トップページ > ニュース速報+ > 2013年08月01日 > eNHUQdyP0

書き込み順位&時間帯一覧

37 位/15266 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000101721700055



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【政治】麻生氏発言に橋下氏「ナチスドイツを正当化した発言では決してない。国語力があれば、すぐ分かる」★2
【朝日新聞】 「ぎょっとした。麻生副総理が7月29日、ある会で改憲に触れて、こう述べたという…ナチスのやり方を見習え、と」★4
【政治】麻生副総理「誤解招いた」 ナチス憲法発言を撤回★3

書き込みレス一覧

次へ>>
【政治】麻生氏発言に橋下氏「ナチスドイツを正当化した発言では決してない。国語力があれば、すぐ分かる」★2
472 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/01(木) 17:19:23.66 ID:eNHUQdyP0
国語能力の問題じゃないぞ

こう整理するとよくわかる

麻生のいいたいことまとめ

ナチスのやった中身   反対 賛美もしていないし肯定もしていない
ナチスのやった手法戦略 賛成  

手法、ナチスについて手法戦略を真似るべきではないかというのが彼のいいたいこと

ナチスのやった中身については正当化していなくても、気づかれないまま改憲をするという手法、戦略自体は手口に学ぶべきといっている
手法や戦略や手口については正当化している
橋下の主張はその2つの整理ができていない

しかし手法戦略自体もああいう中身を生み出した大きな要因で国際的にもそこは許せない部分
それに対して批判がくるのは当たり前
【政治】麻生氏発言に橋下氏「ナチスドイツを正当化した発言では決してない。国語力があれば、すぐ分かる」★2
496 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/01(木) 17:25:00.16 ID:eNHUQdyP0
こう整理するとよくわかる

麻生のいいたいことまとめ

ナチスのやった中身   反対 賛美もしていないし肯定もしていない
ナチスのやった手法戦略 賛成  

手法についてナチスの手法戦略を真似るべきではないかというのが彼のいいたいこと

ナチスのやった中身については正当化していなくても、気づかれないまま改憲をするという手法、戦略自体は手口に学ぶべきといっている
手法や戦略や手口については正当化している
橋下の主張はその2つの整理ができていない

しかし手法戦略自体もああいう中身を生み出した大きな要因で国際的にもそこは許せない部分
それに対して批判がくるのは当たり前

彼の主張は一貫している。

手法についてナチスの手法戦略を真似るべきではないかというのが彼のいいたいこと

だから、「気づいたら、ワイマール憲法がナチス憲法に変わっていた。誰も気づかないで変わった。あの手口に学んだらどうか」。 といっている
【政治】麻生氏発言に橋下氏「ナチスドイツを正当化した発言では決してない。国語力があれば、すぐ分かる」★2
509 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/01(木) 17:27:08.06 ID:eNHUQdyP0
気づかれないまま改憲をするという手法、戦略自体はナチスの手口に学ぶべきといっている

そもそも喧噪の中ではなく静かに気づかれないようにやるというのが彼の主張の骨子だから
【政治】麻生氏発言に橋下氏「ナチスドイツを正当化した発言では決してない。国語力があれば、すぐ分かる」★2
526 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/01(木) 17:30:29.11 ID:eNHUQdyP0
>>515
揚げ足でもなんでもなく

それが彼が言いたかったこと

海外のメディアも理論操作は得意な連中だから

そこはきちんと整理して報道してるな

ナチスの手口や戦略に学ぶべきと発言したと

どうもこの手の論理の整理ができない人がいるようだが
【政治】麻生氏発言に橋下氏「ナチスドイツを正当化した発言では決してない。国語力があれば、すぐ分かる」★2
547 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/01(木) 17:33:41.67 ID:eNHUQdyP0
>>544
いいや、わかっていないのは橋下の方

