トップページ > ニュース速報+ > 2013年08月01日 > PMg/a3v70

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/15266 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数02751212400000139410300000072



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【政治】麻生氏に議員辞職要求=社民幹事長
【朝日新聞】 「ぎょっとした。麻生副総理が7月29日、ある会で改憲に触れて、こう述べたという…ナチスのやり方を見習え、と」
【ゲンダイ】「大衆は安倍政権の操り人形みたい」と言う社会学者で作家の岳真也 “舌禍”で片付けられない麻生の恐ろしさと日刊ゲンダイ
【政治】麻生氏発言に橋下氏「ナチスドイツを正当化した発言では決してない。国語力があれば、すぐ分かる」
【政治】麻生副総理「ナチスに学べ」発言を撤回 「誤解招いた」
【政治】麻生副総理「誤解招いた」 ナチス憲法発言を撤回★2
【政治】麻生氏発言に橋下氏「ナチスドイツを正当化した発言では決してない。国語力があれば、すぐ分かる」★2

書き込みレス一覧

次へ>>
【政治】麻生氏に議員辞職要求=社民幹事長
730 :名無しさん@13周年[]:2013/08/01(木) 01:27:13.05 ID:PMg/a3v70
939 :名無しさん@13周年:2013/08/01(木) 01:00:25.32 ID:LI9kFtzhO
実際、聞いた人達がナチスの手口を学んだらと言ってたと証言してる
ただしそれはあくまで冗談だったし会場では笑いが起きてた

それが冗談ではすまなくなっただけの話
【政治】麻生氏に議員辞職要求=社民幹事長
780 :名無しさん@13周年[]:2013/08/01(木) 01:45:34.36 ID:PMg/a3v70
390 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/01(木) 01:36:42.75 ID:/CiTMt9Y0
IWJウェブ速報?@IWJ_sokuhou

【麻生ナチス発言@】
麻生副総理が改憲をめぐり「ナチスの手口に学べば」と発言したとされる件について、
講演を主催した国家基本問題研究所にIWJが電話取材。
当日の議事録と動画は1ヶ月後に研究所HPに掲載。
発言の事実関係は「ご本人に聞いてください」とのこと。
https://twitter.com/IWJ_sokuhou/status/362453631489945601


ソースの動画公開は1か月後だってさ(´・ω・`)
【政治】麻生氏に議員辞職要求=社民幹事長
829 :名無しさん@13周年[]:2013/08/01(木) 02:10:52.01 ID:PMg/a3v70
 僕は4月28日、昭和27年、その日から、今日は日本が独立した日だからと、靖国神社に連れて行かれた。
それが、初めて靖国神社に参拝した記憶です。それから今日まで、毎年1回、必ず行っていますが、
わーわー騒ぎになったのは、いつからですか。

 昔は静かに行っておられました。各総理も行っておられた。
いつから騒ぎにした。マスコミですよ。いつのときからか、騒ぎになった。騒がれたら、中国も騒がざるをえない。
韓国も騒ぎますよ。だから、静かにやろうやと。憲法は、ある日気づいたら、ワイマール憲法が変わって、ナチス憲法に変わっていたんですよ。
だれも気づかないで変わった。あの手口学んだらどうかね。






マスコミが騒がない時に、こっそりナチスみたいに憲法変えちゃえ!
って発言でマスコミが大騒ぎするネタを提供するとは
麻生もエンターティナーだな
【政治】麻生氏に議員辞職要求=社民幹事長
840 :名無しさん@13周年[]:2013/08/01(木) 02:15:56.68 ID:PMg/a3v70
麻生のせいで普通に憲法改正無理になったな
ご苦労さん
【政治】麻生氏に議員辞職要求=社民幹事長
850 :名無しさん@13周年[]:2013/08/01(木) 02:19:13.35 ID:PMg/a3v70
>>844
いや実際にジョークだったんだろ
どうせ麻生なんて官僚が書いた作文読んでるだけなんだから
麻生がアドリブでジョーク足したら
会場では笑いが起きたけど
実際は核地雷を踏み抜いてた
【政治】麻生氏に議員辞職要求=社民幹事長
895 :名無しさん@13周年[]:2013/08/01(木) 02:37:26.88 ID:PMg/a3v70
ナチス憲法に変わっていたんですよ。だれも気づかないで変わった。あの手口学んだらどうかね。

