トップページ > ニュース速報+ > 2013年08月01日 > rvZJ9fGf0

書き込み順位&時間帯一覧

199 位/15266 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数001000039105000000000000028



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【調査】好きな味噌汁の具は何ですか? 1位は豆腐★2
【経済】 パナソニック常務「スマホ厳しい」 ドコモのツートップ戦略で劣勢 今冬の新製品開発を取りやめる公算大
【経済】 韓国サムスンなどを優遇するドコモに三行半? パナ、スマホ開発中止を示唆
【企業】 ドコモが韓国サムスンなど優遇した「ツートップ戦略」のせいでNECが状況悪化、スマホ撤退へ…従来型の携帯電話に特化★2
【科学】 NASAがワープ航法を研究 「スター・トレック」の世界はもうすぐ?

書き込みレス一覧

【調査】好きな味噌汁の具は何ですか? 1位は豆腐★2
883 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/01(木) 02:17:05.53 ID:rvZJ9fGf0
もやしは、まー、まずくはないけど、
でも、どーしても、かさ増しって方が先に立つんだよなあw
【経済】 パナソニック常務「スマホ厳しい」 ドコモのツートップ戦略で劣勢 今冬の新製品開発を取りやめる公算大
366 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/01(木) 07:27:36.81 ID:rvZJ9fGf0
>>359
だからメーカーでぎゃーすか騒ぐのは辞めたら?
メーカーなんだから御託はいらない。
製品の出来で世にとえばいい。

それが日本メーカーのスタンスだったはずだが。
下請けいじめやら派遣やらで、タコが自分の足を食って、
うごけなくなったことに気付いたのがこれw
【経済】 韓国サムスンなどを優遇するドコモに三行半? パナ、スマホ開発中止を示唆
919 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/01(木) 07:48:53.33 ID:rvZJ9fGf0
>>916
まー、短期的に見りゃそういう話にしかならんだろうな。
株主はまさにそういう短期的な利しか見ないしね。

けど、ここで逃げたら終わりだ罠

まー、知ったことじゃないんだけどなw
【経済】 パナソニック常務「スマホ厳しい」 ドコモのツートップ戦略で劣勢 今冬の新製品開発を取りやめる公算大
379 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/01(木) 07:54:25.74 ID:rvZJ9fGf0
>>377
全く同意だね。
一年前にGalaxy S3買ったけれど、買い換えたいとか全然思わないしw
二年前に買ったXperiaは一年と耐えられなかった。

時代的なもんを差し引いても、ソニーの製品はいちいち糞仕様が多すぎんだよ。
マイク付きヘッドフォンは専用のものでなければダメ、とかね。
【経済】 パナソニック常務「スマホ厳しい」 ドコモのツートップ戦略で劣勢 今冬の新製品開発を取りやめる公算大
389 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/01(木) 08:09:47.11 ID:rvZJ9fGf0
>>384
最上位、っていうか、単にベンチとかの速度だったら他に上回るものはあるはず。
ただ、数字には出ない安定感とかが全然違う。
俺のS3はバッテリーの充電さえ気をつけていれば、一ヶ月くらい当たり前のように動き続けるし、
アプリをいくつも立ち上げてもひどく重くて反応しなくなったり、なんてこともない。

確かにアプリの起動の速度とか最新の国産とかと比べると遅いとは思うが、
別に困ったりフラストレーションを感じるようなことはない許容範囲で、
しかも、それがどういう状況でも変わらないから、使用感は抜群。

NやPが最強だった時代は確かにあったが、今や遠い昔。
そもそも、下請けいじめや派遣使いまくりで、本体に技術が残らなくなり、そしていよいよなくなった今
携帯以外の何かだったらトップとれるはずがあるのか?ってのが突きつけられてる疑問だと思うけどね。
【経済】 パナソニック常務「スマホ厳しい」 ドコモのツートップ戦略で劣勢 今冬の新製品開発を取りやめる公算大
408 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/01(木) 08:28:26.59 ID:rvZJ9fGf0
>>402
携帯ってのはね、キャリアが全部買い上げなんだよ。
キャリアがあらかじめ、これだけ生産してね、そうしたら、それを全部買い上げますから、っていうものなの。
つまり、まともにやってりゃ赤字なんてありえないの。
docomoが悪い、ってそんなぬるま湯味わわせておいて…ってのは、ある程度聞けないこともないが、
骨までしゃぶろうとばかりに、そこにあぐらをかいて、経費削減、
本体の技術者は冷遇し、下請けにもまともな請負契約もせずに冷遇、安く上がる派遣を使いまくればいいとばかり
経費は削減できるけど、本体と関連会社には全く技術は残らない。
つまりはタコが自分の足を食うようなやり方で「V字回復」とか誇ってたバカなメーカーの自業自得だ罠。
【経済】 韓国サムスンなどを優遇するドコモに三行半? パナ、スマホ開発中止を示唆
959 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/01(木) 08:32:11.42 ID:rvZJ9fGf0
>>957
娘は読めんじゃね?w
息子は読めないかもよw
【経済】 パナソニック常務「スマホ厳しい」 ドコモのツートップ戦略で劣勢 今冬の新製品開発を取りやめる公算大
417 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/01(木) 08:40:56.74 ID:rvZJ9fGf0
>>411
だから、問題はさ、
スマホは我々が最高の競争力を発揮できる場所ではない、
という結論が出るというなら、それはそれでいい。
しかし、
じゃー、どこなら、最高の競争力を発揮できるの?
って話。

