トップページ
>
ニュース速報+
>
2013年08月01日
>
nApn3L+H0
書き込み順位&時間帯一覧
73 位
/15266 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
1
0
0
0
0
0
6
9
1
9
16
0
0
0
0
0
0
42
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【大学】面白い人材の集う「慶應SFC」…卒業生「優秀な層は東大にも負けない。が、最近は学生のレベルが落ちてきてる」
【政治】麻生氏発言に橋下氏「ナチスドイツを正当化した発言では決してない。国語力があれば、すぐ分かる」
【朝日新聞】 「ぎょっとした。麻生副総理が7月29日、ある会で改憲に触れて、こう述べたという…ナチスのやり方を見習え、と」★4
【政治】麻生副総理「ナチスに学べ」発言を撤回 「誤解招いた」
【政治】麻生副総理「誤解招いた」 ナチス憲法発言を撤回★2
【政治】麻生氏発言に橋下氏「ナチスドイツを正当化した発言では決してない。国語力があれば、すぐ分かる」★2
書き込みレス一覧
【大学】面白い人材の集う「慶應SFC」…卒業生「優秀な層は東大にも負けない。が、最近は学生のレベルが落ちてきてる」
291 :
名無しさん@13周年
[]:2013/08/01(木) 07:01:34.29 ID:nApn3L+H0
ネット技術系の厳しいゼミだか研究会に入れば割と違ったらしいけどね
今はもう偏差値も下がって地頭ある学生が来ないからそういうとこもダメかな
【政治】麻生氏発言に橋下氏「ナチスドイツを正当化した発言では決してない。国語力があれば、すぐ分かる」
640 :
名無しさん@13周年
[]:2013/08/01(木) 13:17:59.30 ID:nApn3L+H0
>>613
>だから、静かにやろうやと。憲法は、ある日気づいたら、ワイマール憲法が変わって、
>ナチス憲法に変わっていたんですよ。だれも気づかないで変わった。あの手口学んだらどうかね。
喧騒(けんそう)に紛れて十分な国民的理解及び議論のないまま進んでしまったあしき例
と読めるはずがないんだよなあ
【政治】麻生氏発言に橋下氏「ナチスドイツを正当化した発言では決してない。国語力があれば、すぐ分かる」
682 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/08/01(木) 13:21:42.48 ID:nApn3L+H0
>>650
まあたしかに、親分が言った・書いた日本語の通りじゃなく「たぶん親分の普段の雰囲気からして
こういうことなんだろうなあ」って斟酌して動くのは日本人社員に必要な能力だからな
【政治】麻生氏発言に橋下氏「ナチスドイツを正当化した発言では決してない。国語力があれば、すぐ分かる」
719 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/08/01(木) 13:25:06.45 ID:nApn3L+H0
>>702
麻生の意図を斟酌するなら「議員や学者などの選良が大いに議論し、国民的ムードは
静かな中で決めればいい」じゃね?