麻生のいいたいことまとめ

ナチスのやった中身   反対 賛美もしていないし肯定もしていない
ナチスのやった手法戦略 賛成  

手法、ナチスについて手法戦略を真似るべきではないかというのが彼のいいたいこと

ナチスのやった中身については正当化していなくても、気づかれないまま改憲をするという手法、戦略自体は手口に学ぶべきといっている
手法や戦略や手口については正当化している
橋下の主張はその2つの整理ができていない
【政治】麻生氏発言に橋下氏「ナチスドイツを正当化した発言では決してない。国語力があれば、すぐ分かる」★2
574 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/01(木) 17:37:13.87 ID:eNHUQdyP0
>>558
よく整理してないまましゃべっちゃってるな
ある意味論理の苦手な日本的というか
海外のメディアは、さすがにそこの違いがよくわかってる
【政治】麻生氏発言に橋下氏「ナチスドイツを正当化した発言では決してない。国語力があれば、すぐ分かる」★2
591 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/01(木) 17:39:30.03 ID:eNHUQdyP0
>>580
だから支離滅裂じゃないんだよ

麻生のいいたいことまとめ

ナチスのやった中身    反対 賛美もしていないし肯定もしていない
ナチスのやった手法戦略 賛成  

ナチスの手法、戦略については真似るべきではないかというのが彼のいいたいこと

ナチスのやった中身については正当化していなくても、気づかれないまま改憲をするという手法、戦略自体は手口に学ぶべきといっている
手法や戦略や手口については正当化している
橋下の主張はその2つの整理ができていない
【政治】麻生氏発言に橋下氏「ナチスドイツを正当化した発言では決してない。国語力があれば、すぐ分かる」★2
647 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/01(木) 17:47:40.56 ID:eNHUQdyP0
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130801/stt13080114060009-n1.htm

麻生副総理「ナチス憲法発言」撤回に寄せたコメント全文

喧騒にまぎれて十分な国民的理解及び議論のないまま進んでしまった悪しき例として、ナチス政権下のワイマール憲法に係る経緯をあげたところである。

だいたい、ここからして麻生のいいわけは矛盾している。

「静かにやろうやと。憲法は、ある日気づいたら、ワイマール憲法が変わって、ナチス憲法に変わっていたんですよ。だれも気づかないで変わった。あの手口学んだらどうかね。
わーわー騒がないで。本当に、みんないい憲法と、みんな納得して、あの憲法変わっているからね。」

撤回時 ワイマール憲法 議論のないまま進んでしまった悪しき例
発言時 ワイマール憲法 静かに気づかれないで変わったあの手口を学べ。わーわー騒がないで。
【政治】麻生氏発言に橋下氏「ナチスドイツを正当化した発言では決してない。国語力があれば、すぐ分かる」★2
683 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/01(木) 17:53:14.90 ID:eNHUQdyP0
>>630
そう。改憲の手口については、その要約のとおり。
【政治】麻生氏発言に橋下氏「ナチスドイツを正当化した発言では決してない。国語力があれば、すぐ分かる」★2
700 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/01(木) 17:55:38.46 ID:eNHUQdyP0
>>686
麻生の発言そのままですからw
【政治】麻生氏発言に橋下氏「ナチスドイツを正当化した発言では決してない。国語力があれば、すぐ分かる」★2
790 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/01(木) 18:07:43.75 ID:eNHUQdyP0
>>785
それが彼のいいたかったことだよな
【政治】麻生氏発言に橋下氏「ナチスドイツを正当化した発言では決してない。国語力があれば、すぐ分かる」★2
828 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/01(木) 18:11:54.98 ID:eNHUQdyP0
麻生の矛盾発言
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130801/stt13080114060009-n1.htm

麻生副総理「ナチス憲法発言」撤回に寄せたコメント全文

喧騒にまぎれて十分な国民的理解及び議論のないまま進んでしまった悪しき例として、ナチス政権下のワイマール憲法に係る経緯をあげたところである。

だいたい、ここからして麻生のいいわけは矛盾している。

「静かにやろうやと。憲法は、ある日気づいたら、ワイマール憲法が変わって、ナチス憲法に変わっていたんですよ。だれも気づかないで変わった。あの手口学んだらどうかね。
わーわー騒がないで。本当に、みんないい憲法と、みんな納得して、あの憲法変わっているからね。」

