トップページ > ニュース速報+ > 2013年08月01日 > qhGGpsCk0

書き込み順位&時間帯一覧

601 位/15266 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数41207000000000100000000116



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【国際】「一体どんな手口をナチスから学べると言うのか」 麻生氏発言に米のユダヤ系人権団体が抗議★2
【国際】韓国入国拒否の呉善花氏「言論の自由の侵害。民主国家ではあり得ない」 外国特派員協会で会見
【朝日新聞】 「ぎょっとした。麻生副総理が7月29日、ある会で改憲に触れて、こう述べたという…ナチスのやり方を見習え、と」
【国際】NSA「メールアドレスだけで一般人がインターネット上で行うほぼすべてのことを把握できる」
【国際】韓国外交省が謝意 中央アルプス遭難事故での救助作業「日本の関係者の方々に深く感謝の意を表します」

書き込みレス一覧

【国際】「一体どんな手口をナチスから学べると言うのか」 麻生氏発言に米のユダヤ系人権団体が抗議★2
332 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/01(木) 00:08:48.31 ID:qhGGpsCk0
>>190
未熟な民主主義のワイマールドイツと成熟した民主主義日本を同列視するとは論外。戦前も日本は民主主義が機能しファシズムに落ちたことはない。いわんや現代日本においておやだ。麻生は日本国民を舐め切ってるわ。
【国際】「一体どんな手口をナチスから学べると言うのか」 麻生氏発言に米のユダヤ系人権団体が抗議★2
440 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/01(木) 00:18:52.35 ID:qhGGpsCk0
NO2の麻生は憲法改正で下手をしたら日本がナチスドイツになる可能性を示唆したんだぞ。こらがどれだけ憲法改正に向かおうとする日本の国際的立場を危うくするか分かってない。こいつの失言癖は我慢ならん。
【国際】「一体どんな手口をナチスから学べると言うのか」 麻生氏発言に米のユダヤ系人権団体が抗議★2
665 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/01(木) 00:36:13.56 ID:qhGGpsCk0
>>528
反省がなく失言を繰り返す。
これを頭がいいとはいわない。
馬鹿のお調子者なだけ。
回りが祭りあげるだけで注意してこなかったツケだ。
【国際】「一体どんな手口をナチスから学べると言うのか」 麻生氏発言に米のユダヤ系人権団体が抗議★2
840 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/01(木) 00:52:45.92 ID:qhGGpsCk0
>>685
あいつが偉いわけではない。
ユダヤを助けるのは日本の方針で
あいつもふくめた関連部署が努力した
ついでに言うとユダヤがあそこに来たのはアメリカがユダヤの入国を極端に制限したから。それとあいつはソ連のスパイ。せんごのやつがどこに移住したか調べろ
【国際】「一体どんな手口をナチスから学べると言うのか」 麻生氏発言に米のユダヤ系人権団体が抗議★2
942 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/01(木) 01:00:34.52 ID:qhGGpsCk0
>>896
完全に同意
あいつは隠れ護憲派
つまり自民そのもの
【国際】韓国入国拒否の呉善花氏「言論の自由の侵害。民主国家ではあり得ない」 外国特派員協会で会見
208 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/01(木) 02:08:13.96 ID:qhGGpsCk0
韓国では、気づいた者が真実を言うと、国歌の安全や社会秩序を害するんだから合法だと思う
【国際】韓国入国拒否の呉善花氏「言論の自由の侵害。民主国家ではあり得ない」 外国特派員協会で会見
213 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/01(木) 02:13:41.27 ID:qhGGpsCk0
>>200
良い韓国人というか、気付いても一族を捨てて国外で暮らす気にでもならないと難しいんだろうなとは思う
気がつかないで信じ切ってる人と、気付いているが方便でやってる人の率が信じ切ってやってる人ばかりになってしまったので、もう日韓関係改善は無理かなと
【朝日新聞】 「ぎょっとした。麻生副総理が7月29日、ある会で改憲に触れて、こう述べたという…ナチスのやり方を見習え、と」
150 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/01(木) 04:07:59.10 ID:qhGGpsCk0
>>114
誰も気付かないってのは、変わったことに気付かないじゃなくて、改悪されたことに気付かなかったってことでは
【朝日新聞】 「ぎょっとした。麻生副総理が7月29日、ある会で改憲に触れて、こう述べたという…ナチスのやり方を見習え、と」
203 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/01(木) 04:17:30.33 ID:qhGGpsCk0
>>177
ヒトラーが大人気で、この人に任せておけば大丈夫だと思っていたんでしょ
この人の言うことだから、もっと良い憲法なんだろうとか、必要なことなんだなで、自分で考えることもなく納得していたと
【朝日新聞】 「ぎょっとした。麻生副総理が7月29日、ある会で改憲に触れて、こう述べたという…ナチスのやり方を見習え、と」
240 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/01(木) 04:23:56.52 ID:qhGGpsCk0
>>220
だって改憲はしてないんだもの、やったのは法改正
だけど、それが憲法改正以上の重みを持っていた
だから、誰も気付かぬうちにってなる
【朝日新聞】 「ぎょっとした。麻生副総理が7月29日、ある会で改憲に触れて、こう述べたという…ナチスのやり方を見習え、と」
272 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/01(木) 04:29:12.95 ID:qhGGpsCk0
>>246
議論はするでしょ、それに反対してるわけじゃない
一時的な熱狂、高い支持率の中でやるものじゃなくってことでしょ
今の安倍政権なら世論は安易に支持しないと思うが、政権交代時の民主党だったら、出来たかも知れない
あの時は、ホントに浮かれていた人多かったし
【朝日新聞】 「ぎょっとした。麻生副総理が7月29日、ある会で改憲に触れて、こう述べたという…ナチスのやり方を見習え、と」
324 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/01(木) 04:37:37.63 ID:qhGGpsCk0
>>302
俺は皮肉で言ったのだと思うけどね
靖国参拝含めて、火を付けるマスコミやそれに乗って騒ぐ大衆に対して
【朝日新聞】 「ぎょっとした。麻生副総理が7月29日、ある会で改憲に触れて、こう述べたという…ナチスのやり方を見習え、と」
340 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/01(木) 04:40:14.23 ID:qhGGpsCk0
>>317
民主党政権は本当に酷かったけれど、今になって叩いているマスコミや有権者に対する怒りってのもあるんじゃないかな
あの熱狂の中で政権交代が起きたときの、総理だったのが麻生さんだからね
【朝日新聞】 「ぎょっとした。麻生副総理が7月29日、ある会で改憲に触れて、こう述べたという…ナチスのやり方を見習え、と」
436 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/01(木) 04:53:44.13 ID:qhGGpsCk0
>>363
歴史から学ぼうとしないマスコミへの皮肉だろ
だから、「学んだらどうか」ってなってるわけで、あんたがどう思うかって話をしてるんじゃない
【国際】NSA「メールアドレスだけで一般人がインターネット上で行うほぼすべてのことを把握できる」
22 :名無しさん@13周年[]:2013/08/01(木) 14:24:46.41 ID:qhGGpsCk0
>>20
どこに繋げろってんだよ
【国際】韓国外交省が謝意 中央アルプス遭難事故での救助作業「日本の関係者の方々に深く感謝の意を表します」
992 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/01(木) 23:49:51.16 ID:qhGGpsCk0
今頃おせえよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。