トップページ > ニュース速報+ > 2013年08月01日 > PpeqxEZS0

書き込み順位&時間帯一覧

157 位/15266 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000255642601031



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【国際】NSA「メールアドレスだけで一般人がインターネット上で行うほぼすべてのことを把握できる」
【マスコミ】週刊文春「シャブ&飛鳥の衝撃」という見出しでASKAこと飛鳥涼の薬物疑惑を報じる
【政治】麻生氏発言に橋下氏「ナチスドイツを正当化した発言では決してない。国語力があれば、すぐ分かる」★2
【政治】麻生副総理「誤解招いた」 ナチス憲法発言を撤回★2
【政治】麻生副総理「誤解招いた」 ナチス憲法発言を撤回★3
【朝日新聞】 「ぎょっとした。麻生副総理が7月29日、ある会で改憲に触れて、こう述べたという…ナチスのやり方を見習え、と」★4

書き込みレス一覧

【国際】NSA「メールアドレスだけで一般人がインターネット上で行うほぼすべてのことを把握できる」
75 :名無しさん@13周年[]:2013/08/01(木) 14:43:21.07 ID:PpeqxEZS0
24見てたからそれくらいのことはやってると思ってた。
ひょっとして24はアメリカ国民に監視社会に対する免疫をもたせるために作られた?
でも一番の免疫は黒人大統領に対するものだな。
24の最終シーズンには女性大統領も出てくるから次は女性大統領くるね。
【国際】NSA「メールアドレスだけで一般人がインターネット上で行うほぼすべてのことを把握できる」
96 :名無しさん@13周年[]:2013/08/01(木) 14:51:08.95 ID:PpeqxEZS0
なんでペド話なんだよ。どんだけ多いんだよ。恐いわ。
【国際】NSA「メールアドレスだけで一般人がインターネット上で行うほぼすべてのことを把握できる」
123 :名無しさん@13周年[]:2013/08/01(木) 15:02:27.57 ID:PpeqxEZS0
インターネットをやめればアメリカの監視から解放される。
【国際】NSA「メールアドレスだけで一般人がインターネット上で行うほぼすべてのことを把握できる」
135 :名無しさん@13周年[]:2013/08/01(木) 15:10:58.35 ID:PpeqxEZS0
『ジェノサイド』では独自にOSを作って乱数表をネットを介さずに共有して通信してたな。
【国際】NSA「メールアドレスだけで一般人がインターネット上で行うほぼすべてのことを把握できる」
151 :名無しさん@13周年[]:2013/08/01(木) 15:24:16.95 ID:PpeqxEZS0
通常はメタデータだけで分析してて、必要になったら内容まで調べられるように膨大なデータをどっかに保存しとくんだろ。
【マスコミ】週刊文春「シャブ&飛鳥の衝撃」という見出しでASKAこと飛鳥涼の薬物疑惑を報じる
11 :名無しさん@13周年[]:2013/08/01(木) 15:52:08.00 ID:PpeqxEZS0
シャブ&アスカwwwわろたwwww
【マスコミ】週刊文春「シャブ&飛鳥の衝撃」という見出しでASKAこと飛鳥涼の薬物疑惑を報じる
39 :名無しさん@13周年[]:2013/08/01(木) 15:57:57.67 ID:PpeqxEZS0
>>27
吹いたwww
【マスコミ】週刊文春「シャブ&飛鳥の衝撃」という見出しでASKAこと飛鳥涼の薬物疑惑を報じる
51 :名無しさん@13周年[]:2013/08/01(木) 16:00:06.85 ID:PpeqxEZS0
ヤクザとつきあってると結局こうなるんだな。
【政治】麻生氏発言に橋下氏「ナチスドイツを正当化した発言では決してない。国語力があれば、すぐ分かる」★2
311 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/01(木) 16:45:34.62 ID:PpeqxEZS0
いまいち発言の真意を測りかねるが、麻生氏が改憲派だとすれば
今回の発言は護憲派への皮肉ということになるんか?
国会議員を含め国民のほとんどが納得した上で憲法改正への道が開かれるべきだとするなら
その方がよっぽど異常で危険であると
もしそんな形で憲法を変えようとしたらナチスみたく詐欺的な手口でも使わないと
無理ですよと
個人的には憲法論議に一般国民は口を差し挟むべきではないと思うなぁ
政治や国際情勢に通じた現場の人が考えて決めてくれればいい
【政治】麻生副総理「誤解招いた」 ナチス憲法発言を撤回★2
999 :名無しさん@13周年[]:2013/08/01(木) 16:49:37.28 ID:PpeqxEZS0
普段からナチスみたいにやろうと考えてるからつい本音が出ちゃうんだな。
【政治】麻生氏発言に橋下氏「ナチスドイツを正当化した発言では決してない。国語力があれば、すぐ分かる」★2
341 :名無しさん@13周年[]:2013/08/01(木) 16:55:16.69 ID:PpeqxEZS0
麻生「ナチスの手口を見習ったらどうか」
【政治】麻生氏発言に橋下氏「ナチスドイツを正当化した発言では決してない。国語力があれば、すぐ分かる」★2
368 :名無しさん@13周年[]:2013/08/01(木) 16:59:20.89 ID:PpeqxEZS0
国語力がなくてもすぐわかる。誤報でも誤解でもなく麻生ははっきりとナチスの手口を見習えと言ってる。
【政治】麻生氏発言に橋下氏「ナチスドイツを正当化した発言では決してない。国語力があれば、すぐ分かる」★2
386 :名無しさん@13周年[]:2013/08/01(木) 17:03:37.70 ID:PpeqxEZS0
麻生副総理
「気づいたら、ワイマール憲法がナチス憲法に変わっていた。
誰も気づかないで変わった。あの手口に学んだらどうか」