撤回時 ワイマール憲法 議論のないまま進んでしまった悪しき例
発言時 ワイマール憲法 静かに気づかれないで変わったあの手口を学べ。わーわー騒がないで。
【政治】麻生氏発言に橋下氏「ナチスドイツを正当化した発言では決してない。国語力があれば、すぐ分かる」★2
848 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/01(木) 18:14:05.03 ID:eNHUQdyP0
むしろ、国語力及び論理力のないのは橋下
よく考えて整理しないで発言するからこんなことになるんだよ
【政治】麻生氏発言に橋下氏「ナチスドイツを正当化した発言では決してない。国語力があれば、すぐ分かる」★2
887 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/01(木) 18:16:53.96 ID:eNHUQdyP0
>>867
海外は、橋下と違って誤読をしていないよ
正確に、ナチスの戦略ないし手口に学べという発言という報道の仕方
【政治】麻生氏発言に橋下氏「ナチスドイツを正当化した発言では決してない。国語力があれば、すぐ分かる」★2
908 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/01(木) 18:19:32.24 ID:eNHUQdyP0
>>1
麻生のいいたいことまとめ

ナチスのやった中身   反対 賛美もしていないし肯定もしていない
ナチスのやった手法戦略 賛成  

手法、ナチスについて手法戦略を真似るべきではないかというのが彼のいいたいこと

ナチスのやった中身については正当化していなくても、気づかれないまま改憲をするという手法、戦略自体は手口に学ぶべきといっている
手法や戦略や手口については正当化している
橋下の主張はその2つの整理ができていない

しかし手法戦略自体もああいう中身を生み出した大きな要因で国際的にもそこは許せない部分
それに対して批判がくるのは当たり前


確かに、麻生は、ナチスのやった中身については反対の立場だし肯定していないが
ナチスのとった気づかれないようにやれという手口や手法については学べという立場

そこの区別がついていないから前半と後半で矛盾するように誤読をしていたり、ナチスを否定しているのではという(手法は否定していない)という不正確な誤読になる
【政治】麻生氏発言に橋下氏「ナチスドイツを正当化した発言では決してない。国語力があれば、すぐ分かる」★2
950 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/01(木) 18:23:46.93 ID:eNHUQdyP0
>>942
橋下の日本語能力のなさ、海外のメディアと異なり分析的思考のなさを露呈しただけ
【政治】麻生氏発言に橋下氏「ナチスドイツを正当化した発言では決してない。国語力があれば、すぐ分かる」★2
966 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/01(木) 18:26:05.43 ID:eNHUQdyP0
>>960
全然誤解じゃないから
気づかれないようにやりたい
それが麻生のいいたかったこと
【政治】麻生氏発言に橋下氏「ナチスドイツを正当化した発言では決してない。国語力があれば、すぐ分かる」★2
984 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/01(木) 18:28:30.59 ID:eNHUQdyP0
>>978
静かに
気づかれないように
喧噪のない中で
さくさくとやりたい

それが麻生がいいたかったこと
【政治】麻生氏発言に橋下氏「ナチスドイツを正当化した発言では決してない。国語力があれば、すぐ分かる」★2
999 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/01(木) 18:30:39.05 ID:eNHUQdyP0
>>982

憲法は、ある日気づいたら、ワイマール憲法が変わって、ナチス憲法に変わっていたんですよ。
> だれも気づかないで変わった。あの手口学んだらどうかね。
> わーわー騒がないで。本当に、みんないい憲法と、みんな納得して、あの憲法変わっているからね。
> ぜひ、そういった意味で、僕は民主主義を否定するつもりはまったくありませんが、しかし、
> 私どもは重ねて言いますが、喧噪(けんそう)のなかで決めてほしくない。

彼にとっては議論すらもなく、気づいたら変わっていたというのが理想
【朝日新聞】 「ぎょっとした。麻生副総理が7月29日、ある会で改憲に触れて、こう述べたという…ナチスのやり方を見習え、と」★4
447 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/01(木) 18:34:34.98 ID:eNHUQdyP0
>>443
全然違う

麻生のいいたいことまとめ

ナチスのやった中身   反対 賛美もしていないし肯定もしていない
ナチスのやった手法戦略 賛成  

手法、ナチスについて手法戦略を真似るべきではないかというのが彼のいいたいこと

ナチスのやった中身については正当化していなくても、気づかれないまま改憲をするという手法、戦略自体は手口に学ぶべきといっている
手法や戦略や手口については正当化している
橋下の主張はその2つの整理ができていない