この部分もヤバイけど

本当に、みんないい憲法と、みんな納得して、あの憲法変わっているからね。


この部分もヤバくね?
ナチス憲法のことを「みんないい憲法と、みんな納得して変わった」とか
ドイツ人が突っ込んで来るレベルじゃね?
【政治】麻生氏に議員辞職要求=社民幹事長
902 :名無しさん@13周年[]:2013/08/01(木) 02:39:52.92 ID:PMg/a3v70
ローゼン麻生閣下がナチス憲法賛美で失脚とか
どんだけローゼン好きだったんだよ
【政治】麻生氏に議員辞職要求=社民幹事長
916 :名無しさん@13周年[]:2013/08/01(木) 02:44:09.63 ID:PMg/a3v70
ワイマール憲法→ナチス憲法


本当に、みんないい憲法と、みんな納得して、あの憲法変わっているからね。



ローゼン麻生閣下、ナチス憲法賛美、流石であります!!
【政治】麻生氏に議員辞職要求=社民幹事長
954 :名無しさん@13周年[]:2013/08/01(木) 02:57:48.12 ID:PMg/a3v70
ドイツからしたら、ナチス憲法とか発言しただけで逮捕されそうな
憲法がいきなり出てきて、しかも
「国民が本当に、みんないい憲法と、みんな納得して、変わった」
とか言われたら、ハァ?って感じになるだろうな
【政治】麻生氏に議員辞職要求=社民幹事長
967 :名無しさん@13周年[]:2013/08/01(木) 03:02:27.96 ID:PMg/a3v70
そもそもナチスは憲法改正ができなくて
憲法停止させてるのに、これから憲法改正しようとしている党が
ナチス参考にしてどうすんだよw
【政治】麻生氏に議員辞職要求=社民幹事長
979 :名無しさん@13周年[]:2013/08/01(木) 03:07:41.02 ID:PMg/a3v70
憲法は、ある日気づいたら、ワイマール憲法が変わって、ナチス憲法に変わっていたんですよ
だれも気づかないで変わった
わーわー騒がないで。本当に、みんないい憲法と、みんな納得して、あの憲法変わっているからね




どう見てもナチス憲法(存在しない)を褒めてます
反面教師なら、
本当に、みんないい憲法と、みんな納得して、あの憲法変わっているからね
の発言と矛盾する


というか
本当に、みんないい憲法と、みんな納得して、あの憲法変わっているからね

この発言だけでも普通にアウト
【朝日新聞】 「ぎょっとした。麻生副総理が7月29日、ある会で改憲に触れて、こう述べたという…ナチスのやり方を見習え、と」
18 :名無しさん@13周年[]:2013/08/01(木) 03:45:42.05 ID:PMg/a3v70
ナチス憲法  って造語だけでもギリギリセーフなのに、そこから

