トップページ > ニュース速報+ > 2013年08月01日 > eglEjkph0

書き込み順位&時間帯一覧

1108 位/15266 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000000144211



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【社会】生活保護費 一部引き下げ始まる 今年度の生活保護費は3兆7000億円
【ネット】 「キラキラネーム、頼むからやめて。常識的でない読みは、救急搬送時などに命の危険にも繋がる」…医師のツイートが話題に
【京都】「生活苦しい」「好きなタバコやめないと」…生活保護の減額受け身体障害者ら10人が不服審査請求

書き込みレス一覧

【社会】生活保護費 一部引き下げ始まる 今年度の生活保護費は3兆7000億円
725 :名無しさん@13周年[]:2013/08/01(木) 20:50:49.97 ID:eglEjkph0
>>698
支給額よりも何の対価もなしに渡している限り金額はあまり関係ないんじゃないのかな。
 
施設に入って事実上の現物支給を受けているのは例外としても
直接現金貰って生活しているのはそれなりの生活力があるんだから
誰にでも出来る有償ボランティアを
最低賃金の9割×最大で週40時間まで就ける権利を与えてやればいいんだろうね。
【社会】生活保護費 一部引き下げ始まる 今年度の生活保護費は3兆7000億円
757 :名無しさん@13周年[]:2013/08/01(木) 21:05:33.05 ID:eglEjkph0
>>746
流石に施設に入っているのは無理としても
居宅保護者にはただ現金を渡すよりも
そういう仕事を与えて最低賃金の9割くらい×参加時間で給料形式で与えればいいんだよな。
【社会】生活保護費 一部引き下げ始まる 今年度の生活保護費は3兆7000億円
798 :名無しさん@13周年[]:2013/08/01(木) 21:20:44.30 ID:eglEjkph0
支給額を下げるよりも「有償ボランティア」ってのが必要だろうな

「○○だから貰って当然」から「○○だから与えるけど貰うならそれなりの義務を果たしてね」って
制度に早くするべきだね
【ネット】 「キラキラネーム、頼むからやめて。常識的でない読みは、救急搬送時などに命の危険にも繋がる」…医師のツイートが話題に
662 :名無しさん@13周年[]:2013/08/01(木) 21:25:29.66 ID:eglEjkph0
>>7
バカはおまえだろw
あくまでも大部分の日本人の為のリスクの話をしてんだよ。
外人?ひとまずアルファベットさえ分かればなんとかなるだろが。
おまえ、きっと親にDQNネームつけられたんだな。かわいそうに。
親もDQNなら子もDQNか。
【社会】生活保護費 一部引き下げ始まる 今年度の生活保護費は3兆7000億円
832 :名無しさん@13周年[]:2013/08/01(木) 21:34:14.29 ID:eglEjkph0
>>820
つうか生活保護受給者ってのは
自分では仕事を見つけられなかったり
最低賃金以下の稼動能力しかないので底辺職にも雇われない
ってのなんだから

実質外国じゃ当たり前にやっているワークフェア制度と一緒なんだけど
生活保護受給者にこそ社会主義的に国が直接仕事を割り振って
社会主義国程度の報酬を与えればいいんだろうね。

「働かざるもの生保を与えず」ってのが答えだろうな。
【社会】生活保護費 一部引き下げ始まる 今年度の生活保護費は3兆7000億円
885 :名無しさん@13周年[]:2013/08/01(木) 22:02:58.40 ID:eglEjkph0
ナマポの問題なんてワークフェア的な対価なく現金を与えてるのがダメなんだろ。

居宅保護者はゴミ拾いでも草むしりでも有償ボランティアを与えて
最低賃金の9割×参加時間で給料形式で現金を支給して

施設保護者は現金を与えても使いこなせないので衣食住を現物支給にすればいいんじゃねぇの
【社会】生活保護費 一部引き下げ始まる 今年度の生活保護費は3兆7000億円
909 :名無しさん@13周年[]:2013/08/01(木) 22:16:48.95 ID:eglEjkph0
>>899
居宅保護者ってのは施設保護者と違って最低限の生活能力はあるんだから
居宅保護者限定で仕事を与えればいいんじゃねぇの

つうか強制労働どころかナマポってのは
働きたくても働けないか、働きたいけど仕事が無いかのどちらかなんだから
働けないは強制しても働けないんだし
仕事が無いのは強制どころか欲しい仕事がもらえるんだから
ナマポに仕事をさせても理論上は強制労働ってのは成立しないんだよな。
【社会】生活保護費 一部引き下げ始まる 今年度の生活保護費は3兆7000億円
963 :名無しさん@13周年[]:2013/08/01(木) 22:50:23.71 ID:eglEjkph0
>>935
逆にナマポ側の立場から考えてみたんだが
全く管理能力がないのは施設じゃないと保護してもらえないんだし
居宅で生活できるようなのは最低限の生活能力はあるんだから
ただ現金を貰うよりも仕事を与えて貰った方がありがたい筈なんだよな。
【京都】「生活苦しい」「好きなタバコやめないと」…生活保護の減額受け身体障害者ら10人が不服審査請求
68 :名無しさん@13周年[]:2013/08/01(木) 22:59:36.27 ID:eglEjkph0
日800円減額ならともかく
月800円減額でタバコが買えなくなるって計算おかしいだろ
【京都】「生活苦しい」「好きなタバコやめないと」…生活保護の減額受け身体障害者ら10人が不服審査請求
139 :名無しさん@13周年[]:2013/08/01(木) 23:11:56.30 ID:eglEjkph0
引き下げよりもワークフェアやれよ
タバコ吸って記者会見できるくらいなんだから
簡単なボランティアくらいできるだろうに
【京都】「生活苦しい」「好きなタバコやめないと」…生活保護の減額受け身体障害者ら10人が不服審査請求
302 :名無しさん@13周年[]:2013/08/01(木) 23:40:18.13 ID:eglEjkph0
単純に失業したナマポは寮付きの労役場へ
障害で雇われないナマポは寮付きの授産所へ
何も出来ないナマポはは避難所へ

これでほぼすべての問題が解決されると思うんだが


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。