しかし手法戦略自体もああいう中身を生み出した大きな要因で国際的にもそこは許せない部分
それに対して批判がくるのは当たり前

欧米のメディアは、論理的な操作には慣れているみたいで正確に把握してるみたいだな
【政治】麻生副総理「誤解招いた」 ナチス憲法発言を撤回★3
33 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/01(木) 18:38:18.72 ID:eNHUQdyP0
麻生のいいたいこと

ナチスのやった中身   反対 賛美もしていないし肯定もしていない
ナチスのやった手法戦略 賛成  

手法、ナチスについて手法戦略を真似るべきではないかというのが彼のいいたいこと

ナチスのやった中身については正当化していなくても、気づかれないまま改憲をするという手法、戦略自体は手口に学ぶべきといっている
手法や戦略や手口については正当化している
橋下の主張はその2つの整理ができていない

しかし手法戦略自体もああいう中身を生み出した大きな要因で国際的にもそこは許せない部分
それに対して批判がくるのは当たり前


だから
憲法は、ある日気づいたら、ワイマール憲法が変わって、ナチス憲法に変わっていたんですよ。
> だれも気づかないで変わった。あの手口学んだらどうかね。
> わーわー騒がないで。本当に、みんないい憲法と、みんな納得して、あの憲法変わっているからね。
となる。
わーわー騒がなかったワイマール憲法の手口を学べというのが彼の趣旨
【政治】麻生副総理「誤解招いた」 ナチス憲法発言を撤回★3
61 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/01(木) 18:42:29.36 ID:eNHUQdyP0
>>51
冷静な議論すらないのが彼にとっては理想なんだろ
するすると気づかないうちに変わるのが理想
だからナチスの手口を学べといってる
【政治】麻生副総理「誤解招いた」 ナチス憲法発言を撤回★3
83 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/01(木) 18:46:02.95 ID:eNHUQdyP0
麻生の矛盾発言
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130801/stt13080114060009-n1.htm

撤回時
麻生副総理「ナチス憲法発言」撤回に寄せたコメント全文
喧騒にまぎれて十分な国民的理解及び議論のないまま進んでしまった悪しき例として、ナチス政権下のワイマール憲法に係る経緯をあげたところである。
だいたい、ここからして麻生のいいわけは矛盾している。

発言時
「静かにやろうやと。憲法は、ある日気づいたら、ワイマール憲法が変わって、ナチス憲法に変わっていたんですよ。だれも気づかないで変わった。あの手口学んだらどうかね。
わーわー騒がないで。本当に、みんないい憲法と、みんな納得して、あの憲法変わっているからね。」

撤回時 ワイマール憲法 議論のないまま進んでしまった悪しき例
発言時 ワイマール憲法 静かに気づかれないで変わったあの手口を学べ。わーわー騒がないで。
【政治】麻生副総理「誤解招いた」 ナチス憲法発言を撤回★3
99 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/01(木) 18:48:16.73 ID:eNHUQdyP0
>>86
明らかに発言時の発言内容と矛盾している

発言時
「静かにやろうやと。憲法は、ある日気づいたら、ワイマール憲法が変わって、ナチス憲法に変わっていたんですよ。だれも気づかないで変わった。あの手口学んだらどうかね。
わーわー騒がないで。本当に、みんないい憲法と、みんな納得して、あの憲法変わっているからね。」

撤回時 ワイマール憲法 議論のないまま進んでしまった悪しき例
発言時 ワイマール憲法 静かに気づかれないで変わったあの手口を学べ。わーわー騒がないで。
【政治】麻生副総理「誤解招いた」 ナチス憲法発言を撤回★3
141 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/01(木) 18:53:49.14 ID:eNHUQdyP0
こう整理するとよくわかる

麻生のいいたいことまとめ

ナチスのやった中身    反対 賛美もしていないし肯定もしていない
ナチスのやった手法戦略 賛成  

ナチスのとった手法戦略を真似るべきではないかというのが彼のいいたいこと

ナチスのやった中身については正当化していなくても、気づかれないまま改憲をするという手法、戦略自体は手口に学ぶべきといっている
手法や戦略や手口については正当化している
橋下の主張はその2つの整理ができていない