ドイツ国民は、みんな納得して、褒めて、ナチス憲法に変えていた って趣旨の発言で、ぶっちぎりアウト

日本憲法も、ナチス憲法への変え方を見習ったらどうか って趣旨の発言で駄目押し


まさかローゼン麻生閣下とか言ってた奴らのせいで、麻生がネオナチになっちゃうとは
予想外だったわ
【朝日新聞】 「ぎょっとした。麻生副総理が7月29日、ある会で改憲に触れて、こう述べたという…ナチスのやり方を見習え、と」
45 :名無しさん@13周年[]:2013/08/01(木) 03:51:04.82 ID:PMg/a3v70
>>40
プチエンジェル事件と同じで
本当にヤバイ時は騒がないからな
【朝日新聞】 「ぎょっとした。麻生副総理が7月29日、ある会で改憲に触れて、こう述べたという…ナチスのやり方を見習え、と」
80 :名無しさん@13周年[]:2013/08/01(木) 03:57:13.01 ID:PMg/a3v70
今回の憲法の話も狂騒のなかでやってほしくない。
靖国神社も静かに参拝すべきだ。
お国のために命を投げ出してくれた人に敬意と感謝の念を払わない方がおかしい。いつからか騒ぎになった
。騒がれたら中国も騒がざるをえない。韓国も騒ぎますよ。だから静かにやろうや、と。


憲法はある日気づいたら、ワイマール憲法が変わって、ナチス憲法に変わっていたんですよ。
だれも気づかないで変わった。あの手口に学んだらどうかね。わーわー騒がないで。

本当にみんないい憲法と、みんな納得してあの憲法変わっているからね。

ぼくは民主主義を否定するつもりはまったくありませんが、私どもは重ねていいますが、喧噪(けんそう)のなかで決めてほしくない。



要約
ワイマール憲法をナチス憲法に変えた時、ドイツ国民はみんな褒めていて、納得して静かに改正できました
あのやり方を日本でも見習いましょう
【朝日新聞】 「ぎょっとした。麻生副総理が7月29日、ある会で改憲に触れて、こう述べたという…ナチスのやり方を見習え、と」
121 :名無しさん@13周年[]:2013/08/01(木) 04:03:16.46 ID:PMg/a3v70
>>92
マスコミがギャーギャー騒ぐと変えられないから
本音はマスコミ黙らせてこっそり変えたいってことだろ
麻生の中ではワイマール憲法からナチス憲法へは
静かに変わったことになってるんだから
実際は反対してた奴拘束しまくってたりで全然静かじゃねーんだけど
っていうかナチス憲法なんて実在しない上に
そもそもナチスは憲法改正できなくて、憲法を停止させてんだけど
【朝日新聞】 「ぎょっとした。麻生副総理が7月29日、ある会で改憲に触れて、こう述べたという…ナチスのやり方を見習え、と」
163 :名無しさん@13周年[]:2013/08/01(木) 04:11:03.22 ID:PMg/a3v70
>>145
ナチスのようにやったらメディアの関係者拘束して黙らせることになるわけだが
より酷くなるぞw

まぁ発言自体がネオナチそのものだからありえなくもないけどw
【朝日新聞】 「ぎょっとした。麻生副総理が7月29日、ある会で改憲に触れて、こう述べたという…ナチスのやり方を見習え、と」
184 :名無しさん@13周年[]:2013/08/01(木) 04:14:53.92 ID:PMg/a3v70
ワイマール憲法→ナチス憲法に変えたことを

本当に、みんないい憲法と、みんな納得して、あの憲法変わっている


この発言もヤバすぎるだろ
反面教師とかいってる奴いるけど無理がありすぎ
ネオナチじゃねーかこれじゃw
【朝日新聞】 「ぎょっとした。麻生副総理が7月29日、ある会で改憲に触れて、こう述べたという…ナチスのやり方を見習え、と」
252 :名無しさん@13周年[]:2013/08/01(木) 04:26:21.34 ID:PMg/a3v70
>>218
そうなんだろうな

ナチス憲法なんて実際にはないが
ワイマール憲法→ナチス憲法 への改正は、麻生の中では
みんなが納得して、褒めて、静かに変わったとでも思ってるんだろう

実際はナチスは議席が思った程取れなくて、憲法改正できないから、
反対者拘束しまくって、憲法を停止させたっていう
史実とは全然異なるわけだが
馬鹿だからしょうがない
【朝日新聞】 「ぎょっとした。麻生副総理が7月29日、ある会で改憲に触れて、こう述べたという…ナチスのやり方を見習え、と」
280 :名無しさん@13周年[]:2013/08/01(木) 04:30:33.58 ID:PMg/a3v70
安部「芦部信喜って誰?」
麻生「そんなことより、ナチス見習って憲法改正していこうぜ」