【政治】麻生氏発言に橋下氏「ナチスドイツを正当化した発言では決してない。国語力があれば、すぐ分かる」
746 :
名無しさん@13周年
[]:2013/08/01(木) 13:27:39.87 ID:nApn3L+H0
フツーは産む機械発言とか暴力装置発言とかみたいに「文脈と書いてある日本語を素直に読めば
問題がない」ってのがほとんどなんだけど、素直に読めば読むほど擁護できなくなる今回みたいな
ケースは珍しい
【政治】麻生氏発言に橋下氏「ナチスドイツを正当化した発言では決してない。国語力があれば、すぐ分かる」
851 :
名無しさん@13周年
[]:2013/08/01(木) 13:39:39.90 ID:nApn3L+H0
マスコミや国民がナチ熱狂ムードの中で騒いでいたので、一部の政治家などが
静かに憲法改正を通したことについてはわーわー言われなかった
それを反面教師として学ぶ(手口を学ぶ)べきだ
しかしこうだとしても、麻生発言前半のマスコミがわーわー言ってるのはアカンの部分って
明らかに日本の憲法改正についてわーわー言ってることを指してるよな
どう解釈してもムリじゃね
【政治】麻生氏発言に橋下氏「ナチスドイツを正当化した発言では決してない。国語力があれば、すぐ分かる」
874 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/08/01(木) 13:41:49.10 ID:nApn3L+H0
>>842
>>851
【朝日新聞】 「ぎょっとした。麻生副総理が7月29日、ある会で改憲に触れて、こう述べたという…ナチスのやり方を見習え、と」★4
130 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/08/01(木) 14:06:37.47 ID:nApn3L+H0
ワイマール憲法はナチすげえええ最高っていう熱狂の中で、皆が気づかないうちに変わってしまった
今の日本ではうるさいくらい憲法論議がされている
これを同列に「喧噪」とするのは例示として非常に問題があるわな
【政治】麻生副総理「ナチスに学べ」発言を撤回 「誤解招いた」
771 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/08/01(木) 14:12:09.71 ID:nApn3L+H0
>>762
で、今の日本国憲法は喧噪の中いつの間にか変わりそうなムードあるのかっていう
憲法自体に対する喧噪=興味が非常に強い状態だからナチスのときと全然違うだろ
【政治】麻生副総理「ナチスに学べ」発言を撤回 「誤解招いた」
799 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/08/01(木) 14:15:52.57 ID:nApn3L+H0
>>778
だからその麻生の発言の解釈が間違ってるってことだろ
で、「単にナチスみたいに憲法改正しようってことじゃね」って言われる
【政治】麻生副総理「ナチスに学べ」発言を撤回 「誤解招いた」
809 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/08/01(木) 14:17:06.83 ID:nApn3L+H0
>>796
そしたら、いかに今の状況がナチスドイツと違うのかを訴えればいいんであって
「喧噪の中で変えたくない」「手口を学ぶ」とか言う必要は全くないわ
【政治】麻生副総理「ナチスに学べ」発言を撤回 「誤解招いた」
878 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/08/01(木) 14:25:20.18 ID:nApn3L+H0
>>859
橋下発言でまだ少し長引くかもよ
【政治】麻生副総理「ナチスに学べ」発言を撤回 「誤解招いた」
897 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/08/01(木) 14:27:46.43 ID:nApn3L+H0
橋下の慰安婦発言とかはそれこそ「全文を読めばわかる」
「言ったタイミングがまずい」「米軍を巻き込んだのがまずい」とか
そういう発言だけどさ
今回の麻生発言は「全文を読むとますます混乱」「いつ言ってもアウト」
「ユダヤを巻き込んだ」とかレベルが違う
そこに擁護を撃つ橋下も橋下だが
【政治】麻生副総理「ナチスに学べ」発言を撤回 「誤解招いた」
907 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/08/01(木) 14:29:15.36 ID:nApn3L+H0
>>899
それでもアカンだろw
散々コピペしてる>>888がいる通りでさ
【政治】麻生副総理「ナチスに学べ」発言を撤回 「誤解招いた」
923 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/08/01(木) 14:32:10.26 ID:nApn3L+H0
>>917
橋下のいう「国語力」でいえばそうとしか読みようがないんだよな
そこを敢えて「多分こう言いたかったんだろう」「ここは言い間違えたんだろう」みたいに
取ってあげるのは国語力でなく政治力とかコミュ力の類
【政治】麻生副総理「ナチスに学べ」発言を撤回 「誤解招いた」
949 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/08/01(木) 14:37:01.88 ID:nApn3L+H0
>>941
ブラックジョークだとすると
「ナチスの手口を学ぶ」ブラックジョーク
→ブラックジョークということはネタとしてはきわどいけど論旨としては合致
→国民があまり関心を持たないようにして憲法改正する手法はけして悪くない
となっちゃうんだよなあ
【政治】麻生副総理「誤解招いた」 ナチス憲法発言を撤回★2
510 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/08/01(木) 15:54:57.48 ID:nApn3L+H0
>>478
個々の文はそう読めるんだけど全体として論理がつながっておらず
何とか繋げようとするとナチスの手法肯定になってしまうという
【政治】麻生副総理「誤解招いた」 ナチス憲法発言を撤回★2
781 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/08/01(木) 16:25:38.49 ID:nApn3L+H0
>>768
聞いたわけじゃないけど、雰囲気的にはただ全文読ませて
「何も問題ないじゃないか!」って断じてるだけ?
