
190 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/08/01(木) 20:27:51.92 ID:wYyUFy700
>>182
資料がどうたら言うより、
朝日が一面記事にするまで、韓国が「従軍慰安婦」なんて問題をクチにしたことがない
ってことの方が、普通は決定的だと思うんだよねw
【社会】慰安婦問題のサイト開設 吉見義明中央大教授や林博史関東学院大教ら「まず事実知って」
199 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/08/01(木) 20:30:30.52 ID:wYyUFy700
>>188
問題は「強制性」だよ。
それをなくしたら、ただの娼婦の問題でしょ?
戦時中、売春窟なんてものは、どこにでもあった。
毒気のぬけたハナシになるw
「強制性など関係ない」などというのは、
「強制性うんぬん抜きでとにかく土下座しろ」というハナシにしたい
日本国内の変質左翼が言ってるひとにすぎない。
【社会】慰安婦問題のサイト開設 吉見義明中央大教授や林博史関東学院大教ら「まず事実知って」
210 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/08/01(木) 20:31:40.42 ID:wYyUFy700
>>201
>コメント削除されまくりなんだろなー
コメントできるようなサイトになってると思うのか?w
そもそも、そのサイトとやらが見つからんわけだが。
【社会】慰安婦問題のサイト開設 吉見義明中央大教授や林博史関東学院大教ら「まず事実知って」
250 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/08/01(木) 20:41:19.92 ID:wYyUFy700
>>226
>それも右翼が暴れるから喧伝されているわけで。
バカ言うんじゃないよw
ほっといても、韓国と朝日が大騒ぎしているというハナシじゃないかww
【社会】慰安婦問題のサイト開設 吉見義明中央大教授や林博史関東学院大教ら「まず事実知って」
258 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/08/01(木) 20:42:23.50 ID:wYyUFy700
>>240
>まあ、反対意見をことごとくを削除するようなサイトになるんでしょうな。
ていうか、
「コメントできる作り」 だと想定する時点で無邪気すぎる。
【社会】慰安婦問題のサイト開設 吉見義明中央大教授や林博史関東学院大教ら「まず事実知って」
283 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/08/01(木) 20:47:11.66 ID:wYyUFy700
>>271
そもそも、そのサイトがいま確認できないんだよw
宣言しただけで、作らないのかもしれない。
「橋下に面会する」と宣言していつもすっぽかす「元慰安婦」のように・・・
【社会】慰安婦問題のサイト開設 吉見義明中央大教授や林博史関東学院大教ら「まず事実知って」
299 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/08/01(木) 20:52:08.10 ID:wYyUFy700
>>293
で、お前が頼りにしているその米国資料に
「慰安婦は強制ではない」という資料があるわけなのだが・・・・
【社会】慰安婦問題のサイト開設 吉見義明中央大教授や林博史関東学院大教ら「まず事実知って」
308 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/08/01(木) 20:54:23.44 ID:wYyUFy700
>>305
その「炎上させ」っていう部分は、
うまくやらないと、相手の利になるぞ?
「ネトウヨがこんなにひどいことをする」 という風に。
【社会】慰安婦問題のサイト開設 吉見義明中央大教授や林博史関東学院大教ら「まず事実知って」
315 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/08/01(木) 20:55:32.48 ID:wYyUFy700
>>310
まず、お前が静かにすべきだ。
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。