この二人が織りなす、奇跡の憲法改正、
国会でお楽しみに!!
【朝日新聞】 「ぎょっとした。麻生副総理が7月29日、ある会で改憲に触れて、こう述べたという…ナチスのやり方を見習え、と」
312 :名無しさん@13周年[]:2013/08/01(木) 04:35:17.72 ID:PMg/a3v70
>>296
矛盾しているというか
ナチス憲法なんてないし、憲法停止のことだとしても、静かに変わってないしで
麻生の発言自体が、現実と異なるただの想像の世界の発言だから分かるわけもない
【朝日新聞】 「ぎょっとした。麻生副総理が7月29日、ある会で改憲に触れて、こう述べたという…ナチスのやり方を見習え、と」
331 :名無しさん@13周年[]:2013/08/01(木) 04:39:06.92 ID:PMg/a3v70
総理(2度目)「芦部信喜って誰?」
副総理「そんなことより、ナチスがやった、国民みんなを納得させたナチス憲法への変え方を見習おうぜ!」










こんな国が、どこかに存在するらしいぞ?
【朝日新聞】 「ぎょっとした。麻生副総理が7月29日、ある会で改憲に触れて、こう述べたという…ナチスのやり方を見習え、と」
378 :名無しさん@13周年[]:2013/08/01(木) 04:47:08.65 ID:PMg/a3v70
>>368
切り貼りもクソも史実と異なってんだから無知なのは否定できねーだろ
ワイマール憲法からナチス憲法へはみんなが納得して改正できましたとか
どこをどうしても普通に意味不明だぞw
【朝日新聞】 「ぎょっとした。麻生副総理が7月29日、ある会で改憲に触れて、こう述べたという…ナチスのやり方を見習え、と」
414 :名無しさん@13周年[]:2013/08/01(木) 04:50:50.31 ID:PMg/a3v70
>>403
そりゃあナチスは議席取れなくてそもそも改憲してないんだもんな...
【朝日新聞】 「ぎょっとした。麻生副総理が7月29日、ある会で改憲に触れて、こう述べたという…ナチスのやり方を見習え、と」
443 :名無しさん@13周年[]:2013/08/01(木) 04:54:18.22 ID:PMg/a3v70
>>426
そりゃ世間の人は麻生がワイマール憲法停止について、なにも知らないバカだとは
思ってなかったからなw
【朝日新聞】 「ぎょっとした。麻生副総理が7月29日、ある会で改憲に触れて、こう述べたという…ナチスのやり方を見習え、と」
470 :名無しさん@13周年[]:2013/08/01(木) 04:57:37.43 ID:PMg/a3v70
おい、みんなみんな



