トップページ > ニュース速報+ > 2013年08月01日 > seH+n8EX0

書き込み順位&時間帯一覧

440 位/15266 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数11006740000000000000000019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【政治】「オスプレイを撤退させてほしい」 沖縄の小中学生ら豆記者団が安倍首相に面会
【経済】 韓国サムスンなどを優遇するドコモに三行半? パナ、スマホ開発中止を示唆
【朝日新聞】 「ぎょっとした。麻生副総理が7月29日、ある会で改憲に触れて、こう述べたという…ナチスのやり方を見習え、と」
【ゲンダイ】「大衆は安倍政権の操り人形みたい」と言う社会学者で作家の岳真也 “舌禍”で片付けられない麻生の恐ろしさと日刊ゲンダイ
【民団新聞】 有田芳生議員「ヘイトスピーチが日韓の平和的友好関係を破壊し、ジェノサイドや戦争に…人種差別禁止法制定すべき」★2
【社会】 "和歌山市の守り神に" 韓国・済州市が済州島の守り神トルハルバン寄贈(写真あり)

書き込みレス一覧

【政治】「オスプレイを撤退させてほしい」 沖縄の小中学生ら豆記者団が安倍首相に面会
191 :名無しさん@13周年[]:2013/08/01(木) 00:57:14.35 ID:seH+n8EX0
米軍の戦略であって、中共の犬がガキを使ってウダウダ言ったところでどうなるものでもない
そもそも9条の存在により米軍に頼るしかない日本があれこれ言う資格はない
【政治】「オスプレイを撤退させてほしい」 沖縄の小中学生ら豆記者団が安倍首相に面会
218 :名無しさん@13周年[]:2013/08/01(木) 01:11:58.51 ID:seH+n8EX0
危険性云々言うなら辺野古移設を認めろ
元々そういう話で辺野古に決まったんだろ
合意したものを後から反故にするなら普天間で我慢しろ
【経済】 韓国サムスンなどを優遇するドコモに三行半? パナ、スマホ開発中止を示唆
785 :名無しさん@13周年[]:2013/08/01(木) 04:30:51.17 ID:seH+n8EX0
ガラケーで十分だね
電話できれば十分
【経済】 韓国サムスンなどを優遇するドコモに三行半? パナ、スマホ開発中止を示唆
789 :名無しさん@13周年[]:2013/08/01(木) 04:33:01.37 ID:seH+n8EX0
ドコモに未来は無いし淘汰される運命
法則は絶対だから
【朝日新聞】 「ぎょっとした。麻生副総理が7月29日、ある会で改憲に触れて、こう述べたという…ナチスのやり方を見習え、と」
371 :名無しさん@13周年[]:2013/08/01(木) 04:45:00.97 ID:seH+n8EX0
麻生の意図が何にせよ、今の時代、
周りに気付かないうちに改憲するというのは不可能
【朝日新聞】 「ぎょっとした。麻生副総理が7月29日、ある会で改憲に触れて、こう述べたという…ナチスのやり方を見習え、と」
385 :名無しさん@13周年[]:2013/08/01(木) 04:47:32.32 ID:seH+n8EX0
国も状況も全然違うし、手口に関して学ぶべきところは無い
当てはまらないから
【朝日新聞】 「ぎょっとした。麻生副総理が7月29日、ある会で改憲に触れて、こう述べたという…ナチスのやり方を見習え、と」
417 :名無しさん@13周年[]:2013/08/01(木) 04:51:08.48 ID:seH+n8EX0
>>386
数十年経ってもいまだに一つも改憲できないんだから
システム的に考えて基本的に無理
【朝日新聞】 「ぎょっとした。麻生副総理が7月29日、ある会で改憲に触れて、こう述べたという…ナチスのやり方を見習え、と」
463 :名無しさん@13周年[]:2013/08/01(木) 04:56:57.66 ID:seH+n8EX0
改憲がほぼ不可能なものを米国に押し付けられ制定した時点で無理
この憲法で行くしかないんだよ
そういう運命
ただ、9条なんかは明らかに馬鹿すぎる条文なので、あとは誤魔化し誤魔化し行くしかない
既にあんな条文無視して戦力持ってるし
【朝日新聞】 「ぎょっとした。麻生副総理が7月29日、ある会で改憲に触れて、こう述べたという…ナチスのやり方を見習え、と」
544 :名無しさん@13周年[]:2013/08/01(木) 05:09:33.58 ID:seH+n8EX0
なんだよおい
麻生の発言読んでみたが、一言もナチスの手口に学ぶべきだなんて言ってねーじゃねーか
こんな捏造許されねーだろ
初めに捏造した奴誰だよ
責任者呼べよ
【朝日新聞】 「ぎょっとした。麻生副総理が7月29日、ある会で改憲に触れて、こう述べたという…ナチスのやり方を見習え、と」
625 :名無しさん@13周年[]:2013/08/01(木) 05:22:04.97 ID:seH+n8EX0
-朝日新聞デジタル-

麻生副総理の憲法改正めぐる発言の詳細 

麻生太郎副総理が29日、東京都内でのシンポジウムでナチス政権を引き合いにした発言は次の通り。

僕は今、(憲法改正案の発議要件の衆参)3分の2(議席)という話がよく出ていますが、
ドイツはヒトラーは、民主主義によって、きちんとした議会で多数を握って、ヒトラー出てきたんですよ。
ヒトラーはいかにも軍事力で(政権を)とったように思われる。全然違いますよ。
ヒトラーは、選挙で選ばれたんだから。ドイツ国民はヒトラーを選んだんですよ。間違わないでください。