しかし手法戦略自体もああいう中身を生み出した大きな要因で国際的にもそこは許せない部分
それに対して批判がくるのは当たり前
安倍も含めて日本の中からもきちんと批判をしないと、日本全体の意見と思われるぞ
【政治】麻生副総理「誤解招いた」 ナチス憲法発言を撤回★3
162 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/01(木) 18:56:24.09 ID:eNHUQdyP0
発言時の発言全体としては矛盾してないわな

ナチスのやった中身   反対 賛美もしていないし肯定もしていない
ナチスのやった手法戦略 賛成  

ナチスのとった手法戦略を真似るべきではないかというのが彼のいいたいこと

ナチスのやった中身については正当化していなくても、気づかれないまま改憲をするという手法、戦略自体は手口に学ぶべきといっている
手法や戦略や手口については正当化している
【政治】麻生副総理「誤解招いた」 ナチス憲法発言を撤回★3
180 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/01(木) 18:58:33.00 ID:eNHUQdyP0
>>175
そういうこと
海外も正確に理解している
理解していないのは橋下とかの馬鹿

ナチスの手法戦略自体もああいう中身を生み出した大きな要因で国際的にもそこは許せない部分
それに対して批判がくるのは当たり前
【政治】麻生副総理「誤解招いた」 ナチス憲法発言を撤回★3
197 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/01(木) 19:00:58.41 ID:eNHUQdyP0
>>186
ナチスのやった中身については正当化していなくても、気づかれないまま改憲をするという手法、戦略自体は手口に学ぶべきといっている

憲法は、ある日気づいたら、ワイマール憲法が変わって、ナチス憲法に変わっていたんですよ。
だれも気づかないで変わった。あの手口学んだらどうかね。
わーわー騒がないで。本当に、みんないい憲法と、みんな納得して、あの憲法変わっているからね。
【政治】麻生副総理「誤解招いた」 ナチス憲法発言を撤回★3
225 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/01(木) 19:03:16.62 ID:eNHUQdyP0
>>199
そこだけ切り取ろうがそこも含めて麻生のいいたいことだからな
【政治】麻生副総理「誤解招いた」 ナチス憲法発言を撤回★3
251 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/01(木) 19:05:44.34 ID:eNHUQdyP0
>>242
それに対するどんな感想を持つかは彼らの自由だからなw
【政治】麻生副総理「誤解招いた」 ナチス憲法発言を撤回★3
272 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/01(木) 19:08:06.30 ID:eNHUQdyP0
>>263
じゃあ学ぶと言い換えてもいいよ
意味は変わらない
【政治】麻生副総理「誤解招いた」 ナチス憲法発言を撤回★3
293 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/01(木) 19:10:43.45 ID:eNHUQdyP0
>>279
反面教師としての解釈を妨害するというより
解釈する余地が全くないw
【政治】麻生副総理「誤解招いた」 ナチス憲法発言を撤回★3
319 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/01(木) 19:13:02.76 ID:eNHUQdyP0
>>297
しかも、その対象である。わーわー騒がなかったのがいいといってるんだからな
文脈を判断すりゃいってる意味は明らかw
【政治】麻生副総理「誤解招いた」 ナチス憲法発言を撤回★3
333 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/01(木) 19:15:27.16 ID:eNHUQdyP0
麻生のいいたいことまとめ

ナチスのやった中身   反対 賛美もしていないし肯定もしていない
ナチスのやった手法戦略 賛成  

ナチスのとった手法戦略を真似るべきではないかというのが彼のいいたいこと

ナチスのやった中身については正当化していなくても、気づかれないまま改憲をするという手法、戦略自体は手口に学ぶべきといっている
手法や戦略や手口については正当化している
橋下の主張はその2つの整理ができていない

しかし手法戦略自体もああいう中身を生み出した大きな要因で国際的にもそこは許せない部分
それに対して批判がくるのは当たり前
安倍も含めて日本の中からもきちんと批判をしないと、日本全体の意見と思われる
日本全体が疑われる
【政治】麻生副総理「誤解招いた」 ナチス憲法発言を撤回★3
371 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/01(木) 19:19:35.51 ID:eNHUQdyP0
>>297
しかも、その対象である。わーわー騒がなかったのがいいといってるんだからな
文脈を判断すりゃいってる意味は明らかw