総理(2度目)「芦部信喜って誰?」
副総理「そんなことより、ナチスがやった、国民みんなを納得させたナチス憲法への変え方を見習おうぜ!」










こんな国が、どこかに存在するらしいぞ?
【朝日新聞】 「ぎょっとした。麻生副総理が7月29日、ある会で改憲に触れて、こう述べたという…ナチスのやり方を見習え、と」
483 :名無しさん@13周年[]:2013/08/01(木) 04:59:50.32 ID:PMg/a3v70
>>478
反対するメディア関係者を拘束したりしてたのが「こっそり」なのか?
【朝日新聞】 「ぎょっとした。麻生副総理が7月29日、ある会で改憲に触れて、こう述べたという…ナチスのやり方を見習え、と」
505 :名無しさん@13周年[]:2013/08/01(木) 05:02:37.84 ID:PMg/a3v70
>>489
それだけでも酷いのに
ナチスは実際は憲法改正してないし、憲法停止させた時も別に静かでもなんでもなかった
という無知補正が付くから凄い
もはや何をいってるのかよく分からないレベル
【朝日新聞】 「ぎょっとした。麻生副総理が7月29日、ある会で改憲に触れて、こう述べたという…ナチスのやり方を見習え、と」
543 :名無しさん@13周年[]:2013/08/01(木) 05:09:30.91 ID:PMg/a3v70
安部も麻生も憲法についてほぼ何も知らないレベルなのに
なぜ地雷原に自分から突っ込むような過激な行動しかとるのか
【朝日新聞】 「ぎょっとした。麻生副総理が7月29日、ある会で改憲に触れて、こう述べたという…ナチスのやり方を見習え、と」
607 :名無しさん@13周年[]:2013/08/01(木) 05:19:14.82 ID:PMg/a3v70
>>599
ナチに共感してる割に
ワイマール憲法停止辺りの知識が皆無なんですけど...
というかナチス憲法ってアンタw
【朝日新聞】 「ぎょっとした。麻生副総理が7月29日、ある会で改憲に触れて、こう述べたという…ナチスのやり方を見習え、と」
658 :名無しさん@13周年[]:2013/08/01(木) 05:27:03.50 ID:PMg/a3v70
>>650
神輿は軽くてバカがいいとはいうが
安部は麻生はいくらなんでもバカすぎるだろ
アイツラ中学生レベルの知識もあるかどうか怪しい

石破の方がマシな気分だわ
少なくともナチスとかは言わないだろアイツ
【朝日新聞】 「ぎょっとした。麻生副総理が7月29日、ある会で改憲に触れて、こう述べたという…ナチスのやり方を見習え、と」
680 :名無しさん@13周年[]:2013/08/01(木) 05:31:31.99 ID:PMg/a3v70
>>662



総理(2度目)「芦部信喜って誰?」
副総理「そんなことより、ナチスがやった、国民みんなを納得させたナチス憲法への変え方を見習おうぜ!」










こんな国が、どこかに存在するらしいぞ?
【朝日新聞】 「ぎょっとした。麻生副総理が7月29日、ある会で改憲に触れて、こう述べたという…ナチスのやり方を見習え、と」
709 :名無しさん@13周年[]:2013/08/01(木) 05:35:13.03 ID:PMg/a3v70
ナチス憲法  って造語だけでもギリギリセーフなのに、そこから

ドイツ国民は、みんな納得して、褒めて、ナチス憲法に変えていた って趣旨の発言で、ぶっちぎりアウト

日本憲法も、ナチス憲法への変え方を見習ったらどうか って趣旨の発言で駄目押し


まさかローゼン麻生閣下とか言ってた奴らのせいで、麻生がネオナチになっちゃうとは
予想外だったわ

そもそもナチスは憲法改正してないし、ワイマール憲法停止も全然静かじゃなかったし
麻生は一体何を勉強しているのか?
【朝日新聞】 「ぎょっとした。麻生副総理が7月29日、ある会で改憲に触れて、こう述べたという…ナチスのやり方を見習え、と」
734 :名無しさん@13周年[]:2013/08/01(木) 05:39:02.86 ID:PMg/a3v70
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


ナチス憲法  って造語だけでもギリギリセーフなのに、そこから

ドイツ国民は、みんな納得して、褒めて、ナチス憲法に変えていた って趣旨の発言で、ぶっちぎりアウト

日本も、ナチス憲法への変え方を見習ったらどうか って趣旨の発言で駄目押し


まさかローゼン麻生閣下とか言ってた奴らのせいで、麻生がネオナチになっちゃうとは
予想外だったわ




そもそもナチスは議席が思ったより取れなくて、憲法改正してないし、ワイマール憲法停止も、ドイツ国民みんなが納得していたとかありえない。
反対していた人を拘束、自作自演の放火等をしていたのに。
麻生は一体何を勉強しているのか?
基本的な憲法の知識も、安部と同様に無いとしか思えない


