トップページ
>
ニュース速報+
>
2013年08月01日
>
Yv7u+EG/0
書き込み順位&時間帯一覧
217 位
/15266 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
10
11
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
0
0
0
0
0
5
0
27
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【朝日新聞】 「ぎょっとした。麻生副総理が7月29日、ある会で改憲に触れて、こう述べたという…ナチスのやり方を見習え、と」
【国際】日本人の対中イメージ悪化はマスコミの“偏向報道”が原因、韓国では「誠実、善良」が圧倒的なのに…―中国メディア
【ネット】 「キラキラネーム、頼むからやめて。常識的でない読みは、救急搬送時などに命の危険にも繋がる」…医師のツイートが話題★2
【大阪】露天で当たり無しのくじ引きを販売した男を逮捕 1回300円のくじを14000円分引き続けた客が警察に相談して発覚★3
書き込みレス一覧
【朝日新聞】 「ぎょっとした。麻生副総理が7月29日、ある会で改憲に触れて、こう述べたという…ナチスのやり方を見習え、と」
253 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/08/01(木) 04:26:42.44 ID:Yv7u+EG/0
>>71
朝日はネットでは言い訳のごとく全文載せる記事はよくある
紙面になると文字の都合とかで盛大に切り取った上で曲解な誤報するけどな
【朝日新聞】 「ぎょっとした。麻生副総理が7月29日、ある会で改憲に触れて、こう述べたという…ナチスのやり方を見習え、と」
279 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/08/01(木) 04:30:29.41 ID:Yv7u+EG/0
麻生の認識は「ナチスはこっそり憲法変えて誕生した」
一方で日本の改憲は「不必要にみんながいい憲法と納得したものにすべき」
それでいて、「ナチスの手口見習おう」
正直よくわからん
何かの言い間違いか、その場で誰かの合いの手でも入ったりしたんじゃないのか
【朝日新聞】 「ぎょっとした。麻生副総理が7月29日、ある会で改憲に触れて、こう述べたという…ナチスのやり方を見習え、と」
296 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/08/01(木) 04:33:25.20 ID:Yv7u+EG/0
麻生はこっそり改憲したいのか、みんなで納得して改憲したいのかどっちなんだよ
文章だけだと麻生自身が矛盾してるぞ
【朝日新聞】 「ぎょっとした。麻生副総理が7月29日、ある会で改憲に触れて、こう述べたという…ナチスのやり方を見習え、と」
318 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/08/01(木) 04:36:26.59 ID:Yv7u+EG/0
>>298
>あの手口学んだらどうかね。
この一言でおかしくなってる
「あの手口を『反面教師にして』学んだらどうかね」
ということなら
「改憲をこっそりやるのも、過剰に騒ぎ立ててやるのもよくないので
みんなで話し合い納得して決めよう」
と取れる
そうでなきゃ麻生自身が矛盾してるんで
ただの言葉不足、言い間違いレベルとしか思えない
【朝日新聞】 「ぎょっとした。麻生副総理が7月29日、ある会で改憲に触れて、こう述べたという…ナチスのやり方を見習え、と」
342 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/08/01(木) 04:40:20.66 ID:Yv7u+EG/0
>>332
見習えなんて言葉麻生の発言には無いぞ
【朝日新聞】 「ぎょっとした。麻生副総理が7月29日、ある会で改憲に触れて、こう述べたという…ナチスのやり方を見習え、と」
357 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/08/01(木) 04:43:01.08 ID:Yv7u+EG/0
改憲と靖国についてマスコミに対する
マスコミの偏った報道、過剰な報道について自省促してるのは間違いない
肝心のマスコミ批判の部分はきっちり切り取られてるけどな
【朝日新聞】 「ぎょっとした。麻生副総理が7月29日、ある会で改憲に触れて、こう述べたという…ナチスのやり方を見習え、と」
387 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/08/01(木) 04:47:48.98 ID:Yv7u+EG/0
橋下とのことといい、原稿無しの発言についての批判のための揚げ足取りだから、
国語の勉強会みたくなっちゃうな
それも推敲して書いた文章というわけじゃないからこれが絶対的正解ということもない
そしてマスコミに好き放題叩かれる
【朝日新聞】 「ぎょっとした。麻生副総理が7月29日、ある会で改憲に触れて、こう述べたという…ナチスのやり方を見習え、と」
404 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/08/01(木) 04:50:14.31 ID:Yv7u+EG/0
>>396
橋下の発言は外国人記者相手にどうなるかー!
