トップページ > ニュース速報+ > 2013年08月01日 > e1MnE7Km0

書き込み順位&時間帯一覧

1280 位/15266 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000002332010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【政治】「オスプレイを撤退させてほしい」 沖縄の小中学生ら豆記者団が安倍首相に面会
【朝日新聞】 「ぎょっとした。麻生副総理が7月29日、ある会で改憲に触れて、こう述べたという…ナチスのやり方を見習え、と」★4

書き込みレス一覧

【政治】「オスプレイを撤退させてほしい」 沖縄の小中学生ら豆記者団が安倍首相に面会
815 :名無しさん@13周年[]:2013/08/01(木) 19:22:44.03 ID:e1MnE7Km0
 
オスプレイって、胡散臭いねw
【政治】「オスプレイを撤退させてほしい」 沖縄の小中学生ら豆記者団が安倍首相に面会
817 :名無しさん@13周年[]:2013/08/01(木) 19:43:04.82 ID:e1MnE7Km0
 
オスプレイって、機体の故障は無く、操縦にも問題が無いのに

起こした重大事故が4件もあるんだってね。
【朝日新聞】 「ぎょっとした。麻生副総理が7月29日、ある会で改憲に触れて、こう述べたという…ナチスのやり方を見習え、と」★4
547 :名無しさん@13周年[]:2013/08/01(木) 20:25:59.56 ID:e1MnE7Km0
 
麻生は、次の文から、96条(2/3の賛成)の変更を正当化しようとしたんだね。

>中国も韓国も騒ぎますよ。だから、静かに(憲法改正)やろうやと。
>憲法は、ある日気づいたら、ワイマール憲法がナチス憲法に変わっていたんですよ。
>だれも気づかないで変わった。あの手口学んだらどうかね。

一言で言えば、
「こっそり変えられるように、憲法96条を変えよう」
ってこと。

いいわけねーだろ!
【朝日新聞】 「ぎょっとした。麻生副総理が7月29日、ある会で改憲に触れて、こう述べたという…ナチスのやり方を見習え、と」★4
558 :名無しさん@13周年[]:2013/08/01(木) 20:41:38.10 ID:e1MnE7Km0
 
橋下は、「ナチス憲法を正当化したものではない」と言ってる。
そのとおりだ。

麻生が「ナチスに学ぶべき」としたのは、
「だれにも気付かれずに、憲法改正に成功した」
と言う点だ。

麻生は、これをやりたがってる。アメリカ様のご注文どおりに
誰にも邪魔されずに憲法を変える。

例えば自民案では、97条(基本的人権)は削除されてる。
これで9条で交戦権を認めれば、日本国民はアメリカ様の 捨て駒 になれるってわけだw
【朝日新聞】 「ぎょっとした。麻生副総理が7月29日、ある会で改憲に触れて、こう述べたという…ナチスのやり方を見習え、と」★4
568 :名無しさん@13周年[]:2013/08/01(木) 20:46:03.34 ID:e1MnE7Km0
 
麻生は、
「マスコミに気付かれて騒がれると、シナチョンが騒ぎ出す」
と言ってる。

騒ぎ出すと憲法が変えられなくなるから、マスコミに気付かれずに
憲法が秘密裏に変更できるようにしようと言ってる。

まるで、第二次世界大戦前の 枢密院 である。
【朝日新聞】 「ぎょっとした。麻生副総理が7月29日、ある会で改憲に触れて、こう述べたという…ナチスのやり方を見習え、と」★4
648 :名無しさん@13周年[]:2013/08/01(木) 21:12:16.72 ID:e1MnE7Km0
 
これは、麻生はアウトだな。

自民案では、97条(基本的人権)が抹消 されてるしね。
これを麻生は、「静かに決めた」と言ってる。
基本的人権を保障しないってことを静かに決め、誰も気付かないうちに
憲法へ反映できることが必要だ・・・と、麻生は言ってる。
【朝日新聞】 「ぎょっとした。麻生副総理が7月29日、ある会で改憲に触れて、こう述べたという…ナチスのやり方を見習え、と」★4
697 :名無しさん@13周年[]:2013/08/01(木) 21:28:20.27 ID:e1MnE7Km0
 
麻生失言の重大さに気付いて、支持者が曲解を流布しようとしてるが、
ムリだよ。

朝日で失言の前後の文章の文字起こしがされてて、
曲解は厳しい。

麻生の撤回のときの言い訳も、言い逃れのそれだ。
文字起こしされたものをみれば、
真意(秘密裏に憲法を変えたい)は、明らかだ。

「副総理や財務相には、ふさわしくない」って話になるな。
【朝日新聞】 「ぎょっとした。麻生副総理が7月29日、ある会で改憲に触れて、こう述べたという…ナチスのやり方を見習え、と」★4
743 :名無しさん@13周年[]:2013/08/01(木) 21:47:39.91 ID:e1MnE7Km0
 
麻生の発言の趣旨は、「民主主義の否定」 だろ。
枢密院のように、こっそり改憲できるようにするってことだからな。

そりゃ、97条(基本的人権)を抹消 して、議論したら通るわけがないもんなw
そこで、秘密裏に変えてしまおうっていうわけだ。

憲法は、国民が政治家を縛るもの。
麻生は、民主主義の敵 だ。議員として、ふさわしくない。
【朝日新聞】 「ぎょっとした。麻生副総理が7月29日、ある会で改憲に触れて、こう述べたという…ナチスのやり方を見習え、と」★4
798 :名無しさん@13周年[]:2013/08/01(木) 22:04:23.33 ID:e1MnE7Km0
 
麻生失言を、「反面教師としてナチスを学ぶ」とかの曲解を流布しようと
してるのがいるなw

その曲解には、無理がある。
なぜなら、麻生は「マスコミが騒げば、シナチョンが騒ぐ(問題が国際化する)」と言ってる点だ。
その解決策として、「秘密裏に、改憲ができるようにしよう」っていう論理になってる。
【朝日新聞】 「ぎょっとした。麻生副総理が7月29日、ある会で改憲に触れて、こう述べたという…ナチスのやり方を見習え、と」★4
891 :名無しさん@13周年[]:2013/08/01(木) 22:16:27.82 ID:e1MnE7Km0
 
麻生の 「静かに」 の意味は 「秘密裏に」 ってことだ。

「国会などでの表立った改憲議論はしない」 ということ。

およそ 民主主義国家 ではない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。