一国の副総理がナチスの手口に学べと言っている。
【政治】麻生氏発言に橋下氏「ナチスドイツを正当化した発言では決してない。国語力があれば、すぐ分かる」★2
400 :名無しさん@13周年[]:2013/08/01(木) 17:05:48.39 ID:PpeqxEZS0
内心の本音が出ちゃったんだろうな。
【政治】麻生氏発言に橋下氏「ナチスドイツを正当化した発言では決してない。国語力があれば、すぐ分かる」★2
414 :名無しさん@13周年[]:2013/08/01(木) 17:08:36.51 ID:PpeqxEZS0
麻生さんは普段からナチスの手口を見習うべく研究をしているのかもしれないな。
【政治】麻生氏発言に橋下氏「ナチスドイツを正当化した発言では決してない。国語力があれば、すぐ分かる」★2
607 :名無しさん@13周年[]:2013/08/01(木) 17:41:48.04 ID:PpeqxEZS0
前半もナチス批判じゃないだろう。
ワイマール憲法はいつの間にか静かに変わっていたという事実を述べた。
後半は、ナチスうまくやったな、その手口に学ぼうぜという趣旨。
一貫してナチス肯定www
【政治】麻生氏発言に橋下氏「ナチスドイツを正当化した発言では決してない。国語力があれば、すぐ分かる」★2
630 :名無しさん@13周年[]:2013/08/01(木) 17:45:09.34 ID:PpeqxEZS0
麻生氏発現要約。

@ワイマール憲法は誰も気づかないうちに変わった。
A日本国憲法もそのように変えるべき。
Bナチスの手口に学ぼう。
【政治】麻生氏発言に橋下氏「ナチスドイツを正当化した発言では決してない。国語力があれば、すぐ分かる」★2
723 :名無しさん@13周年[]:2013/08/01(木) 17:59:44.76 ID:PpeqxEZS0
「僕は今、(憲法改正案の発議要件の衆参)3分の2(議席)という話がよく出ていますが、
ドイツはヒトラーは、民主主義によって、きちんとした議会で多数を握って、ヒトラー出てきたんですよ。
ヒトラーはいかにも軍事力で(政権を)とったように思われる。全然違いますよ。ヒトラーは、
選挙で選ばれたんだから。ドイツ国民はヒトラーを選んだんですよ。間違わないでください」