憲法は、ある日気づいたら、ワイマール憲法が変わって、ナチス憲法に変わっていたんですよ。
だれも気づかないで変わった。あの手口学んだらどうかね。
わーわー騒がないで。本当に、みんないい憲法と、みんな納得して、あの憲法変わっているからね。


麻生のいいたいこと 騒がないで改憲、わーわー騒がない、気づかないで変わった手口を学んだらどうかね

これが彼のいいたいこと
【政治】麻生副総理「誤解招いた」 ナチス憲法発言を撤回★3
396 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/01(木) 19:22:10.15 ID:eNHUQdyP0
>>340
全然違う

彼は、確かに、
1 ナチスのやった中身については否定しているが
2 ナチスの手口については学べといっている

騒がないで改憲、わーわー騒がない、気づかないで変わった手口を学んだらどうかね

これが彼のいいたいこと

ナチスの全てを否定しているわけじゃなく、やったことは否定するが、手口は学べというのが彼の発言内容
【政治】麻生副総理「誤解招いた」 ナチス憲法発言を撤回★3
434 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/01(木) 19:25:28.67 ID:eNHUQdyP0
>>419
反面教師じゃないですよ
彼は、ナチスは静かに憲法を変えたといってるのだからw
【政治】麻生副総理「誤解招いた」 ナチス憲法発言を撤回★3
457 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/01(木) 19:28:16.00 ID:eNHUQdyP0
>>450
明らかに発言時の発言内容と矛盾している

発言時
「静かにやろうやと。憲法は、ある日気づいたら、ワイマール憲法が変わって、ナチス憲法に変わっていたんですよ。だれも気づかないで変わった。あの手口学んだらどうかね。
わーわー騒がないで。本当に、みんないい憲法と、みんな納得して、あの憲法変わっているからね。」


発言時 ワイマール憲法 静かに気づかれないで変わったあの手口を学べ。わーわー騒がないで。 わーわー騒がなかったナチスの手口を学んだらどうかね。
撤回時 ワイマール憲法 議論のないまま進んでしまった悪しき例
【政治】麻生副総理「誤解招いた」 ナチス憲法発言を撤回★3
478 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/01(木) 19:30:46.48 ID:eNHUQdyP0
>>463
しかし、その直後の発言でわーわー騒がなかったといい。そのようにやれというのが彼の全体の発言から明らかなのだから
学べというのはナチスの手口のように騒がないでやれという意味しかとりようがないw
【政治】麻生副総理「誤解招いた」 ナチス憲法発言を撤回★3
517 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/01(木) 19:34:55.61 ID:eNHUQdyP0
>>492

だから、静かにやろうやと。憲法は、ある日気づいたら、ワイマール憲法が変わって、ナチス憲法に変わっていたんですよ。だれも気づかないで変わった。あの手口学んだらどうかね。

 わーわー騒がないで。本当に、みんないい憲法と、みんな納得して、あの憲法変わっているからね。
ぜひ、そういった意味で、僕は民主主義を否定するつもりはまったくありませんが、しかし、私どもは重ねて言いますが、喧噪(けんそう)のなかで決めてほしくない。
【政治】麻生副総理「誤解招いた」 ナチス憲法発言を撤回★3
536 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/01(木) 19:37:07.00 ID:eNHUQdyP0
>>516
だから日本の国民だろ改憲をするにあたっての日本の国民の態度
政治家もマスコミも一般市民も含めた
【政治】麻生副総理「誤解招いた」 ナチス憲法発言を撤回★3
572 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/01(木) 19:40:21.40 ID:eNHUQdyP0
>>497
そういうこと
ナチスの手法や手口は学ぶべきというのが彼の考えだね

しかしナチスの手法戦略自体もああいう中身を生み出した大きな要因で国際的にもそこは許せない部分
それに対して批判がくるのは当たり前
しかもナチス抜きにしても、国民に気づかれないように憲法改正なんて
気づかないうちにとんでもないことになっていましたとなりかねない極めてひどい見解だし
【政治】麻生副総理「誤解招いた」 ナチス憲法発言を撤回★3
599 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/01(木) 19:43:19.45 ID:eNHUQdyP0
>>590
え?
いつあの会合で麻生がマスコミに話たのかね?
【政治】麻生副総理「誤解招いた」 ナチス憲法発言を撤回★3
619 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/01(木) 19:45:37.05 ID:eNHUQdyP0
>>601
ちゃんと読めば