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
【朝日新聞】 「ぎょっとした。麻生副総理が7月29日、ある会で改憲に触れて、こう述べたという…ナチスのやり方を見習え、と」
759 :名無しさん@13周年[]:2013/08/01(木) 05:41:59.43 ID:PMg/a3v70
>>740
お前いくらなんでもその発言はひどいだろ
麻生がネトウヨとかいっちゃ駄目
【朝日新聞】 「ぎょっとした。麻生副総理が7月29日、ある会で改憲に触れて、こう述べたという…ナチスのやり方を見習え、と」
778 :名無しさん@13周年[]:2013/08/01(木) 05:45:22.60 ID:PMg/a3v70
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


ナチス憲法  って造語だけでもギリギリセーフなのに、そこから

ドイツ国民は、みんな納得して、褒めて、ナチス憲法に変えていた って趣旨の発言で、ぶっちぎりアウト

日本も、ナチス憲法への変え方を見習ったらどうか って趣旨の発言で駄目押し


まさかローゼン麻生閣下とか言ってた奴らのせいで、麻生がネオナチになっちゃうとは
予想外だったわ




そもそもナチスは議席が思ったより取れなくて、憲法改正してないし、ワイマール憲法停止も、ドイツ国民みんなが納得していたとかありえない。
反対していた人を拘束、自作自演の放火等をしていたのに。
麻生は一体何を勉強しているのか?
基本的な憲法の知識も、安部と同様に無いとしか思えない


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
【朝日新聞】 「ぎょっとした。麻生副総理が7月29日、ある会で改憲に触れて、こう述べたという…ナチスのやり方を見習え、と」
811 :名無しさん@13周年[]:2013/08/01(木) 05:50:31.36 ID:PMg/a3v70
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


ナチス憲法  って造語だけでもギリギリセーフなのに、そこから

ドイツ国民は、みんな納得して、褒めて、ナチス憲法に変えていた って趣旨の発言で、ぶっちぎりアウト

日本も、ナチス憲法への変え方を見習ったらどうか って趣旨の発言で駄目押し


まさかローゼン麻生閣下とか言ってた奴らのせいで、麻生がネオナチになっちゃうとは
予想外だったわ




そもそもナチスは議席が思ったより取れなくて、憲法改正してないし、ワイマール憲法停止も、ドイツ国民みんなが納得していたとかありえない。
反対していた人を拘束、自作自演の放火等をしていたのに。
麻生は一体何を勉強しているのか?
基本的な憲法の知識も、安部と同様に無いとしか思えない


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
【朝日新聞】 「ぎょっとした。麻生副総理が7月29日、ある会で改憲に触れて、こう述べたという…ナチスのやり方を見習え、と」
829 :名無しさん@13周年[]:2013/08/01(木) 05:53:00.37 ID:PMg/a3v70
>>819
いや、第一次世界大戦に負けたせいで
国内ボロクソの状態で
ヒットラーを支持する連中は確実に脳みそヨーグルト状態になってたよ
【朝日新聞】 「ぎょっとした。麻生副総理が7月29日、ある会で改憲に触れて、こう述べたという…ナチスのやり方を見習え、と」
852 :名無しさん@13周年[]:2013/08/01(木) 05:56:14.91 ID:PMg/a3v70
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


ナチス憲法  って造語だけでもギリギリセーフなのに、そこから

ドイツ国民は、みんな納得して、褒めて、ナチス憲法に変えていた って趣旨の発言で、ぶっちぎりアウト

日本も、ナチス憲法への変え方を見習ったらどうか って趣旨の発言で駄目押し


まさかローゼン麻生閣下とか言ってた奴らのせいで、麻生がネオナチになっちゃうとは
予想外だったわ




そもそもナチスは議席が思ったより取れなくて、憲法改正してないし、ワイマール憲法停止も、ドイツ国民みんなが納得していたとかありえない。
反対していた人を拘束、自作自演の放火等をしていたのに。
麻生は一体何を勉強しているのか?
基本的な憲法の知識も、安部と同様に無いとしか思えない