単に、先行されたから逃げる、なら、どっちにしても未来はないよw

俺は知ったこっちゃないけどねw
【経済】 パナソニック常務「スマホ厳しい」 ドコモのツートップ戦略で劣勢 今冬の新製品開発を取りやめる公算大
424 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/01(木) 08:45:30.30 ID:rvZJ9fGf0
>>420
死蔵品もたなくなったといったって、docomoは今でも数年前のスマホのバッテリーやら部品とかちゃんと販売してるしね。
おいしい汁を骨まですすりつくそうとして、自分の首締めたのはメーカーの方だっていうのも認めるでしょ?
言いたいことはわかるけど、それでもたいがいの他の製品分野よりずっと楽、ってのは認めるでしょ?
【経済】 韓国サムスンなどを優遇するドコモに三行半? パナ、スマホ開発中止を示唆
972 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/01(木) 08:51:56.70 ID:rvZJ9fGf0
>>970
ちなみに、外でタブレットを使う場合はどうしてるの?
wi2とか?
wi2とかも無い場合はどうしてるの?
【経済】 パナソニック常務「スマホ厳しい」 ドコモのツートップ戦略で劣勢 今冬の新製品開発を取りやめる公算大
427 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/01(木) 08:54:44.58 ID:rvZJ9fGf0
>>426
つか、NECとかパナがスマホ作らなくなったとして、それはドコモに損害を与えそうなの?w
むしろ、営業的にはプラスになりそうに思えるが…w
【経済】 パナソニック常務「スマホ厳しい」 ドコモのツートップ戦略で劣勢 今冬の新製品開発を取りやめる公算大
432 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/01(木) 08:57:00.85 ID:rvZJ9fGf0
>>430
おまw
NTTにしなきゃだめだろうよwww

NNTってなんだよw火薬かぁ?w
【経済】 韓国サムスンなどを優遇するドコモに三行半? パナ、スマホ開発中止を示唆
975 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/01(木) 08:59:49.27 ID:rvZJ9fGf0
>>973
あー、まー、Xi契約して使ってるんなら、そうだろうなw

あ、9月になったら俺も2回線あるXi解約しなきゃw
【経済】 パナソニック常務「スマホ厳しい」 ドコモのツートップ戦略で劣勢 今冬の新製品開発を取りやめる公算大
439 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/01(木) 09:02:08.80 ID:rvZJ9fGf0
>>436
つか、実を言えば、そうなると切実に願ってた、くらいのもんじゃないの。
実際のところ、NTTだって売上凹んでる以上、売れない端末契約したくないだろうからなあ。
【経済】 パナソニック常務「スマホ厳しい」 ドコモのツートップ戦略で劣勢 今冬の新製品開発を取りやめる公算大
448 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/01(木) 09:09:45.64 ID:rvZJ9fGf0
>>445
まー、本当の本音としてはそうなんだろうね。
だって、本当の一投資家とかとして見れば、何で不具合だらけのXperiaとかArrowsとか契約してんのか、理由が
わかんないもん。
いくらメーカー品といったって、買い上げてdocomoとして売る以上、docomoがサポートしなきゃならんし、
アップデートだってdocomoがインフラ用意してやんなきゃなんないんだよ?

特にArrowsみたいな常習犯ブランドとか、採用し続けるのは何の修行なのか?ってくらいのもんだと思うよw
【経済】 韓国サムスンなどを優遇するドコモに三行半? パナ、スマホ開発中止を示唆
992 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/01(木) 09:25:57.55 ID:rvZJ9fGf0
>>991
別に接待とかそんな話は必要ないと思うけどw
ふつーにGalaxyの方が安定感あるじゃんか。
Xperiaもかなりひどいもんだけど、Xperiaはある程度あたり出してるから、Arrowsとかよりはかなりマシ。
むしろ選択肢がその二つくらいしかないってことの方がdocomoにとっては辛かったんじゃないのかねえ。

だって、別スレにも書いたけどさ、
docomoが買い上げて売る以上、サポートもしなきゃならんし、アップデートだって、docomoがインフラ
用意せにゃならんのだぞ?
Arrowsみたいな常習犯ブランドとか採用し続けるのは、一体何の修行なんだ?ってくらいのもんだぞw
【経済】 パナソニック常務「スマホ厳しい」 ドコモのツートップ戦略で劣勢 今冬の新製品開発を取りやめる公算大
473 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/01(木) 09:28:22.81 ID:rvZJ9fGf0
>>467
んでも、買い換えたいとは思わないけどなw
なんでだろうな?w
【経済】 パナソニック常務「スマホ厳しい」 ドコモのツートップ戦略で劣勢 今冬の新製品開発を取りやめる公算大
483 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/01(木) 09:38:47.59 ID:rvZJ9fGf0
>>478
かけてんじゃないの?