ナチスの中身 否定
ナチスの手口 学ぶべき

これが結論

誤読でも捏造でも誤報でもないよ

海外メディアも含めてそれは理解されている
麻生も撤回せざるを得なくなったのはいいわけができないから
【政治】麻生副総理「誤解招いた」 ナチス憲法発言を撤回★3
643 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/01(木) 19:47:48.66 ID:eNHUQdyP0
こう整理するとよくわかる

麻生のいいたいことまとめ

ナチスのやった中身   反対 賛美もしていないし肯定もしていない
ナチスのやった手法戦略 賛成  

ナチスのとった手法戦略を真似るべきではないかというのが彼のいいたいこと

ナチスのやった中身については正当化していなくても、気づかれないまま改憲をするという手法、戦略自体は手口に学ぶべきといっている
手法や戦略や手口については正当化している
橋下の主張はその2つの整理ができていない

しかし手法戦略自体もああいう中身を生み出した大きな要因で国際的にもそこは許せない部分
それに対して批判がくるのは当たり前
安倍も含めて日本の中からもきちんと批判をしないと、日本全体の意見と思われる

麻生は前半、後半で矛盾もしていないしいいたいことははっきりしている
改憲論議は静かに、気づかれないくらいにやるのがいい、喧噪の中でやるべきではない
そういう意味で、誰も気づかれないように静かにやったナチスの手口は学べる

これが彼の主張
【政治】麻生副総理「誤解招いた」 ナチス憲法発言を撤回★3
664 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/01(木) 19:51:16.56 ID:eNHUQdyP0
>>645
靖国神社の話にしても、静かに参拝すべきなんですよ。騒ぎにするのがおかしいんだって。
静かに、お国のために命を投げ出してくれた人に対して、敬意と感謝の念を払わない方がおかしい。静かに、きちっとお参りすればいい。

全然矛盾しないじゃんw

要は靖国も静かにやれ
憲法改正も静かにやれ
静かに、気づかれないで変えたナチスの手口は学べる
【政治】麻生副総理「誤解招いた」 ナチス憲法発言を撤回★3
686 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/01(木) 19:54:10.21 ID:eNHUQdyP0
要するに麻生がいいたかったのはこういうこと

靖国も静かにやれ喧噪を離れてやれ
改憲も静かにやれ喧噪を離れてやれ
静かに、気づかれないまま変えたナチスの手口は学べる

一貫して言いたかったのは静かにやれってこと
【政治】麻生副総理「誤解招いた」 ナチス憲法発言を撤回★3
717 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/01(木) 19:57:15.19 ID:eNHUQdyP0
>>690
静かに、気づかれないようにやるってことだよ。麻生によればねw

だから、静かにやろうやと。憲法は、ある日気づいたら、ワイマール憲法が変わって、ナチス憲法に変わっていたんですよ。
だれも気づかないで変わった。あの手口学んだらどうかね。

わーわー騒がないで。本当に、みんないい憲法と、みんな納得して、あの憲法変わっているからね。
ぜひ、そういった意味で、僕は民主主義を否定するつもりはまったくありませんが、しかし、私どもは重ねて言いますが、喧噪(けんそう)のなかで決めてほしくない。
【政治】麻生副総理「誤解招いた」 ナチス憲法発言を撤回★3
772 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/01(木) 20:03:24.46 ID:eNHUQdyP0
>>718
だからホロコーストとかそういった部分については真似をしないが

静かに気づかれないまま憲法を変えた部分については真似をして静かに改憲しろ

これが彼の主張
【政治】麻生副総理「誤解招いた」 ナチス憲法発言を撤回★3
797 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/01(木) 20:06:37.06 ID:eNHUQdyP0
>>780
なんで

靖国も静かにやれ喧噪の中じゃなく
改憲も静かにやれ喧噪の中じゃなく

一貫してますがな

そして改憲を静かに気づかれないままにやった例としてナチスの例を挙げただけ
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。