って日本メディアが大騒ぎしたけど
あそこからピタっと報道終わっただろ
海外じゃ中韓ですら橋下意外と普通じゃんってなったからだよ
【朝日新聞】 「ぎょっとした。麻生副総理が7月29日、ある会で改憲に触れて、こう述べたという…ナチスのやり方を見習え、と」
424 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/08/01(木) 04:52:23.00 ID:Yv7u+EG/0
>>420
マスコミは規制しなくてもいいけど
記事、論評に対する責任は取るべきだわな
数ヵ月後、数年後結果が出たものに対してすら知らぬ存ぜぬ
【朝日新聞】 「ぎょっとした。麻生副総理が7月29日、ある会で改憲に触れて、こう述べたという…ナチスのやり方を見習え、と」
478 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/08/01(木) 04:58:56.63 ID:Yv7u+EG/0
マスコミが靖国参拝を騒ぎ立てたから中韓も反応せざるをえなくなった
ナチスはこっそり権力持ったけど、マスコミはナチス見習っておとなしくしとけば?
朝日の見解 「麻生(自民)がナチスの手口学んでやろう」
麻生の真意 「マスコミはナチスでも見習ってろよ(笑)」
【朝日新聞】 「ぎょっとした。麻生副総理が7月29日、ある会で改憲に触れて、こう述べたという…ナチスのやり方を見習え、と」
497 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/08/01(木) 05:01:38.90 ID:Yv7u+EG/0
下っ端が現場に行って録音したものを文章におこして
それを文章でしか見てない偉いさんが見て記事にしたからこんなことになったんじゃなかろうか
【朝日新聞】 「ぎょっとした。麻生副総理が7月29日、ある会で改憲に触れて、こう述べたという…ナチスのやり方を見習え、と」
530 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/08/01(木) 05:07:23.42 ID:Yv7u+EG/0
>>524
>>21見てみ
【朝日新聞】 「ぎょっとした。麻生副総理が7月29日、ある会で改憲に触れて、こう述べたという…ナチスのやり方を見習え、と」
557 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/08/01(木) 05:10:49.11 ID:Yv7u+EG/0
>>540
「あの手口学んだら」の主語が抜けてるでしょ
そこの主語に、「マスコミ」「自民党」「国民」とかでもなんでもいいから入れてみて前後の文読んでみ
そうしたら矛盾がない文章になる
【朝日新聞】 「ぎょっとした。麻生副総理が7月29日、ある会で改憲に触れて、こう述べたという…ナチスのやり方を見習え、と」
572 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/08/01(木) 05:13:13.37 ID:Yv7u+EG/0
麻生の真意が
「マスコミはナチス見習ってろよ」
だとしても、ナチスを軽々しく口にするのは許されんだろうな
ブラックジョークがすぎる
【朝日新聞】 「ぎょっとした。麻生副総理が7月29日、ある会で改憲に触れて、こう述べたという…ナチスのやり方を見習え、と」
589 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/08/01(木) 05:16:21.54 ID:Yv7u+EG/0
>>582
だとしたら、直後の
「本当に、みんないい憲法と、みんな納得して」
という部分と矛盾する
これはとてもこっそりではない
【朝日新聞】 「ぎょっとした。麻生副総理が7月29日、ある会で改憲に触れて、こう述べたという…ナチスのやり方を見習え、と」
605 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/08/01(木) 05:18:51.36 ID:Yv7u+EG/0
慰安婦、南京大虐殺、靖国
ぜーんぶ日本側から火をつけたこと
麻生はこういうことやめましょうと言ってる
【朝日新聞】 「ぎょっとした。麻生副総理が7月29日、ある会で改憲に触れて、こう述べたという…ナチスのやり方を見習え、と」
617 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/08/01(木) 05:21:02.92 ID:Yv7u+EG/0
>>600
後半あってるけど前半違う
いろんな主語入れてみると前後の文脈に沿うのは「マスコミ」だけなんだよ
それ以外の主語入れると矛盾しちゃう
全文載ってるほうの記事も見てるよね?