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
【朝日新聞】 「ぎょっとした。麻生副総理が7月29日、ある会で改憲に触れて、こう述べたという…ナチスのやり方を見習え、と」
895 :名無しさん@13周年[]:2013/08/01(木) 06:01:19.16 ID:PMg/a3v70
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


ナチス憲法  って造語だけでもギリギリセーフなのに、そこから

ドイツ国民は、みんな納得して、褒めて、ナチス憲法に変えていた って趣旨の発言で、ぶっちぎりアウト

日本も、ナチス憲法への変え方を見習ったらどうか って趣旨の発言で駄目押し


まさかローゼン麻生閣下とか言ってた奴らのせいで、麻生がネオナチになっちゃうとは
予想外だったわ




そもそもナチスは議席が思ったより取れなくて、憲法改正してないし、ワイマール憲法停止も、ドイツ国民みんなが納得していたとかありえない。
反対していた人を拘束、自作自演の放火等をしていたのに。
麻生は一体何を勉強しているのか?
基本的な憲法の知識も、安部と同様に無いとしか思えない


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜




お前らさっきから麻生が
ナチス憲法に変わったことはドイツ国民みんなが納得していた
っていう核地雷発言スルーしてるな
これだけで十分ドイツに喧嘩売ってるレベルなんだが
【朝日新聞】 「ぎょっとした。麻生副総理が7月29日、ある会で改憲に触れて、こう述べたという…ナチスのやり方を見習え、と」
933 :名無しさん@13周年[]:2013/08/01(木) 06:05:46.91 ID:PMg/a3v70
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


ナチス憲法  って造語だけでもギリギリセーフなのに、そこから

ドイツ国民は、みんな納得して、褒めて、ナチス憲法に変えていた って趣旨の発言で、ぶっちぎりアウト

日本も、ナチス憲法への変え方を見習ったらどうか って趣旨の発言で駄目押し


まさかローゼン麻生閣下とか言ってた奴らのせいで、麻生がネオナチになっちゃうとは
予想外だったわ




そもそもナチスは議席が思ったより取れなくて、憲法改正してないし、ワイマール憲法停止も、ドイツ国民みんなが納得していたとかありえない。
反対していた人を拘束、自作自演の放火等をしていたのに。
麻生は一体何を勉強しているのか?
基本的な憲法の知識も、安部と同様に無いとしか思えない


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
【朝日新聞】 「ぎょっとした。麻生副総理が7月29日、ある会で改憲に触れて、こう述べたという…ナチスのやり方を見習え、と」
971 :名無しさん@13周年[]:2013/08/01(木) 06:12:11.98 ID:PMg/a3v70
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


ナチス憲法  って造語だけでもギリギリセーフなのに、そこから

ドイツ国民は、みんな納得して、褒めて、ナチス憲法に変えていた って趣旨の発言で、ぶっちぎりアウト

日本も、ナチス憲法への変え方を見習ったらどうか って趣旨の発言で駄目押し


まさかローゼン麻生閣下とか言ってた奴らのせいで、麻生がネオナチになっちゃうとは
予想外だったわ




そもそもナチスは議席が思ったより取れなくて、憲法改正してないし、ワイマール憲法停止も、ドイツ国民みんなが納得していたとかありえない。
反対していた人を拘束、自作自演の放火等をしていたのに。
麻生は一体何を勉強しているのか?
基本的な憲法の知識も、安部と同様に無いとしか思えない


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
【ゲンダイ】「大衆は安倍政権の操り人形みたい」と言う社会学者で作家の岳真也 “舌禍”で片付けられない麻生の恐ろしさと日刊ゲンダイ
173 :名無しさん@13周年[]:2013/08/01(木) 06:25:41.77 ID:PMg/a3v70
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