そして、今以上にそうするためには、もう日本のメーカーにはそういう正当性を失っていて。
昔は、パナや東芝のようなメーカーを保護することは日本国民全体の利益につながっていた。
そういったメーカーから金が流れて全体が潤ったからね。

だが、今のメーカーは外人投資家の顔色だけを伺って、儲かってもそれを国内に還元するような
ことは決してしない。
ひたすら絞って経費削減、人件費削減にしか走らないし、儲かろうが儲かるまいがそうする。

つまり、国が保護する正当性すら失ってしまっているわけよ。
【企業】 ドコモが韓国サムスンなど優遇した「ツートップ戦略」のせいでNECが状況悪化、スマホ撤退へ…従来型の携帯電話に特化★2
678 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/01(木) 09:42:00.95 ID:rvZJ9fGf0
>>674
知らんが、切りすてられる、そうされることを結局ためらってもらえない時点で「競争の中の負け」じゃないの?w
違うの?w
【経済】 韓国サムスンなどを優遇するドコモに三行半? パナ、スマホ開発中止を示唆
999 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/01(木) 09:43:17.14 ID:rvZJ9fGf0
>>998
安上がりだから、金かねなくていいとか、適当に派遣にやらせておけばいいなんて話もないよ?w
他の誰にとっても安上がりなんだから、とかそんなこともわかんないの?w
【経済】 パナソニック常務「スマホ厳しい」 ドコモのツートップ戦略で劣勢 今冬の新製品開発を取りやめる公算大
490 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/01(木) 09:45:54.72 ID:rvZJ9fGf0
>>486
んなこと言ったって、AppleがiOSライセンスしない以上、他のメーカーはiPhone互換は作れないしw
iOSに対抗できるもの、と探せばAndroid以外ないわけでw

Tizenか?w
FirefoxOSか?w
【企業】 ドコモが韓国サムスンなど優遇した「ツートップ戦略」のせいでNECが状況悪化、スマホ撤退へ…従来型の携帯電話に特化★2
684 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/01(木) 09:49:37.25 ID:rvZJ9fGf0
>>683
チートって何が?w
公平に、性能、安定感で考えたら、Galaxy以外ではXperiaだって問題外なんだけども?w

むしろ、ツートップにXperiaを含めたところに、かなりdocomoの妥協というか、苦渋が感じられるけどね。
【経済】 パナソニック常務「スマホ厳しい」 ドコモのツートップ戦略で劣勢 今冬の新製品開発を取りやめる公算大
513 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/01(木) 09:58:00.07 ID:rvZJ9fGf0
>>509
ふーん、そんなもんだったんだ。

俺なんかそもそも、MEDIASとかましてやパナなんて、端から問題外だから、選択もなにも、あっそーでしかないやw

つか、そんなの選びたがるって、なんで好んで地雷踏みたがるの?自殺願望?
としか思えないw
【企業】 ドコモが韓国サムスンなど優遇した「ツートップ戦略」のせいでNECが状況悪化、スマホ撤退へ…従来型の携帯電話に特化★2
694 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/01(木) 10:03:24.45 ID:rvZJ9fGf0
>>690
だからー、その場合、外での回線をどうやって確保するかだよw
wi2でも結構ないとこあるし。
ガラケー使うならソフバンはないだろ?
【経済】 パナソニック常務「スマホ厳しい」 ドコモのツートップ戦略で劣勢 今冬の新製品開発を取りやめる公算大
532 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/01(木) 10:06:58.56 ID:rvZJ9fGf0
>>523
んー、それは正論だねw

自分たちの作っている端末が本当にGalaxyやXperiaより勝ると思うのならば、
シムフリーで世に問えばいいじゃまいか

そのかわり不具合のサポートとか、全部自身でやらなきゃならんからなw
適当な端末出した日にはメーカーとしての評判が地に落ちると知れよ?w
【経済】 パナソニック常務「スマホ厳しい」 ドコモのツートップ戦略で劣勢 今冬の新製品開発を取りやめる公算大
547 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/01(木) 10:17:26.92 ID:rvZJ9fGf0
>>545
そんなもん、利益率が高い方にリソース集中しました、で終わっちゃうだろうよw
お前、国産スマホがそんなに出来がいいと本気で思ってんのか?w
【科学】 NASAがワープ航法を研究 「スター・トレック」の世界はもうすぐ?
920 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/01(木) 10:24:52.71 ID:rvZJ9fGf0
>>917
だから、別に>>1は光速越えるっていってるわけじゃないんだから、いーじゃんかw

ワープってのは、速度は光速越えることは不可能だから、空間の方をいじっちゃおう、っていう発想なんだからさあw
相対性理論を否定しよう、なんて誰も言ってない分けよ?
【企業】 ドコモが韓国サムスンなど優遇した「ツートップ戦略」のせいでNECが状況悪化、スマホ撤退へ…従来型の携帯電話に特化★2
702 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/01(木) 10:27:11.65 ID:rvZJ9fGf0
>>699
それは同意だがw
スマホ、タブレットだと長文が辛いなw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。