そして、彼はワイマール憲法という、当時ヨーロッパでもっとも進んだ憲法下にあって、ヒトラーが出てきた。
常に、憲法はよくても、そういうことはありうるということですよ。ここはよくよく頭に入れておかないといけ
ないところであって、私どもは、憲法はきちんと改正すべきだとずっと言い続けていますが、その上で、
どう運営していくかは、かかって皆さん方が投票する議員の行動であったり、その人たちがもっている
見識であったり、矜持(きょうじ)であったり、そうしたものが最終的に決めていく。

私どもは、周りに置かれている状況は、極めて厳しい状況になっていると認識していますから、
それなりに予算で対応しておりますし、事実、若い人の意識は、今回の世論調査でも、20代、30代の方が、
極めて前向き。一番足りないのは50代、60代。ここに一番多いけど。ここが一番問題なんです。

私らから言ったら。なんとなくいい思いをした世代。バブルの時代でいい思いをした世代が、ところが、
今の20代、30代は、バブルでいい思いなんて一つもしていないですから。記憶あるときから就職難。
記憶のあるときから不況ですよ。

この人たちの方が、よほどしゃべっていて現実的。50代、60代、一番頼りないと思う。しゃべっていて。
おれたちの世代になると、戦前、戦後の不況を知っているから、結構しゃべる。しかし、そうじゃない。
【朝日新聞】 「ぎょっとした。麻生副総理が7月29日、ある会で改憲に触れて、こう述べたという…ナチスのやり方を見習え、と」
648 :名無しさん@13周年[]:2013/08/01(木) 05:25:38.81 ID:seH+n8EX0
しつこく言いますけど、そういった意味で、憲法改正は静かに、みんなでもう一度考えてください。
どこが問題なのか。きちっと、書いて、おれたちは(自民党憲法改正草案を)作ったよ。
べちゃべちゃ、べちゃべちゃ、いろんな意見を何十時間もかけて、作り上げた。そういった思いが、我々にある。

そのときに喧々諤々(けんけんがくがく)、やりあった。30人いようと、40人いようと、極めて静かに対応してきた。
自民党の部会で怒鳴りあいもなく。『ちょっと待ってください、違うんじゃないですか』と言うと、『そうか』と。

偉い人が『ちょっと待て』と。『しかし、君ね』と、偉かったというべきか、元大臣が、30代の若い当選2回ぐらい
の若い国会議員に、『そうか、そういう考え方もあるんだな』ということを聞けるところが、自民党のすごいところ
だなと。何回か参加してそう思いました。

ぜひ、そういう中で作られた。ぜひ、今回の憲法の話も、私どもは狂騒の中、わーっとなったときの中でやって
ほしくない。

以下略


ところで、朝日って句読点がおかしいよな
【朝日新聞】 「ぎょっとした。麻生副総理が7月29日、ある会で改憲に触れて、こう述べたという…ナチスのやり方を見習え、と」
737 :名無しさん@13周年[]:2013/08/01(木) 05:39:26.10 ID:seH+n8EX0
このスレではないが他のスレタイをチラッと見かけ、
そこには麻生がナチスの手口に学ぼう云々言ってるとあったので、
ふーん程度で中身を見ずに俺も完全に勘違いしていた。
とりあえず捏造記事書いた記者出て来いよ。
【朝日新聞】 「ぎょっとした。麻生副総理が7月29日、ある会で改憲に触れて、こう述べたという…ナチスのやり方を見習え、と」
764 :名無しさん@13周年[]:2013/08/01(木) 05:42:53.23 ID:seH+n8EX0
訴えられるのは記者だろアホ
【朝日新聞】 「ぎょっとした。麻生副総理が7月29日、ある会で改憲に触れて、こう述べたという…ナチスのやり方を見習え、と」
787 :名無しさん@13周年[]:2013/08/01(木) 05:46:48.14 ID:seH+n8EX0
朝日新聞デジタルで発言の詳細を報じておきながら
その朝日新聞が勘違い甚だしい事を言ってるのが意味不明
【朝日新聞】 「ぎょっとした。麻生副総理が7月29日、ある会で改憲に触れて、こう述べたという…ナチスのやり方を見習え、と」
856 :名無しさん@13周年[]:2013/08/01(木) 05:57:15.07 ID:seH+n8EX0
捏造元は読売か
近年まれに見る酷い捏造だな
これは読売にとって大問題になる
【朝日新聞】 「ぎょっとした。麻生副総理が7月29日、ある会で改憲に触れて、こう述べたという…ナチスのやり方を見習え、と」
921 :名無しさん@13周年[]:2013/08/01(木) 06:04:31.76 ID:seH+n8EX0
俺も勘違いしてたクチだが、発言を見る限り全く問題ない
改憲が可能かどうかは別にして、憲法の中身を冷静に考えてみるべきというのはその通り
【ゲンダイ】「大衆は安倍政権の操り人形みたい」と言う社会学者で作家の岳真也 “舌禍”で片付けられない麻生の恐ろしさと日刊ゲンダイ
170 :名無しさん@13周年[]:2013/08/01(木) 06:22:31.49 ID:seH+n8EX0
かつてのメール事件のようなもので、元記事が完全に捏造なので下手に関わると怪我をする
【民団新聞】 有田芳生議員「ヘイトスピーチが日韓の平和的友好関係を破壊し、ジェノサイドや戦争に…人種差別禁止法制定すべき」★2
550 :名無しさん@13周年[]:2013/08/01(木) 06:24:58.80 ID:seH+n8EX0
>民団主催の第169回記者懇談会

この時点でアウトだろ
【社会】 "和歌山市の守り神に" 韓国・済州市が済州島の守り神トルハルバン寄贈(写真あり)
635 :名無しさん@13周年[]:2013/08/01(木) 06:27:22.12 ID:seH+n8EX0
法則が発動するぞ
恐ろしい事よ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。