【朝日新聞】 「ぎょっとした。麻生副総理が7月29日、ある会で改憲に触れて、こう述べたという…ナチスのやり方を見習え、と」
638 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/08/01(木) 05:23:13.03 ID:Yv7u+EG/0
>>622
全文見てるよな?
麻生の認識では、「ナチスは国民に選ばれた上で、気づかれないように権力を持った」ということだ
【朝日新聞】 「ぎょっとした。麻生副総理が7月29日、ある会で改憲に触れて、こう述べたという…ナチスのやり方を見習え、と」
665 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/08/01(木) 05:28:06.11 ID:Yv7u+EG/0
>>652
たぶん記事作る偉いさんのところに、この文章回ってきたのが昨日だったんだよ
現場にいた人間は問題ないと判断した
マスコミはつい最近なんかも
「lineなどネットでは文字だけなのでニュアンスや感情伝わらないですれ違いが起こる」
というようなことをどの社も言ってたが、まさに同じことが麻生と朝日の間で起きたんだと思う
【朝日新聞】 「ぎょっとした。麻生副総理が7月29日、ある会で改憲に触れて、こう述べたという…ナチスのやり方を見習え、と」
677 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/08/01(木) 05:30:54.13 ID:Yv7u+EG/0
しかしこの記事見て、麻生の発言がマスコミに自省を促すものだってことは誰一人わからないだろな
【朝日新聞】 「ぎょっとした。麻生副総理が7月29日、ある会で改憲に触れて、こう述べたという…ナチスのやり方を見習え、と」
719 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/08/01(木) 05:36:56.49 ID:Yv7u+EG/0
>>690
それは麻生の認識がズレてるんだよ
ズレた認識の上で発言してるからさらにわかりにくいことになってる
【国際】日本人の対中イメージ悪化はマスコミの“偏向報道”が原因、韓国では「誠実、善良」が圧倒的なのに…―中国メディア
489 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/08/01(木) 16:32:49.31 ID:Yv7u+EG/0
韓国に対して少しでもポジティブな報道しようとしてるのと比べると
中国に対してはそんな姿勢感じられないな
むしろ、韓国に対して偏った報道姿勢がある
【ネット】 「キラキラネーム、頼むからやめて。常識的でない読みは、救急搬送時などに命の危険にも繋がる」…医師のツイートが話題★2
111 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/08/01(木) 22:15:23.49 ID:Yv7u+EG/0
DQNネームの子は、DQNネームつけるような親に育てられるわけだから
もう名前だけで
「私はアホな親の元でアホな教育を受けた人間です」
と言ってるようなもんだわな
【ネット】 「キラキラネーム、頼むからやめて。常識的でない読みは、救急搬送時などに命の危険にも繋がる」…医師のツイートが話題★2
123 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/08/01(木) 22:17:34.61 ID:Yv7u+EG/0
>>116
違う
DNQネームつけられるから、不幸にあうんじゃない
不幸にあうような環境に生まれたから、DQNネームがつけられる
【ネット】 「キラキラネーム、頼むからやめて。常識的でない読みは、救急搬送時などに命の危険にも繋がる」…医師のツイートが話題★2
142 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/08/01(木) 22:20:17.99 ID:Yv7u+EG/0
>>138
AED持って、「ピカチュー、100万ボルトだー!」とか医者がやんの?
【ネット】 「キラキラネーム、頼むからやめて。常識的でない読みは、救急搬送時などに命の危険にも繋がる」…医師のツイートが話題★2
233 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/08/01(木) 22:29:39.89 ID:Yv7u+EG/0
一人、二人の少人数の事故ならともかく
小学生が中学生の社会見学のバスや電車で事故が起きた場合
大量搬送、治療が必要で、本人も自分のことうまく説明できないだろうし、
DQNネームだらけの大混乱で搬送、治療の遅れで
名前のせいで死んでしまう子はまじで出るかもしれないな
【大阪】露天で当たり無しのくじ引きを販売した男を逮捕 1回300円のくじを14000円分引き続けた客が警察に相談して発覚★3
4 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/08/01(木) 22:39:00.00 ID:Yv7u+EG/0
俺も小さい頃、縁日の輪投げでDQ5狙ったけどぜんぜん取れなかったわ
あれもきっと詐欺だったんだろな
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。