ナチス憲法  って造語だけでもギリギリセーフなのに、そこから

ドイツ国民は、みんな納得して、褒めて、ナチス憲法に変えていた って趣旨の発言で、ぶっちぎりアウト

日本も、ナチス憲法への変え方を見習ったらどうか って趣旨の発言で駄目押し


まさかローゼン麻生閣下とか言ってた奴らのせいで、麻生がネオナチになっちゃうとは
予想外だったわ




そもそもナチスは議席が思ったより取れなくて、憲法改正してないし、ワイマール憲法停止も、ドイツ国民みんなが納得していたとかありえない。
反対していた人を拘束、自作自演の放火等をしていたのに。
麻生は一体何を勉強しているのか?
基本的な憲法の知識も、安部と同様に無いとしか思えない


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
【政治】麻生氏発言に橋下氏「ナチスドイツを正当化した発言では決してない。国語力があれば、すぐ分かる」
384 :名無しさん@13周年[]:2013/08/01(木) 12:56:38.33 ID:PMg/a3v70
麻生、もう終わりだな

こいつは結局口が災いの素だったか
【政治】麻生副総理「ナチスに学べ」発言を撤回 「誤解招いた」
283 :名無しさん@13周年[]:2013/08/01(木) 13:14:37.24 ID:PMg/a3v70
麻生もこれでオシマイだな
次はだれがやるんだろ
【政治】麻生副総理「ナチスに学べ」発言を撤回 「誤解招いた」
321 :名無しさん@13周年[]:2013/08/01(木) 13:18:41.51 ID:PMg/a3v70
>>306
だよな
民主主義を否定するような意味合いのことをいわなければ
民主主義を否定するわけではないが、

なんて言葉使いはしない
ナチス憲法みたくこっそり変えたいっていったんだろうな
ナチス憲法なんてないし
ワイマール憲法停止は大騒ぎしてるんだけど
【政治】麻生副総理「ナチスに学べ」発言を撤回 「誤解招いた」
392 :名無しさん@13周年[]:2013/08/01(木) 13:27:20.79 ID:PMg/a3v70
そもそもナチス憲法なんてないし
ワイマール憲法停止は静かでもなんでもなかった

ナチスについて全く知らない癖に
知ったかぶりするから、地雷踏む嵌めになる

まったくかばう余地はない
【政治】麻生副総理「ナチスに学べ」発言を撤回 「誤解招いた」
696 :名無しさん@13周年[]:2013/08/01(木) 14:03:54.57 ID:PMg/a3v70
>>673
ナチス憲法はみんな納得して変わったとか

どこをどうアクロバティック擁護しても間違ってるから
撤回した方がよくね
【政治】麻生副総理「ナチスに学べ」発言を撤回 「誤解招いた」
855 :名無しさん@13周年[]:2013/08/01(木) 14:22:43.13 ID:PMg/a3v70
ワイマール憲法からナチス憲法への変わったことを

ドイツ国民みんなが褒めて、納得して変わった


っていうセリフの方が不味い
事実誤認の上に、ドイツ人に喧嘩売ってるわ
【政治】麻生副総理「ナチスに学べ」発言を撤回 「誤解招いた」
902 :名無しさん@13周年[]:2013/08/01(木) 14:28:59.00 ID:PMg/a3v70
ナイス式敬礼してだけでキレるドイツ人すらいるのに

ワイマール憲法からナチス憲法へは
ドイツ人みんな納得して、褒めて変わった

とかいった麻生に国際感覚があるとかいってた人は息してるの?
【政治】麻生副総理「ナチスに学べ」発言を撤回 「誤解招いた」
922 :名無しさん@13周年[]:2013/08/01(木) 14:32:09.39 ID:PMg/a3v70
ナイス式敬礼してだけでキレるドイツ人すらいるのに

ワイマール憲法からナチス憲法へは
ドイツ人みんな納得して、褒めて変わった

とかいった麻生に国際感覚があるとかいってた人は息してるの?
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。