【政治】麻生副総理「誤解招いた」 ナチス憲法発言を撤回★2
816 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/08/01(木) 16:28:52.59 ID:nApn3L+H0
>>800
ナチスの手口から学ぼう っていう論旨でもいいんであれば、だけど……
【政治】麻生副総理「誤解招いた」 ナチス憲法発言を撤回★2
848 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/08/01(木) 16:32:19.83 ID:nApn3L+H0
>>841
論破て……
【政治】麻生副総理「誤解招いた」 ナチス憲法発言を撤回★2
905 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/08/01(木) 16:39:41.11 ID:nApn3L+H0
>>847
>>864
>>879
憲法は静かに変えるべきだ
ナチスの憲法は静かに変わった
こう言ってる時点で「反面教師」意図だとしてもおかしい
【政治】麻生副総理「誤解招いた」 ナチス憲法発言を撤回★2
948 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/08/01(木) 16:44:12.27 ID:nApn3L+H0
冷静に議論をして憲法改正しよう
ナチスは静かな状況で憲法を通した、だから学んで反面教師にしよう←??
結局「ナチの躍進に伴う色々な熱狂・喧噪」と「憲法改正を阻もうとする左派的マスコミの喧噪」を
一緒に「喧噪」「わーわー」でまとめてるのが麻生の最もおかしい部分
前者の喧噪は改憲・憲法停止に向かう喧噪だが、後者はそれを止めるタイプの喧噪だ
【政治】麻生副総理「誤解招いた」 ナチス憲法発言を撤回★2
970 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/08/01(木) 16:46:25.85 ID:nApn3L+H0
>>950
>だから、静かにやろうやと。憲法は、ある日気づいたら、ワイマール憲法が変わって、
>ナチス憲法に変わっていたんですよ。だれも気づかないで変わった。
【政治】麻生副総理「誤解招いた」 ナチス憲法発言を撤回★2
984 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/08/01(木) 16:47:56.22 ID:nApn3L+H0
>>967
なんで「マスコミが騒ぎすぎてまともな憲法改正議論ができない」ってことを訴えるときに
「大騒ぎでマスコミもろくに批判しない中憲法が変わってしまったナチス」の事例を出すんですかね……
【政治】麻生副総理「誤解招いた」 ナチス憲法発言を撤回★2
994 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/08/01(木) 16:49:15.27 ID:nApn3L+H0
>>983
そういうナチスみたいな手法を用いようぜ ってこと自体が国際社会ではマズいし、
ユダヤ団体も「反ユダヤじゃないことはわかる」と言いつつも「そういうナチスの
手法へのあこがれを21世紀の民主社会で言うのは全く理解できない」って言ってる
【政治】麻生氏発言に橋下氏「ナチスドイツを正当化した発言では決してない。国語力があれば、すぐ分かる」★2
345 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/08/01(木) 16:56:01.94 ID:nApn3L+H0
>>338
「言いたかったことは○○だった」で全て許されるなら
ぽっぽや菅の罪も半分くらいになるんだよなあ
【政治】麻生氏発言に橋下氏「ナチスドイツを正当化した発言では決してない。国語力があれば、すぐ分かる」★2
373 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/08/01(木) 17:00:30.72 ID:nApn3L+H0
>>361
だけどその口で靖国参拝とか憲法改正について「わーわー言っている」マスコミを批判しているわけだろ
結局麻生は何が言いたいんだ
靖国参拝も憲法改正も今はやらず、もう少し落ち着いてから将来的にやるべきだと言いたいのか
【政治】麻生氏発言に橋下氏「ナチスドイツを正当化した発言では決してない。国語力があれば、すぐ分かる」★2
380 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/08/01(木) 17:02:39.16 ID:nApn3L+H0
>>352
ここで麻生を擁護している人の論調からすれば、ぽっぽのもきっと皮肉か
ブラックジョークだったんだろw
政治家はフツーに読んで意味が通る発言をしなくちゃいけないってのは
そういうことだよ