麻生氏発言要約:
ナチスが民主主義によって多数の支持を得て政権を取ったように、
憲法改正も民主主義によって多数の支持を得てなされる。
すなわち憲法改正とは日本のナチス化である。
【政治】麻生氏発言に橋下氏「ナチスドイツを正当化した発言では決してない。国語力があれば、すぐ分かる」★2
752 :名無しさん@13周年[]:2013/08/01(木) 18:03:17.41 ID:PpeqxEZS0
>>741
いやそう言ってるんだよ。
で、ドイツ国民を反面教師として日本国民は冷静になれよと。
【政治】麻生氏発言に橋下氏「ナチスドイツを正当化した発言では決してない。国語力があれば、すぐ分かる」★2
831 :名無しさん@13周年[]:2013/08/01(木) 18:11:59.39 ID:PpeqxEZS0
まあマジスレすれば本人も自分が何を言いたいんだかよくわからないんじゃ?www
前々から途中で論旨が二転三転するような喋り方するよ、kの人は。
【政治】麻生氏発言に橋下氏「ナチスドイツを正当化した発言では決してない。国語力があれば、すぐ分かる」★2
896 :名無しさん@13周年[]:2013/08/01(木) 18:18:08.94 ID:PpeqxEZS0
まともな擁護が可能だとすればこう言うしかない。
「国語力がないのは麻生さん」wwwww
【政治】麻生副総理「誤解招いた」 ナチス憲法発言を撤回★3
68 :名無しさん@13周年[]:2013/08/01(木) 18:43:26.94 ID:PpeqxEZS0
麻生「ナチスかっけー!!」
ねらーだよwww
【マスコミ】週刊文春「シャブ&飛鳥の衝撃」という見出しでASKAこと飛鳥涼の薬物疑惑を報じる
474 :名無しさん@13周年[]:2013/08/01(木) 19:03:42.02 ID:PpeqxEZS0
>>468
吹いたwwwwww
【政治】麻生副総理「誤解招いた」 ナチス憲法発言を撤回★3
558 :名無しさん@13周年[]:2013/08/01(木) 19:39:00.99 ID:PpeqxEZS0
「(靖国神社参拝について)昔は静かに行っておられました。各総理も行っておられた。
いつから騒ぎにした。マスコミですよ。いつのときからか、騒ぎになった。
騒がれたら、中国も騒がざるをえない。韓国も騒ぎますよ。だから、静かにやろうやと。
憲法は、ある日気づいたら、ワイマール憲法が変わって、ナチス憲法に変わっていたんですよ。
だれも気づかないで変わった。あの手口学んだらどうかね。 」


自分で騒ぎを起こそうとしてるとしか思えないwwwww
【政治】麻生副総理「誤解招いた」 ナチス憲法発言を撤回★3
774 :名無しさん@13周年[]:2013/08/01(木) 20:03:40.92 ID:PpeqxEZS0
http://www.asahi.com/politics/update/0801/TKY201307310772.html

憲法は、ある日気づいたら、ワイマール憲法が変わって、
ナチス憲法に変わっていたんですよ。だれも気づかないで変わった。
あの手口学んだらどうかね。

わーわー騒がないで。本当に、みんないい憲法(ナチス憲法)と、みんな納得して、
あの憲法(ワイマール憲法)変わっているからね。

ぜひ、そういった意味で、僕は民主主義を否定するつもりはまったくありませんが、
しかし、私どもは重ねて言いますが、喧噪(けんそう)のなかで決めてほしくない。
【政治】麻生副総理「誤解招いた」 ナチス憲法発言を撤回★3
792 :名無しさん@13周年[]:2013/08/01(木) 20:05:50.89 ID:PpeqxEZS0
何度読んでも真意を測りかねるwwwww
【政治】麻生副総理「誤解招いた」 ナチス憲法発言を撤回★3
854 :名無しさん@13周年[]:2013/08/01(木) 20:12:52.71 ID:PpeqxEZS0
>>794
ギャグか。ギャグならわかるな。字面では抜け落ちる情報だなwww
【政治】麻生副総理「誤解招いた」 ナチス憲法発言を撤回★3
891 :名無しさん@13周年[]:2013/08/01(木) 20:18:04.78 ID:PpeqxEZS0
ギャグにしても危険なギャグだな。ドイツ人が聞いたら笑えないだろ。
【政治】麻生副総理「誤解招いた」 ナチス憲法発言を撤回★3
913 :名無しさん@13周年[]:2013/08/01(木) 20:21:08.47 ID:PpeqxEZS0
憲法は、ある日気づいたら、ワイマール憲法が変わって、
ナチス憲法に変わっていたんですよ。だれも気づかないで変わった。
あの手口学んだらどうかね(笑)。

わーわー騒がないで。本当に、みんないい憲法と、みんな納得して、
あの憲法(ワイマール憲法)変わっているからね(笑)。

ぜひ、そういった意味で、僕は民主主義を否定するつもりはまったくありませんが(笑)、
しかし、私どもは重ねて言いますが、喧噪(けんそう)のなかで決めてほしくない。

↑(笑)入れてギャグ感出してみた。
うーん・・・(笑)
【朝日新聞】 「ぎょっとした。麻生副総理が7月29日、ある会で改憲に触れて、こう述べたという…ナチスのやり方を見習え、と」★4
557 :名無しさん@13周年[]:2013/08/01(木) 20:41:10.33 ID:PpeqxEZS0
反面教師説はアクロバット擁護すぎて無理。
ジョーク説の方がまだありえそう。
ジョークだとしてもまずい気はするが。
【朝日新聞】 「ぎょっとした。麻生副総理が7月29日、ある会で改憲に触れて、こう述べたという…ナチスのやり方を見習え、と」★4
821 :名無しさん@13周年[]:2013/08/01(木) 22:06:53.32 ID:PpeqxEZS0
報道ステーションを見ると、少なくとも聴衆は「手口を学んだらどうか」の部分は
ジョークと捉えて笑いが起こってるな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。