好意的に解釈してあげないとダメっていうんじゃどうしようもない
【政治】麻生氏発言に橋下氏「ナチスドイツを正当化した発言では決してない。国語力があれば、すぐ分かる」★2
394 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/08/01(木) 17:05:02.16 ID:nApn3L+H0
靖国については「マスコミがわーわー言って、問題化したからおかしくなった」って言ってる
ナチスの改憲(憲法停止)については、喧噪の中で問題化されず通っちゃったと言ってる
この流れなら「ナチスの改憲みたいに上手くやらないといけない」となるはずだが、
麻生は反面教師の意味だと言っている……
【政治】麻生氏発言に橋下氏「ナチスドイツを正当化した発言では決してない。国語力があれば、すぐ分かる」★2
409 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/08/01(木) 17:07:27.74 ID:nApn3L+H0
>>399
「でもナチスがやったことはともかく、手法については評価できるよね」くらいなら麻生は十分言いそうだと思うが
そして、今回の文章はそうとしか読めないんだが
【政治】麻生氏発言に橋下氏「ナチスドイツを正当化した発言では決してない。国語力があれば、すぐ分かる」★2
419 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/08/01(木) 17:09:19.00 ID:nApn3L+H0
>>398
ナチスの憲法→他のことで大騒ぎしている間にコッソリ通っちゃった(麻生いわくこれを反面教師にすべき)
日本国憲法→左派マスコミが大騒ぎするのでなかなか改正できない
この2つから導き出されるのは「マスコミの騒ぎ・批判を十分に聞いて、ナチスみたいにコッソリ通さないようにしようね」なんだが……
【政治】麻生氏発言に橋下氏「ナチスドイツを正当化した発言では決してない。国語力があれば、すぐ分かる」★2
438 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/08/01(木) 17:12:39.09 ID:nApn3L+H0
>>427
騒ぎの中でこっそり変えたナチスの憲法改正→悪い例
ということは
「こっそりできないようにマスコミが監視してる憲法改正・靖国参拝」が良い例に
なってしまう
しかし麻生は全文を見ればわかる通りそういうマスコミを批判してる
だから支離滅裂
【政治】麻生氏発言に橋下氏「ナチスドイツを正当化した発言では決してない。国語力があれば、すぐ分かる」★2
446 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/08/01(木) 17:14:18.63 ID:nApn3L+H0
>>434
麻生がほんとに「ナチスを反面教師」にするなら、憲法改正についてガンガン騒いで監視してくれ とならないとおかしい
ナチスがコッソリ通しちゃったのはまずいね、そして現代のマスコミが憲法改正について騒ぐのもまずいね、とするから矛盾してる
【政治】麻生氏発言に橋下氏「ナチスドイツを正当化した発言では決してない。国語力があれば、すぐ分かる」★2
477 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/08/01(木) 17:20:25.81 ID:nApn3L+H0
>>450
その流れだと「9条ばっかり騒いでいる左派マスコミのせいで、自民党改憲案の他の部分の危険が
十分議論されずに通ってしまいました」とかになりかねんのだけど……
【政治】麻生氏発言に橋下氏「ナチスドイツを正当化した発言では決してない。国語力があれば、すぐ分かる」★2
492 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/08/01(木) 17:23:42.14 ID:nApn3L+H0
>>478
それを議論したいときに「ナチスを反面教師に」ってのはメチャクチャだろ
【政治】麻生氏発言に橋下氏「ナチスドイツを正当化した発言では決してない。国語力があれば、すぐ分かる」★2
508 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/08/01(木) 17:27:01.15 ID:nApn3L+H0
>>497
>>478みたいなことを議論するための悪例にまっっっっったくなってない
>マスコミ中国韓国が騒いで日本の憲法を改正するなとか右翼化だとか戦争だとか
>憲法改正が悪だ改正しない事こそ9条を守ることこそ平和に繋がるといつのまにか変わってしまう
>これは日本国民が望んで民主主義で憲法改正には繋がらないことに繋がるかもしれない
>でもそんな騒ぎ(マスコミ中国韓国)は関係なく落ち着いて今の日本の現状を踏まえ憲法を今一度考えてみませんか?
これとナチスドイツの事例が一体どういう風に類似してる?
【政治】麻生氏発言に橋下氏「ナチスドイツを正当化した発言では決してない。国語力があれば、すぐ分かる」★2
520 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/08/01(木) 17:28:53.64 ID:nApn3L+H0
>>499
ほんとに「みんな騒いでるといいことないよ」まで一般化したら意味がないだろ
そしたらぽっぽの「尖閣は日本が盗んだ」も「かつて帝国主義的国家が
他国の領土を武力を背景に奪うことがあった」くらい一般化してしまうこともできる
【政治】麻生氏発言に橋下氏「ナチスドイツを正当化した発言では決してない。国語力があれば、すぐ分かる」★2
535 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/08/01(木) 17:31:43.32 ID:nApn3L+H0
おそらく靖国参拝を静かにやろうということのほうがメインの趣旨だった
そこで、前半ナチスネタを振っていたこともあり「静かといえばナチスの
憲法停止も静かだったな」というのがふと頭に浮かんできて、「静か繋がり」で
話を展開してしまった
結果的に滅茶苦茶な論旨になった
こんなとこだろう
【政治】麻生氏発言に橋下氏「ナチスドイツを正当化した発言では決してない。国語力があれば、すぐ分かる」★2
576 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/08/01(木) 17:37:35.22 ID:nApn3L+H0
>>564
でもそれなら靖国参拝批判とかしてる左派マスコミは「国民が熱狂的になりすぎないように」動いてるグループだと思うけど、
麻生は今回の発言でそういうのを批判してるしねえ
【政治】麻生氏発言に橋下氏「ナチスドイツを正当化した発言では決してない。国語力があれば、すぐ分かる」★2
597 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/08/01(木) 17:40:15.22 ID:nApn3L+H0
>>569
>>512辺りを見ればわかるんじゃね
その解釈をするにはよっぽど麻生に好意的な見方をしないとダメなくらい
今回の発言には「余計な装飾」が多すぎるんだよ
【政治】麻生氏発言に橋下氏「ナチスドイツを正当化した発言では決してない。国語力があれば、すぐ分かる」★2
622 :
名無しさん@13周年
[]:2013/08/01(木) 17:43:51.22 ID:nApn3L+H0
>>584
>だから、静かにやろうやと。憲法は、ある日気づいたら、ワイマール憲法が変わって、
>ナチス憲法に変わっていたんですよ。だれも気づかないで変わった。あの手口学んだらどうかね。
どっちにしろ、この発言を見て「静かにやるのがいいよね!」じゃなく「喧噪の中で、目が行かないものが
静かに変わっちゃうのって怖いよね!」と解釈するのはかなーりムリがあるんだよ
【政治】麻生氏発言に橋下氏「ナチスドイツを正当化した発言では決してない。国語力があれば、すぐ分かる」★2
694 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/08/01(木) 17:54:57.13 ID:nApn3L+H0
>>678
少なくとも国語力は麻生よりはだいぶ高いよ……
場を読む能力ですら、たぶん橋下のほうが上
こないだ炎上したのは橋下のほうがメディアに
晒されてるのとムキになる性格・ワンマン党首で
止める人がいないこととかかな
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。